私の主張・ひとりの日本人として

新聞やテレビの報道で特に偏向マスコミや反日日本人などに憤慨することが多くなり、暇な時に思いつくまま書き綴ったブログです。

クソガキよ!万引きは窃盗という犯罪だ

2004年03月09日 23時09分33秒 | 社会問題
 今月5日、東京都世田谷区の日本学園高校で、万引きなどの問題がある生徒22人を教室に集め、指導を行っていた男性教諭(28)が、生徒たちに反省している様子が見られなかったため、かっとなり「お前ら犯罪者だ。ヘラヘラするな」とどなったところ、これに反発した1年生の男子生徒(16)に「犯罪者は人殺しのことを指す言葉だろう」と教壇に詰め寄りつかみかかったため、教諭はその生徒を投げ飛ばしたうえ、顔をけったところ口の中を切るなどの軽傷を負ったという事件が発生し、警視庁北沢署は同教諭を傷害容疑で書類送検する方針とのことである。

 同教諭は「恐怖を感じ、暴力をふるってしまった。反省している」と話しているというが3月末で依願退職する予定だという。同校の槙学・校長は「熱血漢が激情に駆られてやってしまったと思うが、許される行為ではない。学校は教育の場であり、犯罪者という言葉に生徒が反発するのは当然と思い、教諭を厳しく指導した。保護者には終業式後の保護者会でおわびしたい」と話していると言う。

 マスコミは、教師が生徒に怪我をさせると大きな問題として取り上げるが、生徒が教師に詰め寄りつかみかかることなど許されることではないのに、このクソガキは、万引きは犯罪ではなく、人殺しだけが犯罪であるとのたまうとは、とんでもないことである。同校の槙学・校長は終業式後の保護者会でおわびをするそうだが、この熱血漢の教師を依願退職に追い込んだクソガキの親も出席するとしたら、何と言うのであろうか。「うちの子に怪我を負わせるなど、許せない。辞めてもらうのは当然だ」と言うのであろうか。

 私がその保護者会に出席出来る立場ならば、その親に「万引きは窃盗という立派な犯罪です。あなたはお子さんに人殺し以外は犯罪ではないと教えているのですか。教師がお子さんに怪我をさせてしまったことは良いことは言えませんが、一人の優秀な教師が教壇を去ることになってしまったことに責任を感じませんか。あなたのお子さんは更生させようとする教師の話をヘラヘラ笑って聞き、叱られるとすぐ切れてしまうようなお子さんを親として今後はどのように教育されるのか」と問いつめたいものだ。

 このクソガキは、教師が傷害容疑で書類送検され、退職にまで追い込んでしまったことに何の責任も感じず、親も親で我が子は完全な被害者で責任はないと思っているとしたら、とんでもない家族である。もし、このクソガキが将来子供を持ったとしたら、大人の言うことなど一切聞かない凄まじいクソガキとなるであろう。このクソガキの親は保護者会で我が子の不始末を他の保護者や学校側に謝罪すべきであろうが、出席し謝罪するような親ではないだろう。どんな親だか是非とも顔を見たいものである。
(2004/03/09) 

この記事は「今日のコラム」
「クソガキよ!万引きは窃盗という犯罪だ」
としてHPに掲載されていたものです。


掲示板 2004年3月分過去ログ (2702~2724)

2004年03月09日 00時02分26秒 | 掲示板過去ログ2004年分

2724.forest様、はじめまして山川と申します。     
名前:山川    日付:3月9日(火) 0時2分
いつも拝読させて頂いております。宜しくお願い致します。
>ららぽーと様
はじめまして山川と申します。
「こ んなこと言っている自分も危険なのかもしれない」と思ってしまうと仰せですが全く気に留めることは御座いません。私どもの危険と思うところの理論と奴らの 思うところの危険では雲泥の差がありまして、私どもは「自然」そのものであり奴らは「洗脳」そのものでありますから「不自然」であり良知にありません。小 さい殻の中で頭でっかちになって悟りでもしたかのように錯覚しているに過ぎず、オーム等インチキ宗教となんら変わりません。まさに危険極まりなくこの世か ら抹殺しなければならない思想であると同感であります。革命とは名ばかりで溜まり溜まったエネルギーを発散したいがための自慰同然で御座います。


 2723.共産主義者・社会主義者に「言論の自由」は存在しない     
名前:ららぽーと    日付:3月8日(月) 23時21分
本日の「今日のコラム」でこのような部分がが目に留まりました。

> 共産党はソフト路線に転換したと言われているのは欺瞞であり、
> 国政にしても地方にしても各選挙区で必ず一人の候補者を立てて
> いますが、当選をめざしているのではなく、どのくらいの得票が
> あるかを計っているのです。前の都知事選挙の時に共産党候補者の
> 得票が36万票もあったことを忘れてはいけません。
> いつ暴力による革命を目指すかも知れない共産党とその支持者が、
> 東京都だけで36万人以上いるという現実を考えると
> 恐ろしいことである。

かねてからなぜ共産党はこうも多くの候補者を各選挙で立候補させているのかと疑問に思っていましたが、そういう理由だったのですね。しかし東京都で36万人となると、日本全国ではどれだけ「アカ」にかぶれた共産主義者や社会主義者がいることやら…。

こ れは危険な思想かもしれませんが、それこそ戦前の治安維持法みたいなものをつくって共産主義や社会主義の言論活動を厳しく取り締まるべきなのではないで しょうか?そもそも共産主義や社会主義が言論の自由を一切許さない、全体主義そのものであることはすでに歴史が証明しています。そうした極めて危険な共産 主義者や社会主義者に言論や表現の自由を与えることは根本的に間違いであり、またそうした自由を享受する資格もありません。共産主義や社会主義は、この世 から抹殺しなければならない思想と言っても過言ではないのです。

…何だか書いているうちに、「こんなこと言っている自分も危険なのかもしれない」と思ってしまう今日この頃です。


2722.やはり蒋介石は許せない     
名前:ららぽーと    日付:3月8日(月) 23時7分
管理人さんや夕雲さんが蒋介石について触れられていたので、私からも述べさせて頂きます。蒋介石は戦後日本 の分割統治に反対して日本への賠償を放棄し、また日本人を無事に帰してくれたとのことで、戦後の共産支那への反発も合って戦中派はもちろん、日本の右翼や 保守派からもいまだに人気があるようです。しかし、蒋介石は本当に尊敬されるべき人物だったのか。

確かに一時期、日本の陸士へ留学していたことから、ある程度は知日的だったと言えるのかもしれません。しかし、結局はバリバリの超反日主義者だったのであり、それが証拠に通州事件において多数の邦人を虐殺しています。

ま た戦後、なぜ日本人を無事に帰還させたのかは分かりませんが、日本への賠償を放棄した理由は明らかで、日本が台湾に残したありとあらゆる天文学的な資産を 接収したからです。これは現在までも国民党の莫大な財産となっており、また国民党はいまだに日本に対して返還をしておりません。

そしてそ れ以上に私が蒋介石を決して許せないのは、やはり知識人を始めとする数百万人の本省人(台湾人)を虐殺した「二・二八事件」、その後の白色テロ、そして史 上最長の戒厳令による国民党一党独裁体制を敷いたことです。付け加えるならば、支那や韓国同様の反日教育を行ったことも挙げられます。国民党独裁体制時代 に幼少期を過ごした世代に反日感情が多少なりとも存在するのは、そのためです。

こうしたことは、在日台湾人の評論家である黄文雄氏の著書や小林よしのりの『台湾論』を読めばすぐにでも分かることなのです。

そ れと、親日派の年配の台湾人の人々は日本人が「蒋介石先生は恩人だ」などといった言葉を聞くと首を傾げるそうです。例を挙げると、金美齢女史やその旦那さ んの周英明氏、あるいは司馬遼太郎が訪台した際に水先案内人を務めた蔡焜燦氏などです。余談ですが、彼らはそうしたことを耳にするたびに内心苦々しく思っ ているでしょうから、もし今後年配の親日派台湾人に会うことがありましたら、蒋介石を賛美するようなことは言わない方が良いでしょうね。

さて、管理人さんは蒋介石についてこう言われています。

> 蒋介石については、様々な評価がありますが、やはり良い評価を
> することは間違いでしょうか。

「様々な評価」「良い評価をすることは間違い」云々以前に、蒋介石のどこをどう探したら良い点が見つけられるのでしょうか。全体を百とすると、悪い部分が99%良い部分は1%にも満たないでしょうね。

> 台湾には蒋介石の紀念堂がありますが、巨大な建築物で驚きました。

それは裏を返せば、蒋一族の独裁体制のシンボルと言えるのではないでしょうか。余談ですが、今もなお多くの台湾人から慕われる、「死して台湾の守り神とならん」との遺言を残した第7代台湾総督の明石元二郎とは天地の差がありますね。

夕雲さんなどはいかが思われるでしょうか?


2721.戦果を横取りする共産軍     
名前:forest(管理人)    日付:3月8日(月) 23時4分
>K.Nさん
管理人のforestです。
蒋介石秘録によると第八路軍(共産軍)はま ともに抗日戦を戦わず、政府軍(国民党軍)と日本軍と戦闘で勝ち取った戦果を横取りしたとのことです。戦後、支那共産党は、抗日戦を戦ったのは、あたかも 共産党のように吹聴しているようですが、戦果は創作のようです。それが今では戦勝国のようなことを言っている訳です。ですから、国民党軍と日本軍を闘わせ 共倒れを狙ったことは間違いないでしょう。
戦前の朝日新聞が、革命を起こすことを考えて戦争を煽っていたのかどうかですが、これは他の方のレスを期待しましょう。


2720.2重書き込みお許し下さい     
名前:204    日付:3月8日(月) 22時55分
夕雲様
私こそ夕雲様の見識の深さを尊敬いたします。
F4の後釜はF2になると思われます調達数を増やしたいのが本音でしょうから。
F15に関しては、私は正しい選択であったと思います様々な機体を乗り比べたことが有るわけではありませんが非常に癖が無く操縦しやすい機体です。
多目的という面でもF2が今後の主力になるでしょう着艦こそ不可能ですが対地攻撃が苦手なF15に比べれば空対空、対地、対艦攻撃に使用可能です。
F15も今後アビオニクス等を近代化して今後も長く使用されるでしょう命中するまで母機が誘導する実用のない中距離ミサイルも使用できるようになります。
ただ実際スクランブルで飛ぶ際は、武装は機関砲と短距離赤外線追尾ミサイルだけです(しかも4発搭載可能なところ2発)
空自は海軍機採用に抵抗があるのかは分かりませんがかつてF15採用時に海軍機のF14が候補に挙がったことを考えればそうとも言えないかも知れません。
ただ一つ言えるのは現時点で新たな機種を採用する予定は有りません。
FA22 についてですが確かにカタログスペックでは、F15と大差ないように見えますが実際大幅に能力はあがっています特に情報処理能力などは、比べ物にならない でしょう。私自身が一番興味有る能力はスーパークルーズ。ですねアフターバーナー無しで高速飛行できるのは魅力ですF15の場合フルに外装タンクを付けて もアフターバーナーを使い続ければ燃料を30分程度で使い切ってしまうこともあります。
ららぽーと様
徴兵制に関しては、私は反対です。最も自衛隊が今より軍として自覚をもち強い組織になれば別ですが。
どういうことかと言えば実に情けない話しですが新入隊員を「お前」と呼ぶことが出来ず「君」と呼んだりまるで腫れ物に触るかのように接する物がおります。
また貧弱なくせに親には泣き言を言うのか「うちの息子をいじめないでください」とか「訓練を楽にしてください」なんて電話をかけてくる親まで居ます。
実際に陸自では、新入隊員に腕立て伏せをさせないように通達がでた所まで有ります。
しかし新兵の親からの抗議電話にビクビクする軍事組織なんて他に国にあるでしょうか?こんな状態で徴兵制度を実施したらそのことを想像するだけで恐ろしいです。
イオスじん様
アフターバーナーを使って離陸するのは装備が重い場合やスクランブル等の時やなんらかの事情で滑走距離を短縮したい場合に限られていますので常にアフターバーナーを使っているわけではありません。
更にご存じだと思いますが音速を超えると衝撃波が地上に伝わってしまいますのでスクランブルとはいえ音速突破することは、ありません。
夜間の飛行はどんな飛行でも昼間より気を使います、特に空間識失調に陥りやすくなります。
飛行教導隊には、皆たじたじです私も「どうしてあそこで攻撃しなかったのかな?我々をヒヤッとさせたのはいいけど甘いよ」と言われました、正に形無しです。
教師の卵様
確かに多額の費用が掛かるのは疑いようのない事実です、ただ平常時ならともかく有事の際すべての基地が使用可能とは限りませんからやはり最悪の事態に備えることも必要だと思います。つまり基地として。
垂直離陸機に関してはX35の能力は気になります、果たして通常の戦闘機つまりMig29やSu27に劣らない空戦能力が有るかが問題ですね。


2719.再びegoさんへ     
名前:ららぽーと    日付:3月8日(月) 22時27分
ららぽーとです。再びのレス、お礼申します。egoさんの言わんとされていることは分かりました。

> 私は頭が悪く、勉強もして来なかった。皆様の知識からすれば、
> 赤ちゃん程度の思考能力しか無いと断言できます。
> 知識豊富なららぽーとさんと議論できる立場いないことは
> 自覚しています。
> お手柔らかにお願い致します。

そこまでご自分を卑下なさらないで下さい。私もまだまだ知識も文筆も未熟で、管理人さんに比べればまだまだです。お互い精進しましょう。


2718.現在のロシアについて     
名前:204    日付:3月8日(月) 22時13分
皆様今晩は。常連の皆様のご意見を伺いたく存じます。それは、ロシアについてですロシアと聞けば北方領土問題が真っ先に思い浮かぶかと思いますがお伺いしたいのは、現在のロシアの脅威についてです。
今のロシアは軍事的にはボロボロであるということをよく聞きますが果たして本当にそうでしょうか?旧ソ連邦から米国に匹敵する核を始めとする大量破壊兵器を受け継ぎさらに通常兵器も現在もなお大量配備しさらに新規開発もおこなっております。
旧ソ連時代は軍事力を小さく見せるために国防費を実際よりかなり少なく発表していましたが現在もその様なことをしているかも知れません。
またロシア軍自身に配備されなくもご存じの通りロシアは、支那への重要な兵器供給国です。また近年オイルマネーを始めとした資源輸出や兵器輸出も活発化し多くの外貨を得ています、ともなれば大国意識が強い国民性ですので再び強大な脅威になりえるかもしれません。
私は、ソビエトはこの世から消えましたがロシアが軍事大国であることは、変わらずに決して警戒を怠ってはならないと考えていますが皆様どう思われますか?


2717.forest さまへ     
名前:夕雲    日付:3月8日(月) 17時58分
興亜観音の件よくわかりました、有難うございます。

>蒋介石のことについて良い評価をすることは間違いでしょうか。

すみません、私の言葉足らずでした。
私が言いたかったのは松井大将に無実の罪を着せた南京事件に関しまして、蒋介石が軍の指導者として松井大将に結果的にマイナスの作用をしたと思うゆえの言葉です。
と申しますのは、日中戦争が始まり、中国兵は反日の合言葉の元で徹底抗戦を続けていましたが、日本軍からの国際法遵守の呼びかけ、これは
「便衣兵」を抗日の主力にするのは国際法違反であるからやめるようにと、何度も中国側に呼びかけています。即ち蒋介石側に呼びかけてそれをやめさせるように何度も提案をしてきたのですが蒋介石軍は一向に耳を傾けずその後も便衣兵を使いゲリラ戦を展開していきました。

日本軍にとってはこの便衣兵というのはものすごく頭の痛い問題で、南京戦においても日本軍はこの便衣兵と民間人の区別がつかないため南京軍に対して投降勧告を試みましたが拒否されてしまいます。
それに司令官の蒋介石は戦い利あらずと見て自分だけが10万とも15万とも言われる数の部隊を置き去りにしてさっさと重慶に体をかわしてしまうのです。
大混乱の南京軍は抵抗するもの、逃げるもの、揚子江に飛び込むもの、民間人を殺害してその衣服を奪い逃亡を図るもの、大混乱であったと記述されています。
入場する際にも日本軍は便衣兵の恐怖から逃れられず、片っ端から尋問、逃げ出そうとするものは射殺という混乱も起こったのです。
もっとも、これらの犠牲者は1万から2万が限度であり、南京の治安はその後回復するのですが、戦後になって、便衣兵という戦闘部隊と純粋な民間人との区別が付けがたく、遂には南京大虐殺という虚構がうまれ
そのため松井大将はご存知のようなことになってしまわれるのですが。
私 が蒋介石のことを悪く書いたのは、日本軍からの度重なる国際法違反である便衣兵をやめて正々堂々の戦いをとの呼びかけを最後まで無視し結果的に戦後の日本 悪者説の原因を作った司令官だという意識で蒋介石を悪く言ってしまいました。真意はそこのところです、どうかご理解をください、それでは失礼をいたしま す。


2716.(untitled)     
名前:夕雲    日付:3月8日(月) 16時55分
今朝の朝刊各紙は04年度の中国国防費の突出をいっせいに取り上げていました、その数字は前年比13.3%増の2千億元(約2兆9千億円)という大軍事費であります。
ちなみに防衛庁によるとわが国の平成16年度の概算は約5兆円を計上してあるがこの数字の意味するところは非常に深刻だと思います。

