goo

瑞光寺


写真は、本堂

日蓮宗の寺院で、元政庵ともいいます。
元は井伊直孝の家臣であった元政上人が、出家してここに隠棲したからです。

アクセス
宝塔寺を出て左折します。
しばらく歩いた右手奥に瑞光寺の萱葺きの表門があります。

通常拝観
小さなお寺です。
表門を入ると左手に鐘楼があります。
前庭を進むと左手奥正面に茅葺の本堂(寂音堂)、その右手に庫裡がありますが、通常はそれだけです。

元政上人忌
例年曜日に関わらず3/18に元政上人忌が開催されます。
伽藍内に入り、拝観料500円を収めます。
なんとお茶券もついています。
書院からお茶室のある中庭を見ながら廊下を進み、奥の書院に入ります。
奥の書院には元政上人の自筆の書や法衣などがたくさん展示してあります。
見終わると茶室 東楽菴へ案内されます。
中庭を歩いて入り、お点前を頂戴します。

特別公開
2016年4/29~5/8の春の非公開文化財特別公開がありました。
まず庫裏から上がり、奥に進みます。
正面に奥の書院が見えますが、廊下の途中で左に進みます。
突き当りが本堂ですが、まずは途中右手の観音堂へ。
内陣中央の奥に非常に小さな如意輪観音像がお祀りされています。

本堂(寂音堂)に入ります。
内陣中央には釈迦如来坐像、その前には日蓮上人像がお祀りされています。
本堂の左手には独特の形をした深草うちわ、元政上人坐像や元政上人の父親の像がお祀りされています。
本堂の右手には内側から、元政上人の母親の像、日潮上人像、日燈上人像と日蓮上人像がお祀りされていました。

奥の書院には、元々は藤原基経が氏寺として建立した極楽寺にあったと云われている聖観音菩薩像と、重文の長屋王願経が展示されていました。

総門を出て宝塔寺の総門の前まで戻ります。
総門は右手ですが、この左手に踏切があるのでこれを渡り右に進みます。

道なりに左にカーブして、やがて本町通との交差点になります。
ここを右折し、フレスコの手前で左折すると京阪の深草駅が、さらに直進するとJRの稲荷駅があります。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 2013 6/15の... 2013 6/15の... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。