goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

2025 3/29の拝観報告4(京都国際会館 ICC Kyoto 桜 Open Day)

-
写真は、桜の間からの景色(左遠景は比叡山)。

妙満寺を出て、車で移動。
13:10頃にやって来たのが、京都国際会館です。
この日次の予定が15:00からでした。
たぶん妙満寺のあと時間が空くだろうから、事前から空いた時間はこちらに寄る予定にしていました。
この週末、ちょうど京都国際会館 ICC Kyoto 桜 Open Dayが開催されていたので。

まずは庭園をぐるっと歩いてみました。
サクラはしだれが一部咲いている程度。
ほとんどのソメイヨシノはつぼみでした。
桜の予定は仕方がないですね。
先方はこちらに合わせてくれないのでw

そして館内に戻り、前田珈琲のNIWA CAFEへ。

        
-
写真は、桜パフェ 1,000円。

こちらで期間限定の桜パフェを戴きました。
これも事前の計画通りw
1番上の桜アイスや1番下の桜ゼリーがポイントでしょうか。
しかしこちらの注文してから、出てくるまでが長かったですね。
お客さんも多そうだったけど。
20分ぐらい待ちましたね。
時間があったからよかったけど。

ちなみに4/6には恒例の宝松庵でのお茶会でありますね。
14:30頃にこちらを出て、次へと向かいました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )