きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

「Eternal Voice 消え残る想い/Grande TAKARAZUKA 110!(2回目)」(宝塚月組)@東京宝塚劇場

2024年06月23日 | 宝塚(月組)




ご縁がありまして、月組をもう1回見ることができました。
2回目の観劇は建物4階、客席2階の公演ドリンクをいただきますよ。

「sweetほうじ茶ラテ ~アンティークな味わい~」(600円)
建物4階、客席2階の売店でひっそり売られる公演ドリンク
ほうじ茶にミルクでマイルドな美味しさ。
苺はなぜ入るのか。
ここのトッピングは高確率で掬うのが難しい。



芝居。
ムラも前回も集中力が切れるところは同じ。
千秋楽配信ではどうなるか。
しっかり見届けられるか。
正塚先生ならではの「お茶を出す場面」とかは
しっかり見ているんだけど。

ギャグだかシリアスだか、
どっちつかずは、まあ、正塚先生だしね。
役者みんなには合っているかな。
りんきらも違和感なし。

芝居の指揮は石井魚勇先生。
宝塚は初めてらしい。

ショー。


なにが印象に残るわけではないんだけど
退団者への餞別は嬉しいなあ。

中詰の娘役の赤い衣装、
生地の重ねかたが面白い。
かなり違うテイストの生地を
少し変わった切り返しで重ねてる。

れこうみ、合っているよなあ・・・。
お別れは寂しい。


れいこちゃんのキャトルディスプレイを見るのも
今日が最後かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Eternal Voice 消え残る想い/Grande TAKARAZUKA 110!」(宝塚月組)@東京宝塚劇場

2024年06月03日 | 宝塚(月組)


月組エタボ東京公演、
チケットが取れたのは今日の昼の貸切のみ。

芝居はやっぱり役が少な過ぎだし
内容的に大劇場向けではないんだけど、
コロスのダンスは好きだし、
正塚芝居をたっぷり見られるのは嬉しい。
りんきらも合っている。

みちるちゃんの振り切った芝居で成り立っているよね。
ありがとう。



中村Bショーは山場がないっちゃないんだけど、
どの場面も人がたくさんで目に楽しい。
正塚先生は映像を使うのが初めてらしく、
比べるとB先生は手慣れているよな、と。
若手娘役も銀橋に出るし、
退団者の銀橋渡りもあるし、
主題歌は頭に残るし、
これぞ宝塚!だね。
初舞台生ロケットも綺麗に改変していた。

これが全ツに行ったら盛り上がるよね。

デュエダンも2人らしくて良かった。
ここのちょい前が「ベストフレンズ」なのも良いよね。

生のれこうみは今日が最後。
れいこちゃんは蒼紫で綺麗な人だな、と思った。
海ちゃんはWキャスト何回からの娘1で、
2人はビジュアルも芝居もお似合だった。
千秋楽は配信で。

公演デザート。
「Eternal Voice 消え残る想い/Grande TAKARAZUKA 110!」宝塚月組 2024-06-03
食べ終わっても食べたい
『エターナル・ダイス』~溶け残る味~(500円)

アイリッシュコーヒープリン(ノンアルコール)に
ホイップクリーム、オレンジピール(ダイスカット)
ビターショコラケーキ(ダイスカット)をのせました。
ビターなるダイスカットされたトッピングとともに
ちょっぴり大人な味わいの公演デザートを是非ご賞味ください。



駄洒落はいまみっつぐらいだけれど
ダイスカットのオレンジピールが良いアクセントで美味しい。

建物2階のラウンジでは酢ドリンク発売。
「フレーバーティー酢
 ローズヒップ&カシス酢をマンゴーティーで割った
 香り豊かなドリンクです。」
 

2回行けるならほうじ茶ラテとアルハンブラで
「勝手に月組セット」をいただくんだけどな。
1回じゃ無理。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Eternal Voice 消え残る想い/Grande TAKARAZUKA 110!」(宝塚月組)@宝塚大劇場

2024年05月12日 | 宝塚(月組)








なんと!
友会でれこうみサヨナラ公演が当たりました!
あるところにはあるんだ!

芝居、ヴィクトリア女王時代に国会転覆を狙う一派と、
それに対抗する政府と、
遺品からかつての持ち主の声が聞ける霊能者の物語、かな。
映像を使っても正塚は正塚で、バウやDCサイズの話。

エリザベス1世とメアリ・スチュアートについては
「7つの黄金郷」を読んでいるからバッチリよ。

駄作ではないし、役がある人はあっているし、
誰もが正塚の「、、、うん、」の溜めが自然で、
わくわくする部分もあるけれど、
しかし、役が少ない。
60人強をちゃんと使って欲しい。
でも、「ピアノマン」より話はあるよ!
ビジュアルも良いし!


ショーはタイトルから定番ソング繰り出しかと思ったら
普通に中村Bの総踊りショー。
強いて言えば「月」に関連した歌が多い?
内容自体はいつものアレだけど、
「祭りじゃ!!」のハイテンションが続き楽しい。
中村Bのベテラン技の素晴らしさに唸る。
退団者が同期と絡むとか餞別もしっかりあるよ!




サヨナラショーは、なんというか、納得。
いい選曲だった。
BJをもう一度聞けて嬉しい。

総踊り主義の中村Bが、
れこうみ2人の世界で終了にするなんて予想できなかったよ。
これは「完」だね。
連載最終回さいごのコマだね。
完璧な終わり方だね。
尊すぎる。
ベニ並に、個性が反映されていた。
これは伝説になるのでは。

銀橋渡りの「すみれの花咲く頃」で
れいこちゃんの歌声が良く聞こえた。

れいこちゃんへのお花、今日がこっちゃんなら、
東京は退団後のカレーだね。


初舞台生のロケットも凝ったフォーメーションだった。
100期も月組が初舞台だったよね。
おだちんが研10かあ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「G.O.A.T(中継)」(宝塚月組)

2024年01月27日 | 宝塚(月組)


月組GOAT中継、とても楽しかった!
ダーイシ監修、メインは三井先生らしいけど、
かなりダーイシ色が強く、
それに三井先生のオシャレさが合わさり混沌。(褒めてます)
いや、三井先生もダーイシ寄り感性なのか。

ラストがTシャツじゃないのも、
れいこちゃんには合ってたね。

前半が超駆け足の宝塚コーナーで
れいこちゃんの出演作の他にもたくさんあって、
予備知識はあってもヴァンパイアは泣いた。
ううう、歌ってくれてありがとう。嬉しい。

その後は授業コーナー、アコースティック、MC、スパニッシュ、歌謡曲、
などなど、盛りだくさんだった。
情報過多過ぎて覚えきれない。
れこうみの魅力たっぷり!
ひたすら楽しんだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フリューゲル -君がくれた翼-/万華鏡百景色(千秋楽中継)」(宝塚月組)

2023年11月19日 | 宝塚(月組)


迷ったけど、大画面で見て良かった。
れいこちゃんも海ちゃんもちなつも美しい。
社長の大アップもいただきました。

芝居のなにが良いって、
将来はなんかありそうな雰囲気がありつつも、
芝居の終わりの時点では恋バナではないところ。
れこうみはドロドロか同志かだよね。
うふ。
(ロマ劇も大好きだよ!)

私の記憶違いかもだし、
中継では確認できなかったんだけど、
壁崩壊のところ、盆が回るとデモの参加者が増えているのが好き。
いや、サイトーくん、
よく頑張った。
ありがとう!

カフェブレでぱるちゃんが、
ベルリンの壁崩壊は教科書でしか知らない、
ドイツの暗い部分はナチスしか知らず東独軍が、、、
みたいなことを言っていたね(意訳)。
もうそんなに遠いことなんだ。
その世代の子が解釈して演じて、それに泣かされる。
芝居って、すごいね。


幕間、映画館なんで宣伝映像が来た!
「関連グッズを売ってます」で
大画面にたくさんのれいこちゃんの画像がどばばばばーんっ!
ひゃっほー!


ショーの客席降りで、
れんこんを呼んでツーショットでカメラに入れてくれてありがとう、れいこちゃん!

れんこんへのお花は海ちゃんから。
次の公演ではやすちゃんから海ちゃんか。
どんどん減るなあ。

おはねちゃんの異動挨拶、
れいこちゃんから退団者への言葉、
月組ジャンプは無し。
諸事情、なんだろうな。

れいこちゃんの挨拶で、
代役で公演を繋いだことに
スタッフへの感謝があった。
金銭的にはダメージはあるけど
休演にしちゃう方が楽なんだろうなあ。
そこを一丸で繋げたんだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フリューゲル -君がくれた翼-/万華鏡百景色(3回目)」(宝塚月組)

2023年11月04日 | 宝塚(月組)
今日は組色チケット


芝居、壁崩壊のあたりは反射的と言ってもいいほどに
涙がボロボロ出てくる。
あの時の記憶と、役者の気持ちが重なり倍増効果。
るねぴから始まる歓喜の歌も、
ただドイツ語で歌っているのではなく、
役として、気持ちが、願いが、込められているから。
背筋ゾワゾワ。

ナディアの歌のパンチが強くなった。

主題歌と、ドイツを一つに、の曲の使い方が上手い。

どの人物も気持ちの流れがクリア。

れんこんが台にいたのはアフガン侵攻のソ連軍か。

社長の髭はやはりなかった。
朝陽くんの叔父と記憶が混じったか。


万華鏡、私に合わないところは、
せっかく花火師と花魁の恋&万華鏡(付喪神)というモチーフがありながら、
作品全体を繋げられていないことと、
どの場面にも小芝居が多すぎて
団体力のエネルギーを散逸し過ぎているところだ。
だからどの場面も印象が薄い。

「⚫︎⚫︎さんがなにをしていた」と、
個人のことに目が行きがちで、ショーの求心力がない。
せっかく通し役の人もいるのに。
闇市もちゃんと見ていた。
寝てて見逃した場面はなかった。
しかし記憶に残らない。
中村Bの総踊りほどじゃないとしても、
芝居付きの踊りではなく、
単純明快なダンス場面が欲しい。

まだ若い先生で、経験値もかなり低いから、
スターをスターとして見せることに慣れていないかんじ。
芝居なら台詞で話が動いていまなにを届けたいかわかるだろうけど、
ショーはそうじゃないから。
台詞抜きで構造も伝えなきゃならないから。
BMBも通しテーマに輪廻だよ。
説得力、勢いが違いすぎる。

月組生に詳しければ、あの人はいまこういう設定で芝居をしているんだろうな、
とわかるんだろうけど。
いまの私ぐらいの知識だとなにを受け取ればいいのやら。

和装テイストの衣装は良いよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フリューゲル -君がくれた翼-/万華鏡百景色(2回目)」(宝塚月組)

2023年11月03日 | 宝塚(月組)




社長、髭があるイメージだったけど、無かった。
前回は思い違えたか。
しかしやっぱりビジュアルは好みだ。
やす君はもうアルバイトはしないのか。
かつてヨナスに母に助けられた弁護士もれんこん、
見せ場があって良かったな。

ナディアの部屋の構造が謎。
どこから入ってどこから出てるのか。

れいこちゃんが美しいよ

おだちんのNATO軍服を見て、
「エーベルバッハ少佐が着てたのと同じ!」
と思ったのは私だけではないはず。

ショーの印象は前回と変わらず。
どうにも乗りにくい。
あと前と今日も1場面意識を失って見逃している気がする。
明日も見るので要確認。

空城くんは芝居の社長と同じ髪の色分けを探したらわかった気がする。
たぶん。

中詰の客席降りのとき、舞台に残っているメンバーのダンスはとてもダイナミックです。
お近くの生徒さんだけでなく、ぜひ舞台の方も見てください!


今日は知り合いにチケットを頼んで当日受け取り。
なんとSS席でした。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フリューゲル -君がくれた翼-/万華鏡百景色(1回目)」(宝塚月組)

2023年10月21日 | 宝塚(月組)


阪急貸切回。
芝居はサイトーらしく舞台上はゴチャゴチャしており、
出演者になるべく台詞を振りたい生徒愛で
かえって話の筋と番手がぼやけ気味になり、
ラストは強引な力技だけど、
言いたいことはわかるし、
東独軍れいこちゃんへのこだわりも理解できるし、
総じて良かった。

ベルリンの壁、生き別れの母、で、
「国境の無い地図」とは全く違うのになるのが面白いね。
そこに定番の「立場が違うふたりが惹かれ合うラブコメ」をぶち込むとはね。

フリューゲルはマギーちゃんDSタイトルで、スターとの恋愛は54で、
逃避行的デートはIAFAで、サイトー総集編的に思うのは月担だから?

チルチルミチルがどちら側かわかりづらい、
ナディアの私服は確かにトンチキ、
ナディアの歌声はもっとパンチがあるイメージなんだろうな、
ナディアのステージングが超サイトー、とか、いろいろあるけど。
壁崩壊は泣けた。
リアルで知らないとどうなのかな。

れこうみは、そうだよ、こういう関係が見たかったんだよ、だし、
ちなつは悪ではなくて信念の人。
おだちんはCIAかな、と思っていたけど、NATOか。
サイトーだしな。

月組はいつのまにか若手が育っていて。
おだちんの華は増し、
ぱるちゃんの歌が格段に良くなった。

こういう芝居なんで、退団のれんこんは目立たないけど、
ちょい台の上から1人で台詞を言うところがあったかな。
るねぴがイケオジにシフト?
やす君のバイトをチェック。

今回、気になったのは、ナディア所属事務所の社長さん。
以前も気になっていた子だ。
次回見るときに全力で探そう。


宝塚RRR、1本物にして、
1幕終わりに「インターミッション」を入れればいいのに、
と友人と言ってましたが、
今回のサイトー芝居終わりの映像で
まさにインターミッション表示が出て、
思い返せば、ロシアン→リオ、エド8→霧駅、
と、大野→サイトーですでにやってたね。


ショーは栗田先生の大劇場デビュー作。
「夢千鳥」はトリプルヒロインで散文的でも良かったけど、
大劇場ショーは理屈抜きの勢いが必要なのが全く足りてなくて、
OPのパワーがその後はかんじられず、
出オチ的なかんじだった。
芝居がサイトーだったためか、平坦なショーで眠気到来。

衣装や美術のセンスは良いけど、
場面の繋ぎのメリハリはなく、
「中詰ですよ!」のパワーも足りない。
バウ芝居の経験をもう少し積むべきだったのでは、
と思い経歴を見たら、そうか、慶應閥か。

2階7列だったので、ジェンヌさんが目の前に来たよ!
小顔!
ひゃー!
私の拳ぐらいのサイズでは?


公演デザート
「ペロリン ウォールナッツ -くるみがくれた旨さ-」(500円)
かぼちゃプリンの上にホイップクリームをのせ、
チョコレートソースをかけ、ラズベリーショコラケーキと
クラッシュしたウォールナッツ(くるみ)をのせました。
くるみがおいしさを引き立てるデザートです。





「ペロリン」は「ベルリン」か!
「ペロリン ウォール」で「ベルリンの壁」か!!
クラッシュで「ベルリンの壁崩壊」か!
難易度が高すぎる駄洒落だ。

味は、意外性がないけど具材のバランスは良く、美味い。
美味しくしかならない具材と構成だよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳳月杏ディナーショー「Gemini(配信)」(宝塚月組)

2023年06月08日 | 宝塚(月組)
体感3分!

