きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

「ドン・キホーテ」カン・ミソン&ノヴォショーロフ/ユニバーサル・バレエ

2015年09月27日 | バレエ・ダンス
以前来日した国立の方もだけど
韓国のバレエ団ってダンサーの身長や手足の長さを一定以上で揃えているから実に眼福。
特に男性ダンサーの脚はまっすぐで美しい。
ガマーシュが無駄過ぎる美脚。

キトリのカン・ミソンは赤い衣装が似合う、
華やかで女王気質が少し入りつつも可愛らしさもある。
左脚かな、湿布を貼っているけど軸にブレはない。
バジルはロシア人でテクニシャンだけど小柄で、
アジアで活路を見いだせて良かったね的な。
エスパーダのヤル気テンションは晴雄くんを思い出す。

2幕、ジプシーの野営地での人形劇は無し。
男性ソロに女性ソロが絡み、最後はいつもの音楽で〆。
男性ソロのダンサーはダイナミックかつ表現力豊か。
いずれロシアに行きそうな。
ドリアードは美脚。
2度ほど大きくバランスを崩したのが惜しい。
キューピッドは切れの良い踊り。
キトリは湿布を剥がしたみたい。

私の記憶ではグリゴローヴィッチが
不遇時代に韓国国立の顧問?になって白鳥も上演してた。
こちらは元キーロフのヴィノグラードフが顧問なのね。
ソ連時代の大物を囲うのはブランド志向なんだろうけど、
受け入れられる体制・資金・度量があるのは凄いよね。

三幕は狂言自殺から結婚式で、オーソドックスな流れ。
皆さん踊りや体格はロシアンテイストなのに、
背景の絵や衣装の色合いが韓国要素が入ってて、
ミックス具合が面白かった。
次は白鳥で見たいな。

韓国はスタンダードを作っちゃうから
(あくまでも個人的なイメージ)、
「この体型をクリアした人のみバレエを踊る資格あり」
とかになっているんじゃないか。
(あくまでも個人的な推測)
東バがダンサー間の高低差がありすぎるのかな。
コンテはそれも味だけど、古典の王子は身長だからなあ。


【主な配役】
キトリ/ドゥルシネア姫:カン・ミソン
バジル:コンスタンチン・ノヴォショーロフ

ドン・キホーテ:カク・テギョン
サンチョ・パンサ:ミン・ホイル
ロレンツォ:キム・ヒョヌ
ガマーシュ:ヨン・ギヌ
町の踊り子:ハン・サンイ
エスパーダ:キム・ソテク
キトリの友人:チェ・ヒユン、エブリナ・ゴドゥノヴァ

トレアドール:
 ソ・ドンウン、ドン・ジアディ、カン・ミヌ、他3名
メルセデス(酒場の踊り):オ・ヘスン
森の女王:ハン・サンイ
キューピッド:キム・ユソン
ジプシーの踊り:オ・ヘスン、カン・ミヌ
フアンタンゴ:イェ・フェイフェイ、ドン・ジアディ
第一ヴァリエーション:エブリナ・ゴドゥノヴァ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ドン・キホーテ」竹田仁美&高橋真之/NBAバレエ団

2015年09月27日 | バレエ・ダンス
竹田さんは陽性で可愛らしい女の子。
キリッとした踊りでキメもタメも良いかんじ。
高橋さんも片手リフトなどの大技を繰り出す
勢いのあるダンサーでした。

キトリの友人の片方の衣装が寒色なのは珍しい?
トレアドールが一人倒れたのは振付かアクシデントか?
流れは切れなかったけど。
サンチョとロレンツォは2階席から見るとまるっきり子供で
2人の見分けがつかなかった。。

エスパーダもトレアドールも布捌きが上手い。

演奏のアレンジが変わっている。
メロディーに金管が多い?
ちょっと違和感。

お隣が出演者の知り合いの女子高校生っぽくて、
冒頭のキホーテが寝ているだけの場面でも笑っていた。
「箸が転んでも」のお年頃の反応が新鮮。

三幕は男性ダンサーのみによるスパニッシュなダンスから。
太鼓?のリズムと手拍子(主にオケ奏者)のみで踊る。
すごくカッコイイ!
フラメンコを目指したけどヅカ男役ダンスになった風だけど、
男性ダンサーの見せ場を作るとしたら
踊っていない(佇んでいるだけ)時間に踊りをねじ込むことが多いので、
こういうふうにちゃんとした一場面を作ってくれるのは
見る方も楽しい。

狂言自殺と結婚式の間にキホーテ対ガマーシュがあり、
ガマーシュのヅラ剥がしはここでした。
なるほど!!

