goo

「京都のおすすめ」特別拝観・予約拝観の索引

特別拝観・予約拝観

予約拝観情報
御所、離宮の参観予約

過去の希少な予約特別拝観
2011 京都御所御殿内参観:京都御所の御殿内部の参観
2012 2/24 野村碧雲荘 
2012 3/14 清流亭、西翁院の澱看席 楽洛キャンパス、朝日カルチャーセンターの企画 
2012 4/14 龍安寺 仏殿、蔵六庵 西の庭 「そうだ 京都、行こう」会員プラン
2012 4/25 泉涌寺 舎利殿 霊明殿 京都検定現地見学会 
2012 4/27 孤篷庵(忘筌席、直入軒、山雲床) NHKカルチャー ”茶室探訪~茶の湯空間の美”の講座にて
2012 5/12 東本願寺 阿弥陀堂屋根修理現場と諸殿拝観 京都市文化観光資源保護財団の会員限定プラン
2012 6/2  妙心寺 霊雲院 「そうだ 京都、行こう」会員プランにて  
2012 7/27、7/28 鴨脚家庭園など ガイドとめぐる世界遺産下鴨神社 みたらし祭と旧社家庭園特別見学
2012 9/21 裏千家 今日庵 NHKカルチャー”茶室探訪~茶の湯空間の美~”の講座にて
2012 9/23 對龍山荘 五感で体感! にほん文化シリーズ シリーズⅦ・聴覚「静けさを楽しむ」
2012 10/6 武者小路千家 官休庵  季刊誌 win win asahiの企画
2012 10/25 洛翠庭園、住友有芳園 みやこの知恵めぐり ”琵琶湖疏水と流水の銘庭”にて
2012 11/2 陽明文庫 虎山荘 朝日カルチャーセンターの講座、「陽明文庫 雅の世界」
2012 11/22、11/23 西本願寺 黒書院 秋の法要で公開
2012 12/22 大徳寺 三門(金毛閣)楼上 アマデウス会での企画
2013 5/8 野村碧雲荘「碧雲荘見学 及び 開館30周年記念名品展Ⅰ鑑賞」にて
2013 5/8 洛翠庭園、住友有芳園 アマデウス会での企画
2013 5/12 孤篷庵 アマデウス会での企画
2013 5/15 藪内家 燕庵 JEUGIAカルチャーセンターの企画
2013 5/24 石村亭 京都嵯峨芸術大学 生涯学習講座 「谷崎潤一郎と京都」にて
2013 6/30 嵯峨有心堂 アマデウス会での企画
2013 7/15 比叡山延暦寺 大書院 京都定期観光バスツアー 「比叡山延暦寺”大書院”特別拝観と天台薬師の池”びわ湖”遊覧」にて
2013 8/31 和輪庵 庭園学講座20にて 
2013 9/11 藪内家 燕庵 京都市文化観光資源保護財団の会員事業
2013 9/28 旧前川邸 東の蔵 「そうだ 京都、行こう」会員プランにて
2013 10/12 知恩院 大方丈 小方丈 京都市文化観光資源保護財団の会員事業
2013 12/8 龍安寺(仏殿、西の庭、知足の蹲踞、蔵六庵) 京都市文化観光資源保護財団の会員事業  
2013 12/14 一力亭 朝日カルチャーセンターの”憧れのお茶屋 祇園「一力亭」へ”にて 約45,000円
2014 7/26 萬福寺 三門楼上 東方丈と法堂も 「そうだ 京都、行こう」会員プランにて 
2015 2/23 大徳寺 三門 「大徳寺に想いを寄せて」にて
2015 5/8  住友有芳園 近代の名庭「住友有芳園」を訪ねて 京都市文化観光資源保護財団の会員限定プラン
2015 10/24 對龍山荘 藝術学舎 講座 「日本庭園の魅力 作庭意図と育成管理を学ぶ」にて
2015 11/2 對龍山荘 JLAU庭園文化セミナーVol.6「小川治兵衛の美学」にて
2015 11/25 野口家住宅 NHKカルチャー”木造建築にみる日本文化 ~構造と細部意匠~”の講座にて
2015 12/12 和中庵 京都府建築士会の見学会
2016 2/24 怡園 NHKカルチャー”木造建築にみる日本文化 ~構造と細部意匠~”の講座にて 
2016 3/9、3/10 野村碧雲荘 公益財団法人 京都文化財団 平成27年度文化財研修講座 国の重要文化財 近代和風建築 「野村碧雲荘」の見学
2016 3/26 大徳寺 三玄院 篁庵 日本建築協会 第32回茶室見学会にて
2016 4/8、4/9 仏光寺 書院等 本山佛光寺を訪ねて-花見と文化財特別鑑賞 京都市文化観光資源保護財団の会員事業にて 
2016 4/16、4/24、4/30、5/4、5/10、5/16、5/22 臨川寺 平成28年 春の禅寺一斉拝観の予約ツアー「天龍寺・臨川寺 遠諱記念特別拝観」にて
2016 5/8 臨川寺 「そうだ 京都、行こう」会員プラン 「知られざる禅の美を学ぶ」にて
2016 5/22、5/23 流響院 大阪よみうり文化センター「『流響院』庭園をめぐる」にて
2016 5/27 裏千家今日庵 京都造形芸術大学 藝術学舎「露地と『築山庭造伝(つきやまていぞうでん)(前編)』の庭を訪ねる」にて
2016 5/28 鴨脚家庭園 NHKカルチャー”京の隠れた名園 鴨脚家庭園を楽しむ”の講座にて
2016 10/15 大徳寺芳春院茶会と呑湖閣特別拝観 ダイナースクラブ会員企画 迷雲亭での茶会、呑湖閣初層内部の拝観
2016 11/20、11/25 流響院 メルパルク京都カルチャールーム「『流響院』庭園をめぐる」にて 
2017 6/5 清風荘見学会 日本建築協会

特別拝観

コメント ( 282 ) | Trackback ( )
« 「京都のおす... 御所、離宮の... »
 
コメント
 
 
 
京都府文化財建造物保存修理現場公開2014 (amadeus)
2014-09-18 21:18:37
京都府文化財建造物保存修理現場公開2014が、公表されました。

10/31(金)  事前申込必要
1日4回 1回20名程度  9:30/11:00/13:30/15:00
仁和寺 観音堂     
清水寺 阿弥陀堂・奥院
旧三井家下鴨別邸    

11/2(日)  事前申込不要 10:00-16:00
知恩院 本堂(御影堂)

申し込みは10/8までです。

http://www.kyoto-be.ne.jp/bunkazai/cms/?page_id=64
 
 
 
11月2日 (An.)
2014-09-18 21:41:02
Amadeusさま、サンキューです。
”文化財建造物保存修理現場公開2014 ”
一昨年は、清水に行けましたが、
こういうの大好きです。

出来れば、間に合うように上洛して直行します。
テンション↑↑↑です。
 
 
 
きっと、もうすぐ出ますよね。 (An.)
2014-09-18 22:21:38
Amaさま。
今日明日と仕事で、我が家の大黒柱がそちらにいて、今、写メが送信されてきました。

どこよりも詳しく充実しているこちらのブログ。
2014秋関連は、今から出ますよね。
2015冬速報があるのに、2014秋が無かったものだから、そのうち出ますよね。。。


写メに”○○光明寺、初の夜間拝観”と、ありました。
絶対に行きます!!!
 
 
 
ありがとうございます ()
2014-09-18 22:38:07
amadeus様

情報ありがとうございます。
こちらは、本当に、欲しい情報が満載で大助かりです。

仕事から帰って、家事を終えてからこちらを拝見するのが毎日の楽しみです。
私の見たかったもの、知りたかったことの全てがそろっています。
ありがとうございます。
 
 
 
An.さま (amadeus)
2014-09-18 23:10:42
>2014秋関連は、今から出ますよね。
とうとうその質問が来ましたね。

一部のアマデウス会員さんには漏らしたのですが、
実は「各月の特別拝観」の掲載、
もう止めようと思っています。

あのページが便利で人気なのは重々承知しています。

しかしあれを作るの、本当に大変なんです!!!

目新しいものだけならいざ知らず、例年のものも日付をチェックして作り上げるのに・・・疲れました・・・。

ですので今後は
目新しいものは、「京都府文化財建造物保存修理現場公開2014」のように ここのコメント欄に放り込んでいこうかなと思っています。

申し訳ないですが、ご理解の程よろしくお願い致します。
 
 
 
桜さま (amadeus)
2014-09-18 23:16:05
>本当に、欲しい情報が満載で大助かりです
ありがとうございます。

>私の見たかったもの、知りたかったことの全てがそろっています。
僕が京都の拝観を始めて、いろいろ疑問に思ったことがありました。
しかしそれに必ずしも”明確に”答えてくれるものが、web上にもありませんでした。
それなら
「オレが調べて纏めようじゃないか」
と、始めたのがこのブログなんです(笑)。

ですからよくある
・○○駅徒歩○分
とか、
・○月○日 ご開帳
とかいう曖昧な情報が好きではありません(笑)。

今後も京都拝観に「使える情報を簡潔かつ明確に」お伝えできればと思っています(笑)!
 
 
 
お疲れ様でした。 (An.)
2014-09-18 23:44:07
数十年ぶりの上洛を開始して、かなりの御尽力を頂いてきた私が言うのも何なんですが、充分です!

かなり大変な本業だけじゃなく、妥協のない素敵な育メン業もこなしながら、どれだけ時間をさいていらっしゃるのだろうかと拝読しながら、この完璧すぎるブログに申し訳なさも感じながら、頭を下げていました。
本当に、ありがとうございました。
”別にブログが終わる訳でもないのに・・・(笑”

行きたい情熱がある人が、行きたい場所を調べて
遠方ではわからない細かなところやAmadeusさまのお得意の効率的交通利用法など、リアルタイムなお話しなど、その時々、Amadeusさまの負担にならない範囲で、出来るだけ、細く長くとお願いしたい所です。
その為に、”変わるもの”と”変わらないもの”のバランスをとりながら、Amaさまの思うようにやって行って下されば、それに、ついて参ります。

これからは、こちらを拝見する回数が増えるだけのこと。
このブログに出逢えただけでも、幸せを実感しています。そして、面識もない多くの方々との交流で、幸せ体験を多数させて頂きました。


関係ありませんが、こちらでは、心配になる位のスピードで
桜の葉が落葉し、季節が一気に進んでおります。
それに伴って、体調を崩される方々も多いように感じます。
Amadeusさま、ご家族の皆さま、お身体に、充分
御留意下さいませ。
 
 
 
~月の特別拝観 (ミッキー)
2014-09-19 00:37:27
あのコーナーはかなり便利でしたが、製作大変ですよね。
最初は不慣れになり、情報を見落とすことがあるかもしれませんが、私たちが慣れればいいだけのこと。
そういえば最初にこのブログにアクセスしたのは、このページでした。
 
 
 
An.さま、ミッキーさま (amadeus)
2014-09-19 07:56:08
おはようございます。

まとめる作業は止めますが、新しい情報は見つけ次第コメントしていきます。

今後も細くなるかもしれませんが、長く続けていきたいと思っております。

よろしくお願い致します。
 
 
 
2014 秋 四君子苑 (amadeus)
2014-09-19 11:25:13
10/21(火)~10/26(日)、11/2(日)、11/12(水)

開苑時間 11:00~15:00
入 苑 料 2,000円

予約は不要。
例年、春と秋に一般に公開されます。
少し高いですが、きれいな庭園です。

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/aa4a938ddc9c6e432bbe86120b412ae8
 
 
 
雲龍院ライトアップ (ミッキー)
2014-09-19 18:33:53
泉涌寺の雲龍院で、夜間特別拝観があるようです。
11月29日、30日、17:30~19:00。

食事つきで5500円。
詳しくはこちらをどうぞ。
http://taiken.onozomi.com/2014aun/
 
 
 
10/8 こぬか薬師 薬師瑠璃光如来開扉法要 (amadeus)
2014-09-24 15:29:41
今年も平日ですが、10/8(水)は、こぬか薬師の薬師瑠璃光如来開扉法要です。

小さなお厨子に入った、薬師如来像、日光月光菩薩、十二神将が開扉されます。

ネライ目は、法要後の15:15以降です。

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/5671f7034610bf0ad6fefcb12edeadb8
 
 
 
仁和寺 (super-meteor)
2014-09-24 17:15:15
プチ情報ですが、10月11日に仁和寺の経蔵が公開されます。その代り、同日は御殿の拝観は休止となります。

http://ninnaji.jp/
 
 
 
super-meteorさま (amadeus)
2014-09-24 21:04:48
情報ありがとうございます。

何気にちょこちょこ公開される経蔵ですね。

今回は「御殿が拝観できない穴埋め公開」ですね(笑)。

でも未訪問に方にはチャンスです!
 
 
 
京丹後市 (くろ)
2014-09-27 11:59:10
既出ならすいません。

10月4日と5日、京丹後市制10周年記念文化財特別公開が
あるようです。
 
 
 
くろさま (amadeus)
2014-09-27 17:07:29
これはマイナー過ぎるかなと思って、ここでは紹介していませんでした。

しかも久美浜とかですから、京都府の最北西部、メチャ遠いです。

しかし随分前にアマ会で参加募集したと思いますが、アマ会ではツアーを組んで車2台で参ります(笑)!
 
 
 
上洛中なり (なおすけ)
2014-09-27 21:41:50
朝三時半起きで上洛中です。洛陽三十三所の札所11カ所分、他に四カ所分。熱中症で頭が痛くならなければ、もう二カ所お参り出来たのですが、八坂の塔に登り&ご朱印もいただき、大雲院もご朱印だけいただけた(拝観料を払えば手書きでいただけたのにパスした)ので、良しとしよう。くづきりもいただき、疲れたけど充実の一日でした。明日は某所のみで撤収して、現実に戻りま~す。
 
 
 
「くずもち」 (frippertronics)
2014-09-27 22:05:51
くずきりは「鍵善良房」でしょうか。その鍵善良房がプロデュースしたスタイリッシュなカフェ「ZEN CAFE」では「くずもち」が味わえます。わらびもちよりプルンプルンと弾力がありとても美味です。時間があれば是非。ただ、ねぎうどんで有名な萬屋近くの見つけにくい場所にかかわらず人気店なので少し待つ覚悟はいりますが…

http://www.kagizen.com/cafe/
 
 
 
木津川市 2014 秋 (アディニコ)
2014-10-01 20:30:58
木津川市 2014 秋の社寺秘宝・秘仏特別開扉の案内が公開されていました。

http://0774.or.jp/pdf/2014hihohibutu.pdf

場所は昨年とほぼ一緒です。

御霊神社(木津宮ノ裏)が初参加で、主な開扉・展示内容は「木津浜絵馬(市指定文化財):通常非公開」です。
絵馬は写真が載っています。

 
 
 
アディニコさま (amadeus)
2014-10-01 20:56:46
木津川市 秋の社寺秘宝・秘仏特別開扉・・・先週調べて、未だでした(笑)。

御霊神社が新顔ですか。
しかしこれだけで再訪はないですね。
他のは昨年全部アマ会のツアーで、一気に制覇しましたからね。

また情報を見つけられたら、教えて下さいね。
 
 
 
本昌寺 (くろ)
2014-10-04 05:43:50
10月19日(日)10:00~17:00

本昌寺フェスタが開催されます。

入場無料、様々なイベントがあるようです。

入棺体験・・・?
 
 
 
府庁界隈まちかどミュージアムの詳細 (amadeus)
2014-10-14 17:26:16
2014年の「府庁界隈まちかどミュージアム」の詳細が発表されました。

http://www.pref.kyoto.jp/bungei/news/press/2014/10/machikado2014-2.html
 
 
 
十念寺 (くろ)
2014-10-18 16:35:40
11月8日 十念寺本堂にて「キオスク」のアンサンブル
コンサートが行われるようです。

15:00から 料金¥2000です。 



 
 
 
11/9 空也忌 (amadeus)
2014-10-19 22:36:58
11/9(日)の午後からは、空也堂で空也忌があります。

通常は閉まっている空也堂に入れます。

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/f95c7c1dfa960807c078a9454c52f2c9
 
 
 
光雲寺 (すぎ)
2014-10-19 23:44:46
11月21日(金)~12月7日(日)9時~16時(受付終了)
*11/27(木)は10時~16時
 
 
 
白龍園 (amadeus)
2014-10-23 16:24:18
今秋の白龍園の公開は、
11/1(土)~11/30(日)。
時間は10:00~14:00です。

最大の注意点は、「現地では入場券買えない」ことでしょうね。
麓の叡電の出町柳駅で買ってから、叡電で行きましょう。
駐車場もないです。

詳細は下記参照です。

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/ab502230f9c7e3fab488607d3021504f

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/06b7036468ff0ac542f897bd120ae56a
 
 
 
おけいこマルシェ (くろ)
2014-10-24 21:00:28
明日10/25 11:00から17:00まで

尊陽院にて「おけいこマルシェ」があります。

いろんな体験ものがあって楽しそうですね。

 
 
 
くろさま (amadeus)
2014-10-24 21:22:57
これって、結構定期的に開催されていますが、いかんせん”女子色が強く”て、近づけないです(笑)。
 
 
 
勝龍寺 (すぎ)
2014-10-26 06:05:17
11月9日 9:00~16:00
重要文化財:木造十一面観音立像を公開
※拝観無料

過去に記事がありますが
毎年8月18日とガラシャ祭の年2回
京都国立博物館から里帰りされて御開帳されるそうです。
 
 
 
すぎさま (amadeus)
2014-10-26 17:11:49
それこそ僕自身が昨年に空也忌の後に勝龍寺に行っていましたね!

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/4216affef1a89d200e8b7c7e1332c9c2

自分が訪問したものについては、忘れがちです(笑)。

ご指摘ありがとうございました。
 
 
 
天球院 (キビノクニ)
2014-10-27 21:23:35
妙心寺天球院が特別公開されます。
既出であれば、すみません。
期間は、11/15~11/24の10:00~15:00
拝観料は、1,000円です。
詳しくは、

http://kyo-bunka.or.jp/2014/tenkyuin_autumn.html

です。
 
 
 
キビノクニさま (An)
2014-10-27 22:59:54
天球院、11月後半の連休も、ぜひ上洛して伺いたいと思います。

ご紹介、有難うございました。
 
 
 
渉成園・園林堂を初公開 (嵯峨の人)
2014-10-29 18:58:53
渉成園・園林堂を初公開 11月1日~3日 庭園維持寄付金500円

京都新聞のHPに載ってました。→

http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20141028000133



 
 
 
嵯峨の人さま (amadeus)
2014-10-29 19:06:22
本編にも書いていますが、園林堂と閬風(ろうふう)亭は、昨年夏の「下京・京都駅サマーフェスタ」でも公開されています。

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/11e8cd29da487d8a26e64ac2a2c438e5

園林堂の内部に入れるのならいいんですが、もし今回も外からなら、「初公開」っていうのは”盛り過ぎ”ですね(笑)。
 
 
 
キビノクニさま (なおすけ)
2014-10-29 20:42:11
天球院、昨秋は総会当日に発熱し、翌日のとあるツアーには参加できたのですが、一旦下がった熱が上がりだしたので断念して帰京してしまい、残念な想いをしましたので、今回は絶対に行きます。情報、有り難うございます。
 
 
 
醍醐寺 三宝院 (masa)
2014-10-29 22:06:48
11/16(日)
読売ファミリー主催で
「秀吉夢ウォーク」と言うイベントが
開催されます。
京都府総合教育センターから約8キロほど
歩き、ゴールの醍醐寺三宝院では
非公開エリアの「純浄観」「奥宸殿」「本堂」が
参加者だけに特別公開されます。

事前申し込みで2300円です。
 
 
 
11月1日~3日 秋の渉成園特別公開 (しん)
2014-10-30 01:18:31
11月1日~3日 秋の渉成園特別公開
http://www.higashihonganji.or.jp/news/info/7536/
 
 
 
しんさま (amadeus)
2014-10-30 08:51:59
しんさま、御無沙汰しております。

これによると今回は園林堂の中に入れるようですね。

そうか、東本願寺のHPね。
西本願寺のHPはよくチェックするのでお気に入りに登録していましたが、東本願寺のHPはその存在すら忘れていました・・・失礼(笑)。

ありがとうございました。
 
 
 
嵯峨の人さま (An.)
2014-10-30 15:35:13
渉成園・園林堂情報、有難うございます♡

2日の午前中、京都着予定です。
渉成園には、大雨の春の日、伺いましたが
園林堂の棟方志功に魅かれます。

行きたいところが少しずつ増加傾向で、困っています。
やはり、Amadeusさまのお力を借りるしかないかもです。(笑
 
 
 
Unknown (しん)
2014-10-30 20:36:42
お久しぶりです。
霞中庵に行く予定だったので、あと1週間後であれば良かったのですが。
 
 
 
「秋の上京茶会」 (frippertronics)
2014-10-31 19:32:01
●11月9日(日)10:00~15:00
●1,000円(1席、裏千家)
●妙蓮寺

http://www.city.kyoto.lg.jp/kamigyo/cmsfiles/contents/0000173/173853/1015-kamigyou_2-3men.pdf
 
 
 
大山崎山荘+聴竹居 ―大山崎のモダンライフ探訪ツアー (amadeus)
2014-11-05 09:08:44
アサヒビール大山崎山荘美術館で、また開催されます。

2015年 ①1月25日(日)/②2月6日(金)/③2月15日(日)/④3月1日(日)/⑤3月11日(水)
各回13:00-16:00

◆会 場: アサヒビール大山崎山荘美術館(庭園内非公開施設含む) ~徒歩~ 聴竹居

◆内 容: 同時代を生きた大山崎の二大セレブリティー、実業家・加賀正太郎と建築家・藤井厚二のモダンライフをめぐる当館学芸員と聴竹居倶楽部メンバーによる建築探訪ツアー

◆参加費: 無料、ただし美術館入館料(一般900円)と聴竹居見学料(1000円)は別途必要

◆定 員: 各回20名 要申込(先着順)

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/25254681b9a1231742ed1abb205ec61c
 
 
 
瑠璃光院 拝観再開 (キビノクニ)
2014-11-08 16:38:29
瑠璃光院で期間限定で拝観再開です。

拝観期間:11/15(土)~11/30(日)
拝観時間:10時~午後4時
拝観料:2,000円

http://rurikoin.komyoji.com/info/pickup/forvisitors/haikan201411.html

 
 
 
妙心寺献茶式 (くろ)
2014-11-08 18:56:03
11月11日 妙心寺法皇忌献茶式 です。

会場は玉鳳院と東海庵のようです。

お斎席は微妙殿とあります。¥3000

詳しくは妙心寺HPで。
 
 
 
禅居庵 (因幡の白兎)
2014-11-08 20:22:25
京都女子大学茶道部の秋季茶会があります。
・11月16日(日) 9時〜14時
・建仁寺禅居庵
 
 
 
「京都産業大学 茶道研究部和心会 学外茶会」 (frippertronics)
2014-11-08 21:01:24
連日の学生茶会ネタですみません。アマ様が企画されたような座禅会では入れるようですが、普段は非公開のようなので…
日時:11月23日(日)
場所:妙心寺 如是院
時間:記載がありませんでした
 
 
 
本禅寺 (因幡の白兎)
2014-11-09 23:06:33
上京区にある本禅寺の御会式11月13日にて
金剛釈迦立像が開帳されるそうなのですが、
行かれたことがある方おられますか?
 
 
 
因幡の白兎さま (amadeus)
2014-11-10 05:58:18
本禅寺の御会式は本来”10”/13なんですが、今年は10/4に繰り上げて行われていました。
 
 
 
amadeusさま (因幡の白兎)
2014-11-10 11:05:47
すみません。1か月勘違いしていました。

今日ですが、
實相寺、御会式にて
点頭宗祖尊像が開帳されるようです。
 
 
 
實相寺 (因幡の白兎)
2014-11-10 12:36:05
實相寺、南区にある日蓮宗のお寺です。

平日で行けないので、行かれる方がおられましたら、
ご感想お聞きしたいです。
 
 
 
圓光寺 早朝拝観 (amadeus)
2014-11-10 20:14:13
本日の8:30頃に、今年の早朝拝観(7:30~)の要綱がFBで公表されました。
近年恒例ですね。

今年は11/20~11/26。
1日50名限定。

そして本日の9:00~の電話申し込みでした。
先程FBを見ると、なんと既に11/20の7名分を残して、
予約満了
だそうです。

スゴイ人気ですね。
 
 
 
京都千年天文街道 (くろ)
2014-11-12 07:05:31
11月16日 13:00~16:00
暦合戦ツアー
非公開寺院の円光寺・梅林寺で江戸時代の天文観測所の史跡を特別に見学とあります。
¥2500 申込み締切は本日になっています。


11月29日
花山天文台ハイキング
プロミネンスやフレアなどをリアルタイムで観察します
 
 
 
Unknown (WAN)
2014-11-12 08:54:07
円光寺・梅林寺などのツアー、二年くらい前に参加しましたが、普段の拝観とは違った切り口で、同行される先生の話共々、なかなか興味深かったですよ。(寺自体の公開は、浄土宗大公開のような感じでした)
 
 
 
拝観報告 (ヒロ)
2014-11-12 21:48:32
本日、四君子苑へ行ってまいりました。

8月に予約を入れた修学院離宮と、こちらで知った四君子苑の公開日がたまたま一緒だったので、ama会庭園部(笑)としては「これは行かねば!」と楽しみにしていました。

授業の一環らしい学生の団体が入れ替わり立ち代わりで、パンフレットを見ながら個人で自由に回ってくださいということで、ちょっと残念でしたが、茶室のすぐそばを流れる小川など、見ごたえのあるお庭で満足です。

でも2000円は高い!

修学院離宮の紅葉は、「見ごろ(一歩手前)」といったところでしょうか。でもとてもきれいでした。
ついでに行った赤山禅院はまだちょっと早いかなあ…といった感じでした。
 
 
 
ヒロさま (amadeus)
2014-11-13 17:36:48
四君子苑ですか。
長らく行ってないですね。
シヲさま情報によると、由緒書きがカラーのに変わったとか。
来春、行けたら行きたいです。

あの庭園の雌滝はいいですよね。

修学院離宮も紅葉は11/20ぐらいからですよね。

来週ぐらいからが・・・大変ですね(笑)!
 
 
 
amaさま (ヒロ)
2014-11-13 22:50:04
24ページ(でいいのかな)にわたる四君子苑の由緒書き、
桜のお庭が表紙のカラーでした。
初めてでしたので、これが当たり前だと思っておりました(笑)
 
 
 
四君子苑 (シヲ)
2014-11-13 23:29:03
裏表紙は紅葉でした。
案内図もきれいになっており、解説も増えていました。新旧見比べるのも楽しいですね。

四君子苑はとても素敵なお庭でした。余談ですが、丸々とした立派な(肥満な!?)鯉がいてびっくりしました。池の底にお腹がついちゃいそうに見えました。また行きたいと思います。
 
 
 
シヲさま (ヒロ)
2014-11-14 13:17:36
四君子苑の鯉
本当に太かった(「大きい」ではない)ですね!
びっくりしました。

 
 
 
平安郷 秋の一般公開 (嵯峨の人)
2014-11-17 05:01:13
11月22日~24日 10時00分~16時00分です。

 
 
 
南禅寺 南陽院  (amadeus)
2014-11-20 07:06:56
上記にて例年、瑞光窯の陶芸展が行われます。

今年の日程は11/22、11/23の10:00~16:00です。

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/cfe1c8ea3f3a126f01b9eeb442390508
 
 
 
妙蓮寺円常院 (因幡の白兎)
2014-11-20 11:12:04
妙蓮寺円常院にて
お茶で茶・論・音があるようです。
11月22日13:00~15:00

Facebookにて、妙蓮寺を検索して
いて見つけました。
妙蓮寺内、円常院で検索すると
この催しの情報が出てきます。

 
 
 
紅葉谷庭園 (くろ)
2014-11-21 15:08:03
いつの間にか始まっていたんですね。

11月15日~12月14日 9:30~21:00(入場30分前)
 
 
 
南陽院 ()
2014-11-22 13:40:14
今朝、10時に南陽院へ行ってきました。
普段入りたくても入れない南陽院に入ることができて
感激しました。

作品もしっかり見せていただいて、お茶もいただいて、
満足して帰ってきました。
(10分もしないうちに、観光客でいっぱいになったので早々に退散・笑)

amadeusさま 情報ありがとうございました!
 
 
 
京都でクリスマス (因幡の白兎)
2014-11-24 16:09:41
お寺での法要やお茶会もいいですが、
京都の教会でのクリスマスもいいですよ。

聖アグネス教会
聖堂は明治時代の建築で市指定文化財。
同じ時代の数寄屋建築と比較すると、
おもしろかったりします。
礼拝などは誰でも参加できます。
クリスマス本来の意味を実感できます。
http://nskk.org/kyoto/stagnes/images/2014xmas.pdf

他にも、
京都ハリストス正教会、京都御幸町教会などが、
明治、大正の教会建築として、秀逸です。
 
 
 
仙洞御所 (かりん)
2014-11-25 21:53:40
本日、行って来ました!

8月1日のハガキ投函教えていただいて、
ありがとうございます。

とってもキレイでした!
 
 
 
虚白院 (因幡の白兎)
2014-11-28 10:26:46
相国寺の北にある虚白院。
南画家、河野秋邨の旧邸。

能舞台、茶室、庭があり、
おもしろい空間になってます。

今は、HUB Kyotoの本部になり、
イベント等で中に入れます。
近い頃だと、茶会があったりするようです。
http://kyoto.impacthub.net/
 
 
 
京都家庭裁判所 (因幡の白兎)
2014-12-05 15:02:33
京都家庭裁判所の公開
12月6日(土)13時~15時

京都の紅葉の締めくくりにオススメです。

http://www.courts.go.jp/kyoto/about_katei/koho/0205/Vcms4_00000405.html

 
 
 
平等院 ちょこっと関西 歴史たび (amadeus)
2014-12-12 10:47:42
平等院境内を散策 塔頭「最勝院」で聞く特別講座付ガイドツアー
要予約 1/24、1/31、2/14、2/21、3/14、3/21(すべて土曜日)

900円

10:00~(恐らく2時間ぐらいか。)

コース:宇治市観光センター→平等院塔頭「最勝院」での特別講座→鳳凰堂内拝観→平等院内案内→解散
解散後、鳳翔館見学(各自)

最勝院に入れるチャンスです。

https://www.westjr.co.jp/press/article/2014/12/page_6548.html
 
 
 
最勝院 予約しました (albero)
2014-12-13 14:50:41
以前ama様に行ってみたいと話をしていた最勝院だったのでさっそく3月21日の部を申し込みました。

「京都 秘蔵の庭」に掲載されていて前から訪問していたいと思っていたので楽しみです。

貴重な情報ありがとうございました。
 
 
 
若冲の天井画 (ミッキー)
2014-12-15 00:28:13
だーいぶ先の話になりますが、来年秋の非公開文化財特別公開で、伊藤若冲の天井画のある、東山仁王門の信行寺が公開されるようです。

それとセットで、非公開文化財に実績のある西方寺も公開予定だそうです。
 
 
 
早割ペアチケット (amadeus)
2014-12-19 17:04:47
皆さまご存知
京博 「桃山時代の狩野派 永徳の後継者たち 」
2015/4/7~5/17の
早割ペアチケット(2枚で2,000円)の発売が、
2014/12/25~2015/2/28です。

ご利用予定の方は、お忘れないよう。
 
 
 
1/8 水薬師寺 ご開帳 (amadeus)
2015-01-05 14:22:24
今年は平日ですが、1/8(木)は、水薬師寺の薬師如来のご開帳です。

ためらわずに幼稚園に入ってください(笑)!

