きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

7/31めも

2021年07月31日 | 小山卓治

生声は久しぶりだったので
最初は歌声の響きに戸惑いましたが
すぐに体内受信機を合わせることができました。

前半は、生声ながらの響きを考えつつ歌っていたけど
後半は、無心に歌っていたような気がしました。
いつも入間ライブより歌声が大きかったような?
それだけ歌に入れ込んでいたのかな、と、
「天国のドアノブ」とか。

先週の六本木で歌った「風来坊」を
今日も歌いました。
いわく、たくさん練習したから
歌いたくてたまらない。

先週は「ふきのとう」のボーカルの方に寄せて、
丸い声で歌ったとのこと。
確かに、先週は、先輩をたてて、だったな、と。
今日は小山さんのカラーが出ていた。
同じ曲なのに、違って聞こえる。
どこまで自分を出すか。
それを自由にできる。
それがプロなんだなあ、としみじみ。

入間と言えばゲリラ豪雨。
今年も話題に。
それを聞いて宝塚大橋のピーカンを思い出すまでがセット。

前にもどこかに書いたかな?
「DINER」の女性は、
フェイ・ダナウェイのイメージです。
「俺たちに明日はない」ではなく
「アルビノ・アリゲーター」ぐらいの。

アミーゴのスタンプラリー

台紙はないけど、6つ全部見つけたよ!

クマ









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ベル・エポックでもう一度」

2021年07月30日 | 映画


映画のようなセットの中で
好きな時代の人物となり過ごせるサービスに、
時代に乗り遅れ妻に追い出された初老の男が、
1974年、妻と初めて出会ったシチュエーションを依頼する。
運命の出会いをもう一度。

話の前半は、珍妙な話だなあ、と思っていたけど、
初老の夫婦が、お互いを大切な存在だと再認識するルートに入って、
なるほど、こういう話だったのか!と、ようやく理解。
ギャグ的なネタを入れつつ、綺麗にまとまりました。

かつての愛にたどり着くために
それぞれ肉体的な部分を含めて
違う恋経由になるのが、さすがフランス、というか。
その部分を「浮気」としないのが文化なんだろうな。

あのサービス、本当にあったら楽しそう。
1日1万ユーロかあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の美味しいもの(2021.07.18~7.25)

2021年07月25日 | 美味しいもの
7月18日
ロイトシロさん7月後半「夏野菜とズワイガニのサラダパナシェ」は
手の込んだ贅沢な前菜でした。
花が咲いたような夏野菜は枝豆?の甘めのクリームや
アボカドアイスをディップがわりにつけパクパク。
その下には蟹!カニが入ったムースや美しいコンソメジュレ。
土台は揚げパスタ。
ちょっとしたご飯代わり。





できれは甘いパフェも食べたかったけど、
3時間近い映画の前に腹を冷やすのは危険な気がして止めました。
残念。
夏野菜と定番の甘いパフェをセットで食べるのが正解なのだと思います。
7月31日までに行かれる方は2杯食べるつもりでGO!

期間限定のスイカソーダもとっても美味しいです。



7月19日
キネマ旬報シアターのメロンソーダ。

メロンシロップじゃなくて、
瓜系の果物の味がちゃんとする。


渋谷のエクセル東急5階「エスタシオン カフェ」で
アフタヌーンティー。

詳しくは別記事で。
→ 「エスタシオン カフェ」


7月21日
「スパイス・ラー麺 卍力」肉切れっぱし入り。

ネギかパクチーを選べるのが嬉しい。
やはり私の語彙では表現できない味。
「ゆきふじ」の紅湯麺に近いかな?
さらにスパイシーなかんじ。
とにかく美味い。
2種の肉もメチャ美味。


7月22日
お昼は「離島百貨店」離島キッチンでトビウオの漬け丼を定食で。

トビウオの漁師漬け丼(屋久島)
【茶】そら豆茶(喜界島)
【汁物】「米すりみそ」のお味噌汁(奄美大島)、ぎんなん草(焼尻島)
【菓子】サタマメ(喜界島)
【サラダ】おご(壱岐)、ジンジャーシロップ(屋久島)
【小鉢】汐わかめのナムル(壱岐)、乾燥太もずくと油揚の炒め物(伊平屋島)

コレド室町1の隣ぐらい。
地下通路直結です。
身がプリプリでした!

