うっかり立見券を買っちゃいましたよ。
何回行くことになるんだろうなあ。
立見は足・腰・肩が痛くなるけど
視界はものすごく良好です。
前の席の人の頭がかぶったり
舞台上で役者が重なったりがないので
ひとりひとりの動きがクリアに見えます。
なにより、寝ないのが良いです。
芝居もハッキリ見えてきました。
今までは史実ありきの先入観で見ていたため
デイヴィッドとウォリスが
どの段階で本気になったのが見えにくい、
と思っていたけど、今日は
・ジュビリーまでは、
世間・王室に悪戯をしかける友人同士
・「寄っていかないか」で関係が変わった
のかな、と思いました。
友人同士ってのは清い関係ってことではないけど
決定的に変わった瞬間があったんだなあ、
って思えてきた。
誰からも愛され勝手気ままに生きているように見えて
実はそうではなかった。
ウォリスも、デイヴィッド自身も
そのことに気が付き、
なおかつ、お互いがそう見ていると
感じ取れたんだな。
激しい愛でも、
生涯ただひとつの愛でもないけれど
二人が寄り添う理由としては充分なんだ。
キリヤンはそういった、
孤独感と公平感と各人への深い愛情と
国を思う気持ちなど、
複雑な感情を上手く表している。
群像劇も書き込みすぎ?と思っていたけど
「ミッキーマウスより人気がある
<プリンス・チャーミング>」を
誰が後ろ盾として得るか、
それによって世界情勢までが変わる。
それを表すには首相とチャーチルの
くどいまでの話も必要なんだな。
だからデイヴィットも、
誰か一人に荷担することが難しく
その立場にいることも辛いと。
彼が王座に就いたままだったら
歴史はどうなっていたんだろうね。
前回30分ぐらい寝たんではないか
と思っていたけど
実際は3分ぐらいだったみたい。
良かった。
ショーは癖になってきて、
私もうダメだー。
大好きだー!!!
バッファローの場面、
まりもの髪はお団子に大きな髪飾り。
マギーちゃんはゆるいウェーブの銀髪。
集結のまりもはショートに赤い髪飾り。
あちょうは24日に見たときより動きは良いかな?
オープニングは脚が細かく動いていたよ。
銀橋もリズムに乗っていた。
上半身が固めで重めなのが、
いつものことなのか、
怪我の影響かは、
ファン歴の浅い私にはわかりません。
でもその固さゆえの「間」が、、、って
毎回言ってるなあ。
立見の良好な視界のため
ジャングルであちょうがリフトしていたのは
なつこっぽいことが判明。
引き続き次回で要確認。
ジャングルの後のチェック柄の時に
すでにリーゼントなんだな。
黒燕尾服の時の手が良いなあ。
指も綺麗よ。
芝居の前半のバーの部分、
連れてきた女性達と
連れ出した女性達が違う気がする。
モテモテ?
とにかく今日はあちょうばかり見てた。
大満足。幸せ!
今日は芝居もショーも
トランペットはかましていた。
霧駅の冒頭のぬいぐるみ、
あらいぐまじゃなくて
レッサーパンダかも。
何回行くことになるんだろうなあ。
立見は足・腰・肩が痛くなるけど
視界はものすごく良好です。
前の席の人の頭がかぶったり
舞台上で役者が重なったりがないので
ひとりひとりの動きがクリアに見えます。
なにより、寝ないのが良いです。
芝居もハッキリ見えてきました。
今までは史実ありきの先入観で見ていたため
デイヴィッドとウォリスが
どの段階で本気になったのが見えにくい、
と思っていたけど、今日は
・ジュビリーまでは、
世間・王室に悪戯をしかける友人同士
・「寄っていかないか」で関係が変わった
のかな、と思いました。
友人同士ってのは清い関係ってことではないけど
決定的に変わった瞬間があったんだなあ、
って思えてきた。
誰からも愛され勝手気ままに生きているように見えて
実はそうではなかった。
ウォリスも、デイヴィッド自身も
そのことに気が付き、
なおかつ、お互いがそう見ていると
感じ取れたんだな。
激しい愛でも、
生涯ただひとつの愛でもないけれど
二人が寄り添う理由としては充分なんだ。
キリヤンはそういった、
孤独感と公平感と各人への深い愛情と
国を思う気持ちなど、
複雑な感情を上手く表している。
群像劇も書き込みすぎ?と思っていたけど
「ミッキーマウスより人気がある
<プリンス・チャーミング>」を
誰が後ろ盾として得るか、
それによって世界情勢までが変わる。
それを表すには首相とチャーチルの
くどいまでの話も必要なんだな。
だからデイヴィットも、
誰か一人に荷担することが難しく
その立場にいることも辛いと。
彼が王座に就いたままだったら
歴史はどうなっていたんだろうね。
前回30分ぐらい寝たんではないか
と思っていたけど
実際は3分ぐらいだったみたい。
良かった。
ショーは癖になってきて、
私もうダメだー。
大好きだー!!!
バッファローの場面、
まりもの髪はお団子に大きな髪飾り。
マギーちゃんはゆるいウェーブの銀髪。
集結のまりもはショートに赤い髪飾り。
あちょうは24日に見たときより動きは良いかな?
オープニングは脚が細かく動いていたよ。
銀橋もリズムに乗っていた。
上半身が固めで重めなのが、
いつものことなのか、
怪我の影響かは、
ファン歴の浅い私にはわかりません。
でもその固さゆえの「間」が、、、って
毎回言ってるなあ。
立見の良好な視界のため
ジャングルであちょうがリフトしていたのは
なつこっぽいことが判明。
引き続き次回で要確認。
ジャングルの後のチェック柄の時に
すでにリーゼントなんだな。
黒燕尾服の時の手が良いなあ。
指も綺麗よ。
芝居の前半のバーの部分、
連れてきた女性達と
連れ出した女性達が違う気がする。
モテモテ?
とにかく今日はあちょうばかり見てた。
大満足。幸せ!
今日は芝居もショーも
トランペットはかましていた。
霧駅の冒頭のぬいぐるみ、
あらいぐまじゃなくて
レッサーパンダかも。