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/22ca3283e7e0937a16983f73f67ceb91
 
 
 
二条城まつり (くろ)
2015-01-06 15:17:17
世界遺産登録20周年記念イベントの一つとして

1月18日(日)
西南隅櫓特別公開(9:00~16:00)と職員による解説
(11時、14時)があります。

マニアックですが(笑)
 
 
 
壬生関係 (amadeus)
2015-01-07 10:42:14
3/8(日) 第9回 山南忌
10:00~光縁寺で墓参→旧前川邸で受付→仏間(山南敬助切腹の間/写真)で焼香→13:00~壬生寺会館で記念行事→16:00頃終了予定

2500円

山南敬助切腹の間に入れる唯一のチャンス。

要申し込み
http://column.kyu-maekawatei.com/?eid=1040381

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/bbcef76ef7e557ab68b6bdc0757e1985

4/12日(日) or 5/17日(日)
木村武仁と幕末を歩く 第6弾 【1DAY】新選組結成の地・壬生を歩く

13:00~15:00
新選組屯所・旧前川邸。池田屋事件の発端となった古高俊太郎が土方歳三に拷問を受けた東の蔵内部を特別公開(通常は非公開)。
他に新選組幕所・光縁寺・壬生寺~

受講料…3,548円

前川邸土蔵に入れます。

要申し込み
http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_2-15824.html

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/0b93c54a23241f6ac94377885c24303e
 
 
 
後七日御修法、革堂、大福寺 (amadeus)
2015-01-08 14:55:27
来週のイベントです。

まずは平日ですが、1/14(水)は、後七日御修法の最終日です。
灌頂院に入れます。
「秋の非公開文化財でみた」という方もおられると思いますが、
灌頂院は後七日御修法のためにある
ので、この日は”晴れの舞台”です(笑)。
1時間ぐらいしか開かないので、12:30には行った方がいいでしょう。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/f17ff91cd6e84b61db4fca601f5c630f

次の2つは、今年たまたま土日です。
1/17(土)と1/18(日)は、革堂(行願寺)の千手観世音菩薩がご開帳です。
正直遠くて見にくいですが。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/3d851c4bd8b38ae5dd1aa861cc06eaae

そして1/17(土)だけですが、その革堂の近くの12薬師の1つ大福寺の薬師如来がご開帳です。
こちらも本堂の外からですので、よく見たければ単眼鏡持参がおすすめです。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/0c22f9adb97ff65ee1a2979c3338b6c6
 
 
 
粟田神社 出世恵美須神社 (amadeus)
2015-01-09 20:16:33
1/9~1/11
粟田神社の摂社 出世恵美須神社の御神像がご開帳されます。

10:00~17:00です。

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/1ec2eb6fcfbee9f9e0d570da157f017d
 
 
 
1/16 北向山不動院、1/19 高山寺 (amadeus)
2015-01-14 11:09:08
いずれも今年は平日です。

1/16(金) 北向山不動院 採燈大護摩供養
1年に1度、重文の不動明王がご開帳されます。
午前は10:00~12:00頃、午後は13:00~14:30頃まで。
お昼は途切れるので、注意です。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/ba3591f96dfe7b8fcf1b2e55c3a94ce9

1/19(月) 高山寺 明恵上人命日忌法要
重文の明恵上人坐像が開帳されます。
こちらは11/8の献茶式でも開帳されます。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/a56d635a87690cfcdaf49627776a3f44

今年から「ご開帳カレンダー」を作成しています。
僕も忘れるので(笑)。
追々掲載しますので、漏れがあれば、教えてください。

対象は、「その日だけみられる仏像や場所」です。
普通のお祭りはスルーです(笑)。
 
 
 
節分の開帳 (hyt)
2015-01-14 18:48:27
平日ですが、2月3日の節分は、1年のうちでも有数の拝観日ですね。

ほとんどが、「京都のおすすめ」で紹介されていますね。

重文仏だけに限りますが、
大報恩寺(釈迦)、聖護院(不動)、神泉苑(不動)、壬生寺(地蔵)、
西導寺(薬師、毘沙門)、能化院(地蔵)。他にもあるでしょう。
以上の中では、能化院だけは、節分の日のみの開帳です。
 
 
 
一応、石をプラスw (super-meteor)
2015-01-14 19:34:58
1月19日の高山寺明恵像の開帳の際は、廟のほうにも上がれる、と11/8の時に係員が述べていました。廟に上がることで見れるのは、重文の宝篋印塔(明恵の墓)、指定なし宝篋印塔(鎌倉初期)、妙法経塔(重文)です。
まぁ、石に興味がある人はいないかもしれませんが…(笑)
 
 
 
えっ! (claude)
2015-01-14 21:07:59
石、大好きですよ!
明恵さんのお墓の写真も塀の外からちゃんととりましたし、
石仏、石塔、お墓、何でもござれ(水子地蔵はパス)。
最近のマイブームは板碑です。

友人と一緒にお寺へ行くと、「ほら、石があるよ。」と言ってくれます(笑)。
 
 
 
「ご開帳カレンダー」 (ミッキー)
2015-01-14 21:23:47
「ご開帳カレンダー」、教えて頂ければとても助かります。
このブログを見ながら、自分でも作っていましたが、とっても大変でしたしさっそく漏れが…

 
 
 
ご開帳カレンダー (amadeus)
2015-01-14 21:51:30
誤解があってはいけないので説明しますが、
ご開帳カレンダーは、1年分一気に作っている訳ではないです。
この1年かけて作成するという気長な計画です(笑)。
ですので、すべて完成するのは
「1年後」です。

それでは遅いので、このコメント欄に先取りで僕も載せるので、皆さんも教えて下さい。

その集大成を1年後に纏めようということです。
 
 
 
三室戸寺 (hyt)
2015-01-14 22:39:05
冬に行かれる方はいないでしょうが、

宝物館にある阿弥陀三尊、釈迦、毘沙門(全て、重文)は、毎月17日に開けられます。
ご存知と思います。

こうしたのは(宝物館での拝観)、拝観カレンダーの対象ですか。
 
 
 
hytさま (amadeus)
2015-01-14 23:18:54
普段みられない阿弥陀三尊、釈迦、毘沙門を観ることが出来るので、アリだと思います。
 
 
 
Unknown (super-meteor)
2015-01-17 19:39:28
>>claude様

これは失礼しました(笑)京都や奈良、滋賀は石の宝庫ですから周り甲斐がありますね。

>最近のマイブームは板碑です。

板碑は京都だと三板碑(西向寺、了蓮寺、正法寺)が有名ですね。板碑の主戦場はやはり関東ですけど…


 
 
 
ブライダルフェア (くろ)
2015-01-27 19:43:51
2月22日(日)9:30~17:00まで八坂神社常盤御殿にて

ブライダルフェアが開催されます。予約不要、自由参加

とあります。なかなか行きにくいですけど・・・。


常盤御殿とは、もと光照院門跡の寝殿らしいです。
 
 
 
宝蔵寺 (くろ)
2015-02-02 15:59:52
宝蔵寺 2月7日から2月11日まで

寺宝特別公開あります。10:00~16:00

昨年は行けなかったので、今年は行くつもりです!
 
 
 
第7回 西本願寺へのいざない (amadeus)
2015-02-10 11:22:46
2015年 3/21(土)、3/22(日)

宿泊なしなら7000円。
定員45名。
講師の岡村先生、すごく親切でいい方です。

3/21 阿弥陀堂、御影堂、杉本家
3/22 飛雲閣初層内部、書院、唐門

今回のバーター!?は、杉本家。
(前々回は燕庵、前回は伝道院)
最大の目玉は、飛雲閣初層内部をゆっくり見学出来ることでしょう。宗祖降誕会のように慌ただしくないです。
それにうまくいけば、憶昔席に入れます。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/b35cb2208743257a64099aedab6960ce

詳細は以下参照。
http://monbou.jp/files/150321-22.pdf
 
 
 
八坂神社 本殿拝観 (amadeus)
2015-02-21 20:57:45
東山花灯路の期間 3/6(金)~3/15(日)まで、八坂神社 本殿拝観があります。

10:00~16:00ですが、最終日だけは13:00~16:00です。

1人500円。
八坂神社のカラーの由緒書きも頂けます。

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/ba9f664939db24be8e3b48aa3403d9be
 
 
 
流響院 春の一般公開 (amadeus)
2015-03-10 16:06:51
今年は5/22(金)、5/23(土)、5/27(水)ですね。
申し込みは、3/23必着です。

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/1a5a7cbcba26d619bfbf025391378f92
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/17d3fd9d88641e34909c2a60a830404a
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/b5eeb25fcd5f1c9791153b2b791b661b
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/62bf9c44ee4f9271024649b1bf9c412f
 
 
 
平安郷 春の一般公開 (amadeus)
2015-03-12 16:16:35
例年のように4月第1週末。
4/3(金)~4/5(日)です。

今年は満開がみられるでしょうか(笑)。
アマ会の方は、4/4のツアー前にちょうどいいですね!

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/01f48e14c625d7edc8f32e1926bd93c6

http://www.heiankyo.org/saijiki/event/2015.html
 
 
 
舞鶴 東郷邸が毎月公開へ。 (amadeus)
2015-03-13 17:08:58
京都新聞から。
2015年4月から、毎月第1日曜日に公開となるそうです(1月のみ第2日曜日)。
予約不要。
10:00~15:00。

イベントで数回公開されたのが好評だったからだそうです。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/adbb362c48200b77048debb32b725b1a
 
 
 
京都市文化観光資源保護財団 会員事業 (amadeus)
2015-03-13 18:41:20
今回は春の非公開文化財の招待に加えて、
「住友有芳園」を訪ねて
がありますね。
 
 
 
3/18(水)大徳寺 総供養大施餓鬼 (amadeus)
2015-03-16 15:13:28
平日ですが、春の大徳寺 総供養大施餓鬼は3/18ですね。
通常非公開の龍翔寺で行われます。
もちろん一般でも参加可能です。 

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/4aaa4fd4e655814394ebb9ca2e3d80eb

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/842f36551b9d64db156c8efd9c64056d
 
 
 
京都府庁の桜 (嵯峨の人)
2015-03-27 19:50:20
今日の昼から、中庭の祇園枝垂れ桜を見た来ました。期待以上に、綺麗に咲いてました。5分咲き以上だと思います。京都府庁旧本館「観桜祭」の期間中(3月21日~4月7日)は、旧議場も公開されてて、見学できました。
 
 
 
佛光寺 (TEN)
2015-03-27 22:24:31
佛光寺の白書院でイベントがあります。
3月29日13:30~15:30
詳細は下記。
http://www.d-department.com/event/event.shtml?id=9911483800038696

 
 
 
大徳寺弧篷庵 (一部衆)
2015-03-30 09:49:08
皆様ご存じかとは思いますが、京都春秋に
9/18-10/4 弧篷庵
と出ていました。

一応、今年限りのようなことが書いてあったので、
去年行けなかった人はチャンスですね。
 
 
 
4/8 遣迎院 (amadeus)
2015-04-06 17:40:45
今週の水曜日は4/8で花まつり。

遣迎院の書院と本堂の快慶作の“発遣の釈迦”と“来迎の阿弥陀”が公開されます。

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/a3b7a477fc0816efc470724e8d3975c9

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/2160b0a4656b70ab47c59986aac61fdb
 
 
 
輪違屋 (アディニコ)
2015-04-07 23:40:27
昨夏に既訪の方や、既にご存知の方が多いとは思いますが、輪違屋が公開されます。

日時:4月17日(金)、4月18日(土) 12:00~16:00
料金:2500円
予約は不要

詳細を知りたい方は下記を参照下さい。

http://www.gekkan-kyoto.net/image/new/event1504.pdf#search='%E8%BC%AA%E9%81%95%E5%B1%8B+%E6%9C%88%E5%88%8A%E4%BA%AC%E9%83%BD'
 
 
 
妙法院 五月会 (嵯峨の人)
2015-04-29 21:39:54
今年も5月14日(木)に行われます。昨年と違い、公開時間を延長されるみたいです、昨年は大混雑しましたから。

http://sanjusangendo.jp/pdf/33HP_satsukie.pdf

 
 
 
嵯峨の人さま (ミッキー)
2015-05-01 13:29:26
妙法院のこの法要には参加さたことがないんですが、書院無料拝観ということは、あの秀吉宛てのポルトガル国印度副王信書は見られないんですよね?

まあ毎年非公開文化財で公開されてますし、見たことも或るですが、無料なら友人に見せてあげたくて。
 
 
 
栗原邸 一般公開 (amadeus)
2015-05-09 18:52:19
スーメテさまから情報提供を頂きました。

5/23(土)、5/24(日)、5/30(土)、5/31(日)の10:00~17:00に、山科の栗原邸が1000円で公開されます。
“西陣織物館(現・京都考古資料館)と同じ本野精吾の建築です。

2013年5/25、5/26、6/1、6/2以来です。
この機会に是非。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/6355ec6669b5ab6d99e1c8d575e8fcc9
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/6355ec6669b5ab6d99e1c8d575e8fcc9
 
 
 
妙法院 五月会 (amadeus)
2015-05-13 08:35:11
先日 嵯峨の人さまもコメントされていましたが、
明日、5/14は妙法院の五月会です。

妙法院の伽藍内は通常非公開ですが、秋の非公開文化財では必ず内部が公開されます。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/d4038fea63192525fda732132cda11f3

しかし五月会では秋にも公開されない、奥書院と奥庭も公開されます。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/9503b2e0804377d012e8c8138a19d8d8

平日ですが、行けそうな方は是非。
 
 
 
「妙法院 五月会」報告 (frippertronics)
2015-05-14 21:13:44
休みを取って行ってきました。

HPには9時から普賢堂で法要、9時30分から庫裡・書院公開と記載されていましたが、もしやと思い9時に庫裡の方へ行ったら入ることができました。
ルートは庫裡~大書院の裏庭~奥書院・奥庭~護摩堂~大書院・前庭~庫裡でした。

混雑を予想してましたが、皆さん普賢堂へ先に行かれておられるのか9時に入ったのは10名弱で独占状態で見れました。
そのあと普賢堂へ10時頃向かうと法要が終わったあとの混雑も丁度はけて、こちらでもゆっくり拝観できました。来年行かれる方はこの順番がいいかと思います。

その後、京博の平成知新館を覗き(パスポートを持っているとついタダなので寄ってしまいます。今回は国宝・重文ずらりの宸翰が素晴らしかったです:最近書跡に魅力を感じるようになってきました。11時30分頃出ましたが、既訪の狩野派特別展は40分待ちでした)

最後に方広寺(恥ずかしながら初めて本堂に入りました。雲龍図が5/17まで公開されています)に寄って昼前に京を離れました。
 
 
 
5/20、5/21 西本願寺 宗祖降誕会 (amadeus)
2015-05-15 13:35:13
来週の5/20(水)と5/21(木)は、西本願寺の宗祖降誕会です。

飛雲閣の初層で、お茶を頂けます。
また南能舞台で能もあります。

5000円必要です。

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/b35cb2208743257a64099aedab6960ce
 
 
 
香雲ミニコンサート (アディニコ)
2015-07-27 22:49:01
今年のチラシが出てました。

運営の方が昨年言われていたように、今年は蓮成院は無くなっていました。

会場:浄蓮華院(全て)
時間:①13:00~ ②14:30~
料金:1300円(当日)
開催日:7月~9月の土・日・祝

参加団体、編成・楽器を記載する元気が無かったので、興味がある方はチラシで確認下さい。
開催日によって、ピアノ・サックス、筝&三弦・尺八、オカリナ、弦楽四重奏等、いろいろなことをされています。
 
 
 
アディニコさま (amadeus)
2015-07-28 09:11:24
香雲ミニコンサートの情報、ありがとうございます。

手が回っていなかったところです(笑)。

香雲ミニコンサートのチラシをあまりみかけないのですが、どのあたりに置いてありますか?
 
 
 
amadeusさま (アディニコ)
2015-07-28 23:37:47
チラシですが、私は京都駅ビルの京なびで見かけたときに入手しています。

ただ、いつも置いてあるわけではなく、行っても無い時がよくあります。

ちなみに8月分の参加団体と編成・楽器は次の通りです。

1日(土)  岸本良平グループ
      ピアノ・ベース その他
2日(日)  f-esta
      トランペット&フリューゲルホーン・
      サックス&ヴォーカル・ピアノ
8日(土)  朝日奈愛美子・橋本隆・成瀬秀之
      ヴォーカル・ベース・ピアノ
9日(日)  梅垣恭子・津舟里英子
      ヴァイオリン・ピアノ
15日(土) Knulp
      オカリナ
16日(日) 聖代橋イクコ・聖代橋薫・田井泰弘
      銀盤ハーモニカ・ベース・ギター
22日(土) 今井祐岐・田井泰弘
      ピアノ&ヴォーカル・ギター
23日(日) Knulp
      オカリナ
29日(土) 岸本良平グループ
      ピアノ・ベース その他
30日(日) 谷口理恵・岩崎恵・吉田隆子
      ヴォーカル・ピアノ・サックス

8月分の記載時点で夏バテしました…。9月分はリクエストがあれば記載するようにします。
 
 
 
アディニコさま (amadeus)
2015-07-29 09:30:12
情報ありがとうございます。

正直、僕の生息圏では香雲のチラシを見かけないんですよね。

お手数をおかけしました(笑)!
 
 
 
ハードル高すぎますが。 (くろ)
2015-08-01 06:19:31
「大徳寺芳春院茶会」と「呑湖閣特別拝観」

ダイナーズクラブ会員イベントです。


開催日時
10月24日(土)
第1回 9:45~、第2回12:30~

会場
大徳寺(京都市北区紫野大徳寺町)

募集定員
各回先着20名(第1回、第2回)×2=合計40名

申し込み開始
2015年8月4日(火)10:00から

料金
お一人様 64,800円
(拝観料、茶会、お食事、食事時のお飲み物1杯、筒井氏著書「利休の茶会」、税・サービス料込)

スケジュール

第1回

9:45 受付
10:00 挨拶・説明(筒井氏、柳生氏)(30分)
10:30 茶会(45分)
11:15 食事/「木乃婦」による精進料理(90分)
12:45 芳春院、呑湖閣特別拝観(30分)
13:15 聚光院にて千住博襖絵拝観&利休翁の墓参り(30分)
13:45 終了予定

第2回

12:30 受付
12:45 挨拶・説明(筒井氏、柳生氏)(30分)
13:15 食事/「木乃婦」による精進料理(90分)
14:45 茶会(45分)
15:30 芳春院、呑湖閣特別拝観(30分)
16:00 聚光院にて千住博襖絵拝観&利休翁の墓参り(30分)
16:30 終了予定

ご注意事項
お茶席での基本的なマナーを遵守いただけますようお願いします。※1
一部指定場所(「呑湖閣」内部など)での撮影は禁止されています。※2
※1、2:詳しくは参加者にお送りする案内状をご覧ください。
お一人様からご参加いただけます。
ダイナースクラブ会員様およびご同伴者のご家族、ご友人がご参加いただけます。非会員の方だけでのご参加はできません。あらかじめご了承ください。
 
 
 
明暗導主会 (くろ)
2015-08-06 11:18:12
明暗導主会のHPが開設されてたんですね。
活動予定も、ばっちり記載されています。

9月27日(日)
全国明暗尺八献奏大会があるようです。

これは一般人でも入れるんでしょうか?
 
 
 
くろさま (amadeus)
2015-08-06 11:52:25
どうなんでしょうね。

元々閉鎖的な雰囲気なだけに、難しいように思いますが・・・。
 
 
 
ちょこっと関西歴史たび 醍醐寺 (嵯峨の人)
2015-08-13 19:44:29
平成27年10月1日(木曜日)から12月23日(水曜日・祝日)で、テーマ「~琳派400年にふれる旅~ 世界文化遺産 醍醐寺」開かれます。

主なキャンペーン内容
(1)霊宝館特別展示

(2)三宝院特別公開
 純浄観(重要文化財)・奥宸殿(重要文化財)・本堂(重要文化財)を特別公開(日時限定)。

(3)三宝院特別イベント ※注釈 要予約、各日先着 30名
 三宝院 純浄観にて三宝院庭園を眺めながら呈茶。通常非公開の「茶室・松月亭」を特別拝観。

(4)秋期夜間特別拝観(「金堂」特別公開)
 キャンペーン中の夜間特別拝観一部期間、通常非公開の「金堂」の特別拝観。

詳しくはhttp://www.westjr.co.jp/press/article/2015/07/page_7435.html ご覧下さい。

 
 
 
上賀茂神社 (すぎ)
2015-08-15 23:01:44
式年遷宮に伴い、10月23~25日の3日間、
宮本亜門作・演出、語り部・小雪で奉納劇が行われるそうです。

https://readyfor.jp/projects/hounougeki
こちらでプロジェクトを立ち上げて
運営資金を募ってましたが、どうやら集まったみたいです。
 
 
 
木津川市の2015秋の秘宝秘仏公開 (一部衆)
2015-08-23 20:17:10
木津川市の2015秋の秘宝秘仏公開のチラシが出てました。
http://0774.or.jp/pdf/2015hihohibutsu.pdf

安福寺が初参加、他は昨年同様でしょうか。

同時期、三重の観菩提寺ご開帳もありますね。
 
 
 
浄土宗寺院大公開2015 (一部衆)
2015-09-03 08:33:18
今年の公開情報がアップされてますね。
http://www.jodo-kyoto.jp/daikoukai/

また忙しくなりそうです。
 
 
 
お寺で謎解きイベント (くろ)
2015-09-03 08:42:19
【イベント詳細】

日時: 2日間各2回公演
  9月5日(土) 開演13:00(開場12:30)/開演16:00(開場15:30)
  9月6日(日) 開演13:00(開場12:30)/開演16:00(開場15:30)
会場: 明覚寺(京都市下京区新町通正面下ル平屋町783)
料金: 1人1500円(3人1チーム)

チケット予約
【9月5日(土)】https://tiget.net/events/1894
【9月6日(日)】https://tiget.net/events/1895


お寺拝観ついでに行ってみます。
最近、京都の謎解きによく参加しています。
これで5回目。(南座、下鴨神社、映画村、京都タワー)結構楽しめます(笑)


 
 
 
一部衆さま (amadeus)
2015-09-03 09:24:56
今年の浄土宗大特別公開、拝見しました。

10/10がメインになるのでしょうか。

今年目新しいのは、
・金戒光明寺 西雲院
・洞雲寺(泉涌寺の近く)
・善想寺(普段から拝観可)
・地蔵院(西京極)
・成願寺(やっと来たねぇ~~~!)
・勝念寺(伏見)
・法泉寺(大原野)
・観音寺(宇治小倉)
・円覚寺(水尾・・・超山中!)
・見樹寺(舞鶴)
・金勝院 法然堂(滋賀)
辺りでしょうか。

情報ありがとうございました。
今日から調整に入ります(笑)。
 
 
 
浄土宗寺院 (bosun)
2015-09-04 13:06:45
一部衆さま、はじめまして。情報ありがとうございます。
10月7日に滋賀出張が予定されているので、今年はどうかなと思い、時々検索していたんですが、なかなかヒットしなかったので今年の公開はなしかなと思ってました。
午後からの仕事なので回れるのは午前中だけですが、この日は厳しいですね。転法輪寺か勝念寺、長圓寺あたりが開いているようですが・・・
やはり10日の日帰り上洛を計画したくなりました。京都在住の人が羨ましいです(笑)
 
 
 
bosunさま (amadeus)
2015-09-04 13:36:06
本日22:00に分析します!
 
 
 
もちろん (なおすけ)
2015-09-04 21:38:04
アマさんは“超山中”へ行かれるんでしょう?(笑)

去年、「来年もやる」との明言を記憶していたので、絶対あるとは思っていましたが、数自体は去年(50)より少ないようですね。

10月の連休は高野山なので、体調面で難しいですが、十二薬師も回っているので(京都では、十二薬師、洛陽の二巡目、十三仏と三つ巡回中!)大超寺位は行きたいなぁ・・・。

今月は、武蔵野三十三所の観音霊場巡り(月1の日帰り×4回)の2回目を終えた足で上洛いたします(ついでに南座観劇と「そうだ京都行こう」イベントにも参加しますが)。
 
 
 
なおすけさま (amadeus)
2015-09-04 21:44:32
超山中は以前から行って見ようと計画していました。

でも今回は行っている余裕はないですね。
 
 
 
bosun様 (一部衆)
2015-09-05 19:23:35
はじめまして。

10/7の午前中という事ですが、候補に挙げておられる転法輪寺はレア度は別にしてかなり良いですよ。B好きで未訪でしたらお薦めしますよ。

なお、勝念寺と長圓寺は未訪なので知りません。

昨年評判の良かった聖光寺は今年は無くなってしまいましたね。
 
 
 
一部衆さま (bosun)
2015-09-05 23:22:40
コメントありがとうございます。
昨年は同じく出張絡みで8日午前中に数カ寺回れましたが、今年は時間と公開寺院の所在地から考えると、この日は3寺あるなかで1寺訪問が精一杯かなとと思ってます。Bも庭園も楽しみたい欲張り派ですが、別スレのamadeus様の分析も参考にしますと、確かに転法輪寺はチャンスかもしれませんね。ただ長圓寺の限定朱印にも惹かれますよね。ちょっと考えてみます。
ああ~、でも10日にも行きたいですねえ、日帰りで。
 
 
 
孤篷庵 (amadeus)
2015-09-12 10:55:45
そういえば孤篷庵も9/18~10/4まで特別公開でしたね。
ただし9/22と9/23は拝観休止です。

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/1fcd3cac089f731304b80d750abc4ff7

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/e7fbc208642b49ead8a05219a1faee11

なので9/20なら、孤篷庵と龍翔寺の両方に行けますね!
 
 
 
ありがとうございます (An.)
2015-09-12 14:55:34
さすが、Amadeus様!
またまたグッドタイミングで、頭が下がります。
実は、今回の上洛を決断させたのは、オフィシャルページで発見した初訪問となる孤篷庵の特別拝観でした。

ただ、22,23が拝観出来ないと知らなかったので、
無駄足をせずに済みました。有難うございました。

微妙な時期だと思っていたこの季節ですが、
今頃になって、FBで色々な情報が入って来て、奈良への遠征もする暇がなさそうな位、嬉しい悲鳴状態です(笑
 
 
 
春画展 (一部衆)
2015-09-29 08:47:52
今東京で開催中の春画展ですが、京都にも巡回されるようです。

2016/2/6~ 2ヶ月間 細見美術館

東京会場は予想以上の混雑で、今後ブームになりそうです。
ほとんど江戸時代のものですが鎌倉時代の絵巻物も1点あり、文化財としてもなかなかのクオリティ。涅槃図や地獄絵をモチーフにしたものもあって、仏教美術が好きな人でも楽しめます。(笑)
 
 
 
瑠璃光院 (キビノクニ)
2015-10-16 20:38:12
瑠璃光院の特別拝観があります。
拝観期間:11/1~11/31
拝観時間:10:00~16:00です。
拝観料:2000円です。(高い~)

詳細は、瑠璃光院のHPをご覧ください。


http://rurikoin.komyoji.com/
 
 
 
キビノクニさま (amadeus)
2015-10-17 06:19:22
一時期はスゴイことになって大変だったため、一旦シャットアウトされましたね。

少しずつ特別公開を復活しておられますが、「拝観料の壁」を高くしておられるようですね(笑)。
 
 
 
旧浅田家住宅の公開は、年明け。 (amadeus)
2015-10-28 17:21:41
下鴨神社の社家 旧浅田家住宅が、2月の報道で11/1から資料館として公開予定とあったのはご存知でしょうか。

そこで現状を下鴨神社にTELでお伺いしました。

すると「工事の進捗が思わしくなく、公開は年明けになる」とのことでした。
 
 
 
間近ですけど (くろ)
2015-10-29 10:59:00
10・29~11・7
松殿山荘 秋の特別公開12:00~16:00

11・2~11・3
長江家住宅 京町屋逍遥イベント 要予約 11:00~
(小島家でバイオリンコンサート等有り)

11・6~11・12
萬福寺 手しごと回廊

11・1~11・10
十夜フェス イベント 要予約
三寶寺、長圓寺、法宣寺、龍岸寺、誓願寺
それぞれ開催日程が違います
長圓寺は11・3と11.4 17:00~20:00
法宣寺は11.4 15:00~17:00



 
 
 
11/22 太秦広隆寺 (amadeus)
2015-11-07 21:33:12
今年の11/22は日曜日ですね。

この日は太秦広隆寺で、
本尊の聖徳太子立像が本堂で、
薬師如来立像が新霊宝殿で
開扉されます。
紅葉と一緒に是非!

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/92d223b4ef458065511200876cb84458
 
 
 
11/8と11/15 (amadeus)
2015-11-08 06:35:34
今日の情報で申し訳ないですが、
11/8は空也堂の空也忌と、長岡京市ではガラシャ祭で勝龍寺の重文Bのご開帳があります。

空也堂
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/f95c7c1dfa960807c078a9454c52f2c9
勝龍寺
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/a40f6007f8e29fb494c077ee102e4c9f

11/15は真如堂の十夜法要の最終日で、本尊結縁特別拝観があります。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/5d598766a150f401d86f8433a8145d7c
 
 
 
楊谷寺 (くろ)
2015-11-09 16:46:02
楊谷寺上書院 特別公開

11月21日~23日 10:00~13:00

眺めが良さそうですね。 
 
 
 
くろさま (amadeus)
2015-11-09 17:04:17
楊谷寺 上書院の公開は一応、毎月17日のAMにしておられますね。
しかしこの時期は特別に紅葉に合わせて公開されるんですね。
 
 
 
金戒光明寺 西雲院 くぐつ忌 (amadeus)
2015-11-12 09:43:49
本日の京都新聞から。
浄土宗特別大公開で公開された金戒光明寺 西雲院で、今年もくぐつ忌が行われます。

今年は11/13(金)の13:00~だそうです。

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/54977defce987ae591564d515e753801
 
 
 
西本願寺 東本願寺 (amadeus)
2015-11-17 15:31:33
いよいよ紅葉のシーズンですが、本願寺の話題です。

西本願寺では11/22と11/23に秋の法要があります。
例年法要の期間は、書院と飛雲閣が一般公開されています。
今年も公開があるとの確たる情報はないですが、恐らく公開されているのではないかと思います。

そして東本願寺。
長らく修復工事をしていた阿弥陀堂がようやく完成しました。
11/21~11/28までの報恩講の期間は、金色の内陣が一般公開されるそうです。
 
 
 
今年の紅葉と瑠璃光院 (amadeus)
2015-11-20 11:39:35
本日、紅葉めぐりをしております。
しかし朝の冷え込みが甘いせいか、正直近年まれにみる色づきの悪さです。
それと2000円で拝観を再開した瑠璃光院は、開門前から60人程の行列でした。連休中はさらに混雑するでしょうね。
 
 
 
西本願寺、明日、明後日の書院の公開 (京香)
2015-11-21 17:05:12
午前中、電話で聞いたら『してます』とのこと。

で、先程、時間を確認するため再度電話したところ、『今年は一切やっておりません』

どっちやねーん
 
 
 
西本願寺 (京香)
2015-11-22 10:18:20
今日夕方京都をあとにします。

もし行かれた方がいらっしゃいましたら

状況教えてくださいね。

帰るまでに間に合えば走りますU+203CU+FE0F
 
 
 
西本願寺 (なみへい)
2015-11-22 11:40:26
京香さま
はじめまして。
本日、東本願寺の帰りに西本願寺に寄りました。
飛雲閣、書院の公開はありませんでした。
ご参考になれば幸いです。
 
 
 
なみへいさま (京香)
2015-11-22 17:15:54
初めまして。

早速お知らせいただきありがとうございました。

せっかく行かれたのに残念でしたね。

でも…助かりました!