冷静に考えると、
ジャズと昭和歌謡とタンゴと宝塚のセトリは
意味不明的ではあるけど、
ちなつがカッコいいから、
そんなこたあどうでもいいんじゃー!!

MCの顎クイ話が面白かった。
ちなつもちょいテレというのが可愛い。

「月」絡みの曲多し。
「How High The Moon」は宝塚でも定番だよね。

出島は上演日数が少なかったけど
こういうときには主演舞台があるといいよね。
「ELPIDIO」も芝居としては悪くないけれど
曲は出島の方が好きだなあ。
すぐに、これは出島の曲!ってわかった。

あかねさすも情景がすぐ目に浮かんだ。
版権もあるからかもだけど、
花組時代の曲もあり、良い選曲だった。

昭和歌謡曲はタイトルが思い出せなくても
歌詞に入っているから歌うとわかる。
「恋のバカンス」もそうでした。

衣装は新調はあまりなかったかな???
既存衣装にヒラヒラ布の付け足しが多い感じ。

うーちゃんが、もう上級生なんだあ。


構成・演出:中村一徳
出演者:鳳月杏、英かおと、彩音星凪、羽音みか、一乃凜

・ジャズ
Unchain My Heart
Cherokee
How High The Moon
Fly Me To The Moon

・昭和歌謡
星降る街角(敏いとうとハッピー&ブルー)
恋のバカンス(ザ・ピーナッツ)
君恋し(フランク永井)
伊勢佐木町ブルース(青江三奈)
チャンピオン(アリス)
ランナウェイ(シャネルズ)
め組のひと(ラッツ&スター)

・タンゴ
Kiss of Fire
Hermando's Hideaway

・宝塚
大江戸墨田川音頭(川霧の橋)
スペイン人は赤が好き(ELPIDIO)
天比古の唄(あかねさす紫の花)
紫に匂う花~恋の歌(あかねさす紫の花)
七夕の宵(雪華抄)
ジラされて熱帯(BEAUTIFUL GARDEN)
衛星ドリーマー(出島小宇宙戦争)
ミクロでマクロな小宇宙(出島小宇宙戦争)
愛の歌(皇帝と魔女)

・アンコール
輝く月のように(Superfly)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「応天の門-若き日の菅原道真の事-/Deep Sea -海神たちのカルナバル-(4回目)」(宝塚月組)

2023年04月25日 | 宝塚(月組)
メールが無い時代、
友人の会社に東風谷(こちや)さんと古茶(こちゃ)さんがいて、
社外からの電話でどちらを指名か
とてもわかりづらかった話を思い出した。

東風吹かば にほひをこせよ 梅の花

京都から明石でも「流された」という時代に九州へ、なんだよなあ。

からの、
さだまさしの「飛梅」を思い出すまでがセット。

序盤があんなに盛り上がって
宮中のドロドロも上手いこと歌で説明しているのに
肝心の百鬼夜行が
・誰が
・なんのため
が、どどどーーん!ってかんじには
説明されないし、
連載が終わってないため
「俺たちの戦いはこれからだ」で唐突に終わるので
結局なにがどうしたのかが
すっきりしないなー、と、やっぱり思います。


ショーは若手がたくさん使われているし
ノリの良いラテンなので
だんだん好きになってきました。

ちなつはカツラあり。

あみちゃんを見ていると、
時々かしげちゃんを思い出す。

ショーのセットの電飾の一部が
足の長いクラゲみたいで、反射的に
「トリトンが、海に、戻った、、、」の
幻聴が聞こえます。


エトワールは天愛るりあちゃん。

可愛い歌声でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「応天の門-若き日の菅原道真の事-/Deep Sea -海神たちのカルナバル-(3回目)」(宝塚月組)

2023年04月13日 | 宝塚(月組)
今日も月組だよ〜。
母の命日ですが、
「命日なので、故人を偲んで、家で静かに」なんて言ったら、
「げっ!辛気臭いっ!」って母なら言うね〜。
ふふ〜〜。
楽しく生きてるよ、母!

