goo

地蔵禅院 井手町2 境内 枝垂れ桜


写真は、満開の枝垂れ桜

橘諸兄により創建されたと云われており、当初は華厳宗でしたが現在は曹洞宗です。

まず正面に、隣の玉津岡神社の参道があるのでここへ右折します。
すぐに朱塗りの二の鳥居があり、この左手前から地蔵禅院に入れます。
正面にお地蔵さんがあり、この裏に文殊堂があります。
さらに奥に進むと、右手に本堂、右手奥に休憩所、左手奥に鐘楼とあの枝垂れ桜があります。
境内は高台になっており眺めがいいです。
右手奥の休憩所にもたくさんの桜があり、こちらも見事です。

左手は石垣で表門があります
表門から下に階段があり、降りることができます。

本堂には本尊で、橘諸兄の持仏であったと云われる地蔵菩薩像がお祀りされています。
本堂左手前には橘観世音菩薩があります。
境内の一部は枯山水庭園になっています。
境内左手奥の枝垂れ桜は、円山公園の枝垂れ桜と親木が姉妹木だそうです。
また嵯峨嵐山にある嵯峨有心堂の桜の親木でもあるそうです。

前述の表門から石垣の階段を下りると、石垣の下から枝垂れ桜を見上げる形になります。
このアングルが有名です。
さらにこの斜面の下側にも枝垂れ桜があります。

マイナー散策の索引 

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 2014 4/29の... 2014 4/29の... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。