今後ともよろしくお願い致します。
 
 
 
いえいえ、こちらこそ (なみへい)
2015-11-24 14:39:55
笹屋伊織に行く道すがらHPに掲載がないので公開していたらラッキーだな、と思いながら寄ったのでダメージはありませんでしたが、
とうとう一般公開のハードルが上がってしまったようですね。

amadeusさまのブログで教えてもらってばかりなので、少しでもお役にたてて何よりです♪
こちらこそ、今度ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
 
 
下鴨家庭裁判所 庭園公開 (amadeus)
2015-12-02 16:24:15
KEIさまから教えて頂きました。

今年も12/6(日)の13:00~15:00に、下鴨の家庭裁判所の庭園が公開されます。
普段は入れないので、貴重です。

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/6ea260b317b3117851fb55b442989171
 
 
 
12/13 萬福寺 松隠堂と別峰院 (amadeus)
2015-12-02 22:41:54
12/13(日) ひとやすみ 
煤払い・写経体験
萬福寺 松隠堂と別峰院
https://www.facebook.com/jyukoukai#!/jyukoukai/photos/a.628221740569326.1073741827.628136533911180/990898757634954/?type=3&theater
 
 
 
下鴨家庭裁判所 庭園公開 (KEI)
2015-12-03 00:01:58

今年は受付は<2時半まで>とポスターには書いてありました。
昨年ama様は14;45着で入ったとレポートしてますので、行く方は14;30までに受付を済ませないと。ご注意を!
 
 
 
家庭裁判所 ()
2015-12-07 22:25:00
昨日、行ってきました。
12時に京阪出町柳駅に着いて、早過ぎたかなと思い、
みたらし団子を食べに行って戻ってきたら
13時前にもかかわらず、たくさんの人が並ばれていました。

お庭の紅葉。
ピークとは言えませんでしたが、綺麗でした。
法廷で裁判官席にも座れましたし、とても楽しい見学会でした。
情報ありがとうございました。
 
 
 
桜さま (amadeus)
2015-12-08 09:52:54
家庭裁判所は公開時間が非常に短いので、集中するんでしょうね。

昨年も真赤ではありませんでしたが、普段は入れない場所ですし、無料なので(笑)贅沢は言えないですね。
 
 
 
呼び込み ()
2015-12-08 23:16:48
家庭裁判所の公開。
知っていて来られている人は半数くらいだったかもしれません。
あとは、職員の方々が、通りすがりの観光客にチラシを配って見学をすすめていらっしゃいました。

チラシの、紅葉の写真は美しくて・・・
入ってみようかな?と(笑)
 
 
 
近々のトピック (amadeus)
2016-01-14 08:43:17
1/14は東寺の灌頂院で後七日御修法 最終日の公開が13:00頃からあります。
京の冬の旅でも公開されますが、灌頂院はこの後七日御修法のためにあるお堂。
今日なら「本気の灌頂院」を観ることが出来ます。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/f17ff91cd6e84b61db4fca601f5c630f

1/15からは妙心寺 東林院で“小豆粥で新春を祝う会”が1月末まで開催されます。
京の冬の旅の霊雲院、玉鳳院や天球院と共に是非昼食がてらに。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/fbda6c33a723de651c0afc8f83f8c5f0

1/16(土)は北向山 不動院で、採燈大護摩供養があります。1年にこの日だけ重文 本尊の不動明王像がご開帳されます。
10:00~12:00と13:00~14:30頃まで。
お昼は1時間抜けるので要注意です。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/ba3591f96dfe7b8fcf1b2e55c3a94ce9

1/17(日)は十二薬師霊場の大福寺で薬師如来像のご開帳があります。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/0c22f9adb97ff65ee1a2979c3338b6c6

1/17と1/18は革堂(行願寺)で本尊の千手観世音菩薩のご開帳があります。http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/3d851c4bd8b38ae5dd1aa861cc06eaae

大福寺と革堂は近いので、1/17に両方でしょうか。
 
 
 
松殿山荘 見学会 (amadeus)
2016-02-10 21:52:23
宇治にある松殿山荘には、NHK連続テレビ小説「あさが来た」の主人公「あさ」の姉「はつ」が嫁いだ大坂の両替商・山王寺屋のモデルとなった天王寺屋五兵衛の遺構があります。

その見学会が2/20(土)にあります(1000円)。

往復葉書で2/11までに申し込みが必要です。

http://shoudensansou.wix.com/event

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/f070a1f6991de08bd96b75783117919d

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/15b08f14e1cab35c0a9453937a050ee4

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/27b89e36fbe289c90841cfafd6ded4d4
 
 
 
5/4 臨川寺 (amadeus)
2016-02-12 11:02:39
今なら5/4が空いています。

http://www.rinnou.net/shop/products/detail.php?product_id=3533
 
 
 
流響院 見学会 (amadeus)
2016-02-23 08:21:46
流響院が開催する春の見学会の詳細は、HPに出ています。

4/12(火)、4/15(金)、4/16(土)、4/20(水)
1:10:00~10:40
2:10:30~11:10
3:13:30~14:10
4:14:00~14:40

しかし倍率が数十倍で、当選が困難です。
http://www.ryukyoin.jp/

もちろんそれはチェックしているよ、という方もられるでしょう。
しかしこのブログは、それでは終わりません(笑)。

さらにこちらをご紹介いたします。

よみうり神戸文化センター
新緑の京都岡崎『流響院』庭園をめぐる
開催日 
5/22(日)13:00~16:30現地解散
5/23(月)13:00~16:30現地解散
参加費
3,240円(1回分)
講師 尼博正

何十倍かの倍率に賭けるより確実で、3000円程度です。

http://www.oybc.co.jp/center/search/detail/index.php?id=4&code=803
 
 
 
流響院、キャンセル待ちです (アノマロカリス)
2016-02-24 20:09:12
> amadeus さま

いつもレアな情報ありがとうございます。

早速昨夜、5月22日の申し込みをしましたが、キャンセル待ちとの返答がありました。

もちろん、往復はがきも出すつもりです。
 
 
 
アノマロカリスさま (amadeus)
2016-02-25 08:35:08
おはようございます。

流響院、キャンセル待ちでしたか。

こういう情報は、見つけ次第アマデウス会内で拡散してからこちらに載せますので、少し出遅れてしまうのですね。

もし参加されたら、場合によっては過半数がアマ会員かもしれなくぐらいの感じです(笑 僕は参りませんが)。

キャンセルが出たらいいですね!
 
 
 
流響院 ()
2016-02-25 22:06:33
一応、ハガキも出しましたが、5/23で申し込みをしました。(どうやって仕事を脱け出そうか・笑)

情報、ありがとうございました。

京都センターはまだ残席があるようです。
 
 
 
桜さま (amadeus)
2016-02-25 22:28:49
実は1番最初に案内が出たのは、天満橋センターでした。

それがアマ会員でいっぱいになったので、後から出た神戸センターをこちらでご紹介したんです。

京都センターはさらに後から出たんですね。

これを載せた時にはなかったです。

またチャンスが増えましたね。
 
 
 
流響院、その後 (アノマロカリス)
2016-02-29 22:03:43
本当にこのブログの情報収集力はスゴイ!
どこかの国の諜報機関のようです。

桜さまのコメントを見てすぐに京都センターに申し込みました。
今日振り込み用紙が郵送で届きました。

深く深く感謝です。
 
 
 
アノマロカリスさま (amadeus)
2016-02-29 22:29:07
それはよかったですね!

当日は、天満橋センター、神戸センター、京都センターが一気に来られるので、恐らく3グループで各所を回しながら見学すると思われます。

滞在時間も長いので、屋内もあるのではないでしょうか。

期待できそうですね(笑)。
 
 
 
3/14~3/16 (amadeus)
2016-03-02 09:26:40
そろそろ涅槃会の時期です。
今年は月~水曜日と平日ですが。

東福寺の仏殿では3/14~3/16まで涅槃図が公開されるので、この際は入れます。
龍吟庵や三門の公開もあります。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/a5ef0e706ceecb22790f30230ecf81c2

泉涌寺の仏殿でも巨大な涅槃図の公開が同時期にあります。

あとマイナー系では、3/14に善導忌が
三時知恩寺と光照院で行われます。
三時知恩寺も本堂に入ってお参り出来ますし、
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/3c70759eda247f402fe518894114f3b9

光照院は毘沙門堂が公開されます。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/ee2f10dac56cf92c50453d3248134bf6
 
 
 
流響院 (キビノクニ)
2016-03-02 20:38:14
何度も往復ハガキを出してはハズレ。
流響院は縁のないところかと諦めていました。

コメントを見て
2/26に京都センターに申し込みました。
本日、振込用紙が届きました。
京都センターの5/23はまだ、申し込みできるようです。

みなさんありがとうございます!
 
 
 
涅槃会法要 (まっち)
2016-03-02 20:38:27
amadeusさま、こんばんは。泉涌寺では涅槃会法要が15日10時からあるようですが東福寺は法要はないんですか?とりあえず10時に泉涌寺に行ってから東福寺に行こうと思うんですが泉涌寺の法要は見ることができるんですか?来られる方も多いんでしょうか?ちなみに涅槃会に行くのは初めてです。(ちゃんと質問になってますか?大丈夫でしょうか?)
 
 
 
キビノクニさま (amadeus)
2016-03-02 20:45:45
春と秋の流響院は、庭園だけです。

今回もし屋内があれば、「災い転じて・・・」ですね。

3000円なら、”お安いもの”でしょう(笑)。
 
 
 
まっちさま (amadeus)
2016-03-02 20:48:01
僕が行く時は、基本的に「法要は避けて」いるので、様子は分からないです(笑)。

少なくとも泉涌寺の法要は外からは見ることが出来るのはないでしょうか。

東福寺も法要があったような気がしますが・・・定かではないです。
 
 
 
振り込み完了 ()
2016-03-05 14:31:41
よみうり神戸文化センターで申し込みをした「流響院」見学の
案内と振り込み用紙が3日(木)に届き、昨日、振り込みをしました。

京都センターで後から申し込みをされた人の方が、先に振り込み用紙が届いていたようで
ひょっとしたら、登録もれ?と、ちょっと心配になっていましたが
無事に手続きができて安心しました。

13:00~16:00
最初の1時間は読売京都ビルで講義があり
講義の後、地下鉄で移動。

屋内の見学もあればいいのですが・・・
いえ。
庭園だけでも、嬉しいです。
念願の流響院ですから。

今から5月が待ち遠しいです(笑)
 
 
 
GW 京都迎賓館 一般公開 (amadeus)
2016-03-07 17:49:58
既に新聞報道等でご存知かとは思いますが、今年のGWに京都迎賓館が予約なしで公開されます。

4/28(木)~5/9(月)の10:00~17:00(最終入場は16:30)。
先着順に時間指定された整理券を配布されます。
定員は、
4/28~5/3は1500名、5/4~5/9は2000名です。

また7月以降は通年公開の予定だそうです。

http://www8.cao.go.jp/geihinkan/koukai-kyoto.html
 
 
 
明日、明後日 (amadeus)
2016-03-08 17:02:27
明日の3/9と明後日の3/10は、 京都文化財団の文化財研修講座で野村碧雲荘の見学会がありますね。

応募期間にこの情報はアマ会内で流れたのですが、未訪問の方の殺気がタダならなかったので、こちらで告知はしませんでした(笑)。
無論、僕も遠慮しました。

当選された方、是非楽しんできてください。

出来たらレポもお待ちしております。
 
 
 
至福のひとときでした (なみへい)
2016-03-10 17:02:39
念願だった碧雲荘。
西門から内部へ足を踏み入れたときは鳥肌が立ちました(笑)
残念ながら雨が降っていたため中書院前の芝生はカットでしたが、そのかわり赤松の幹が色濃く映え、しっとりとした庭園を鑑賞できました。
遠目でしっかりと確認できませんでしたが一際存在感を放っていた上段の間の軸が、見学の終盤だったせいなのか印象に残ってます。
すべてが素敵すぎてため息の連続でした。
このような貴重な体験ができましたこと、とても感謝しております。
ありがとうございました。
 
 
 
なみへいさま (amadeus)
2016-03-10 17:47:30
とても良かったようで、何よりです。

南禅寺別荘群にの中でも、最大の広さ、民間所有とは思えないような完璧な手入れ。

最強だと思います。

また何かありましたら、まずはアマ会でお知らせ致しますね。
 
 
 
Unknown (キビノクニ)
2016-03-10 19:37:35
なみへい さま

碧雲荘の講座が当選だったのですね。
私は、落選でした。
南禅寺別荘群の公開を見つければ応募しますが
いつも落選です。
「流響院」はこちらのコメント欄から情報を得て
5/22に参加申し込みできました。

いつかは、野村碧雲荘にも足を踏み入れたいです。
 
 
 
キビノクニさま (amadeus)
2016-03-10 20:19:38
参加した方によると、90人枠に600人の応募があったそうです。

6倍強。
当選された方は、なかなかのクジ運ですね。
 
 
 
キビノクニさま (なみへい)
2016-03-11 11:05:40

本当にラッキーでした。
私も現地で倍率のお話を聞いた時は驚きました。
今回の講座は4年毎に3回目だそうです。

流響院、楽しみですね。
 
 
 
野村碧雲荘 ()
2016-03-11 11:24:22
昨日、13時30分からの回に参加してきました。

近くの大安苑のカフェでお茶でもしてから・・・
というつもりで職場を出ましたが、閉店されていたので
予定よりかなり早く着いてしまいました。

13時前に西門前へ。
受付の準備を始められたところでしたが、入れていただけました。

おかげで、しばらくひとりで、待月軒の前から
お庭を鑑賞。

あのすばらしい景色を独り占め。
至福のひとときでした。

アセビの花が満開。
紅梅が少しだけ咲いていました。

お茶席でいける茶花を生かすために、庭園には
花はあまり植えられていないとのことでした。

見学ルートは
1・待月軒 2・西門および板塀 3・不老門 4・龍頭軒
5・花へん亭 6・田舎家(露) 7・羅月および廬葉舟
8・中書院 9・能舞台 10・大書院 11・大玄関 12・東門

中書院の芝生の辺り。
少し、雰囲気が洛翠庭園に似ていると思いました。

池を泳いでいた白鳥(コブハクチョウ)が、
花の少ない景色に華やかさを演出してくれていたような。
昔は3羽いたそうですが、今は1羽だけ。
「はくたろう」という名前がついていました(笑)

タンチョウヅルを飼っていた頃もあったそうです。

見学時間は約1時間ということでしたが、
皆さんの集合が早く、13時20分から開始。
とても丁寧に解説、案内して下さったので
見学終了は14時50分でした。

どの建物もすばらしく、また、どの位置から眺めても
景色のいい庭園でしたので、あっという間の1時間半でした。

平日だからと諦めずに応募してよかったです。
(仕事を早退するのに苦労しましたが)

とても感動しました。
本当に良かったです。

またいつか、機会があれば入りたい場所です。
できれば、桜が咲いている季節に・・・

この文化財研修講座での野村碧雲荘の見学は今回で3回目。
4年に1回だそうです。
なので、オリンピックのある年は要チェックです(笑)
と教えていただきました。

 
 
 
桜さま (amadeus)
2016-03-11 12:37:52
野村碧雲荘は通常の庭園を想定して行くと、エライ目(もちろんいい意味で)に遭いますからね(笑)。

確かにこの文化財研修講座での見学は、4年に1回です。

しかしよ~~~く探せば、不定期ですが入れるチャンスはあります。
それにそういうのは抽選じゃないですしね。

また一所懸命探して、ご紹介させて頂きます(笑)。
 
 
 
同じく碧雲荘 (なごやん)
2016-03-12 10:21:20
ご報告が遅れました。

桜様より一日早い9日に参加してきました。
雨のため、借景である比叡山が見えず、ちょっと
残念でしたが、桜様のおっしゃるとおり、
すばらしい庭と建物に感動しました。

お茶室を活かすための庭とのことで、表千家などの
庭に通じるものがあるように感じましたが。。。

それにしても、飛鳥で出土し酒船石をつくばいへの
導水石に使ってあるのには驚きました。

ぜひ、もう一度行きたいと思う所です。
 
 
 
なごやんさま (amadeus)
2016-03-14 12:01:17
ご無沙汰しております。

碧雲荘、見事で感動されたようですね。

また「コッチ関係」を見つけたら、ご報告しますね!
 