賞味期限間近でお安くなったレモンケーキも購入。

冷やして食べるかな。


コレド室町テラスの誠品生活日本橋で
いろいろ買い込み。





おやつは「六本木クラップス」で。





レモンサワーのノンアルコールは、ほぼレモネード。
自家製ピクルスが美味しかった!!


夕食は台湾祭初夏編で買った豆腐干絲を解凍。

茹でてみたら意外に量があった。
2食分の目算が、3食分ありそう。
まずは、1食目。
市販の冷やし中華スープで和え、
いろいろ乗せて完成。



7月23日。
銀座インズ2の2階にやよい軒ができてた。
焼魚に味噌汁を食べられる幸せ。



レミゼ終演から映画までの時間調整でスタバへ。
スタバ地元フラペチーノの東京都は
コーヒーがベースなのでとても飲みやすい。
千葉県が甘すぎるのか。


贅沢にもピーチタルトを食べる。
実がザクザクで美味しい。



夕食は豆腐干絲、2食め。
Twitterで炒めても美味しいと教えていただいたので
塩焼きそば風に。

30円に値下げになってた野菜炒め用カット野菜と
豚コマ40gぐらいはほたて出汁顆粒で炒め一度出し、
フライパンに残った油で豆腐干絲を軽く炒め、出た水を切り、
先程の肉野菜を投入し香味ペーストで味を整える。
美味しくできました。
明日使うレタスの一部を今日のサラダに。


7月24日
お昼はコレド室町のビストロ石川亭。
鴨と豚肉のテリーヌ。マスタードがちょうど良い辛さ。


鮮魚のポワレ、今日は鰤。

鰤を洋風でいただけるとは。
とっても美味しかった!
パンとコーヒーがついて税込1300円。
御馳走さまでした!


幕間のおやつ。


島根館で買った木次ミルクコーヒー。


豆腐干絲、3食めはごまだれで。

ケンミンHPのレシピを参考に家にある材料でタレを作成。
(ごまドレッシング+和風ドレッシング+みりん+ほたて出汁顆粒)
昨日の豚バラの残りを茹で少し冷やしてレタスとON。
茹で汁に卵とほうれん草を入れスープに。
料理ができない私でもなんとかなりました。


夜のおやつ。
マンダリンオリエンタルホテルのマカロン。



7月25日
横浜中華街「長白山」でお昼ご飯。
(お皿で店名と思ったけど、違ったらごめんなさい)
豚肉卵木耳炒め、チャーハン、フカヒレスープ、小籠包、搾菜、杏仁豆腐で税込935円。



炒めものには長ネギ玉ねぎの水増しはなく、
たぶん、くわい?コリコリな食感の野菜入り。
搾菜が、最初は甘く後から辛くで美味しかった。


終演後はかなり日が落ちたので赤レンガ倉庫の台湾祭へ。


ビールを裏から撮れた。


気になってた、食べ損ねていたたかき氷は
マンゴーとイチゴの2種盛り。

台湾式の練乳氷ではなく、日本式の普通の氷。
台湾っぽくするならマンゴーだけにして、
練乳トッピングの方がいいかな?

最下位、、、
もとい、
再会
(ホエールズファンの自虐ネタ)


着いたときと、暮れかけ。




お土産のパイナップル。
白い!