グラン・パ・ド・ドゥは音楽がちょいとズレるところもありましたが、
二人とも生き生きエネルギッシュに踊っていました。

久しぶりに東バ以外を見たけど、
やっぱりいろんなダンサーを自分の目で確認するのは楽しいなあ。
竹田さんは予想以上に良いダンサーだった。


カテコに垂れ幕登場。
「さようなら ゆうぽうと ありがとう ●●年」とありました。
(年はセットで見えなかった)
今日がゆうぽうと最後のバレエ公演だったそうです。



【主な配役】
キトリ/ドゥルシネア姫:竹田仁美
バジル:高橋真之

ドン・キホーテ:米倉大陽
サンチョ・パンサ:鈴木貴久
ロレンツォ:奥野浩行
ハウスキーパー:平居郁乃
ガマーシュ:貴渡竹暁
メルセデス:長崎真湖
エスパーダ:三船元雄
キトリの友人:竹内碧、土田明日香
森の女王:米津萌
キューピッド:岡田亜弓

トレアドール:
 森田維央、土橋冬夢、玉川総一郎、皆川知宏、清水勇志レイ、河野崇仁
ジプシー頭:皆川知宏
フアンタンゴ:三船元雄、長崎真湖
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ボリショイ・バビロン」

2015年09月26日 | 映画
以下はあくまでも個人的な考えです。
正しいかどうかはわかりませんので
その辺はご了承ください。


ボリショイ・バレエ団の裏側といっても
主にフィーリン事件の上っ面をほんの少し映しただけでした。
クリーンで中立でビジネスライクな新総裁アピールを
外国に示したい劇場側の思惑があったんだろうな。

ボリショイ劇場&ボリショイ・バレエ団は
ソ連時代から国威発揚の場で、
敵国の来賓をもてなす政治的にも重要な場で、
おそらく今も同じなんだろう。
そこで旧体制から30年に渡り独裁体制の頂点にいた
偉大なる振付家でもある元芸術監督の
グリゴローヴィッチの影響力を全く語っていないのはどうなんか。

おそらく巨大なる利権が渦巻いているんだろうけど、
グリゴローヴィッチが政治的な権力とは別に、
振付家としては優れていて、
劇場内には反グリゴローヴィッチ派と親グリゴローヴィッチ派の対立があって、
後者に所属するのがツィスカリーゼで、前者がフィーリンで、
ダンサーとしては後者の方が格上だったのに
前者が運営側に回ったらクビを切ったとか、複雑すぎるよね。

好き好きだけど、ダンサーとしては
ウヴァーロフ > ツィスカリーゼ > フィーリンだよね。
3番目が上ふたりを切ればそりゃ騒動になるわな。
ニーナのガラのあたりはみんな仲良しだったのになあ。

非グリゴローヴィッチ派のラトマンスキーで
中立が保たれるように思えたけど、
格下のキエフ出身の彼では限界があったようだし。
などと考えていたら、
フィーリンの契約更新無しと最後に出て驚き。
後任はどうなるんだろう。ガーリャとか?

しかし、フィーリンが運営側から一歩引き、
ツィスカリーゼと事件のきっかけになったダンサーは
マールイなどサンクトペテルブルグに行き、
いよいよボリショイから
グリゴローヴィッチの影響力が薄まるのかしら?

ワシリエフ振付の白鳥が成功していれば
勢力図も変わったのかなあ。


総裁が「みんなを集めて」の場面で、
セメニャカはいたけどザハロワやホールバーグはいなかった。
ゲストはあの場には参加しないのね。
今回インタビューを受けていたマーシャやアラシュが
新体制の核になるのかな。

踊りは期待していたほど見られなかったけど、
オネーギンとアパルトマンのビジュアルが確認できたのは良かった。


余談だけど、パトリック・デュポンが芸術監督に就任したとき
レパートリーを増やしたかった&新作を上演したかったけど、
国からは白鳥ゴリ押しで折衝が大変だったみたい。
国立で税金運営だと国の意見はまるっと無視はできない。
フィーリンもその辺は苦労したみたいだね。


来年はロパートキナのドキュメンタリーが公開予定。
彼女のトウシューズが展示されていました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ショーシャンクの空に」(第三回 新・午前十時の映画祭)

2015年09月26日 | 映画
「希望は捨てちゃいけないよ!」の
メッセージがたっぷり込められた作品だと思うけど、
「無実だから脱獄OK、自由は自分で掴み取れ」
というアメリカの倫理観?は、どうも腑に落ちない。
脱獄も犯罪だよね。それはいいの?
脱獄不可能な牢獄から逃げ出す、
というネタは映画としては王道なんだろうけど
なんだかモヤモヤしちゃうんだな。
戦時中の捕虜の脱出のように、
絶対正義と絶対悪に別れていれば
すっきり見られるんだけど。
あちらの陪審員制度が
あっさり冤罪を作り出しちゃうのもなんだかなー、
といつも思う。
前提作りだとはいえ。

それにしても、なんだ、
つまりはレッドとアンディが愛を育んだ20年、
ってことかいな。
レッドの一目惚れから始まり、
求婚の樹の下に埋まっていたのは
アンディからの婚約指輪、みたいな?
牢獄モノが好きな人はさぞ萌えるだろうなあ、
と、私もウハウハしながら見てました。
所長も使えるな。ふふ。
アンディは入所したてはキラキラでそりゃ狙われるな、と。

ずっと狭い世界に生きてきたら外の世界は怖いだろうな。
壁は乗り越えられないのではなく自分たちを守るもの、
そう語るレッドの言葉が重い。

人気女優の移り変わりや牢内の写真のカラー化などの
時間の推移の描写が巧かった。
20年は長いよね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「板橋名人寄席」

2015年09月25日 | 宝塚・劇団四季以外の舞台(落語含む)


マギー審司
ラッキーちゃんが可愛かった。
マジックより好き。
とか言っちゃいけないか。
失敗気味、滑り気味のマジックを経て、
大マジック!大拍手!!
というのが定番の流れなんだけど、
最後の大マジックがいまいち「大」ではないので、
キレが悪い印象。
マギー司郎はその辺のどんでん返しが実に上手いんだけどなあ。

ナイツ
ネガティブさ満載の漫才なのに
なぜか気持ち良く大爆笑。

「長島の満月」林家彦いち
都会に来て合コンに強制参加させられ
先輩から話を広げるように言われるが
思いつくのはローカルネタ。
地域限定ネタを思いついているはずなのに
なぜだか聞いている方は
「ある、ある、わかるよその気持ち」になる不思議。
言いたいことはたくさんあるのに言えないジレンマが可笑しかった。

「トキそば」三遊亭白鳥
古典「時そば」とみせかけて、
オチは新作系、とでもいうのかな。
えげつなさを見せながらも、
オチが実にシャープ。
ピシッと来るんだよね。

「紙入れ」柳家喬太郎
こちらはまっとうな古典。
だけど、したたかで尋常じゃないおかみさんは
やっぱりkyon2節炸裂なのだった。


プログラムの彦いちの写真は20年前だか30年前の写真だって。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ピクセル」

2015年09月23日 | 映画
前の時間帯に見た映画が話が動かなかったので、
サクサク展開するこちらはすごく面白かった。

細かいことは気にするな!
ピコピコが現実世界に入ったら、
というところだけ楽しめばいいのさ!

豆氏の出番がアレだけなのは予算の上限とか?
途中をピリリと締める丁度良い時間ではあるよね。

年代的にはドンピシャなので
インベーダーゲームやパックマンのピコピコ具合が懐かしかった。
反射神経皆無なので自分でプレイすることは殆ど無かったけどね。
マリオも、チャラッラ~ラララ、ジャン!
で、一番最初の穴が飛び越えられなくて瞬殺で、
友人にすごく驚かれたものです。

80年代?のスター達の映像も
すごく懐かしかったです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「黒衣の刺客」

2015年09月23日 | 映画
映像は素晴らしく美しいんだけど、
話がわかりづらく、テンポも超スローの上、
単純な太鼓のリズムだけの音楽が多く、
満腹のせいもあり、かなり寝てしまいました。
忽那さんは見ていません。
ごめんね。

この映像美にアクションは
あんまり合わない気がするなあ。

スー・チーも、チャン・チェンも、
綺麗に撮れてたから、いいけどね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田沢湖&龍泉洞(2)

2015年09月22日 | 旅行(お散歩・遠征含む)
9月22日
6時53分、田沢湖駅出発。

在来線に乗り盛岡駅へ。
バスの集合場所は「西口バスターミナル」とあるのに
改札は「北口」と「南口」しかなくて焦る。
勘で歩き出した方が正解で良かった。

8時、バス出発。
道の駅でトイレ休憩を入れながら浄土ヶ浜到着。



実に美しい!!

オプションの遊覧船にも乗りました。
外海なので揺れます。
1階座席は人が少なくて穴場。

潮吹き岩



地層がはっきりわかる岩もありました。

堪能して、宮古駅へ。
昼食は各自で自由。
「魚元」の和定食。

美味しかった!
ウニもいくらもイカもサンマも嫌いな私には
ちょうど良いメニューでした。

その後は三陸鉄道に乗車。

車内は豪華列車仕様でした。
(人が多かったので写真は撮れず)
あまちゃんを見ていれば「これっ!」と思うのかな。
記念乗車なので市街を4駅ぐらい乗りました。
もっと先に行くと海沿いに出るそうです。

田老駅で下車。
「世界最大級の防潮堤があった
 田老地区に学ぶ防災語り部ガイドの案内」

昭和三陸津波の教訓で防潮堤(第一防潮堤)を作った。
その後、第二、第三を作ったが、
第一は国土庁管轄で堅牢。
第二、第三は水産庁管轄で、第一ほどでは無い。
第二、第三を作った時に出た土で埋め立てた場所を住宅地とした。
2011年の震災では第二、第三堤防が津波に破壊され
新住宅街が流された、などのお話をうかがいました。
もっとなにかできたのではないか、
ガイドさんの無念さが伝わってきました。

バスに戻り、いよいよ龍泉洞へ!











地底湖は美しく、ライトアップも楽しかったけど
規模的にはそれほど広くはないです。
こちらより、調査中で撮影禁止の新洞の方が
個人的には好み!
これにて日本三大鍾乳洞制覇!!

岩泉&龍泉洞土産!

ふふふふふ~~

車窓から夕焼けを見ながら盛岡駅に戻ります。


18時過ぎぐらいに盛岡駅到着。
お土産を買い足し、夕食を食べ
新幹線ホームへ。
はやぶさとこまちの連結を見て

乗車!

上野駅には21時46分着。
濃い2日間でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田沢湖&龍泉洞(1)

2015年09月22日 | 旅行(お散歩・遠征含む)
せっかくのシルバーウィーク。
1泊ぐらいはどこかに行きたいと思い、
岩泉の鍾乳洞「龍泉洞」に行くことにしました。
現在、関東方面から公共交通機関で行くとすると
盛岡からバスで片道2時間ぐらい。
2時間かけて行って、1時間見て、2時間かけて帰る、
のは、あまりにも非効率。
幸い龍泉洞を含めた観光バスを発見しましたので

 → 浄土ヶ浜・田老・龍泉洞 陸中海岸うみねこ復興応援号

これに乗ることに決定。
盛岡駅に8時集合。
じゃ、前泊してどこか回るか。
久し振りに仙台でも・・・・・・。
しかし嵐コンでホテルが全く取れない。
盛岡洋館巡りはしたし、
平泉や小岩井農場は行ったし、
猊鼻渓&厳美渓にも行ったし、
秋田方面も、花巻や角館は行っているし、、、
と、悩んだ末、8時までに盛岡に出られて
なおかつ未踏の地で田沢湖があるのを発見。
ここに行こう!!

9月21日
上野駅8時46分発の「こまち」乗車。

スイーツセットを食べる。

11時28分、田沢湖駅着。
駅のロッカーに荷物を入れ、バスに乗り、田沢湖畔へ。
12時の遊覧船は満席なので13時のチケットを買い、
とりあえずお昼ご飯。
天ぷら稲庭うどん。


13時、遊覧船出発。
写真を撮り忘れ。
湖がとても美しい藍色でした。

40分で元の場所に戻りました。
これからどうするか。
まったくのノープラン。

遊覧船乗り場のお店をウロウロしていたら
レンタサイクルを発見。
湖反対側のたつ子像まで1時間ぐらいらしいので
行ってみることにする。

まず、県営の森に寄り道。

各県の杉が集められているそうです。

秋の湖畔風景

いいねえ。

思い出の潟分校



昔の小学校の校舎です。
懐かしい気分になりますね。

平たい湖湖畔を気楽にサイクリング、
のイメージだったんですが
意外に起伏があります。
三段変速の自転車があるのはそのためだったのか。
しかし切り替えのやり方がわからない私はママチャリ一択。

湖畔ギリギリの場所にも出ます。
かっぱ淵だったかな。

水が澄んでいます。

たつ子像。

遊覧船から見たときはキンキラキンだなーと思いましたが
間近で正面から見ると神秘的でした。
湖から産まれてきたビーナスみたい。

ここでだいたい湖半周。
もう半周して戻ります。

さらに先に進みます。
御座石神社




この辺から覗く湖の水は美しい藍色。


天然記念物・御座の石の杉


たつ子像


奥には願いが叶う石橋とかあるらしいのですが
時間が無いので次の目的地へ。

田沢湖ハーブガーデン ハートハーブで休憩。
17時閉店なので頑張りましたよ。

アップルパイ。美味い。

甘い物を入れてラストスパート。
蓬莱の松


ゆっくり回って3時間弱ぐらいだったかな。
自転車を返して、駅までのバスに乗車。

お宿は田沢湖駅から徒歩2分ぐらいの「憩いの宿 森湖休」
一般民家の2階を宿にしているかんじ?
トイレと風呂は共同ですが、
その分広くて清潔です。

私のお部屋は2人までOKなのかな。
1人で泊まるにはもったいないぐらい広いです。

無料Wi-Fiが使えて便利でした。

夕食は駅前の食堂へ。
唐揚げ定食。

ボリューミー!

近場にはコンビニは無いので要注意です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すけきよみち@2015年9月20日

2015年09月20日 | 旅行(お散歩・遠征含む)
いよいよ!
いよいよです!
芝ファントムがデビューしました。
記念にすけきよみち撮影会を行いました。

まずは帝劇前。
ドリボのポスターのリカちゃんと。


横浜に移動しまして、タイバニオケコンの物販をのぞきつつ
ラスカル達と記念撮影。


昼間の海


お魚いるかな


時間があるので「ラーメン・ミュージアム」に行くよ!
チキンさんと。


カップヌードルのピラミッド


百福さんと!!!


製品一覧コーナーは圧巻


偉人とカップヌードルとすけきよ


百福さんの生涯(図解)の一コマ

大変だったんだなあ

フードコーナーで早めの夕食

小ぶりサイズなので
たくさんの種類を食べられるのが嬉しい!
カップヌードルソフトは意外に美味い。
カレー味の方がおすすめ。個人的に。

フードコーナー入口にて


ミュージアム4階からの景色


パシフィコ横浜に戻ります。
ロビーの星座。


終演後はお約束の観覧車


楽しかったよ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「DREAM BOYS(2015年)」

2015年09月20日 | 紫吹淳(リカちゃん)


今回は、中山優馬、菊地風磨、マリウス葉の出演回。

前回より話が掴めた!
主演3人の見分けがつけやすかったからかな。
特に優馬は最近別舞台で見たこともあり
彼の演技がすーーっと入ってきて感情移入できた。

みんないろんな事情を抱えて、
そのすれ違いが切ないけど、
正直に言っちゃえばいいのになー。

3億円なんてマダムにははした金だよね。
マダムに頼めば-、とか言っちゃいけないか。

リカちゃんは時々ドスの効いた声で迫力があって、
安井さんが鉛を入れちゃうのも仕方無し。

ショー部分も華やかで楽しかった!!

マリウス君はまだまだ大きくなりそうだなあ。


リカちゃん、緑の衣装が似合うと言われていたなあ、
と思い出し、これ以外なんだっけと考えて
思い浮かんだのはアリオン様でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝ファントム!

2015年09月20日 | 劇団四季


本日開幕の「オペラ座の怪人」@名古屋の予定キャストが発表になりました!
怪人はキヨミチです!
芝ファントム、いよいよデビューです!

