goo

平岡八幡宮(高雄散策5)


写真は、神殿。

周山街道をひた走ると、左手に大岡寺高雄山別院が左手に見えます。
すぐに道が右にカーブして左の本道に対し、右手に参道が現れます。
この右手参道の突き当りが、「平岡八幡宮」です。

元々は神護寺の鎮守社として平安時代初期に宇佐八幡宮から勧請されました。

参道の奥の階段を登ると正面に拝殿が、奥に神殿があります。
この境内には至る所に多種多様な椿があります。
通常拝観では無料ですが、ここまでです。

3月上旬~5月上旬と9月中旬~11月末までの年2回、神殿内陣の特別公開があります。
拝殿横の社務所で拝観料600円を納めます。

神職さんが境内の説明をまずして下さいます。
非常に流暢です。
そして、神殿の内陣です。
神殿の蛙股の下、梁の正面に“琴弾き弁財天”があります。
内陣の天井が有名で、“花の天井”といわれています。

縦4×横11の計44種の花が、極彩色で描かれています。
これは足利義満が再建した際に描かせたといわれており、中には当時日本にはなかった“ざくろ”なども描かれています。

最後には梅ぼしのお茶も御馳走していただけます。

高雄散策6へ

洛西の索引へ

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 4 ) | Trackback ( )
« 2011 11/4の... 2011 10/30の... »
 
コメント
 
 
 
前回のときに (maruwin)
2011-11-12 09:29:44
amadeusさま
前回(八月の末ですが)の時、滋賀の三井寺に出向いたときに、わき目にみながらといった感じで、パスしました。
さすがに地元ですね、すごい情報量です。神護寺がどうやら色づきはじめのようですね。
23日はちと早かったかな??
こればかりは、運を天にまかして。
 
 
 
ごせつめい (maruwin)
2011-11-12 09:34:27
どないルートねんといわれそうです。
目的は三井寺、計画の中に高山寺ルートがあり、その折になります。
 
 
 
maruwinさま (amadeus)
2011-11-12 17:21:41
今日は拝観日だったので、帰って来てなんやかんやしていたらこんな時間になりました。

>23日はちと早かったかな??
高雄なら早くはないんじゃないでしょうか。
でもピークならピークで、周山街道の渋滞が難点です。
朝早めに行かれるといいでしょう。

>どないルートねんといわれそうです。
そう思いました(笑)。
しかし僕は京都に特化して拝観しているので、情けないことに三井寺の正確な位置は把握していません・・・。
小学校の遠足で行ったきりです。
京都に満足したら行きたいです。
いつになることやら・・・(笑)。
 
 
 
白玉椿 ()
2016-03-19 00:44:22
18日に、初めて平岡八幡宮へ行きました。
たくさんの椿の種類があって、また、どれも樹齢が
古くて驚きました。

目当ての白玉椿。
まだ咲き始めかも?と思いながら行きましたが
たくさん咲いていました。
真っ白で、満開の花より、開きかけの花がとても美しかったです。

神主さんも、今年は異常。どれも開花が早すぎる。
と仰っていました。

バスの本数が少ないのでなかなか行けませんが、
また椿の花を見に行きたいと思います。
(バスの時間が合わなくて、福王子まで歩いたら30分くらいでした・笑)
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。