goo

西村家庭園(上賀茂神社周辺散策5)


写真は、庭園の紅葉(2022年売却され、公開はなくなりました。)

現在は公開していません。

例年曜日に関係なく3/15~12/8まで公開されます。

まず門を入って左側のベルを押します。
押したらそのまま先へ進みます。
すると到着した玄関で参観受付に出て来られています。
参観料は500円です。

まず玄関から邸内に入ります。
玄関を入ってすぐ右手に、3畳台目のお茶室があります。
廊下を進んだ左手にも1間あり、突き当り右手に書院があります。
書院の2辺にまたがり庭園が拡がります。
案内のテープも流れてきます。
庭園は明神川の流れを引き込み、“曲水の宴”ができるように小川がカーブを描きながら流れます。

一面は苔で石組と松、そしてもみじが茂ります。
訪問時は11月で御覧のような紅葉!
最高でした。

次に邸宅を出て右手の路地の奥に池庭があります。
ひょうたん型の池の周りを1周歩けます。
もみじがきれいです。

いずれにしてもきれいな庭園をゆっくり見られるので、公開時は是非おすすめです。




コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« cohakoさまへ... 2011 12/10の... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。