ショーは、何度も見るとクセになるね。
カルーセルもそうだった。
稲葉くんの主張はあまり感じられないものの、
ダンサーを踊らせるのは上手いし、
デュエダンは「これぞ見たかった、れこうみ!」です。
冷徹な表情なのに手を差し出すれいこちゃんに
睨むうみちゃんよ!

緑のドレスのちなつの髪が地毛でした!
カツラ無し!
ひゃっほー!

B席は舞台全体が見えるので大好き!
70名前後が舞台に乗って、
豪華衣装に豪華なセットに加えて生オケで、
この席で3500円はコスパ良すぎよね。
なかなかチケットは取れないけど。

エトワールは桃歌雪ちゃん。

おはねちゃんはソプラノで
雪ちゃんはパンチの効いたアクセントあり。

指揮は上垣先生!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「応天の門-若き日の菅原道真の事-/Deep Sea -海神たちのカルナバル-(2回目)」(宝塚月組)

2023年04月09日 | 宝塚(月組)


原作を読んでないのでなんともだけど、
海ちゃんの役をもっとなんとかならなかったのかな。
原作は少年なのでオリキャラでラブを絡めるのはむずかしいんだろうけど。

田渕作品は「これが描きたい!」が見えないんだよなあ。
「平安コスプレ!」でもいいから、作る意図を見せてくれ。

まあ、そういうのがクドくて押しつけがましいと感じる人がいると思いますが。
原作側オファーじゃなさそうなので、
田渕くん提案だと思うけど、どうなのかな。
やす君の酔っ払いは「ありがとうございます!」だけど!

でぃーぷしーは、
じゃんけんに負けていじいじしているれいこちゃんが可愛いから、
モヤモヤはあるけど消し飛ぶわ。

カポエイラとか、ちゃぴのアフリカンダンスも稲葉先生だよね。
私はそれ自体は好きな方じゃないけど、
作家が自分のカラーや好みはちゃんと出せなきゃダメだから、
その辺は支持する。
きんちゃん

緑のデュエットの場面の冒頭でれいこちゃんが肩にかけているキラキラな布って、
霧駅中詰あたりでキリヤンが客席降りから捌けて行く時に身につけているアレですか?

開演前の月の画像はだんだん欠けていくのね。

あとべサメムーチョですが、
宙組のショー・ストッパーあたりでも
娘役はあの衣装みたいなかんじで
べサメムーチョだったような?
もっと激しいアップテンポだったけど。

ムラで見たときは、とにかく
・ルネ、レンコンが下げられた
・ぱるちゃんを超抜擢
 あみちゃんも使われている
この2点の衝撃が大きすぎて
芝居もショーも印象に残りにくく
東京で見てもその衝撃はまだまだあるけど
風間トップが現実味を帯びてきているので
2番手を育てるのは急務なんだろうなあ。
さすがに次も、トップより2番手の学年が上、は
できないだろうしなあ。


「麗わしき鬼」だったか、
中島先生の昼ドラ新作の宣伝の中に
「ベッサメムーチョなどの死語も盛りだくさん!」というのがあって、
ヅカではまだ現役、と思いました。
東海テレビの昼ドラが無くなって何年?
ヅカではまだまだまだ現役ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「応天の門-若き日の菅原道真の事-/Deep Sea -海神たちのカルナバル-(1回目)」(宝塚月組)

2023年04月04日 | 宝塚(月組)
ムラで見ていたけど感想を書きそびれるぐらい散漫なかんじ。
百鬼夜行!鬼!を、
冷静な少年が人間の仕業と見抜き真実を暴く、
が主筋かと思うけど、
推理も解決も枝葉が多すぎてすっきりしない。
もっと、「犯人はお前だー!」的な快感があってもいいんじゃ?
原作未読だから正解がわからんけど。