熟れ度の違いかもだけど、
東京タワーのふもとの黄色いパイナップルより甘さがクドくなくて、
見た目より酸味もある。
ミルク味ではない。
暑い夏にはこちらの方が食べやすいかも。

瓶筍は白いご飯やラーメンだけでなく
日本蕎麦にもうどんにも合うから
バクバク食べちゃって
あっという間に空になったので追加購入。

このパッケージの東方美人茶が大好きなので買えて良かった。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マノン」@KAAT(宝塚星組)

2021年07月25日 | 宝塚(星組)




マノン・レスコーの兄にも名前を考えて欲しかったよ、A先生。
再演なんだから今回からでもなにかさあ、とか、
カノンちゃんがタカヤ作品に出たらあまんと、
いや、次の花組作品が銀魂的なのは的であって公式では、とか、
馬鹿なことが頭をグルグル。

愛ちゃんのロドリゴは「地道に働く」という考えが
思いつかないのが自然なお坊ちゃん。
ほら、ミーマイのジェラルドも
「働くなんて貴族のすることじゃない」って言ってるじゃん。

くらっちマノンも貞操観念が緩々なだけのお嬢さんなんだな。
誰かがお金を運んでくる。
それ以外を知らない。

くらっちはファム・ファタールとか、
そういう破滅的なところはないけど、
まあ、昔のお嬢さんは働く手段なんかないよね。
かなみんマノンは朝は畑仕事、昼は工場、夜は食堂とか
フル回転で働いてロドリゴを養いそうなかんじだったから、
今回はわりと納得できてる。

ただの欲目で恐縮ですが、
愛ちゃんなら銃を持ってる兵士相手でも
グーで殴れば勝てるよ!って役が似合うのに、
殴られるしかない坊ちゃんになってるなあ、と思いました。
カードですぐ熱くなっちゃって、
友人を裏切って、愛する人に会いに行って。
馬鹿でも狂気でもなく、ただ純粋。
素晴らしい匙加減。
マノンの不貞自体はそんなに責めないので
上流の人たちはそんなかんじなんだろうな、
と、なんだか納得しているよ。

マノンを修道院に入れようとした父は正しいのかも。
女性にとっては終身刑みたいなものらしいね。
くらっちもカルメンのような奔放とも違うのが良いね。
ロドリゴへの愛は本物だと思うよ。

花組版で見たときに一番印象に残ったのは蘭とむで、バ
レエ版もレスコーが好きで(特にムハメドフ!)、
カノンちゃんも濃そうで期待してたら、期待どおりだった。
ありがとう。
蘭とむはいま計算したら研6?96年入団で、
見たのは01年5 月だった。
カノンちゃんも研6?

朝水さんは研12かあ。渋かったよ。
花組版では夏美さんたよ!

愛ちゃんのカテコ挨拶。
明日の休演日を挟み公演はあと3回。
台風が迫っているそうです。
皆さまも逸れるよう祈ってください。

祈るよ!


20年前もだけど、
オリベイラ、と聞いて、
ハイネセン大学学長、と思っちゃう。
昔はフルネームを言えたんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「桜嵐記(おうらんき)/Dream Chaser(3回目)」宝塚月組

2021年07月24日 | 宝塚(月組)





あなたの泣いた顔を見たら、兄の言葉を伝えられなかった、
で、泣いた。
弁内侍は、どれだけ嘆いたかが、わかった。
伝えきれなかった弟が
南北朝合一に奔走した晩年に、伝えに行く。
長い時間がかかってしまったこと
それまで会えなかった、会わなかった、ことなども
込められていた。

政行の河内弁は、ツンデレ場面と言うだけでなく
坂東武者言葉ではない、公家言葉に近い方、ということが
弁内侍には嬉しかったんだろうなあ、とか、
細かい部分にもしんみりくる。


ショーの娘役だけの場面、
さくらちゃんのドレスの一部が
シースルーなのがツボ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンテ月組衣装等

2021年07月24日 | 宝塚(プチ・ミュージアム、衣装展示等)
たまきち ピガール衣装







さくさく ピガール衣装









たまきち 赤と黒衣装









さくさく 赤と黒衣装







IAFA シャンシャン



おまけ
3階のチラシコレクションの展示。
「花詩集100!!」のシャンシャン


「銀河英雄伝説@TAKARAZUKA」のシャンシャン



黄金獅子だよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自然が彩る かたちとこころ」@三井記念美術館

2021年07月24日 | 美術館・博物館(各種原画展含む)