 
 
大徳寺 龍翔寺 総供養大施餓鬼 (amadeus)
2016-03-14 17:34:54
今年は3/17(木)ですね。

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/4aaa4fd4e655814394ebb9ca2e3d80eb

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/842f36551b9d64db156c8efd9c64056d
 
 
 
臨川寺 ()
2016-04-02 14:48:50
臨川寺特別拝観。
4/24(日)に空きが出たようで、募集されています。
先着17名

臨黄ネットショッピングモール 御用達市場
から申し込みができます。
 
 
 
4/17 法厳寺 牛尾観音 春季御開帳・採燈大護摩供 (amadeus)
2016-04-13 10:39:28
4/17(日)は山科の法厳寺 牛尾観音で春季御開帳・採燈大護摩供が行われ、本尊の十一面千手観音像が御開帳されます。

アクセスがなかなかキビシイですが、興味のある方は是非。

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/1bd028c2460d6009577bc8777f5b3b93

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/d63a544b1549facfd9cac1d17ca79d3c
 
 
 
ココロ旅京都巡礼音楽会 (くろ)
2016-04-20 15:55:34
5月15日 場所は臨済宗大本山妙心寺の塔頭「養徳院」です。

ココロ旅京都巡礼音楽会は音楽家、北米インディアンフルート奏者 岡野弘幹を中心に京都の古寺を音巡礼していく音楽会。

日時 5月15日(日)15時開演。
前売り5000円
当日5500円

来年の冬の旅まで待てない方は如何でしょうか。
 
 
 
醍醐寺三宝院 (キビノクニ)
2016-04-29 10:57:52
醍醐寺三宝院で通常非公開区域となっている「純浄観・本堂(弥勒堂)・奥宸殿」の特別拝観が実施されます。

期間 2016年4月29日(金・祝)~5月8日(日)
場所 純浄観、本堂(弥勒堂)、奥宸殿
時間 午前9時~午後5時(受付終了は30分前)
拝観料 1000円(三宝院拝観料は別途必要)
 
 
 
キビノクニさま (amadeus)
2016-05-01 07:39:42
おはようございます。

三宝院の純浄観、本堂(弥勒堂)、奥宸殿の特別拝観は3月にも行っていたので、これからも事あるごとに特別公開になりそうですね。

情報ありがとうございました。

ちなみに今日は子供たちがアウトドアクラブですので、昼間は妻と2人で恒例の梅田へ買い物に行きます。

非公開文化財はこれからです。
 
 
 
妙法院 五月会 (amadeus)
2016-05-09 09:06:52
例年5/14に開催される妙法院 五月会。

今年は土曜日ですね。
昨年は9:00~15:30まででした。
無料です。

秋の非公開文化財でも公開されない奥書院まで公開されるのでおすすめです。

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/9503b2e0804377d012e8c8138a19d8d8
 
 
 
同志社大学キャンパスツアー (くろ)
2016-05-11 14:57:59
目新しくはないですが・・・。洋風建築も良いかなと
最近少し惹かれています。

同志社大学今出川キャンパスツアー

重要文化財(クラーク記念館、同志社礼拝堂、彰栄館、有終館、ハリス理化学館)を基本に、良心碑や図書館(外観のみ)などをめぐります。


2016年 実施日程
5月21日(土)
6月18日(土)
7月16日(土)
10月8日(土)
10月22日(土)
12月10日(土)
各日程10:30~12:00

集合場所
今出川キャンパス正門(今出川通側)および西門(烏丸通側)にて
学生ガイドがご案内します。(校旗を持っていますので、お声掛けください。)

参加方法
事前のお申し込みは不要です


 
 
 
くろさま (amadeus)
2016-05-11 16:23:28
情報ありがとうございます。

ある程度神社仏閣をまわると、
近代建築

町屋
に手を出し始めるのも”鉄則”ですね(笑)。

5/21は以前アノマロカリスさまからコメントがあった栗原邸の一般公開もありますし、5/22に予約されている方は流響院もありますね。

GWの非公開文化財が終わっても、なんやかんやとあるものです(笑)。
 
 
 
西本願寺 宗祖降誕会 (amadeus)
2016-05-13 10:38:08
西本願寺の宗祖降誕会は、5/20と5/21です。
今年は5/21が土曜日ですね。

9:30~15:30 飛雲閣でお茶席があります。
飛雲閣の1階招賢殿の内部に入れる数少ないチャンスです。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/b35cb2208743257a64099aedab6960ce

12:30~16:00 は南能舞台でのお能もあります。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/d5d82e22863ff94ff8747e2322167295

ただし志納金が、少なくとも5000円必要です。
 
 
 
5/14、5/15 (amadeus)
2016-05-13 11:20:28
再度の情報もありますが、今週末の特別公開です。

5/14(土)
妙法院 五月会:奥書院も公開
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/9503b2e0804377d012e8c8138a19d8d8

5/15(日)
真如寺 半僧坊大権現御開帳
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/9687b357f8f03ca8a0bd3253b09c820c

5/13(金)~5/15(日)
神護寺 多宝塔開扉:国宝の五大虚空蔵菩薩
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/0c609717e072a30656f2a7bdf34a6a5c

東福寺の法堂、禅堂(12:00~)も5/22で終わり。

それに5/15は葵祭、三船祭でしたね(笑)。
 
 
 
5/21、5/22 (amadeus)
2016-05-16 09:38:47
今週末のトピック

5/21(土)9:30~15:30 西本願寺 宗祖降誕会:飛雲閣初層内部で呈茶 5000円以上の志納が必要
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/b35cb2208743257a64099aedab6960ce

5/21、5/22、5/28、5/29
10:00~17:00 栗原邸:1000円
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/6355ec6669b5ab6d99e1c8d575e8fcc9
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/69af40cb2d9101a3dbc3747a5b20b636

5/22(日)13:00~16:30 流響院:よみうり文化センターで予約済みの方のみ 屋内もあるようです。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/17d3fd9d88641e34909c2a60a830404a
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/b5eeb25fcd5f1c9791153b2b791b661b
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/62bf9c44ee4f9271024649b1bf9c412f

5/22(日)18:00~19:00 龍雲寺 天台声明 
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/c7a3400182af34dca078a33c296fbdb5 

5/22で東福寺の法堂、禅堂も終了です。拝観は12:00~。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/a5ef0e706ceecb22790f30230ecf81c2
 
 
 
西本願寺 伝灯奉告法要修行 (amadeus)
2016-05-18 08:46:02
あんとんさんとキビノクニさんから連絡があった、今年秋~来春の西本願寺 伝灯奉告法要修行についてのお知らせです。

さまざまな法要やイベントがありますが、その中で
1:書院・飛雲閣特別公開
2:慶讃茶席(飛雲閣)
について。

1:書院・飛雲閣特別公開
該当期間中は9:30~12:30、15:30~17:00は自由拝観出来ます。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/57a7b0f972aac1fa1f67577d7205c7ea
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/d5d82e22863ff94ff8747e2322167295
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/aabc9fee4feda92ed135e235aede6e19
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/55e741e8695b52fe189f7078aa184ca2

2:慶讃茶席(飛雲閣)
該当期間中、1回30分、事前予約、定員50名、1人2000円で、飛雲閣1階でお茶席が行われます。
入場10分→茶席15分→退場5分だそうです。
時間は、
・9:00~9:30
・9:30~10:00
・10:00~10:30
・11:00~11:30
・11:30~12:00
・12:00~12:30
・12:30~13:00(予備:前回までの定員オーバー分の救済でしょう)
の8回です。

なお該当期間は、
10/2(日)~10/8(木)
10/20(木)~10/27(木)
11/4(金)~11/11(金)
11/18(金)~11/25(金)
2017
3/7(火)~3/14(火)
3/28(火)~4/4(火)
4/11(火)~4/17(月)
4/25(火)~5/2(火)
5/9(火)~5/16(火)
5/24(水)~5/31(水)
の10期です。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/b35cb2208743257a64099aedab6960ce
 
 
 
真如堂 新長谷寺 (amadeus)
2016-05-20 20:03:32
真如堂の中に、新長谷寺があります。
洛陽33か所観音霊場の5番札所であり、こちらの十一面観音菩薩像が札所本尊です。
いつもはお堂の蔀戸が閉まっているので、よく見えません。

さて真如堂のFBをご覧の方はご存じだと思いますが、5/17頃からこちらのお堂の蔀戸の修復工事をしておられます。
その間は蔀戸が開いているため、

「十一面観音菩薩像が非常に良くみえます」。

本日僕も参りましたが、間違いないです。

真如堂のFBでも「今がチャンス」と言っておられるので、5/22に流響院に行かれる方などは是非一緒に行ってみてください。

ちなみに工事の作業員の方にお伺いすると、「工期は10日ぐらいかな」とおっしゃっておられましたので、5月中ぐらいが目安でしょう。
 
 
 
Re:真如堂 新長谷寺 (アノマロカリス)
2016-05-22 21:37:15
今日、流響院の前に行ってみたところ、蔀戸はしまっていました。
檀家さんらしき方によると「日曜日で大工さんが休みだから・・・」。
アクリル製の大きな窓に取り替える工事だそうです。

流響院は4月の抽選に続いて2度目ですが、2度行った価値超特大でした。
 
 
 
アノマロカリスさま (amadeus)
2016-05-22 21:59:49
こんばんは。

今日の新長谷寺と流響院については、アマ会員さんからお伺いしました。

新長谷寺の5/20は堂内に入れたのですが、わずかなタイミングの差でしたね。

でも今後はアクリル板越しにはお参りできるようになるということですね。

流響院、よかったようですね。
通常の応募では屋内はないので、何よりでした。
 
 
 
流響院 ()
2016-05-23 22:53:50
今日は、待ちに待った流響院庭園の見学でした。

野村碧雲荘ほどの規模はありませんでしたが、
とても丁寧に手入れされた庭園に魅了されました。

新緑がとても美しく、水の流れと
木々の間から吹いてくる風に、暑さを忘れました。

そして、アマ会の会員さんとお話できたことがとても
嬉しかったです。
楽しいひとときをありがとうございました。

このブログあってこその出会いでした。

amadeusさま。
情報だけでなく、ご縁をも、ありがとうございます。
これからも、毎日、こちらのブログを拝見させていただきます。
 
 
 
桜さま (amadeus)
2016-05-24 12:32:01
昨日も少し暑かったようですが、待望の流響院は良かったようで何よりです。

春と秋の抽選は高倍率な上に屋内もないので、今回は貴重なチャンスでしたね。

アマ会の方も5名程参加されていたようで、桜さまのこともお伺いしていました。

いつか僕が桜さまと遭遇する日を楽しみしています(笑)。
 
 
 
第51回 比叡山仏教文化講座 (amadeus)
2016-06-03 20:14:35
昨年参加したので、案内がきました。
7/30(土)
10:00~11:30
山内巡拝 
 「恵心堂 特別参拝」
 「国宝殿 阿弥陀来迎図 特別拝観」
  僧侶が諸堂を案内・説明して歩きます。
もしくは
坐禅止観 大書院にて

12:00~13:00
昼食 延暦寺会館にて

13:00~14:15
講義1:歌舞伎役者・俳優 市川 猿之助(いちかわ えんのすけ)
14:30~15:45
講義2:オペラ歌手・浄土真宗西来寺住職 花月 真(かげつ まこと)
 作曲家・ピアニスト ACOON HIBINO(エイコン ヒビノ)
1人 5000円

今年も超行きたいのですが、家族旅行中です・・・。
http://www.hieizan.or.jp/archives/1805
 
 
 
古民家「瑞雲庵」 (アノマロカリス)
2016-06-03 21:49:42
上賀茂にある古民家「瑞雲庵」というところが、展覧会の会場として公開されるようです。

期間は6月4日~7月3日の“木~日曜”12:00~18:00

曜日と時間に要注意です。

http://n-foundation.or.jp/cn6/bourei2016.html
 
 
 
アノマロカリスさま (amadeus)
2016-06-03 22:23:12
古民家「瑞雲庵」、調べると内部はかなりきれいに改装されているようですね。

また時間があったら、行ってみたいです。

情報ありがとうございました。
 
 
 
6月恒例の特別公開 (amadeus)
2016-06-15 13:37:54
妙心寺 東林院 沙羅の花を愛でる会
6/15(水)~6/30(木)
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/cfce0488401e8976d12f29915895c8fe

東福寺 天得院 桔梗
6/25(土)~7/10(日)
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/b78b1b98b5a0e20204b8b415ddb3765a

柳谷観音 楊谷寺(長岡京市)
6/17(金) ご縁日 十一面観音御開帳、上書院特別公開
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/affc951e9887d0b0a6b00b7629b1dbb3
6/25(土)、6/26(日) あじさいまつり

谷性寺(亀岡)
6/18(土)~6/24(金)プレオープン(あじさい)
6/25(土)~7/24(日)本オープン(桔梗)
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/943b105b9295c84a258fb42c7a7ce3a8
 
 
 
鞍馬寺~貴船への参道が通行止め (amadeus)
2016-06-24 20:42:37
京都市観光協会によると、鞍馬寺~貴船への参道でツキノワグマが目撃されたため、霊宝殿~西門間が現在通行止めになっているそうです。

貴船はこれからがオンシーズン。
ちょっとイタイ情報ですね・・・。

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/17337125327fc783bdcd6fbb714d1cf5
 
 
 
7/21(木)~京都迎賓館 通年公開開始 (amadeus)
2016-06-25 20:41:58
今日の京都新聞から。

京都迎賓館が/21(木)~通年公開開始になります。
まずは8/28まで(水曜日は休館)。
9月以降は外交行事に支障のない範囲で公開されます。

事前申し込みが1300人、当日受付が700人。

入館料は大人1000円、中高生500円です。

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/35bb4ab9e24a2d1bc148361c5ac63dec

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/803b43e4df5944a23fb7130df7bc4ba6
 
 
 
こんなのあります。 (くろ)
2016-08-03 10:21:40
夏休み親子で能楽堂へ行こう!

平成28年 8月6日(土)

午前10時~11時30分

会場:大江能楽堂

料金:
前売 2,000円 当日 2,500円
高校生以下無料!

 
 
 
くろさま (amadeus)
2016-08-04 08:02:50
おはようございます。

面白い情報、ありがとうございます。

以前にもこのような親子参加の企画を見つけたことがありましたが、いつも都合がつかず。

今回も参加できなそうです。

またありましたら、教えて下さい。
 
 
 
紅葉の仙洞御所、当選! (amadeus)
2016-08-26 22:07:17
ここ5年程、毎年8/1には11月末の仙洞御所参観のハガキを投函してきました。

毎年のハズレにも慣れ始めていた今年、
ようやく当選しました!

今年から現地での当日申し込みも可能になりましたが、受付は11:00~。

紅葉ピークなら何時から並ぶのでしょうか・・・。
またその並んでいる時間も拘束されますしね。

とにかくよかったです!
 
