goo

日向大神宮


写真は、外殿(手前)と内殿(奥)

日向大明神(ひむかいだいみょうじん)は「京の伊勢」として昔から内参されていました。

アクセス
大まかには、地下鉄東西線の蹴上駅の南側にあります。
地下鉄東西線の蹴上駅で下車し、出入口1から出ます。
出入口を出て左折し、ウェスティン都ホテルを右手に見ながら三条通を進みます。
やがて左手に一の鳥居が見えるので、ここを左折し階段を登ります。
このあたりが“京の七口”の1つの粟田口です。

琵琶湖疏水の橋を渡りさらに進むと二の鳥居があり、このスロープを進みます。
左の階段を上がってもまた合流しますが、階段をまた降りるので寂しい思いをします(笑)。

後はひたすら坂を登ります。
やがて突き当りに摂社の厳島神社が見えます。
この左手に手水舎が、さらに階段を登ると拝殿、外宮(げく)、内宮(ないく)が一直線に並びます。

また周辺には多数の摂社もあります。

奥の内宮へは橋を渡り、階段を登ります。
左手に“影向岩(よごういわ)”があり、左手奥に進むと岩の洞穴の“天の岩戸”があります。

マイナー散策の索引 

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 6 ) | Trackback ( )
« 2013(平成25... 2013 秋 慈... »
 
コメント
 
 
 
神明造 (hyt)
2013-09-14 22:40:09
この神社以外に、京都に、神明造の神社はありますか。
 
 
 
神明神社 (KEI)
2013-09-15 00:52:52
無人でちょっと荒れていますが、宇治市神明にあります。


http://everkyoto.web.fc2.com/report1409.html


 
 
 
京の伊勢 (2級のほう)
2013-09-15 08:42:06
桜や紅葉が綺麗ですが、本編にもあるように多少奥にあるので東山にしては人が多くないですね。伊勢神宮遥拝所もあるので、伊勢気分を味合うには良い神社ですね。
 
 
 
hytさま (maybe)
2013-09-15 09:11:03
神明造がどんな様式?かよくわかってないですが

元伊勢と言われるところは神明造じゃないのかなと思ってます。

なので、福知山の元伊勢や宮津の籠神社は神明造なのかなと


違ったらごめんなさいm(__)m

 
 
 
hytさま (tsumuji)
2013-09-15 10:45:02
こんにちは


籠神社の奥宮・真名井神社
嵐山近くの斉明神社
丹後の板列八幡神社

も神明造のようですよ。
 
 
 
京都の神明造 (hyt)
2013-09-15 23:29:49
籠神社は、このブログで紹介されていました。
他にもあるのですね。
宇治の神明神社、嵐山の斉明神社をまず訪ねたい。
唯一神明造と言われる伊勢神宮とどこが違うのか、実際に見てみたいものです。
近くで建物すべては見れないですけど・・・

●奈良の元伊勢の一つ、檜原神社には神殿はありませんね(大神神社と同じ)。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。