goo

嵐山・高雄フリーきっぷ(高雄散策4)


図は京都バス90系統の運行経路。

紅葉の時期の11月中旬から下旬までは、期間限定で京都バスの90系統が運行します。

運行経路は、
阪急嵐山駅前→京福嵐山駅前→嵯峨釈迦堂前→鳥居本→嵐山・高雄パークウェイを通り→西山高雄
です。

平日は1時間に1本で、休日は1時間に2本、片道約40分です。

「嵐山・高雄フリーきっぷ」を使うと、苔寺・鈴虫寺→嵐山→大覚寺→高雄までが乗り放題で1000円です。

嵐山を見てから高雄に行き、再度このバスで嵐山に戻ってきてもいいですが、往復するのも時間がかかり過ぎます。

また嵐山→高雄と行き、高雄から市バス8やJRバスで京都市内に戻るプランは、帰りの周山街道が渋滞する可能性が高いでしょう。

個人的には、市バス8かJRバスで高雄に午前中に行き、「嵐山・高雄フリーきっぷ」で嵐山へ。
残りの時間で「嵐山・高雄フリーきっぷ」を使って「嵐山・嵯峨野散策」をして、
嵐電かJRか阪急電車で帰路に着くのが賢いのではないかと思います。

高雄散策5へ

洛西の索引へ

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 2011 11/4の... 2011 芳春院... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。