goo

東華菜館


写真は、外観

東華菜館(とうかさいかん)は四条大橋の南西角にあるランドマーク的な中華料理店で、スパニッシュ・バロックの洋館はウィリアム・メレル・ヴォーリズの設計として有名です。

アクセス
京阪電車の祇園四条駅で下車し、出入口3から地上に上がります。
真っ直ぐに進み四条大橋を渡った左手に、東華菜館の玄関があります。
玄関から魚やタコや羊などのテラコッタがあり、興味深いです。

内部の見学だけはお断りしておられるので、食事のついでに見学させてもらうといいです。
早めの時間に入り予約席のお客さんが来ておられないと、結構隅々まで見せて下さいます。

食事は5000円~のコースと単品料理。
お昼もランチなどの設定はないので、単品を注文しました。
例えば2人でチャーハン、焼き餃子(大き目の6つ)と麻婆豆腐で、3080円。
量的にもいいぐらいでした。

建物は大正15年築の洋館で、シンプルな直線と曲線を組み合わせた天井や梁・腰板・扉の装飾がきれいです。
1階はホールで、夏には外に川床もあります。
右手には大正15年当時のままの、運転手付きの手動エレベーターがあります。
予約なしの場合は、これで5階の一般客席に案内されます。
5階はエレベーターでしか行けませんが、4階以下の予約席は階段があります。
5階は白を基調とした3面窓の開放的なお部屋で、中央の一角にジュースバーがあります。
また夏には屋上でビアガーデンも開かれます。
南側の屋外に階段があり、屋上に上がれます。
屋上には屋根にタイルを貼ったイスラム調の塔があり、南座や菊水がよく見えます。

帰りにエレベーターの運転手の方に見学をお願いすると、各階停止して案内して下さいました。
4階は130名収容できる中国風の内装の大宴会場
3階は50名収容の中宴会場が2つあります。
入口のアーチが印象的です。
2階には八芒星の飾り棚やアーチ型の仕切りがある30名の部屋が南側に、北側には4~8名用の個室が6~7部屋あり、それぞれに細かな意匠が違いました。



コメント ( 8 ) | Trackback ( )
« 聖徳寺 立本寺 大輪院 »
 
コメント
 
 
 
行きたい (Y's)
2017-06-27 23:44:16
こんばんはー。

 本当にこの建物は目立ちますよね。
 前を通り入ろうかな、と悩むのですが…
 中々勇気がありません。
 
 
 
 
Y'sさま (amadeus)
2017-06-28 17:26:24
ご無沙汰しております。

東華菜館はそんなに敷居が高いわけでもないので、気楽に入られたらいいと思いますよ(笑)!
 
 
 
私も (なおすけ)
2017-06-28 19:22:45
京都に通うようになって十年以上。未だ未踏の地です。
食べてみたいですが、普段は一人旅なので、中華は難しい。連れがいる時は、相手がお肉不可なので、メニュー選びが難しく、かなり悩むでしょうね(私も好き嫌いが激しいので)。
 
 
 
Unknown (柚月)
2017-06-28 20:32:45
行ってみたいけれど
おひとり様では、行きにくい場所のように思い
躊躇したまま数年経過。
いつかエレベーター乗りたいです!
 
 
 
私もです (アノマロカリス)
2017-06-28 22:03:53
何度も前を通りますが、なかなか入る勇気がでません。

ズバリお聞きします。

 「おひとりさま」でも大丈夫ですか?
 
 
 
なおすけさま、柚月さま、アノマロカリスさま (amadeus)
2017-06-28 23:13:47
結構興味があっても、敬遠されている方が多いようですね(笑)。

夜は宴会のお客さんが多いようですが、お昼は単品もあり、常連のおっちゃんが1人で来ておられましたよ。

少なくともお昼なら全然問題ないと思いますよ。
 
 
 
では、ランチで! (アノマロカリス)
2017-06-29 22:03:40
早速のお返事ありがとうございます。

さすがに夜は気が引けますので、ランチタイムにチャレンジしてみます。
 
 
 
納涼床 (キビノクニ)
2017-06-30 03:38:56
夏期には納涼床が利用できます。

店舗利用者(納涼床を含みます)は、店員に声をかければ

現存する日本最古のエレベータに乗ることもできます。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。