少年が主人公でラブ要素を業平に負わせるにしても、
半端な描き方。柴田先生の「花の業平」にひきづられ過ぎでは。
にしては、最後の含みが煮え切らなくて、
柴田作品との密度の差が歴然になってしまったというか。
コスプレ的には眼福なだけに、
田渕先生の脚色力がもっとあればなあ、と。



ショー。
カルーセルでもユニコーンだっけ、
そんなあたりをモチーフにしろと
白い部分カツラが配られたよなあ、
ってのを思い出したOPの青い部分カツラ。

緑の場面はちなつのカツラあり。

今日のエトワールは、お羽ちゃん。

奇麗なソプラノでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ブラック・ジャック 危険な賭け/FULL SWING!」@博多(宝塚月組)

2022年12月03日 | 宝塚(月組)








マチソワで2回見ました。

【昼の回の感想】
宝塚らしいかは別にして、
正塚版BJはすごく原作準拠だと思う。
生まれて、生きていること、
それを奇跡と言い、肯定する。
命を粗末にすることに怒る。
そうなの、それなの!と思う。

国際電話があったり、
パソコンのモニターがブラウン管だったり、は、
BJの世界観を壊さないためかな。

しかし、アレだな、「ダンスの花組」仕様の振付だな。
28年後でも鬼振付だ。
コロスの踊りの難易度も高いよね。
♪思い起すなら、で、
こぶしをググッとしたくなる。

ヤンさんは世捨て人テイストが強かった。
れいこちゃんは感情の振り幅が広い。
厳しくも暖かい。
どちらも良い。
というか、ヤンさんは冷徹な雰囲気がすごく素敵だったし、
れいこちゃんは怒っている姿に色気があるよね。
ふふ。

ショーのぱるちゃんとじゅりちゃんの場面は、
ありちゃんの龍神の場面の差し替えか。
唐突感がなくなったけど、
ずっとジャズで単調ではある。
まあ、それがミキティ。

ジャンプが多い振付だから
出演者は大変だな。

昼の回カテコ挨拶。
みうみんが、博多公演に出演できて嬉しいです、頑張ります!的なこと(推測)を
博多弁で可愛らしく叫び。
組長、全国ツアーの最後の地に舞い降りました月城がご挨拶を。
れいこちゃん、羽ばたきをあらわすように
腕を上下に優雅に揺らしながら前へ。
「博多でバリ頑張るよー」的に、
みうみんの挨拶を真似るように
可愛い女の子らしい声で挨拶。
から、2回目め頑張ります的に。

福岡市民会館は古めの建物なので辛い椅子だけど
後方からでも見やすい。
幕間のトイレの誘導も滑らか。

出口に向かう途中で高校生ぐらいの男の子たちが、
「芝居がめっちゃ面白かった」「自分はショーの方が好き」
など、熱く語り合っていた。
煌びやかな世界がとっつきにくい人には
BJは宝塚の入口として見やすいかもね。
昼の近くの席の人は、芝居の歌が少ない、と言ってたな。
いろんな感想が楽しい。

ジャガビーがいろいろ言われているけど、
花組BJ併演の「火の鳥」も相当なトンチキだったよな、
と思い出そうとしたら、
宗次郎さんのオカリナ演奏代に予算を集中させたという噂が頭をグルグル。
キリヤンなど80期の初舞台だったのよね。


昨年11月の花月100周年でみきみはるの「それぞれの思い」で泣いた私、
ヤンさんの「かわらぬ思い」で泣いた私に教えてあげたい。
月組で再演するから!
芝居は何度見ても好き。
名作、か、どうかは別として、
確かにBJがここにいる!

ジョー先生の曲、モノクロトーンの舞台美術、コロスの踊り、
正塚先生のBJの解釈、すべてドンピシャなんだよ。
雪組BJがベースの人はどうなんかな。

ピノコのアッチョンブリケがメチャ可愛いよ!

