goo

立本寺1 通常拝観、鬼子母神大祭(西陣散策7)


写真は、本堂と満開の桜

立本寺(りゅうほんじ)は日蓮宗のお寺で、後述の妙覚寺、妙顕寺と併せて三具足山の1つです。

場所は西陣の南西端なので、むしろ北野天満宮の方が近いです(簡易地図)。
最寄りは千本中立売で、中立売の1つ南の細い道(仁和寺街道)を西に入ります。
大きめの通り(七本松通)との交差点の右手に高麗門があります。

拝観料は無料です。
高麗門を入って、石畳の参道を進みます。
右手前に妙見堂と鬼子母神堂(刹堂)、右手前方に祖師堂があります。
大きな本堂が右手にあり、日蓮上人坐像が祀られています。
正面の扁額は本阿弥光悦の筆です。
本堂前は、春には桜が、夏には蓮の花が咲きます。

本堂の右手の石畳を進んだ左手に方丈の入口があります。
この方丈内部の拝観は不定期の特別拝観時か、事前に予約をすれば可能だそうです。

鬼子母神大祭
毎月8日の14:00から、鬼子母神堂で法要があります。
また1月、5月、9月は同時に妙見堂で妙見菩薩の御開帳もあります。
1/8に訪問しました。
・妙見堂
14:00からまずは妙見堂で法要。
妙見堂が既に全開ですが、お厨子は閉まっています。
法要開始5分後にお厨子が開けられました。
参拝者が順にお厨子の前まで行って、お参りします。
妙見菩薩像は、約15cm大の小さな像でした。
5分ほどで参拝者のお参りが終わるとお厨子は閉められます。
その後法要が5分で、計15分程度。
そして鬼子母神堂へ戻ります。
・鬼子母神堂
14:15から法要。
内陣中央には鬼子母神のお厨子がありますが最初は閉まっており、お前立があります。
右脇檀には日審上人像が、左脇檀には大黒天像がお祀りされています。
法要開始20分後、お厨子がご開帳されます。
妙見堂と同じく、参拝者が順にお厨子の前まで行ってお参りします。
お厨子の中は暗かったですが、1躯の像を取り囲むように6~8躯の像がお祀りされていました。
さらに約15分程度で法要は終了。
15:00頃に終わりました。

西陣散策8へ

洛中の索引へ

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 6 ) | Trackback ( )
« 2020 9/22の... 立本寺2 特別... »
 
コメント
 
 
 
行ってきます! (ルーキー)
2012-04-14 08:49:15

おはようございます。

では「桜 桜 桜ずくし コース」行ってきまーす!!

祇園の悲しい事件にも めげず 雨にもめげず。

晴れる事願って 楽しんできますね。
 
 
 
ルーキーさま (amadeus)
2012-04-14 23:21:29
本日行かれたのですね。

うまくいったのでしょうか。

ドキドキです(笑)。
 
 
 
完璧!! (ルーキー)
2012-04-15 07:01:48
Amadeusuさま ありがとうございました。

近鉄電車乗るころには雨も上がり午後からは
 
すっかり晴れました。今回の「桜 桜 桜ずくしコース」

友達もすごく感動してくれて とっても素敵な一日を

過ごすことができました。桜も昨日の雨で散り始めて

いましたが 又 それが桜吹雪となり 道もピンクの

じゅうたんで そして疎水も花びらが浮いてて

とても綺麗でした。大大満足の一日でした。

ありがとうございました。

今日は今から十石船 並びに行ってきます!!
 
 
 
ルーキーさま (amadeus)
2012-04-15 07:27:32
ご満足いただけたようで、なによりです。

今日は十石船ですか。

大変ですが、頑張って(笑)!

 
 
 
今日も桜 (ルーキー)
2012-04-15 22:57:04
十石船乗ってきましたよ(笑)

昨日は疎水沿いを歩いて 今日は船から桜を優雅に。

また、違った景色が見えました。

二日間、桜で お腹いっぱいになりました。

そして平安神宮神苑・無鄰菴と日向大神宮へも行ってきました。

無鄰菴では乗船券を見せたらお抹茶券が半額になる

特典がありました。なんかすごく得した気分でした。







 
 
 
ルーキーさま (amadeus)
2012-04-16 08:42:27
連日の岡崎疏水ですね。

平安神宮 神苑も満開でしたね。

今春の桜はそろそろ終わり。

また来年のお楽しみですね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。