goo

勝念寺


写真は、萩と本堂

勝念寺(しょうねんじ)には織田信長に下賜されたと云われる地蔵尊像や閻魔法王像があり、“かましきさん”と呼ばれています。

アクセス
近鉄、京阪の丹波橋駅で下車します。
近鉄の出入口1から出て、直進します。
約100m先の2つ目の交差点を右折。
約100m先の最初の交差点を左折。
約30m先の左手に勝念寺の表門があります。

表門を入ると真っ直ぐに参道が続きます。
途中の右手に地蔵堂があり、その中に身代わり釜敷地蔵尊像がお祀りされています。
参道を進むと正面に鉄筋コンクリートの本堂、右手奥に庫裏があります。
さらに参道の両脇には9月のお彼岸の頃にはきれいな萩がたくさん咲きます。

2015年10/1~10/10まで浄土宗特別大公開にて、本堂が公開されました。
本堂に入って右手に内陣があります。
内陣中央には本尊の阿弥陀如来像が、内陣の手前右には金銅多羅観音菩薩坐像、手前左の小さなお厨子には閻魔法王自作霊像、さらにその前には右から司録、司令と奪衣婆像がお祀りされていました。
閻魔法王自作霊像は像高が約16cmで、見た目は地蔵菩薩のようなのが特徴です。

内陣の左手には法然上人像が2躯と阿弥陀如来像、右手には門出八幡神像、善導大師像や聖徳太子孝養像がお祀りされていました。

洛南マイナー散策の索引

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 1 ) | Trackback ( )
« 2015 10/4の... 2015 10/4の... »
 
コメント
 
 
 
4月8日 (ミッキー)
2016-05-02 16:46:11
4月8日の情報です。amadeus様は去年訪問されておりますので、コメントでご連絡させて頂きます。

去年の浄土宗大公開の際と全く同じように、毎年4月8日は全て公開されるそうです。
私は去年行きそびれていますので、ほぼ1年後ですが来年都合がつけば行きたいと思います。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。