goo

称名寺 西京極 


写真は、本堂(左)と薬師堂(右奥)

称名寺(しょうみょうじ)は、西京極にある浄土宗寺院です。

アクセス
阪急の西京極駅で下車します。
改札を出て左折し、花屋町通を約100m進むと、葛野大路通との交差点に差し掛かります。
信号を渡り、葛野大路通へ右折します。
約230m進んだ左手、葛野大路七条の交差点の手前に称名寺があります。

表門を入ると右手に大きな鉄筋コンクリートの本堂があり、さらに参道を真っ直ぐ進んだら薬師堂があります。

2015年10/3~10/4の浄土宗特別大公開で、内部が公開されました。
本堂に入ると正面には本尊の阿弥陀三尊像がお祀りされています。
そして左右の脇壇には法然上人像と善導大師像、本堂の右側面には地蔵菩薩像、釈迦如来像(でしょうか)と中興開山の廓誉洞然上人像(でしょうか)がお祀りされています。

また内陣手前の左手には当麻曼荼羅が、右手には涅槃図が掛けられていました。

薬師堂には鎌倉時代の作と思われる薬師如来像がお祀りされています。
結構ぽってりとした体幹で、耳の病に御利益があるそうです。

洛西マイナー散策の索引

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 2015(平成27年... 2015 10/9の... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。