自然を描いた、絵画、陶器、蒔絵、着物などなど。
応挙や玉草の絵もありました。
企画の視点が面白い。

説明文もすごくわかりやすい。
入場者が少なく、じっくり見られました。

道具の中で表されるのは樹や動物などだけではなく
風、なども。
斜めに貼り合わせた板で表現とか
発想がすごいわ。

蒔絵の細かい仕事も
ただただ感服。

映画と宝塚の間に
屋外に出ず遊ぶの結果でしたが大正解!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シャイニング」(午前十時の映画祭11)

2021年07月24日 | 映画


断片的な映像は知ってるけど、
ちゃんと見たのは初めて。

追い詰められ感と
映像美を楽しめばいいのかな。

「シャイニング」は超能力的なものらしく、
ニコルソンの狂気とは無縁なのね。

奥さん役がみやちゃんに似てる?

言っても仕方がないことなんだけど、
5ヶ月も食料はどうなるの?
あの家族だけで館内全てを掃除するの?
無理、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「とびだせ!ならせ! PUI PUI モルカー」

2021年07月23日 | 映画


テレビ放映版そのままで
新作部分はないと思うけど、
大画面で3Dで見ると可愛さ1000%増しでした。
PUI PUI !

細かいところまで、モブ達などもはっきり見えるし
3Dだとフェルトの質感がリアルだし
なにより大きい画面だし、
お金を払う価値はあります。

ボールはポテトちゃんでした。
予告前のCMから場内にPUIPUIが響いていました。

鳴らし過ぎて右手が痛い。
話と話の間の黒い画面の時に無音になるのも楽しいよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「レ・ミゼラブル 2021年版」(バルジャン:吉原、ジャベール:伊礼)

2021年07月23日 | 宝塚・劇団四季以外の舞台(落語含む)




レミゼ、今日の13時回はおけぴ貸切。
カテコ挨拶。(ニュアンス)
伊礼くん。
知り合いの公演が中止が続いている。
いつどうなるか見えない恐怖があるが、
(千秋楽の)松本まで行きたい。
吉原さん。
劇場で芝居を見るのは一期一会の奇跡の時間。
おけぴはそのチケットを仲介してくれる。
皆さまぜひ松本まで一緒に。


あくまでも個人的な好みのレベルなんだけど、
歌が上手いと役として話を動かせるは別なんだな、と。
特に芝居経験が少ない歌ウマさんだと、
歌っていると役から離れていく時があるんだよね。
本人的にはスコーンと歌えて心地いいんだろうけど、って時が。
今日のマリウスはちょっと物足りない。

吉原バルvs伊礼ジャべは迫力があるね。
肉弾戦はかなり本気だよね。
重量感がすごい。

そこに、たっちんファンテは
か細くて、、、折れそう。
(そのバランスが好き)


告白を書くのって自己満足じゃ?と思ったけど、
懺悔、ということなのかな。
墓まで持っていく、というのは
日本的な発想なのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「1秒先の彼女」

2021年07月23日 | 映画


他人より少し早く動いてしまう女性と
遅く動いてしまう男性。
女性は楽しみにしていたバレンタイン、
その1日がなぜだか消失してしまい、、、


深く考えると辻褄は合わないし、
それはストーカーだろう、
とか、ダメな部分もあるけど、
ポップな画面で話のテンポも良く、
面白かった。

前半と後半で視点が違い、
後半にネタバラシがあるとか、
原題にも仕掛けがあるとか、
作り方も面白かった。

ピュアな恋愛物かと思ったら、
それだけではなく、
「自分を愛して」というテーマもあった。
諦めなくていいんだよ、が近いのかな。

主演の女優がとてもチャーミングだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/22めも

2021年07月22日 | 小山卓治


「ふきのとう」の山本さんのライブにゲスト出演。
大変申し訳ないのですが、私は知らない世代です。
初めて聴く曲ばかりでしたが、とても楽しかったです。
優しい曲が多かったな。

小山さんは後半で登場。
ギタリストも、、、
と思ったら内藤さんでした。

まずは大先輩と「種の歌」を。
大先輩は下でハモると譲らない。

ふきのとうの曲はあと2曲。
ボーカルの方に寄せて歌ったとのこと。
ソロでは「ひまわり」を。

いつも不真面目というわけではないけれど
大先輩のライブにゲスト出演のときは
いつも以上に真面目に、緊張して臨む、
そんな小山さんを見るのが楽しい。
大先輩と、大先輩への気遣いも。
声(喉)も万全で臨むしね。

アンコールもセッションで2曲。
「風来坊」という歌が良かった。


六本木クラップスのフード。
暑くてしょっぱいものが食べたくて。
フィッシュアンドチップス。


自家製ピクルス

とても美味しかった!!