稽古場写真等でキャスティングされているのはわかっていましたが、
そこは劇団四季、開幕までは安心できません。
今朝から何度も公式HPをリロードしてたら
9時半頃に出て来ました!
http://www.shiki.jp/cast/weekly/0019

不安も多々ありますが、すごくありますが、
とりあえず早めに見に行こうかと思っています。
私が行くまでいてね~!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「DRAGON NIGHT!!」宝塚月組

2015年09月19日 | 宝塚(月組)
開演前に見える舞台セットがすでに超サイトー。
と思ったけど、大介ショーでしたね。
大介のサイトー化が進んでいるのか。

内容はエトタカっぽい雰囲気。
まさおは歌はいいんだよなー。
まさお節も無いし。
無理して踊らなくてもいいよー

オペラグラスが無くても、スミスがばっちりわかった。
歌のソロもあって嬉しかった。
気になってた長身ダンサーは
ブログのコメントで教えていただいたとおり朝霧真氏だった。
大柄のダンサーが大きく踊っているのを見るのは気持ちいい。

まさお、たまきち、からんちゃんでBMBの蛇もどき場面あり。
たまきちがわりとほっそり見えて意外に中性的だった。
真ん中でまさおとエロくなんかやってたけど、
もう一人の蛇のからんちゃんが踊りまくっていたので
そっちしか見てませんでした。

第一部前半は白鳥の湖、主に三幕各国の踊りの音楽を使用。
仮面舞踏会もどきで一人の女を二人の男が取り合うかんじだけど、
この音楽をこういうふうに使うとは
目からウロコで新鮮でワクワクした。
大介、えらい!
娘役ちゃん達もガンガン歌って踊っている。
実に楽しいよ!

第二部は竜宮城に浦島太郎さん達を招くという趣向で、
魚や若芽たちが舞ったあと、
日替わりメンバー二人と亀の衣装のまさおがトーク。
今回はふぁーびーとまいまいでまさお共々87期。
東京公演終演後に後楽園に
ジェットコースターだけ乗りに来たとかとかの話。
組旅行で行った富士急ハイランドでは「A列車」に乗り
ジェットコースターが得意なはずのふぁーびーが酔ったとか。
歌は米米CLUBの「浪漫飛行」。

第三部は定番ソング&海外ミュージカル&ラテンナンバー。
「サザン・クロス・レビュー」が何回か出てきた。
行って帰ってみたいな感じだった。
もうちょいまとめもいいような。
「ラ・ノーバ」は懐かしかったな。
何気にラテンの定番ソングになったよね。
まさおが「M!」主題歌熱唱。
アンコールはまさお一人でラカージュ主題歌。
泣けた。

まさおの歌は耳福だし、
組子もソロや二人口をもらっているし、
特に誰のファンでなくても楽しめます。

みやるりとたまきちのどちらかが飛び抜けた存在感を示し
二番手レースの勝ち越す姿を暗示して欲しかったとか、
わかばちゃんにもう少しヒロインオーラが欲しかったとか、
まさちゃぴの下の薄さを感じました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cafe&Bar キャラクロ feat. 劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising- (17回目)

2015年09月18日 | タイバニ
キャラクロのHPを見ていたら
第2次予約が可能になっていたので
ポチっちゃいました。

シールは折紙先輩


巻き込まれ子ドリンクのノンアルコールは巨峰ソーダ


Beginning映像。
ようやくホットドッグ屋の二人が撮れた。
円盤は持っているんだけどさ!




特別映像はワイルドタイガーでした。



お年寄りに人気がありそうなヒーローはキッドちゃんとタイガーの接戦


ゴールドステージクリアが見えて来ました。
もうちょい!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cafe&Bar キャラクロ feat. 劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising- (16回目)

2015年09月16日 | タイバニ
シール!ライアン!!



「交差する正義」
嫌いなものが入っていなく、
なおかつ食べていない現時点でのメニューはこれが最後。

二人に合わせてドリンクはレジェンド。

明日からの新メニューもいつか食べたいな。

スペシャル映像はバディでした。
私が回しました!!





バディの映像が見たかった方からコインをいただきました。
ありがとうございました!
ワイルドタイガーに入れましたよ!

「お年寄りに人気がありそうなHERO」は
キッドちゃんが僅差で首位。

ワイルドタイガーが追っています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする