goo

常寂光寺1 通常拝観(嵐山・嵯峨野散策16)


写真は、紅葉の仁王門前

正面の山門を入って、拝観料400円を納めます。
左手に展示場、その前には大きな枝垂れ桜があります。

正面には仁王門があります。
このあたりから紅葉がきれいです。
仁王門から階段を30段ぐらい上がった正面が本堂です。
本堂の裏手には書院の庭園が見えますが、これは庭園を後ろになります。

常寂光寺には伽藍内参観はなく、すべて屋外です。
本堂の左手に妙見堂があり、ちょっとした展望スポットもあります。
反対の本堂の右手にある休憩所から“女の碑”を経て、仁王門の前に戻る道があります。
この辺りは苔もきれいで、木々の手入れもされており、紅葉もいい感じのようです。
ちなみにここが「そうだ 京都、行こう」の2011年の初夏の場所です。

本堂の左横に階段があり、それを登っていくと多宝塔、開山堂や時雨亭跡にも行けます。
このお寺自体が斜面に建っているので、この辺りは階段だらけです。
しかし多宝塔のさらに上から見る紅葉はきれいです。

常寂光寺を出て約60m直進すると、左に視野の開けた交差点(D地点)に出ます。
左前方には落柿舎が見えます。

D地点以降、散策ルートは、距離別に大きく3コースに分かれます。




コメント ( 5 ) | Trackback ( )
« 2011 9/3の拝... 名代 キムラ... »
 
コメント
 
 
 
GW (super-meteor)
2012-05-01 18:33:56
本日、ここを訪れたら、GW限定、書院、内庭特別拝観(+300円)をやっておりました!

ただ、感想としては特別の意義までは見出しにくいですw

一応、報告です。
 
 
 
super-meteorさま (amadeus)
2012-05-01 19:59:42
5/6がちょうど嵐山方面の再訪でしたので、その際に覗いてみます。

またその時には、「へぇ~」的な予約参観も入れていますので、またご紹介しますね!
 
 
 
洛陽十二支妙見 成満 (bosun)
2016-03-01 18:06:10
amadeus様、皆さま こんにちは。

2月27~28日に「京の冬の旅」を目当てに、今年初上洛をいたしました。
冬の旅の拝観開始時間が10時なので、2日目朝の時間を活用して懸案となっていた十二支妙見さん最後の目的寺院である常寂光寺を訪問、専用御朱印帳に御朱印を頂くことが出来ました。
冬枯れの時期でしたので境内参拝はせず、入口だけで失礼しましたが、やっとこれで十二ヵ寺巡りを成満いたしました。
転勤で東京に戻ってから、2014年11月の善行院から巡礼を始めましたので、成満まで1年3ヶ月もかかってしまいましたが、十二薬師に続いて巡礼を終えて良かったと思います。

今回の上洛で十二支妙見さんの成満は目論見通りでしたので、実は今回新たな巡礼を開始してしまいました。次は洛陽三十三観音を狙います(笑)
再訪寺院が殆どですが、今後の上洛の励みになりますからね。今回の上洛で6寺院回りましたが、2年越しくらいでの成満を目標にしたいと思います。
 
 
 
bosunさま (amadeus)
2016-03-01 20:27:33
洛陽十二支妙見 成満おめでとうございます。

僕は未だに霊鑑寺と常寂光寺が残っています(笑)。

京の冬の旅もそろそろ終わり。

次は春ですね。

是非またいらして下さいね。
 
 
 
amadeus様 (bosun)
2016-03-02 11:14:49
amadeus様より先に成満出来たんですね。 ちょっとドヤ顔かも(笑)。

最近は春・秋の特別公開や夏・冬の京の旅、浄土宗寺院公開など特別公開中心の計画的な上洛になっております。
ブログ記事やコメント欄で紹介される魅力的なイベントに心動かされるわけですが、大阪時代のように機敏に上洛出来ないのがもどかしいですね。
尤も、お茶席などは私には敷居が高すぎて近寄りがたいイベントなんですけど(笑)。
まあこれからもマイペースで四季の京都を愉しめたらと思っております。いつか京都に移住が夢ですね。
これからも記事や情報をを楽しく読ませていただきますね。またよろしくお願いします。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。