ノンアルコールのレモンサワーは、ほぼレモネード

爽やか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東京リベンジャーズ」

2021年07月22日 | 映画


不良の喧嘩には興味はないけど、
こちらはタイムリープネタを上手く絡めてたし
役者の芝居も上手いしで、面白かった。

タイムリープは、方法や目的の説明を入れて、
繰り返しがストレスにならない作りが必要だけど
綺麗に作っていた。

間に合って、
上手くいってー、
って願っちゃう。

吉沢くんとか、喧嘩の強い人がほんとに強そうだし、
北村くんの殴られ続けながらも負けないところも
すごく説得力があった。

ラストは、とりあえずハッピーエンド?
続編が作れそうな終わり方だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「2001年宇宙の旅」(午前十時の映画祭11)

2021年07月22日 | 映画


いままで見たなかで一番寝なかった!
後半はほぼ起きてた!
というか、
インターミッションの文字は初めて見た。

記憶を総合すると、実はあんまり寝てないんじゃ?
話は飛ぶし、ブツブツだから、
寝ていて話が掴めないのとは違う?
いつの日かまた答え合わせを。

いまとなっては当たり前の映像だけど
ここが最初なんだろうなあ。

ハルは1992年1月12日誕生。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「桜嵐記(おうらんき)/Dream Chaser(2回目)」宝塚月組

2021年07月20日 | 宝塚(月組)
どうせ滅びるのなら華々しく、
ではなく、
ギリギリのときまで、
自分達が本流にならないことは十分にわかった上で、
「次」に繋げるべく動き戦った、というのが良いのです。
冷静な判断が含まれているのが良いのです。
それでも諦めず投げ出さないのが良いのです。

そんな正行が、
最後は好きな女のために時間を使いたい、と言う。
どれだけ彼女を思っていたか。
ブワーッと来る。

弁内侍が鳥の声を聞いて、
心が和らぐところも泣く。
それまでの彼女の辛さも、
正行の気持ちに包まれたのもわかる。

2人だけではなく
各所で繊細で細やかな気持ちの流れの芝居。

脚本レベルでしっかり描き込まれ、
役者の芝居でさらに緻密になる。
たまさくサヨナラにぴったり。
ありがとうウエクミ。

華々しく滅びる方が見せ場ができて作りやすいだろうし、
その方が似合う役者もいるけど、
いまの月組には今回の芝居が合う。
細やかで美しく、
それでいて合戦は迫力。

弓を使った踊りとかは勇壮で、
人の入れ替えも鮮やかで、
ウエクミのセンスが光る。
BADDYはなんで単純な総踊りになっちゃったのかな。
芝居の少人数の踊りと
組子半分以上をショー踊らせるは違うのか。

公家役を娘役にさせたのは
、線の細さで武士とは違うことを
ビジュアルから表したかったのかな、
と思ったけど、
待て、
武士役も中は同じ女性だ。

楠木兄弟も良いけれど
ありちゃんの天皇も良いよね。
これ以上、犠牲者を出したくない。
が、
止めてたらいままで自分のために死んだ者の無念はどうなるか。
父の妄執だけでなく、
すべてをわかっているからこその苦渋。
それが伝わってくる。


中村Aショーは、やっぱりいろいろ中途半端だけど、
ヤンさん振付タンゴとか、
ピンポイントでは素晴らしい場面はあるし、
嫌な部分苦手な部分は無いのでリピートはストレス無し。
2階14列だったので群舞の流れも綺麗に見えました。

佐々田先生の後頭部も拝みました。
ありがたや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする