goo

浄住寺1 通常拝観(松尾散策12)

-
写真は、紅葉の門前

浄住寺(じょうじゅうじ)は黄檗宗の寺院で、拝観は無料です。
ここはなんといっても紅葉が見事です。

もともとは平安時代開創の嵯峨天皇の勅願寺で、天台宗寺院でした。
その後衰退しますが、鎌倉時代に冷泉家と並んで有職故実に通じた公家の葉室氏によって律宗の寺院として再興されました。
再度衰退しますが、江戸時代に鉄牛禅師のもと、葉室氏の協力で黄檗宗寺院として再興され現在に至ります。

門前に立つと、土塀の先に真っ直ぐに100m程の参道があります。
途中に10段程度の階段が2か所ほどあり、遠く正面に本堂(禅堂)が見えます。

段々と緩やかに奥に向かって登っていくところが一層風情を増しているように見えます。
参道途中の右手には石碑があります。
参道を登り切ると、正面に本堂、右手の石畳の先に庫裏がありますが、内部には入れません。
本堂の内陣中央には本尊の釈迦牟尼仏像がお祀りされています。

本堂と庫裡は回廊で結ばれており、この回廊の門の隙間から方丈前庭が垣間見えます。
秋の紅葉時にはこの門が開けられており、内部が見えるようになっていました。

拝観料も無料ですし、秋は立ち寄る価値ありです。




コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 2012 12/1の... 官休庵の拝観予約 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。