goo

地下鉄 烏丸線(京都の電車2)


写真は地下鉄烏丸線の路線図

京都市内を縦断する路線です。

ICOCAPiTaPaスルッと関西のいずれも使用可能です。

まずは京都駅からのアクセスとして重要です。
東本願寺は歩いていけます。

京都駅の北側から。

四条駅は、京都の繁華街四条通にあるので、ホテルや食事に便利なだけでなく、阪急電車の烏丸駅とも連絡しています。

烏丸御池駅も同様で、地下鉄東西線との連絡で重要です。
ここで東西線に乗り換えると、二条城、青蓮院門跡、平安神宮、南禅寺、醍醐寺などに行けます。
またホテルをこのあたりにすると、観光への移動が2wayになり便利です。

丸太町駅と今出川駅は「京都御苑」に隣接しており便利です。
今出川駅なら「相国寺」も徒歩圏です。

しかし、今出川駅はさらに使い勝手があります。
市内の道路の渋滞が予測される際(春や秋)に、まずは今出川駅まで地下鉄で来て、そこから今出川通をバスで移動すると、西は「北野天満宮」、東は「銀閣寺」へ市内中心部の”渋滞を回避して”行くことができます。

北大路駅も同様で、大徳寺や金閣寺に北大路通から行くことができます。

最後に終点の国際会館駅です。
ここからバスで「岩倉散策」や「大原散策」に行くことも出来ます。
しかし、大原方面は本数が少ないので要注意です。

京都駅の南側は、終点の竹田駅ぐらいでしょうか。
「城南宮」の最寄り駅ですが、徒歩では遠いでしょう。
またここから相互乗り入れする近鉄電車への乗換駅として利用できます。
地下鉄で竹田駅に来ると左側の扉が開き、降りてすぐ前が近鉄のホームです。

しかし京都駅からの場合は、初めから近鉄電車に乗った方がいいです(A)。
地下鉄京都駅→竹田駅→近鉄にすると、地下鉄から近鉄に乗り換えるので(B)、運賃が結構上がります。

仮に京都駅から丹波橋駅まで行く場合、Aで近鉄京都駅→丹波橋なら200円、Bで地下鉄京都駅→竹田駅で乗り換え→丹波橋なら390円と倍ぐらい運賃が違います。

京都の電車3へ

交通情報の索引へ

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 平等院までの... 京の七夕がも... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。