 
 
木津川市の2016秋の秘宝秘仏公開 (一部衆)
2016-08-29 08:47:24
木津川市の2016秋の秘宝秘仏公開のチラシが出てました。
http://0774.or.jp/pdf/2016hihoouhibutsu.pdf

西念寺が初参加。現光寺を含むバスツアーが登場してます。
 
 
 
浄土宗特別大公開 (amadeus)
2016-09-02 20:16:14
なおすけさま、あちりがとうございます。

↓ですね。

http://www.jodo-kyoto.jp/daikoukai/images/daikoukai2016.pdf
 
 
 
京都国際映画祭 (くろ)
2016-09-10 16:54:55
京都国際映画祭10月13日~16日

会場に西本願寺伝道院・大江能楽堂が入ってます。
 
 
 
妙心寺天球院 (キビノクニ)
2016-11-04 21:06:44
天球院 秋の特別公開が11/19~12/4に開催です。

時間は、10:00~14:30(14:00受付終了)

拝観料:一般600円 / 中・高校生300円 / 小学生以下無料です。

詳細は、
http://kyo-bunka.or.jp/activities.html#201611191204

2017.11.19(土)-12.4(日)とありますが、
2016の間違いでしょうね。
 
 
 
二条城 二の丸庭園 (マーブル)
2016-11-16 21:59:32
はじめまして。

こちらのブログにはずいぶんお世話になっております。
ありがとうございます。

ギリギリで申しわけないのですが、11月の20日まで二条城と醍醐寺で特別企画をやっているらしく、二時半からのツアーに参加すると行幸御殿跡から二の丸庭園を眺めることができます。
http://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000204584.html

行幸御殿跡からの眺めはこちらのページで確認できます↓
http://www2.city.kyoto.lg.jp/bunshi/nijojo/teien/ninomaru_t.html

あと、四の間にあがって写真撮影が出来ます。フラッシュ可、記念撮影ではなく、各々が自由に撮影できます。
 
 
 
マーブルさま (amadeus)
2016-11-16 22:44:51
初めまして。

二条城と醍醐寺の企画は把握していましたが、四の間の撮影が自由なのはいいですね。
普通はツアーといえども、いわゆる記念撮影止まりのことが多いですからね。

僕は今週末その時間は既に予定があるので参加出来ませんが、興味がある方は是非。

また何か情報があれば教えてください。
ありがとうございました!
 
 
 
Unknown (キビノクニ)
2016-11-21 20:59:58
昨日、大阪で用事がありお昼過ぎに終了したので急遽、上洛しました。
定番の紅葉スポットは避けて妙心寺界隈を徒歩にて移動しました。

法金剛院:紅葉時期の訪問は初めてでしたが、赤いモミジが目を引きました。
天球院:京都文化協会会員証で500円で拝観できました。
退蔵院:嵯峨の人さんの報告にあるように余香苑の紅葉が見頃でした。水琴窟にあるモミジは印象に残る赤でした。

仁和寺→金閣寺と回りましたが、見頃でした。
今年はどこに行っても赤いモミジが見事でした。

等持院、妙覚寺のライトアップに行き、帰路につきました。

昨年に較べるといい意味で見事に裏切られました。
半日でしたが、充実した紅葉の京都でした。
 
 
 
正定院 ちご地蔵尊法要 (amadeus)
2016-11-22 11:53:31
明日11/23、

出町柳の正定院で10:00~15:00ちご地蔵尊法要があります。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/e027a351b085e3d6ca0ee6a3c0110884

東福寺の正覚庵では筆供養があります。
今年も本堂の裏でお茶席があるといいですね。
昨年は10:00~でした。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/6c93db9a302412f05783419068498109
 
 
 
キビノクニさま (amadeus)
2016-11-22 17:11:24
たまたまのチャンスが紅葉の盛りでよかったですね。

また総会でお会いできるのを楽しみにしています。
 
 
 
堪庵でのイベント (ヒコ)
2016-11-24 17:53:39
友人が、京都国立博物館の茶室「堪庵」で開催されるお茶会イベントの情報を教えてくれたのですが、すでにご存知でしょうか?

ご興味おありでしたら、「季節外れの遊蓮茶会」で検索してみて頂ければ。
12月18日です。
参加すると、平成知新館で開催されている3展覧会を無料で観られるそうです。

既出情報でしたら、ご容赦ください。
 
 
 
ヒコさま (amadeus)
2016-11-24 17:56:30
情報ありがとうございます。

堪庵でのお茶会にはまだ行っていないので興味はあるのですが、その日は別件があり行けなさそうです。

また情報がありましたら、教えてください。

情報ありがとうございました。
 
 
 
流響院春の一般公開 (キビノクニ)
2017-02-20 20:35:37
HPにアップされていました。見逃していました。
申し込み締切り 平成29年2月21日必着(明日)です。

日時:4月16日(日)、18日(火)、21日(金)、27日(木)

午前10時 ~ 午前10時40分
午前10時30分 ~ 午前11時10分
午後1時30分 ~ 午後2時10分
午後2時 ~ 午後2時40分
 
 
 
キビノクニさん (amadeus)
2017-02-21 08:51:56
流響院の情報、ありがとうございます。

興味のある方、是非申し込んでみて下さい。
 
 
 
初夏の京都岡崎「流響院」庭園をめぐる (amadeus)
2017-02-23 17:20:48
大阪よみうり文化センター
5/27(土)or 5/30(火)
13:00読売京都ビル4階会議室集合~16:30現地解散予定
受講料3,240円

https://www.oybc.co.jp/event_kyoto/detail_3484
 
 
 
有栖川宮旧邸 春の特別公開 (amadeus)
2017-03-10 16:32:03
京都御苑の西にある有栖川宮旧旧邸は、昨年まで京都御所の一般公開に合わせて4月第2週末辺りに公開されていました。
しかしその時期だと桜は既に散ってました。

さて昨年の途中から京都御所が通常から公開されることになったので、どうするのかなと思っていたら公開の詳細が出ていました。

3/29(水)~4/2(日)の10:30~16:30。

桜の満開に合わせてきましたね。
ナイス判断です(笑)。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/56f9e5dee4eeaa1f13dd4576dc7b8ca8

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/fb660db21b2022e3bfa9c40fabee22bd
 
 
 
ご存じだとは思いますが (揉み上げ)
2017-03-12 19:17:53
百万遍 知恩寺にて


http://hyakusan.jp/2017spring/
 
 
 
揉み上げさま  (amadeus)
2017-03-12 19:58:57
情報、ありがとうございます。
一応アマ会の優秀なネットワーク(笑)で、回ってきていました。

4/1、4/2は他に
もう締め切りになりましたが、大歌堂 中村邸 特別公開もありました。
http://www.kankou-yawata.org/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=361&comment_flag=1&block_id=104#_104

また4/8、4/9には興正寺の特別公開もあります。
こちらは4/8が少し残っています。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/015p70yr9v4f.html
 
 
 
和中庵 (れんと)
2017-04-05 14:15:48
はじめてコメントいたします。
4月下旬頃に展覧会があるようです。
Facebookに和中庵のページがあります。
 
 
 
れんとさま (amadeus)
2017-04-06 17:15:31
初めまして。

いろいろありまして、お返事が遅れました。

情報拝見しました。
GWにされるようですね。
また何かありましたら、教えて下さい。
ありがとうございます。
 
 
 
民芸のみの市 (れんと)
2017-05-02 12:55:18
amadeusさま、みなさま

5/7に上田恒次邸前庭で民芸のみの市があるみたいなのですが、
行かれたことがある方おられますか?

http://kyomingei.exblog.jp/25723184/
 
 
 
栗原邸 一般公開 (amadeus)
2017-05-18 14:15:02
国の有形登録文化財栗原邸継承のための一般公開

5/20(土)、5/21(日)、5/27(土)、5/28(日)
10:00~17:00
1000円

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/6355ec6669b5ab6d99e1c8d575e8fcc9

http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/69af40cb2d9101a3dbc3747a5b20b636
 
 
 
秋の非公開文化財特別公開 (bosun)
2017-07-25 10:48:45
amadeus様、みなさま、こんにちは。

秋の非公開文化財特別公開、京都古文化保存協会のHPに開催要項が発表されました。

http://www.kobunka.com/topics/index.html#topics20170725koukai
http://www.kobunka.com/topics/pdf/hikoukai_h29aki.pdf

今回は木津川市がホットなようです。
 
 
 
2017 秋の非公開文化財 (松戸在住)
2017-07-25 22:39:04
平成29年度 第53回京都非公開文化財特別公開の開催要項が発表されました。

今回は南ですか。
2013年のツアーが思い出されます。
 
 
 
武田薬品工業の植物園 (れんと)
2017-08-02 23:40:39
武田薬品工業の植物園にて、ショクダイオオコンニャクの花が
関西で初開花したそうで8/4まで公開中らしいです。
すごく大きく、匂いがすごいらしいです。

詳細は下記の植物園のホームページに。
https://www.takeda.co.jp/kyoto/visit/tokubetsu.html
 
 
 
れんとさま (amadeus)
2017-08-03 08:50:18
おはようございます。

情報ありがとうございます。

平日だけの公開で、明日までですね。
そういう意味でちょっとハードルが高いですが、興味のある方は是非行ってみてください。
 
 
 
流響院 秋の一般公開 (松戸在住)
2017-08-22 21:47:34
秋の一般公開がUPされています。

10月27日(金)
11月8日(水)、12日(日)、29日(水)

申込み締切り、9月7日必着です。
 
 
 
松戸在住さん (amadeus)
2017-08-24 08:45:43
流響院の公開予定、ありがとうごさいます。

よみうり文化センターの方もあるみたいですが、詳細は今朝の段階ではまだ出てないですね。

https://www.oybc.co.jp/events/outdoor
 
 
 
浄土宗寺院特別公開 (bosun)
2017-08-29 11:06:01
amadeus様、みなさま、こんにちは。

平成29年の京都浄土宗寺院特別公開の概要がHPで発表されましたね。

http://www.jodo-kyoto.jp/daikoukai/
http://www.jodo-kyoto.jp/daikoukai/images/daikoukai2017.pdf

10月1日~15日開催で、本塩竃エリアは10月7日のピンポイント公開、宇治エリアでも貴重な寺宝が見られそうです。

ぱっと見ただけですが、今年は上洛日程選びが難しそうな気がします。京都近隣在住の方が羨ましいです。
ちょっと時間かけてプラン考えたいと思います。
 
 
 
bosunさま (amadeus)
2017-08-29 12:53:48
ご無沙汰しております。

情報ありがとうございます。

まずは内容をみてみますね!
 
 
 
秋の特別公開 (松戸在住)
2017-09-05 00:08:13
京都市観光協会のホームページに、
秋の特別公開として、11月〜12月のもの
UPされています。
和中庵、浄住寺など。

既出でしたら、ご容赦を。
 
 
 
お茶の京都 紅葉満喫 秋の文化財一斉公開 (キビノクニ)
2017-10-22 09:24:17
八幡市観光協会のHPに
11/25(土),26(日)八幡市内の5社寺(石清水八幡宮、飛行神社、神應寺、善法律寺、正法寺)での
「お茶の京都 紅葉満喫 秋の文化財一斉公開」が掲載されています。


 
 
 
對龍山荘特別公開 (ヒロ)
2017-11-17 15:32:47
お久しぶりです。

アマ会には参加できず、残念でした。
もしかしたらそちらでも話がでたかもしれませんが、朝日カルチャー京都で對龍山荘の特別公開講座の募集が今日から始まりました。
6日間ありますが、すでに残り僅かになっているようです。
一応お知らせしておきます。
 
 
 
ヒロさん (amadeus)
2017-11-17 22:27:01
對龍山荘情報、ありがとうございます。

一部アマ会の会員さんにお知らせしたら、すぐに満席になりました(笑)。

また総会にもいらしてくださいね。
 
 
 
Re:對龍山荘特別公開 (アノマロカリス)
2017-11-19 19:22:31
休みがとれるかどうかまだわかりませんが、1日しか空きがなかったので申し込んでしまいました。

情報提供に感謝です m(_ _)m
 
 
 
アノマロカリスさま (amadeus)
2017-11-20 16:45:30
取り合えずよかったですね。

對龍山荘はニトリになってから、公開の機会が増えていますね。

今回僕はヒロさんからの情報を中継しただけですが(笑)、またなにかあれば掲載していきますね。
 
 
 
對龍山荘特別公開 (ヒロ)
2017-11-21 15:53:29
非公開のところがみられる機会が増えるのはうれしいことですね。

でも、今回のお値段がちょっと高いと思うのは私だけでしょうか…
 
 
 
ヒロさま (amadeus)
2017-11-21 17:46:47
多くの方が申し込みされて、喜んでおられるようです。

情報ありがとうございました。

値段については、確かに通常3000円ぐらいですので、
やや高めですが、
「すでに全日満席」
ですので、企画側の勝ちでしょうね(笑)。
 
 
 
Re:Re:對龍山荘特別公開 (アノマロカリス)
2017-11-23 22:45:47
調べてみたら植彌加藤造園が管理しているのですね。
公開が増えたのはそのへんも関係しているかも。
「お値段以上」の見学会を期待しています。

植彌加藤造園からのリンクで無鄰菴へ飛んだら、1月の若冲関連イベントを発見。
これも申し込んでしまいました。
 
 
 
勧修寺 (キビノクニ)
2018-01-27 11:09:22
勧修寺の書院が特別公開されます。

3/24(土)~4/15(日)の期間です。

http://souda-kyoto.jp/blog/00351.html
 
 
 
NHK文化でも對龍山荘特別公開 (あきさらさ)
2018-02-15 18:20:30
いつも拝見させていただいており、稀にコメントしております。(稀にで申し訳ありません。)
アマ会様の恐るべしなネットワークですので、すでにご存じかもしれませんが、NHK文化の春の講座でも、年度初めの一番忙しい時期3日間ですが、企画が出ておりました。
内容的には、朝日と同じで同じお値段という……
一般募集より先にweb先行受付があるようです。(2/16 9:30~)
先行受付の対象の講座かどうかはわかりませんが、先行だと一般募集まで回らないような気もします。
ご参考までに。失礼いたしました。
 
 
 
あきさらささま (amadeus)
2018-02-15 19:23:44
情報、ありがとうございます。
確かにNHKの春のチラシにありますね。

気付いてませんでしたよw
4/1、4/2、4/3ですね。

それと「そうだ 京都、行こう」5/13の「庭師とゆく初夏のお庭探検隊」の非公開庭園も對龍山荘っぽいと思っていました(笑)。
 
 
 
この春は對龍山荘押し? (あきさらさ)
2018-02-15 19:59:48
さすがのご推察です!そう京の方も検討しておりますが、アマデウス様ご指摘の部分をうっかり見落としておりました(汗)名前を明かしていないところがまたこう……そうだとしたら、そう京の方が、お得感かもしれませんね…
朝日の方はキャンセル待ちに申し込んでおいたら、別の追加日が設定されたようで、何とかそれに参加することができました。初めてなので、楽しみにしております。
 
 
 
あきさらささま (amadeus)
2018-02-15 20:45:07
朝日の別日はアマ会の方で、声が掛かったとのお話を聞きました。

僕はもう何度か行っているので、いずれも遠慮することにしました。

今日はまた全く別の系統のカルチャー講座に申し込みました。
また後日こちらで報告しますね(笑)。
 
 
 
對流山荘報告 (アノマロカリス)
2018-03-17 23:13:32
16日午前、朝日カルチャー特別公開講座で訪問しました。

写真撮影は部分的に可。ブログ・SNSへの掲載禁止という事です。
多言も控えめにとの由ですが、こちらではもうこれだけ話が出回っていますからこの程度はいいかな?

降るでもなく止むでもない雨の中でしたが、庭園も室内も堪能しました。
というか、所蔵文化財の見学はまったく時間が足りませんでした。蔵の中だけで30分は欲しい!

いざ上洛さまとお会いできましたが、別グループだったのでゆっくりお話することができませんでした。
またいつかお会いできるよう願っております。
 
 
 
對龍山荘 (いざ上洛)
2018-03-18 18:27:08
待ちに待った念願の對龍山荘でした。
以前録画した映像を見直して臨みましたが、やはり映像と現地は違いますね。五感で感じる山荘内は至極の体験でした。

終了予定は11:30でしたが、館長様のお話好きもあり30分延長し12:00終了です。

今後の公開を期待させられる発言もあり、別の季節にも訪れたいとも思いましたが、今回の価格が7560円、次回も同額だとしたら悩みます。

アノマロカリス様ご挨拶させていただきありがとうございました。以前何処かでお見かけした記憶があるので、必ずやお会いすることがあると思います。
 
 
 
アノマロカリスさま、いざ上洛さん (amadeus)
2018-03-19 17:47:27
對龍山荘の週でしたね(笑)。

やはり南禅寺別荘群は、実施に行って見た時の感動が大きいですよね。

對龍山荘はまた定期公開になるようであれば、行こうかなと思います。
 
 
 
流響院 春の一般公開 (キビノクニ)
2018-03-19 18:25:38
返事が届きました。
またしても、ハズレです。
当たるまでチャレンジします。

同じ南禅寺別荘群の對龍山荘にぜひとも
行きたいですね。
 
 
 
秋季非公開文化財特別公開 (bosun)
2018-07-13 15:42:15
amadeus様、みなさま、こんにちは。

既にご存じかもしれませんが、京都古文化保存協会のHPに秋季非公開文化財特別公開の開催要領がアップされました。

http://www.kobunka.com/topics/index.html#topics20180712koukai

さてどうでしょうか。公開内容についてはよく確認するとして、公開場所について今回はサプライズという感じはあまりしない気がします。ご参考までに。

追伸:前祭宵山~巡行、気温38度近辺の予報が出てますね。強烈な暑さ、行かれる方は大変そうです。
 
 
 
東山区民ふれあい文化財鑑賞会 (amadeus)
2018-07-27 11:50:37
開催日:9/29(土曜日)
受付:午前10時~午後2時(見学は3時まで)
鑑賞先:琵琶湖疏水記念館,得浄明院,崇泰院
※最初に琵琶湖疏水記念館で受付し,その後,得浄明院,崇泰院を時間内に自由に巡るスタンプラリー方式
参加対象:京都市内に在住,又は通勤・通学の方
定員:先着300名  ※1組5名様まで申込み可能
参加費:一般 1,000円
応募:8/16~9/14 京都いつでもコールへ申込み

http://www.city.kyoto.lg.jp/higasiyama/cmsfiles/contents/0000238/238334/tirashi.pdf
 
 
 
浄土宗寺院特別大公開 (bosun)
2018-08-07 09:37:10
amadeus様、みなさま、こんにちは。

近畿地方は相変わらずの酷暑が続いているかと思いますが、今朝の関東は肌寒いくらいの気温になりまさに「立秋」の気配となりました。

さて、近年メジャーなイベントに発展してきている秋の「京都教区 浄土宗寺院特別大公開」ですが、平成30年度の公開情報がHPで更新されました。

http://www.jodo-kyoto.jp/daikoukai/

詳細情報はまだ準備中とのことですが、今年は開催期間が10月1日から28日と大幅に伸びたことに加え、公開寺院も80ヶ寺と大きく増えているようです。

近々中には詳細内容もアップされると思いますが、初公開寺院なども出てくる可能性も大いにありそうで秋が楽しみになりましたね。
 
 
 
浄土宗大公開 (一部衆)
2018-08-08 18:55:26
bosun様、こんにちは。

10月はただでさえ忙しいのに困ります。
85ヶ寺が日替りで毎日1日だけの限定公開にでもなったら、もう京都に住むしかないですね。(笑)
 
 
 
一部衆様 (bosun)
2018-08-09 16:27:09
こんにちは。レスありがとうございます。最近は「夏・冬の京の旅」「春・秋の非公開文化財特別公開」とも少し目新しさが薄れてきたかなと感じている分、浄土宗寺院大公開は期待したい部分が大きいです。

>85ヶ寺が日替りで毎日1日だけの限定公開にでもなったら

そこなんです。全部が日替わりだなんて恐ろしいことは想像したくありませんが、でも絶対あるでしょうね、この日だけ公開という寺院。一日限定は過去にもありましたものね。今回は公開寺院が増えた分、短期公開も増えるんじゃないでしょうか。
でも、それよりやっかいな可能性として、今回の規模になると、むしろ全期間通しての公開が減り、京博の国宝展のように、Ⅰ期、Ⅱ期みたいな週ごと入れ替え公開となるのが怖いです。もう毎週上洛しないと見逃すというか・・・・。

ホント、もう住人になるしかないですね(笑)
 
 
 
bosunさま (amadeus)
2018-08-09 17:10:26
ご無沙汰しております。

いきなり85ヶ寺。
期待もありますが、間違いなく数日や1日公開のお寺もあるでしょうね。
しかも新規で、平日でとか。

そうなると住人の僕でも恐怖です(笑)。
 
 
 
bosunさま、amadeusさま (一部衆)
2018-08-10 06:33:42
平日1日限定はさすがに難易度が高すぎるのであきらめがつくのですが、周ごと入れ替え方式だと多少無理してでも頑張りたくなるので危険です。(笑)

あとは京都市外の亀岡や舞鶴や宇治のような遠隔地が増えるかもしれないと予想していますが、数ヶ寺がまとまって同時期開催だと遠くても行きたくなりそうで怖いです。

複数の遠隔地の同時多発公開で高速移動を要する場合は完全にお手上げなので、amadeus様にお任せ致します。
 
 
 
amadeus様、一部衆様 (bosun)
2018-08-10 10:56:20
こんにちは。HPで詳細が公表されましたね。PDF版は現時点でまだ準備できていないようですが、やはり単日公開、結構ありますよ。地域でいえば京都市内が殆どですね。北は亀岡市が少し、南はJR奈良線に沿って木津川市あたりまで点在している感じでしょうか。

取り敢えずエクセルでエリア別の公開寺院、公開日をプロットして図表化してみたいと思います。その上で公開内容などを加味しつつ上洛スケジュールを考えたいと思います。

 
 
 
木津川市の2018秋の秘宝秘仏公開とか (一部衆)
2018-09-18 20:43:58
木津川市の2018秋の秘宝秘仏公開。
http://www.0774.or.jp/pdf/2018hihou-hibutsu.pdf
鹿背山不動が初参加。磨崖物ってどうなんでしょう。

変わって、来春以降の京博特別展情報。
2019/4/13-6/9 「国宝 一遍聖絵と時宗の名宝」
一遍聖絵は全巻出るが、全段出るか不明。出て欲しい。

なお2020/春は「西国三十三所草創1300年特別展」の予定ですね。
 
 
 
一部衆さん (amadeus)
2018-09-19 17:25:22
情報、ありがとうございます。

鹿背山不動・・・日程が短すぎですし行かなそうです(笑)。
 
 
 
武者小路千家「官休庵」特別内部見学 (amadeus)
2019-05-23 19:22:34
https://www.oybc.co.jp/event_kyoto/detail_29070
 
 
 
浄土宗寺院 特別公開 (bosun)
2019-09-09 07:39:17
amadeusさま、皆さま こんにちは。

「京都教区 浄土宗寺院特別公開」の公開情報が公開されました。
期間は10月1日~27日、公開寺院は89カ寺とのこと、昨年とほぼ同じスケールですね。
ただ、今年は単日公開が昨年より多い気がします。
これから日程を図表化し、公開内容と併せ拝観戦略を練ることにします。

http://www.jodo-kyoto.jp/daikoukai/
 
 
 
京都山科非公開文化財等の特別公開 (ホフマン)
2019-10-09 22:16:50
amadeus さま
はじめまして、いつも特別拝観のランクづけ情報を参考にさせていただいています。
さて、さきほど『市民しんぶん山科区版 令和元年10月15日号』を見ましたら、『京都山科非公開文化財等の特別公開』というものが掲載されていました。2019年11月16日から12月1日で、安祥寺が含まれています。よろしければ、リンク先をご覧ください。
失礼いたします。
 
 
 
藪内 燕三条 (ヒロ)
2019-11-25 13:04:18
お久しぶりです。
NHK文化センター梅田及び京都で藪内燕庵の特別公開講座が来年2月にあります。

今日まではWEB限定ですが、明日からは一般申し込みが可能です。
 
 
 
旧本野精吾邸 特別公開 (amadeus)
2020-01-17 12:33:36
今朝の京都新聞より
2017年の京の夏の旅で特別公開がありましたが、1/19だけ公開されます。今はもう会社として使われているそうですので、今後はなかなかないでしょうね。
https://architecturephoto.net/86203/

https://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/5fc9ffe8d7d22a8d2bcdfb0fdcd6d40f
 
 
 
令和2年度「春期京都非公開文化財特別公開」 (bosun)
2020-01-30 13:55:57
amadeus さま、皆さま。こんにちは。

京都古文化保存協会のHPに開催案内(速報?)が出ましたね。詳細な開催要領はまだ未掲載ですが、記事だけですとそれ程の特別感は感じられません。
しいて言えば、大徳寺塔頭の聚光院と玉林院くらいかな? 通常公開の寺院も含まれてますので、普段公開していない何かが公開されるかもですね。とにかく開催要領の掲載を待ちたいと思います。
 
 
 
令和2年度 春期京都非公開文化財特別公開 (amadeus)
2020-01-30 17:00:51
こんにちは。
今回も事前にいろいろ探したのですが、どこにも出ていませんでした。
やっと先程出ましたね。

内容の詳細は不明ですが、
・上賀茂神社
・梅辻家住宅
・大徳寺 本坊
・大徳寺 聚光院
・大徳寺 玉林院
・常照寺
・北野天満宮
・下鴨神社
・金戒光明寺 山門・阿弥陀堂
・知恩院 三門
・長楽館
・智積院
・泉涌寺 舎利殿
・戒光寺
・東福寺 三門
・東寺 五重塔
です。
まず目新しいところはないですし、内容的に珍しいところがあるんでしょうかw

恐らくもう今年からはペア会員じゃなくて、一般会員で更新になりそうです。
 
 
 
令和2年度「第56回京都非公開文化財特別公開」 (bosun)
2020-08-08 07:59:09
amadeus さま、皆さま。こんにちは。

コロナ感染状況の先行きが見通せないなか、秋の特別公開はどうなるんだろうと思っておりましたが、京都古文化保存協会のHPに記事がアップされましたね。しかしコロナ渦での開催案内ということなのか、いつもとは少し様子が違うようです。

まず開催期間が変です。例年ですと10月後半から11月初旬の10日間程度なのが、9月から12月の長期設定です。「ご案内」を見ますと月毎に公開場所と公開内容が紹介されていますが、期間中通しで公開するところもあれば、短期間公開のところもあります。なにか個別の特別公開といった感じで、集中公開感はあまりありません。

公開場所もこれまで何度となく定期公開されているところばかりなようで、新規公開はないかなといったところです。特別感はあまり感じられない内容でしょうか。

ともあれ今後のコロナ感染状況によっては、春期公開と同じように中止や期間短縮もあるかもしれませんね。
 
 
 
bosunさん (amadeus)
2020-08-08 08:13:52
おはようございます。

先日京都市文化資源保護財団の会員事業に、秋の非公開文化財特別公開の招待があったので、もうそろそろ詳細が出るころだなとは思っていました。

そもそも開催さえ疑っていたのですが、やはり通常開催ではなかったですね。

いつものようにレアなところで10日間限定にすると、三密は不可避になりますから。

個人的に行こうかなと思うのも、泉涌寺 悲田院ぐらいでしょうか。

またボチボチ評価を載せますね。
 
 
 
2020年 浄土宗特別大公開 (amadeus)
2020-09-14 06:47:01
今年の浄土宗特別大公開は、やはり中止になりましたね。


http://www.jodo-kyoto.jp/daikoukai/
 
 
 
比叡山延暦寺 瑠璃堂 特別公開 (amadeus)
2020-09-15 22:03:52

2020年10月1日(木)〜2020年11月30日(月)
通常非公開の織田信長による比叡山焼き討ちを唯一免れた瑠璃堂(重要文化財)を特別にご開帳し、特別参拝を実施します。
織田信長による比叡山焼き討ち(元亀の兵乱)が行われた元亀2年(1571年)から450回忌となる令和2年の記念のご開帳になります。
西塔の中心本堂釈迦堂にて期間限定で瑠璃堂の特別ご朱印を授与いたします。

https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/28003?fbclid=IwAR1IX3rsw3HKGunPe1bL6qfWkuWtgjArqurVrlV-zmZ8GG46nu7DxEckWtU
 
 
 
東福寺 南明院 特別公開 (amadeus)
2020-09-15 22:05:33
10/30~11/8。
9:00~16:00。
拝観料 1000円
初公開です。
光明院、永明院と並びの南側です。
 
 
 
令和3年度「春期京都非公開文化財特別公開」 (bosun)
2021-03-08 15:10:53
ama会長さま、皆さま。こんにちは。

寝ても覚めてもコロナばかりで、うんざりを通り越している昨今ですが、ついに上洛空白期間が1年になってしまいましたよ。なんだかなあですね。

さて、京の冬の旅も再開されましたが、京都古文化保存協会主催の、令和3年度「春期京都非公開文化財特別公開」もHPに開催案内が掲載されましたね。

果たして開催されるのか注視していましたが、やはりコロナ禍を反映して4月から6月までの分散開催という形で行われるようです。
 
 
 
bosunさん (amadeus)
2021-03-08 16:37:23
ご無沙汰しております。

僕も年明け分の予約拝観がことごとく中止になって、テンションが下がり気味でしたw
やっといろいろなプランが始動してきましたね。
春の非公開文化財見ました。
また分析したいと思いますが、ちょっと微妙ですねw
 
 
 
Re: 令和3年度「春期京都非公開文化財特別公開」 (アノマロカリス)
2021-03-08 22:10:13
4月1日~5月16日の6カ所、名前を見ただけではどこだかピンと来ません。
amadeus さまの分析を期待しております。
 
 
 
アノマロカリスさん (amadeus)
2021-03-08 22:16:55
そうなんでしょうね。
確かにあまりメジャーではないところもあるかと思います。
しかし当ブログでは既にすべて本編がupされているので、
訪問済みですw

近々頻度、レア度の掲載しますねw
 
 
 
特別公開 (くろ)
2021-11-28 05:37:47
高台寺岡林院 特別公開 28日まで@1500

京都橘大学書道部イベント 28日
建仁寺西来院&禅居庵にて10:00~15:30

岡林院は29日までだったかもしれません。
張り紙をチラ見しただけなので、中途半端な情報で
すみません。行かれる方は確認してみてください。
 
 
 
令和4年度「第58回京都非公開文化財特別公開」 (amadeus)
2022-07-01 19:12:51
もう今秋のが出ていますね。

そのうち速報します。

http://www.kobunka.com/topics/index.html?fbclid=IwAR0uTuhtG4z30HVHdDzOko0nfxTGrdAygDlhychzxCAqN5qVkqUcNWpoWqc
 
 
 
對龍山荘見学会 (amadeus)
2023-03-01 20:47:18
NHKカルチャー
京の美を訪ねる 對龍山荘特別公開講座
4/6(木)10:00~12:00
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1266871.html

5/9(火)10:00~12:00
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1266869.html

参加費 一般 9,350円
内容 庭園の見学

クラブツーリズム
『各日23名様限定 非公開の別邸「對龍山荘」特別参観
5/28(日)、6/10(土)
9:30現地集合 對龍山荘
南禅寺 順正 湯豆腐コースの昼食
13:30現地解散
参加費  12,000円
内容 庭園の見学+食事。
土日開催です。

https://tour.club-t.com/tour/detail?p_from=880000.
 
 
 
2023秋の非公開文化財、2024京の冬の旅 (amadeus)
2023-07-28 14:46:16
近日、2023秋の非公開文化財と2024京の冬の旅の速報を出します。
 
 
 
令和5年 京都浄土宗寺院特別公開 (bosun)
2023-09-10 21:57:55
ama会長さま、皆さま。

今年度の京都浄土宗寺院特別公開の詳細が公表されました。
10/1~29の日程です。詳細は下記まで。

http://www.jodo-kyoto.jp/daikoukai/images/daikoukai2023.pdf

常時公開の大本山寺院のほか56カ寺、アマ会長のおすすめはありますでしょうか。
 
 
 
bosunさん (amadeus)
2023-09-11 06:50:10
おはようございます。

浄土宗特別大公開はもう普遍的にどこがいいとかいうレベルじゃないですよね。

個々人で行ったことがないところや、調べて興味があるとことを行く感じでしょう。

ただ「新規公開寺院」は気になりますけどねw
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。