goo

梅宮大社2 神苑(松尾散策3)


写真は、梅咲く神苑

社務所に行って神苑の拝観料500円を納めます。
神苑はどこの神社でも同じですが、本殿を取り囲むように本殿裏に続きます。

楼門を入った右手に入口があります。
正面に大きな咲耶池(さくやいけ)を中心として庭園があります。
あちこちに梅やつつじがあり、咲耶池の中ノ島には茶室 池中亭 があります。
反時計回りに池の周囲を歩きます。

途中に石の八つ橋、庭園の最奥には土橋があります。
土橋を渡って戻ってくると、土俵があります。
ここから先が本殿の真裏になります。

本殿の裏には勾玉池があり、このあたりには八重桜や花菖蒲があります。
ここを過ぎるとアジサイ、椿の細い道があり、これを抜けると梅苑です。
梅苑もきれいですが北野天満宮よりはこじんまりした感じです。

まずは梅が有名ですが、“神苑”では4月中旬に八重桜、5月から6月には花菖蒲やアジサイも咲きます。

池中亭
2023/9/9のNHK文化カルチャー「貴族の庭園の歴史」で内部に入りました。
土橋を渡ると正面に躙口、左手に貴人口があります。
そのさらに奥にある水屋の入口から入りました。
水屋は4畳と板の間。
その奥に4畳半と1畳半の相伴席があります。
前述の躙口は4畳半に貴人口は相伴席に面しているので、襖を閉めると相伴席は待合としても使えるのかもしれません。
 



コメント ( 2 ) | Trackback ( )
« 妙心寺14 特... ビックリです... »
 
コメント
 
 
 
こんどは (maruein)
2012-01-27 09:10:15
いつも傍は通るのですが、なかなかご縁がない神社です。
いつも寄ろうと思うのですが、寄れないところってありますが、そんな神社なのです。
今度こそ寄ってみようと思っています。
 
 
 
marueinさま (amadeus)
2012-01-27 12:33:47
僕もそういうところがありますね。
かなりまわりましたが、それでもまだ残っています。

清閑寺などそういう感じのところを2月にまわってくる予定です。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。