goo

時忘舎(旧竹中精麦所)

-
写真は、外観。

時忘舎は旧竹中精麦所を改装した喫茶でしたが、最近は開いていないです。

アクセス
地下鉄東西線の東山駅で下車し、1番出口から地上に出て左に進みます。
すぐ先、橋の手前にある小道に左折します。
約70mで突き当たるので、右へ。
少し進むと白川にかかる橋があるので、それを渡らず手前で川沿いに左へ。
途中の左に三谷稲荷社を通過して、約120m先の左手に時忘舎があります。

2022/11/11~11/13の京都モダン建築祭で、内部が公開されました。

明治23年に琵琶湖疎水が完成した際に、こちらにも水車用水路が出来ました。大正6年に竹中亀吉が竹中精麦所の水車を作り、24時間稼働で精白の臼をついていました。
 直径4.5mと非常に大きな水車だったので三条通からも見え、「水車の竹中」と言われていたそうです。
しかし昭和15年に食料管理令の強化等を理由に工場は閉鎖。
昭和45年に工場の川沿いは解体されました。
2019年にリノベーションされて、喫茶となりました。

白川通沿いの板塀のある門から入ります。
前庭があり、旧精麦工場棟の奥側半分が喫茶になっています。
この旧工場棟前には石積みの水路が残っており、ここに木製の水車があったそうです。

建物内に入ります。
左正面にカウンター、左奥にキッチン、右手がフロアになっています。
天井は中も抜けており、工場の三角屋根がうかがえます。
正面にまっすぐワンフロア、右の手前は柱で仕切られつながっていますが、
右手の奥は壁で仕切られ、個室になっています。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 2023 7/22の... 2023 7/22の... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。