goo

養泉寺(丹後散策19)


写真は、本堂(右)と観音堂(左)

養泉寺(ようせんじ)は福知山市にある寺院で、“萩の寺”として有名です。

アクセス
国道27号線を進み、味方で府道8号線へ右折して綾部市内を通過します。
土師を過ぎて土師川を渡ってすぐの松縄手の交差点を府道55号線へ右折します。
左手に福知山城を見ながら、内記一丁目を府道55号線へ右折します。
一旦行き過ぎて戻るように府道55号線を進み、由良川を渡ります。
川を渡ってすぐに左折し、さらに府道55号線を進みます。
ここから約600m先に“養泉寺”の案内板があるので、そこの側道へ右折します。
側道を進むとすぐに右手の視界が開け、その先に養泉寺が見えます。

表門から石段が続き、登ると山門があります。
表門の右手を入ると庭園のようになっており、中央に聖観音菩薩像がお祀りされています。
山門を入ると、左手に庫裏、正面に本堂、右手奥の小高いところに観音堂、右手前に鐘楼があります。
通常本堂は閉まっています。
この本堂前に9月にはきれいな白い萩が咲き乱れます。

事前に予約しておくと、観音堂内部の天井画を見ることができます。
庫裏に声をかけて観音堂に案内して頂きます。
観音堂の天井画は“花ととりの絵図”で、福知山城の舞殿に使用されていたものと云われています。
9×9=81面あるいわゆる花天井ですが、中には冑や龍図などの画もあります。
内陣には十一面観音像がお祀りされていました。

9月中旬には前庭に萩が咲きます。
この時期は拝観料100円が必要です。
本堂が開いており、内陣に釈迦如来像がお祀りされています。
本堂の右手には枯山水庭園があり、背後には観音堂が見えます。
またこの時期は、観音堂が開扉されています。

マイナー散策の索引 

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 2014 6/5の拝... 2014 6/5の拝... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。