goo blog サービス終了のお知らせ 

きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

「All for One ~ダルタニアンと太陽王~(1回目)」宝塚月組

2017年09月03日 | 宝塚(月組)


超豪華なファミリーミュージカルってかんじ。
ご都合主義もツッコミも多々あるけど、
それを振り切って、単純だけど楽しい!
話の深みは無くとも迫力はある!
くだらない小ネタが可笑しすぎる!
担当の役者が自然に笑わせられる技量がある。

とにかく、イケコの役の割り振りが上手い。
渋いとしちゃん、色気垂れ流しのみやちゃん、元気なありちゃん、
真面目にやるほど間抜けなれいこ、
品の良いバカ息子ゆりちゃん、
いちいち場をかっさらうコマちゃん。
みんな合っているしバランスも良い。

その真ん中にいるのが自然なたまきち。
田舎者の頑固さと揺るぎない正義と信念が強く伝わってきた。

ちゃぴの二役も見事で、
ひたむきさがたまきちの熱さと合っていた。

レイピアの殺陣も迫力。
スピード感もある。

宝塚らしい団体の迫力を堪能。
ネモ後だとすべてが素晴らしい。

あとヒロさんのマザラン!!
見事な悪役ぶりにウハウハだよーっ!!

スミスも二役で、歌のソロもあった。
嬉しい。
群舞では意外にセンター寄りなので、
あちょう探しのクセで端から探すと時間がかかる。

最近気になるギリちゃんもダンス枠でセンター寄り多し。
大柄で、気持ちの良い踊りは見ていて楽しい。

ボーフォール公爵のチェス、
「チェックメイト」に後ろの席から「早っ!」という声がした。
私が声を出したのかと思うぐらい同意!

としちゃんの低い声が渋くて素敵なだけに、
変装の時のカツラが、、、


公演デザート。
「All for One ~ダルタニアンと太陽王~」宝塚月組 2017-09-03
「ダルタニ杏 ~たべたいよう」(410円)
杏仁豆腐にレモンゼリーをのせ、
フルーツカクテル、アプリコット、
チェリーをトッピング。

太陽のようにキラキラした、
爽やかな杏仁豆腐をお楽しみください。


見た目どおりの味で美味い。
さっぱりめ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする