goo

今日は太秦映画村へ

今日は拝観ではないですが、家族で「太秦映画村」へ行きました。

メインは子供のゴーカイジャーショー(戦隊モノ)ですが、その後園内各所で時差式に行われる殺陣のショーなどを見ました。

見事な殺陣に、笑いもあり、アッと言う間の1日でした。

入園料は大人1人2200円で、短くても半日、ゆっくりなら1日楽しめますね。

詳細は今後の「花園・太秦散策」で御紹介します。

それと、今日1番の驚きは、4/1から嵐電でPiTaPaやICOCAが使用可能になっていました。

(写真は園内の吉原通り)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

「京都のおすすめ」洛西マイナー散策の索引

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

amadeusとデジカメ

僕はいろいろな京都の観光地に行っていますが、デジカメをほとんど撮りません。

神社や仏閣を見るのに集中したいので、写真を撮る行為自体が億劫なんです。

今まで行った中で、写真を複数枚撮っているのが、「京都御所」、「仙洞御所」、「修学院離宮」、「桂離宮」と「苔寺(西芳寺)」です。

いずれも予約が必要なところなので、簡単に再訪しにくいところは無意識に撮っていたようです。

なので、昨日の「蛤御門」もupした時点では写真がなかったのです。

実は毎朝、二条城の周囲を走っているのですが、今朝は写真を撮りがてら「京都御苑」まで走りました。

ですから蛤御門の写真は”後出し”です。

最初に撮ったのが、この上の写真。
なんか通り一遍・・・。

そこで、早朝の人通りの少ないのを幸いに、地面に這いつくばって撮ったのが昨日の写真です。

個人的には昨日の写真のアングルはお気に入りです(笑)。

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

由緒書き

由緒書き(ゆいしょがき)ってご存知ですか?
・・・って言われると怯みますが、お寺の由緒が書いたもの・・・
つまり拝観時にくれるパンフレットのことです。

僕はかつて観光した神社仏閣の「由緒書き」をすべてきれいに取っています。
神社では、わざわざ社務所に行って貰うか、買ったりします。
カラーで立派な冊子状のものから、手書きでコピーしたものまで、由緒書きにも個性があって面白いです

現在、実数で192枚あります。

これらをルーズリーフ型のファイルに入れて、カテゴリーの様に5分冊にして保存しています。
赤:洛東
青:洛西
黄:洛北
緑:洛南
灰:洛中
です。

もちろん、それぞれのファイル内でも立地的につながるように配列しています。

あまりにピッチリ整理して片づけている(僕はA型)ので、妻(典型的なB型)からはアブナイ人だと思われているかもしれません(笑)。
間違っても妻も触らないですし、子供にも触らせないようですね。

(写真は、右から「京都御苑」、「京都御所 予約拝観」「京都御所 一般参観」のもの)

「京都のおすすめ」の総合索引へ

京都の人気ブログランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

「京都のおすすめ」洛南の索引

洛南

東寺

・伏見散策

・山科散策

・宇治散策 

・山崎散策

・八幡散策

・山城散策

お探しの場所がなければ、
を探してみてください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

2011 GWの特別拝観

GWの特別拝観を集めました。
特別拝観情報のサイトを5つと、中には個別の寺院のホームページの中から集約しました。
多すぎるので、おすすめには○を付けておきます。
参考にして下さい。

洛東
○銀閣寺 東求堂 3/18~5/8
安楽寺 4/1~4/10、4/30~5/8
金戒光明寺 山門 4/29~5/8
西方寺 4/29~5/8(苔寺の「西芳寺」とは別です)
青蓮院門跡 好文亭 3/21~5/5
得浄明院 4/29~5/8
知恩院 三門 4/29~5/8
長楽寺4/1~5/10
高台寺 3/23~5/8
圓徳院 3/23~5/8
建仁寺 大統院 4/29~5/8
○六道珍皇寺 4/29~5/8
○東福寺 名宝展・龍吟庵・三門4/16~5/15、勝林寺(体験 要予約) 4/1~4/24、4/29~5/8

洛南
○東寺 五重塔 4/29~5/25、宝物館・観智院 3/20~5/25、
醍醐寺 霊宝館 3月中旬~5月中旬

洛西
金閣寺 方丈 1/8~5/8
仁和寺 金堂・観音堂 4/29~5/8、霊宝館 4/1~5/22
車折神社 富岡鉄斎展(予約)3/21~5/5
大覚寺 3/26~5/31
清涼寺 霊宝館 4/1~5/31
天龍寺 弘源寺 3/19~5/16、○宝厳院 3/19~5/31
善峯寺 寺宝館 文殊堂 4/1~4/30 5、6月の土日

洛北
寂光院 4/29~5/15
三千院 4/16~5/15
瑠璃光院 3/20~5/31
詩仙堂 5/25~5/27
岩倉実相院 4/29~5/16
○下鴨神社 4/29~5/8
○上賀茂神社 4/29~5/8
大徳寺 ○本坊 4/29~5/8、○真珠庵 4/29~5/8、○黄梅院 3/22~5/8、総見院 3/22~5/8 興臨院 4/29~5/31
平岡八幡宮 3/11~5/15
神護寺 国宝展示 5/1~5/5、多宝塔(予約)5/13~5/15

洛中
北野天満宮 宝物殿 4/10~5/31
妙蓮寺 4/29~5/8
○相国寺 法堂・開山堂庭園 3/24~6/4
盧山寺 4/29~5/8
清浄華院 4/29~5/6
百萬遍知恩寺 4/29~5/6

特別拝観・予約拝観の索引へ

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

「京都のおすすめ」食事・甘味の索引

食事・甘味

朝食

昼食・夕食
レストラン スポンタネ

甘味のお土産

京都の茶寮

京都駅調達シリーズ

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

「京都のおすすめ」洛中の索引

洛中

・京都御苑散策

・御苑周辺散策

・北野散策

・西陣散策 

二条城散策

・壬生・島原散策

西本願寺


東本願寺


・鞍馬口、寺町北部散策






お探しの場所がなければ、
を探してみてください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

「京都のおすすめ」交通情報の索引

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

「京都のおすすめ」洛東の索引

洛東

・東山北部散策

びわ湖疎水船

・百万遍散策 

・岡崎散策

・東山中央散策

・祇園散策

一力亭


・東山南部散策 

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

その他の索引

その他

amadeusが所属している拝観系の会
京都古文化保存協会 友の会
京都市文化観光資源保護財団
「そうだ 京都、行こう」エクスプレスカード
京都文化協会

2011 第8回京都検定3級と2級の結果
・京都検定3級、2級の勉強法1(公式テキスト)
・京都検定3級、2級の勉強法2(問題と解説)
・京都検定3級、2級の勉強法3(自分ノート)

2012 第9回京都検定1級の結果
・京都検定1級の勉強法1(最初に)
・京都検定1級の勉強法2 初期1(京都を楽しむ地名・歴史事典)
・京都検定1級の勉強法3 初期2(京都 舞妓と芸妓の奥座敷)
・京都検定1級の勉強法4 初期3(京都の寺社505を歩く 上、下)
・京都検定1級の勉強法5 初期4(京都の歴史がわかる事典)
・京都検定1級の勉強法6 初期5(おとなの学校5 京都で伝統工芸を学ぶ)
・京都検定1級の勉強法7 初期6(まるごと京野菜)
・京都検定1級の勉強法8 初期7(図説 歴代天皇125代)
・京都検定1級の勉強法9 初期8(あさきゆめみし 全13巻)
・京都検定1級の勉強法10 初期9(みやこの近代)
・京都検定1級の勉強法11 初期10(きょうの京都)
・京都検定1級の勉強法12 初期11(京都がわかる250問とテキスト通読1回目)
・京都検定1級の勉強法13 中期(試験2か月前)
・京都検定1級の勉強法14 直前期(試験2週間前)
・京都検定1級の勉強法15 最終(点数を取るための戦略)

MENSA(メンサ)
MENSAに合格!
MENSA受験報告

京都からの洛星中学校受験記
京都からの洛星中学校受験記1(はじめに)
京都からの洛星中学校受験記2(そもそも中学受験を始めたのは)
京都からの洛星中学校受験記3(塾以外の習い事)
京都からの洛星中学校受験記4(方向性 塾えらび)
京都からの洛星中学校受験記5(4年生)
京都からの洛星中学校受験記6(5年生)
京都からの洛星中学校受験記7(6年生 秋まで)
京都からの洛星中学校受験記8(受験校選定 統一試験日と3日目)
京都からの洛星中学校受験記9(受験校選定 2日目と前受け)
京都からの洛星中学校受験記10(6年生 秋から冬)
京都からの洛星中学校受験記11(年末年始から統一試験日前日まで)
京都からの洛星中学校受験記12(1/9 愛光受験)
京都からの洛星中学校受験記13(1/19 洛星受験)
京都からの洛星中学校受験記14(1/20 洛星合格発表)
京都からの洛星中学校受験記15(1/21 東大寺受験)
京都からの洛星中学校受験記16(1/23 東大寺合格発表)
京都からの洛星中学校受験記17(最後に)

京都観光のアドバイス
・観光の質を下げる原因
・1回だけ観光する予定の方の場合
・複数回来られる方の場合

京都の世界遺産
・はじめに
・“訪問しやすさ”ランキング
・17世界遺産めぐり
・さらに奥深い拝観へ
・世界遺産の京都本

京都本(Meets Regional)

京都の交差点名
・名前の付け方
・問題編
・回答編

禅寺雑学
・はじめに、方丈
・法堂、雲龍図
・塔頭
・京都五山
・それぞれのキャラクター


貴船のホタル
血天井

祇園祭
・はじめに
・祇園祭の日程、鉾建て
・曳き初め
・宵ヶヶ山、宵ヶ山、宵山
・山鉾巡行
・祇園祭開催時にホテルが取りにくい訳
・今後の祇園祭

京の七夕

五山の送り火

京都3名閣
京都3大門
天台宗の3門跡寺院
京都の五重塔
「そうだ 京都、いこう」の一覧

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

「京都のおすすめ」洛北の索引

洛北 

上賀茂神社周辺散策

下鴨神社周辺散策

大徳寺

今宮神社

・大原散策 


・鞍馬・貴船散策

・岩倉散策

比叡山延暦寺

・鷹峯散策

修学院、一乗寺散策

お探しの場所がなければ、
を探してみてください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

「京都のおすすめ」洛西の索引

洛西


・きぬかけの道散策

福王子・広沢池散策

・高雄散策

・太秦・花園散策

・嵐山・嵯峨野散策

愛宕神社

・松尾散策 

桂離宮 

・西山散策

・長岡散策

お探しの場所がなければ、
を探してみてください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

ソメイヨシノは葉桜

ソメイヨシノは葉桜になりつつあります。
しかし、昨日訪問した「雨宝院」の歓喜桜は満開、御衣黄(花弁が緑)は2分咲き、「千本ゑんま堂」の普賢象桜(ふげんぞうさくら)も3分咲きぐらいでした。

「仁和寺」の御室桜も5分咲きぐらいのようですから、まだ遅咲きの桜は間に合います。

(写真は雨宝院の歓喜桜です。)

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 前ページ 次ページ »