goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

「京都のおすすめ」洛中マイナー散策2の索引

マイナー散策2

白雲荘
SACRAビル
寺町マイナー散策
京都駅前運転免許更新センター
不動院明王堂
コメント ( 1 ) | Trackback ( )

「京都のおすすめ」特別拝観・予約拝観の索引

特別拝観・予約拝観

予約拝観情報
御所、離宮の参観予約

過去の希少な予約特別拝観
2011 京都御所御殿内参観:京都御所の御殿内部の参観
2012 2/24 野村碧雲荘 
2012 3/14 清流亭、西翁院の澱看席 楽洛キャンパス、朝日カルチャーセンターの企画 
2012 4/14 龍安寺 仏殿、蔵六庵 西の庭 「そうだ 京都、行こう」会員プラン
2012 4/25 泉涌寺 舎利殿 霊明殿 京都検定現地見学会 
2012 4/27 孤篷庵(忘筌席、直入軒、山雲床) NHKカルチャー ”茶室探訪~茶の湯空間の美”の講座にて
2012 5/12 東本願寺 阿弥陀堂屋根修理現場と諸殿拝観 京都市文化観光資源保護財団の会員限定プラン
2012 6/2  妙心寺 霊雲院 「そうだ 京都、行こう」会員プランにて  
2012 7/27、7/28 鴨脚家庭園など ガイドとめぐる世界遺産下鴨神社 みたらし祭と旧社家庭園特別見学
2012 9/21 裏千家 今日庵 NHKカルチャー”茶室探訪~茶の湯空間の美~”の講座にて
2012 9/23 對龍山荘 五感で体感! にほん文化シリーズ シリーズⅦ・聴覚「静けさを楽しむ」
2012 10/6 武者小路千家 官休庵  季刊誌 win win asahiの企画
2012 10/25 洛翠庭園、住友有芳園 みやこの知恵めぐり ”琵琶湖疏水と流水の銘庭”にて
2012 11/2 陽明文庫 虎山荘 朝日カルチャーセンターの講座、「陽明文庫 雅の世界」
2012 11/22、11/23 西本願寺 黒書院 秋の法要で公開
2012 12/22 大徳寺 三門(金毛閣)楼上 アマデウス会での企画
2013 5/8 野村碧雲荘「碧雲荘見学 及び 開館30周年記念名品展Ⅰ鑑賞」にて
2013 5/8 洛翠庭園、住友有芳園 アマデウス会での企画
2013 5/12 孤篷庵 アマデウス会での企画
2013 5/15 藪内家 燕庵 JEUGIAカルチャーセンターの企画
2013 5/24 石村亭 京都嵯峨芸術大学 生涯学習講座 「谷崎潤一郎と京都」にて
2013 6/30 嵯峨有心堂 アマデウス会での企画
2013 7/15 比叡山延暦寺 大書院 京都定期観光バスツアー 「比叡山延暦寺”大書院”特別拝観と天台薬師の池”びわ湖”遊覧」にて
2013 8/31 和輪庵 庭園学講座20にて 
2013 9/11 藪内家 燕庵 京都市文化観光資源保護財団の会員事業
2013 9/28 旧前川邸 東の蔵 「そうだ 京都、行こう」会員プランにて
2013 10/12 知恩院 大方丈 小方丈 京都市文化観光資源保護財団の会員事業
2013 12/8 龍安寺(仏殿、西の庭、知足の蹲踞、蔵六庵) 京都市文化観光資源保護財団の会員事業  
2013 12/14 一力亭 朝日カルチャーセンターの”憧れのお茶屋 祇園「一力亭」へ”にて 約45,000円
2014 7/26 萬福寺 三門楼上 東方丈と法堂も 「そうだ 京都、行こう」会員プランにて 
2015 2/23 大徳寺 三門 「大徳寺に想いを寄せて」にて
2015 5/8  住友有芳園 近代の名庭「住友有芳園」を訪ねて 京都市文化観光資源保護財団の会員限定プラン
2015 10/24 對龍山荘 藝術学舎 講座 「日本庭園の魅力 作庭意図と育成管理を学ぶ」にて
2015 11/2 對龍山荘 JLAU庭園文化セミナーVol.6「小川治兵衛の美学」にて
2015 11/25 野口家住宅 NHKカルチャー”木造建築にみる日本文化 ~構造と細部意匠~”の講座にて
2015 12/12 和中庵 京都府建築士会の見学会
2016 2/24 怡園 NHKカルチャー”木造建築にみる日本文化 ~構造と細部意匠~”の講座にて 
2016 3/9、3/10 野村碧雲荘 公益財団法人 京都文化財団 平成27年度文化財研修講座 国の重要文化財 近代和風建築 「野村碧雲荘」の見学
2016 3/26 大徳寺 三玄院 篁庵 日本建築協会 第32回茶室見学会にて
2016 4/8、4/9 仏光寺 書院等 本山佛光寺を訪ねて-花見と文化財特別鑑賞 京都市文化観光資源保護財団の会員事業にて 
2016 4/16、4/24、4/30、5/4、5/10、5/16、5/22 臨川寺 平成28年 春の禅寺一斉拝観の予約ツアー「天龍寺・臨川寺 遠諱記念特別拝観」にて
2016 5/8 臨川寺 「そうだ 京都、行こう」会員プラン 「知られざる禅の美を学ぶ」にて
2016 5/22、5/23 流響院 大阪よみうり文化センター「『流響院』庭園をめぐる」にて
2016 5/27 裏千家今日庵 京都造形芸術大学 藝術学舎「露地と『築山庭造伝(つきやまていぞうでん)(前編)』の庭を訪ねる」にて
2016 5/28 鴨脚家庭園 NHKカルチャー”京の隠れた名園 鴨脚家庭園を楽しむ”の講座にて
2016 10/15 大徳寺芳春院茶会と呑湖閣特別拝観 ダイナースクラブ会員企画 迷雲亭での茶会、呑湖閣初層内部の拝観
2016 11/20、11/25 流響院 メルパルク京都カルチャールーム「『流響院』庭園をめぐる」にて 
2017 6/5 清風荘見学会 日本建築協会

特別拝観

コメント ( 284 ) | Trackback ( )

「京都のおすすめ」洛南マイナー散策2の索引

淀 常念寺
・旧大徳
風cafe+gallery風才
宇治田原散策
和泉寺 木津川市
和束 茶畑
恭仁山荘
薬師寺 木津川市
地蔵院  木津川市

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

「京都のおすすめ」洛中マイナー散策1の索引

マイナー散策1

高松神明神社
伊達邸 井筒庵
香灯路珈琲

京町屋参観
・be京都
コメント ( 7 ) | Trackback ( )

「京都のおすすめ」洛北マイナー散策2の索引

丹波散策
・亀岡 大恩寺
・亀岡 延福寺
・丹波七福神めぐり
・亀岡 へき亭
・西光寺 八木町
・千代川 浄福寺・千代川小学校
・石田神社
・大本神 梅松苑
・福知山 海眼寺
・福知山 島田神社

丹後散策
・海軍記念館・第4術科学校史料室
・宮津 佛性寺
・宮津 如願寺
・京丹後市 禅定寺
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

「京都のおすすめ」洛南マイナー散策1の索引

山科 阿弥陀寺
南殿光照寺・御指図の井
奥田家住宅 分家
寶樹寺
誓祐寺
金樹寺
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

「京都のおすすめ」洛東マイナー散策の索引


南禅寺別荘群散策 

錦鱗館
河道屋 養老
菊梅
POUYUENJI KYOTO
八坂圓堂 北邸
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

「京都のおすすめ」洛北マイナー散策1の索引

京北散策
・山国神社
・Qumoi restaurant

銀月アパートメント
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

「京都のおすすめ」洛西マイナー散策の索引

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

「京都のおすすめ」洛南の索引

洛南

東寺

・伏見散策

・山科散策

・宇治散策 

・山崎散策

・八幡散策

・山城散策

お探しの場所がなければ、
を探してみてください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

「京都のおすすめ」洛中の索引

洛中

・京都御苑散策

・御苑周辺散策

・北野散策

・西陣散策 

二条城散策

・壬生・島原散策

西本願寺


東本願寺


・鞍馬口、寺町北部散策






お探しの場所がなければ、
を探してみてください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

「京都のおすすめ」食事・甘味の索引

食事・甘味

朝食

昼食・夕食

甘味のお土産

京都の茶寮

京都駅調達シリーズ

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

「京都のおすすめ」洛東の索引

洛東

・東山北部散策

びわ湖疎水船

・百万遍散策 

・岡崎散策

・東山中央散策

・祇園散策
・建仁寺12 四頭茶会

一力亭


・東山南部散策 

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

「京都のおすすめ」交通情報の索引

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

「京都のおすすめ」洛北の索引

洛北 

上賀茂神社周辺散策

下鴨神社周辺散策

大徳寺

今宮神社

・大原散策 


・鞍馬・貴船散策

・岩倉散策

比叡山延暦寺

・鷹峯散策

修学院、一乗寺散策

お探しの場所がなければ、
を探してみてください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 前ページ