goo

笹屋伊織のどら焼


今日は妻が買い物がてら、これを買ってきてくれました。
“どら焼”です・・・が、ただのどら焼ではありません。

まず、形状が棒状です。薄皮で餡を巻き、外周は笹の葉で包んであります。
そして、これは各月の20日、21日、22日しか販売していません。

そもそも、これは江戸時代の末期に、「東寺」のお坊さんにお寺用に菓子作りを頼まれて作られたものでした。
それが美味しいとの評判で、月に1度の“弘法さんの日”(20日)にのみ一般販売したものです。
今では前後の日と併せて、3日間販売しています。

本店は七条大宮ですが、四条の大丸を始め、各地方のデパートに店舗があります。
お試しあれ。

食事・甘味の索引へ

「京都のおすすめ」の総合索引へ

京都の人気ブログランキングへ

コメント ( 2 ) | Trackback ( )
« 月ヶ瀬(京都... 鍵善良房(京... »
 
コメント
 
 
 
今日 (claude)
2012-10-04 00:17:11
神奈川県内の某デパートの京都展に出店しておられ、このどら焼きも販売していました。
ちょっと荷物が重かったので今日は買わず・・・・

出町のふたばは、3:00~整理券で4:00から販売です。
 
 
 
claudeさま (amadeus)
2012-10-04 08:41:42
そんなところにも”どら焼き”は出没していましたか。

是非本場で本場のルールに則って(21日前後のみ)買ってください。

そうすることで「あぁ、弘法さんの日やな」って感じるわけです。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。