goo

籠神社(丹後散策17)


写真は、本殿

籠神社(このじんじゃ)は、天橋立のすぐそばにある丹後の一ノ宮です。
要するにほぼ京都府の最北端です。

アクセス
五条通(国道9号線)をひたすら西進して、沓掛口から京都縦貫道に乗ります。
終点の丹波ICで降り、国道9号線へ右折、その後蒲生の交差点で国道27号線へ右折します。
下道をひたすら走り、やがて現れる丹波綾部道路の京丹波わちICから乗り、終点の与謝天橋立ICで降り、国道176号線へ右折します。
次に消防署前の交差点で左折して直進した先の左手に籠神社があります。

京都市内から約120kmあるので、2時間~2時間30分は必要です。

神社の手前で民間駐車場が誘導をしていますが、神社境内の駐車場なら無料です。

宇治橋のある一の鳥居、参道をすすみ二の鳥居をくぐると神門があります。
この両脇に重文の狛犬があります。
神門をくぐると正面に拝殿、奥に本殿があります。
右手前に青龍殿、右手奥に恵美須社、左手奥にも春日社などの摂社があります。
春日社などの前には御生れに庭という小さな庭もあります。

さて二の鳥居の右手奥には駐車場がありますが、これを奥へ抜けて右手に進むと真名井神社があります。
約200mの左手に2基の灯籠と鳥居があるので、ここへ左折します。
さらに坂道を約200m進んだ先にあります。
階段を登った正面に本殿があり、右手奥には摂社もあります。
そしてこの本殿の真裏に磐座がありますが、大きな岩の間から御神木が生えている神秘的な光景です。

丹後散策18へ

マイナー散策の索引 

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 18 ) | Trackback ( )
« 2013 7/14の... 2013 7/14の... »
 
コメント
 
 
 
擬宝珠 (2級のほう)
2013-07-16 10:02:29
この神社の擬宝珠は5色で面白いですね。丹波国一ノ宮だということ以上に格式のある神社なのですね。是非行ってみたいです。ところで、この連休初日、駿河国の一ノ宮の浅間大社奥宮に行ってきました。というか登ってきました。世界遺産になっただけあってすごい人でしたよ。そして登り降りはとても大変でした。難度は金胎寺ほどではないと思いますがとにかく持久戦です。しばらくこちらへの参拝はいいです。。
 
 
 
2級のほうさま (amadeus)
2013-07-16 16:08:14
>駿河国の一ノ宮の浅間大社奥宮
タイムリーな場所ですね。
それだけに今は大変な人の数なんでしょうね。

>難度は金胎寺ほどではないと思いますがとにかく持久戦です。
確かに金胎寺は、
それ程の持久力は不要ですが、
局所的な難度が高い
ですね(笑)。
 
 
 
一ノ宮 (hyt)
2013-07-16 17:54:54
全国の一ノ宮というのは、平安時代から鎌倉時代にかけて、出来上がっていったのですね。
全国六十余州と言いますが、一国で複数の一宮神社があるところもあって、全国で一宮神社と称する神社は百ほどあります。
山城国、京都は上賀茂神社と下鴨神社が一宮神社です。
 
 
 
最高のロケーション (京極堂)
2013-07-16 20:50:04
天橋立の北には籠神社、南には智恩寺。まさに神と仏が降臨しそうな、美しい場所ですね。今年初めて訪れて、とても感動しました。ちなみに諸国には二宮、三宮もある事が多いですが、残念ながら丹後国は不明です。
 
 
 
亀岡より以北 (super-meteor)
2013-07-16 21:26:36
は未訪ですので、心理的には籠神社が出雲大社並に遠く感じられます(汗)

まず、“海”ってのが新鮮ですね。それだけで気候・文化も変わってきますし、
何より、おいしい海鮮丼が食べたくなりますw

 
 
 
京極堂さま (amadeus)
2013-07-16 21:32:57
あの辺りはまさに
風光明媚
ですね。

いわゆる”京都”のイメージではないですが、
ここも”京都”です。
 
 
 
super-meteorさま (amadeus)
2013-07-16 21:34:58
>亀岡より以北は未訪ですので
そうですか・・・
それなら・・・
行きますか・・・・・・
アマデウス会ツアーで!!!

随分先になりそうですが(笑)。
 
 
 
ama会ツアー (super-meteor)
2013-07-16 22:18:49
このツアーは、他の観光ツアーより、確実かつピンポイントで突いてきますね(笑)

当然、日帰り弾丸ツアーでしょうか(笑)

とすれば、数か月後になされる、洛北(ギリ市内、一部市外)ツアーがまず、`前哨戦'として基準になりそうですね。
 
 
 
super-meteorさま (amadeus)
2013-07-16 22:27:32
朝5:00発ですね(マジで)。

>当然、日帰り弾丸ツアーでしょうか
当然、日帰りです(これもマジで)。

籠神社→成相寺→智恩寺→天橋立→(松尾寺)→綾部 光明寺かな。

開催するなら・・・来年初夏でしょうか。

でも参加希望者って、他におられるのかな?
 
 
 
万難を排して (京極堂)
2013-07-16 23:08:14
行きたいです。
しかし、軟弱ものなので、難に簡単に屈しそうです(苦笑)。
だって、参加予定の2名が最高のガイドですから、皆さん行きたいに決まっているはず。否、あそこまで効率よく送り届けてくれる人がいないからかな?(笑)
途中にある、和知の道の駅は、強い誘惑で足を引き留めさせますよ。色々と農産物が豊富だったりするので(我が家は、それで大きく時間変更しました、amaさまなら、そんな誘惑、軽く振り切るでしょうが、笑)。

うーん、これも垂涎の企画ですね。
 
 
 
行きたいですが (maybe)
2013-07-16 23:20:56
まず間違いなく土曜か日曜ですよね

休み作れるかな?

でも参加したいな。
 
 
 
京極堂さま (amadeus)
2013-07-16 23:24:23
>amaさまなら、そんな誘惑、軽く振り切るでしょうが
僕が2月に行った際は、
自宅から籠神社まで、
”休憩なし”
です(笑)。

僕的に言うなら、
”立ち寄るから誘惑に負ける”
のです(笑)。

”目的しか見えない”質なもので(笑)。

 
 
 
全く (京極堂)
2013-07-16 23:30:08
おっしゃる通りです(大爆笑)。
家族旅行で行くと、この様な煩悩に苛まれるのでしょうか?
やはり、解脱してama会ツアーで、悟りの境地で行くべきですね(笑)。
 
 
 
来夏 (super-meteor)
2013-07-16 23:42:36
丹後・丹波ツアーはその辺りが妥当ですね。冬は…駄目ですw 雪景色も一興ですけど。

金剛院や円隆寺、多禰寺辺りも押さえたいですが……いや、ama様の冬の先例を見る限り、これは無理です。

>でも参加希望者って、他におられるのかな?
京極堂様は、やる気が漲っているようですw

今のうちにマメにアピールしておきましょうか(笑)
みなさま、“丹波・丹後”、庭園派・B派に関係なくいいところです★ 風光明媚・数多くの“見たことのない”文化財!
普段の京都と違うのは“アクセス”の一点だけです(笑)
 
 
 
私も (toganji)
2013-07-17 03:56:25
亀岡以北未訪です!
 
 
 
super-meteorさま、toganjiさま (amadeus)
2013-07-17 17:39:46
>金剛院や円隆寺、多禰寺辺りも押さえたいですが・・・
このエリアを日帰りなら、そんなに贅沢は出来ないですね。

どうせなら、次は松尾寺の寺宝公開が見たいので、春か秋。
そうなると来年の秋・・・ですかね。
先過ぎる!?
また考えます(笑)。
 
 
 
Unknown (WAN)
2013-07-20 01:10:07
松尾寺の宝物館、秘仏本尊開帳と合わせて行きました。箱は小さいですが、中身は仏像メインで楽しめます。
多禰寺は、時間の都合でいけなかったのでいつか行ってみたいですね。金剛寺は、仏像派は必見、ではなくとも塔との景色が素晴らしいお寺でした。

hytさま
一宮(ほとんど巡れてませんが)をいく先々で巡っているのですが(多分本気で巡ると一番大変な巡礼だと思います笑)、確かに和歌山なんかは一宮だらけですね。

ところで、五色の擬宝珠ってこちらと伊勢神宮だけと聞いたのですが、事実なのでしょうか?
 
 
 
五色の擬宝珠 (hyt)
2013-07-24 20:21:14
WAN師匠

籠神社とお伊勢さんだけだと思いますよ。
籠神社は元伊勢の一つですから、特別扱いなのでしょうか。

お伊勢さんは実際に見ることはできませんが、「せんぐう館」で外宮正殿の4分の1模型で確かめられます。

それに、平城宮跡大極殿にもありますが。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。