超ネタバレですが、
正塚作品の悪人はたいがい失敗します。

【夜の回の感想】
れいこちゃんはBJ先生がぴったりだった。
ヤンさんとは違うのに、BJ先生だった。
それだけでも感動なのに、
れこうみにも良く合っていて震える。

ボーディも手塚作品で絶対見た!って思う。
ギャグテイストの悪人、知ってるもん!
話を聞いているときの指パタパタが落ち着きなくて、いいわ。

18時公演カテコ。
みうみんが博多弁のピノコということで国際電話の台詞を言う。
締めきれずにみんなで笑いあったところで大拍手。
「もん、と言われると、とおりもんが食べたくなります」
何気ない一言が大ウケする組長。
博多弁ピノコは、昼の挨拶で
(みうみんの真似で)ピノコになった月城に対抗した、とも。
(そうだったのか!)

そして、月組のお天気お兄さんこと月城かなとがご挨拶を、と。
全ツカテコは無茶ぶりシリーズなのか?
れいこちゃん、受けて立つ。

「こちら福岡市民会館、月組のお天気お兄さんこと月城かなとです!
 明日の天気は雨のち曇り。
 13度。お越しの際は傘をお忘れなく・・・
 どうしてくれるんですか!
 まぁ、いっか」
舞台上も客席も大笑いになり、
とてもグダグダになりかけたところ、
残りの公演も心を込めて務めてまいります、と〆。

とても楽しかった!
来て良かった!

おだちんがものすごく歌が上手くなった。
声の張りと艶がすごく増した。
華やかさも出てきた。
立場が与えられると、きちんと応えられるんだな。
ぱるちゃんも歌がしっかりしてきて頼もしい。
BJの影の子も市川より歌声が安定。
みんな進化している。

博多の美味しいもの
天神の岩田屋本館地下2階、
「白玉屋新三郎」季節の華六菓、
さっぱり晩柑だったかな。
白玉に晩柑やジュレに杏仁豆腐など。


中洲川端のキーマカレーうどんが食べたかったんだけど、
店主さんが体調不良で臨時休店!
のため、市民会館近くのカフェでお昼ご飯。
挽肉たっぷりのオムライスとミニデザート。
ご馳走様でした!




夕食は博多バスターミナル地下の「牧のうどん」で、
ごぼ天うどん、わかめトッピング。
時間的に、選択肢はほぼない。
美味い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ブラック・ジャック 危険な賭け/FULL SWING!」@市川(宝塚月組)

2022年11月27日 | 宝塚(月組)




超正塚!
ものすごく正塚!
堪能。

れいこちゃんの歌声は凄みと温かみがあるね。
ヤンさんのBJより、
もう少し人の輪に入っているかんじ。
自分の命を疎かにする者への怒りがさらに納得。
主題歌も三重唱も大好き!
正塚に高橋ジョーは鉄板!

生で見たのはみきちゃん版のBJだったけど、
NHK放映版は繰り返し見たので
リカちゃんの幻影がチラつく。
ラストで、2番目に動き出すコロスがリカちゃんの位置だよね?

プログラムの裏表紙が黒と白で、
ものすごくスタイリッシュです。

ロマ劇の後だと中途半端な印象のフルスイング、
超正塚の後だとゴージャス。
宝塚を見た、と実感。


カテコ挨拶。
れいこちゃん、
「11月27日、ということは、いいふなっしーの日、
 我が月組にもふなっしーがいます。ね、
 風間さん?」
おだちん
「え、え?私??
 (ものすごく慌てるも、れいこちゃんの笑顔のプレッシャーに押され)
 ふ、ふなっしー、なっしー」」
正確な言葉は忘れましたが、
ふなっしーの物真似。
れいこちゃん
「本日はご観劇ありがとうございました」
回収せず。
ドS!
(ご当地ジェンヌがいないと無茶ぶり終わりなの?)

おだちんはエトワール、片肩のモフモフ、
るねぴの後にぱるちゃん、
2番手羽を背負う人おらず、
海ちゃん、れいこちゃん。
そう来たか。
ジャズマニアの回転はるねぴ担当。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする