goo

西本願寺3 書院・飛雲閣参観1(虎の間 波の間 太鼓の間)


写真は、国宝の唐門

ここからは予約拝観です。

集合場所の龍虎殿はホテルのフロントのようなものですが、本当にフロントみたいにきれいです。
この龍虎殿の後が書院です。
ここから入る時もありますし、春と秋の法要の際は直接龍虎殿の左手奥にある書院の入口に向かいます。

まずは書院の玄関の虎の間です。
周囲の壁に虎の絵が描いてあります。
かつては劣化で非常に見にくかったのですが、2011年に修復されました。
虎と豹が一対で描かれています。
どちらも当時は日本にいなかった動物ですので、オスが虎、メスが豹と間違って認識していたそうです。

次に正面に縁側が、左の屋外に南能舞台が作られており、右手の対面所から観賞する作りになっています。
南能舞台は毎年5/21の宗祖降誕会で能を4時間にわたって行っており、参加費は5000円必要ですが誰でも見に行けます。
さすがに4時間見る人はおらず、結構回転よくまわっていくとのことでした。

波の間、太鼓の間
虎の間の左手に波の間と太鼓の間があります。
法要時の書院公開では、虎の間から対面所に行くので非公開のことが多いです。
2023年11月の非公開文化財特別公開で公開されました。
波の間36畳の広間で、襖絵は吉村孝敬の波濤図。
格天井の中には渦巻く波の天井図があります。

左手は南能舞台の庭に面しており、その縁の右手に太鼓の間があります。
太鼓の間には床の間があり、格天井の枠内にそれぞれ違った太鼓が描かれています。



コメント ( 6 ) | Trackback ( )
« 2012 8/26の拝... claudeさまの... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (さくら)
2014-04-12 13:09:42
初めてコメントさせていただきます。

西本願寺、飛雲閣の特別拝観についておたずねします。
4月の特別拝観中は時間帯を気にせず、何時からでも参観できるのでしょうか?

できれば、15日の午前中早くに行きたいと思っているのですが、時間に制限などがあるのでしょうか

申し訳ありませんが宜しくお願いしますm(__)m
 
 
 
さくらさま (amadeus)
2014-04-12 13:35:17
はじめまして。
出先ですので、要件だけ。
恐らく10:00~16:00ぐらいだと思います。
4/15は最終日ですので、終了が早いかもしれません。
もちろん予約は不要です。
 
 
 
さくら さま (キビノクニ)
2014-04-12 14:07:38
はじめまして
西本願寺のHPに「春の法要にかかる書院並びに飛雲閣等特別公開について」
についてお知らせが出ています。

公開期間は12日~14日です。

①12日(土)  逮夜法要終了後~16時
②13日(日)  日中法要終了後~13時30分
③13日(日)  逮夜法要終了後~16時
④14日(月)  日中法要終了後~16時

となっています。

 
 
 
Unknown (さくら)
2014-04-12 22:17:18
amadeusさま、キビノクニさま、
早速の回答をありがとうございました。

公開期間は12日~14日なのですね?
なんとか、14日に行けるよう予定を組み直したいと思います。

教えていただいてほんとに助かりました。
ありがとうございました。
 
 
 
2020年秋の書院・飛雲閣拝観 (ok)
2020-10-25 07:05:54
すこし前から、京都駅観光案内所には、「お西さんへ行こう」というパンフレットが置いてあります。春夏秋冬、年4回発行のようです。
その中に、“毎月16日は Shinran 's Day”というページがあり。法要・法話に参加すれば、書院を案内して頂けると書いてあります。

9時~10時 受付(龍虎殿で受付してもらい、参拝証を受け取る)
10時~10時30分頃 法要(御影堂)
10時35分頃~10時55分頃 法話(御影堂)
11時頃~12時頃 書院特別案内(Shinran 's Day 参拝者で、参拝証を持っている人のみ)

飛雲閣は、今年(2020年)の4月に修復工事が終了しました。
先ほどのパンフレットでは、“お西さんを知ろう! 秋の法要 特別版”では、書院だけではなく、飛雲閣も案内して頂けるようで、11月22(日)・23日(月、祝)に開催されるとあります。
それで、西本願寺のホームページを見ますと、「トピックス」の「お西さんを知ろう!特別版<秋の法要(全国門徒総追悼法要)> 開催のお知らせ」に載っています。10月20日から受け付け開始されたようです。
事前に、龍虎殿のカウンターか電話での申し込みが必要で、各回60名、参加懇志1000円以上、10時30分~12時30分ということです。

もう終わりましたが、秋季彼岸会の9月19日(土)~9月24日(木)には、各日12時30分~13時50分の計6回行われたようです。
 
 
 
okさん (amadeus)
2020-10-25 08:10:43
西本願寺の書院、飛雲閣拝観情報、ありがとうございます。
書院・飛雲閣拝観は春と秋の彼岸会の際は、例年レギュラーですね。

それと飛雲閣はないですが、クラツーの京都駅発着の下記ツアーだと「西本願寺と東本願寺の書院が一気に行ける」ので、なかなかいいのではないかと思います。

https://tour.club-t.com/tour/detail?p_course_no=1304130&p_course_no2=G4913&p_date=&p_from=800000&p_baitai=923&p_baitai_web=T110&p_hatsu=106&ToCd=TL
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。