アメリカの昨年の国防費は約35兆円ですが、これは別格、問題は日本の防衛費の中身ですが、そのうち5千億円くらいは在日米軍費用の肩代わりと研究開発費で飛んでしまいます。
人数の割には高くつく人件費は日本の宿命ゆえ今更どうすることもできませんが、正面装備に避ける金額は一体どのくらいの有効性があるのでしょうか、大いに疑問があります。
前にも触れましたが武器輸出三原則で禁止する国々を定義し、さらに問題は「それらに含まれない国々向けの武器輸出もなるべく慎むべきだ」という妙な法律でコスト削減の可能性を自ら縛り、高コストの武器調達を余儀なくされています。
このように見てみると、日本の防衛費の見かけは大きいが実際に正面装備の充実にどのくらいの実効性があるのか大疑問です、明らかに欲しい装備がほとんどまかなえない緊縮予算であることが見て取れます。

支那の国防費は日本円換算2兆9千億円、彼我の物価や人件費の違いを考えて見ますと、おそらく実質はアメリカ並みの大軍事予算だと思います、支那は昨年来陸軍の人数だけは削減をしていますが、海軍は最新レーダー搭載の駆逐艦(おそらくイージスに近いものと思います)の整備
と拡充、空軍はロシアから最新鋭機の購入を計画し、さらには日本のミサイル防衛(MD)構想に対しての対抗策としてミサイルの多弾頭化の
研究と開発、実戦配備を急ぐとしております。

大変なことが起こりつつあります、ミサイルの多弾頭化とはミサイル防衛を潜り抜けて複数の核弾頭が日本を襲うということです。
明らかな敵意と仮想敵国としての日本がぐっと浮かび上がってきています、日本では未だに憲法をどうするか、国防省への昇格を論議しようと
言葉のやり取りの段階です。

支那は口を開けば日本の軍国主義を糾すといい、自国の軍事はすべて防衛的なものだとぬけぬけと言います。
日本から多額の援助を過去20年近くむしりとり、その資金を使いひたすら対日本の攻撃用軍備を拡大しことあらば日本との摩擦も辞さずとの
強硬な態度はまさに隙あらば過去の報復に動くという意志が明白です。

新幹線は反日の世論のためどうやらフランスへ流れる観測が上がっています、日本は恥をかかされる前に新幹線の売込みを撤退すると発言し
支那から一歩距離を置くほうがベターだと思います。

江沢民が植え込んだ反日の根は深く、日本人は覚悟をしっかりと決めて行動することが肝要かと思います。
現在の状況に鑑みて、自衛隊が回り道をしている時間は無いと感じます
、次に火を噴く火薬庫は、北朝鮮ではなく、尖閣と竹島が最も危ないと
思います。なぜ日本の国論はまとまらないのでしょうか。


2715.個と公     
名前:犬神    日付:3月8日(月) 16時41分
はじめまして。以前にも覗いていたのですが掲示板管理方針変更されるかもしれないとの事ですので書き込みしてみます。宜しくお願い致します。偏向マスコミなどの点で同意する面は多々あることを付け加えておきます。
サヨク佐高信にも紹介されていた書籍「死と生を見すえてー娘あずさへの手紙」にでてくる話があります。かつて軍神の母と喧伝された加藤マサの我が子の命を奪うことに手を貸してしまった痛恨の思いが書いてある。
軍人一家加藤家の長男の嫁となった彼女は続けざま3人女の子で肩身の狭い思いをした。次の長男誕生の際は家中大騒ぎで彼女は「この息子を舅や夫や親戚縁者の誰よりも抜きん出て優れた軍人に育て上げようと決心致しました。それが軍人一家の本家の長男の嫁の義務であると。」
その息子健一を立派な軍人に育てるべく全精力を傾け、健一は昭和15年期待に応え江田島海軍兵学校に入学。翌年米国と戦争に突入する。
緒戦の快進撃も儚く日に日に敗色を濃くし特攻作戦が開始される。彼女はそれをも支持し敗戦半年前の二月、最後の挨拶に帰宅した息子に先祖伝来の短刀を置き
「虜囚の辱めを受ける前に潔く自害せよ」
と言い渡し護国の鬼と化した母に息子は、まるで上官に対するような敬礼をし、そのまま一度も振り返ることなく出発した。
22歳の誕生日を迎えたばかりの息子を見送って彼女は「我が子との永遠の別れを悲しむ思いよりも母子いずれもが国存亡の時に各自が本分を守り抜いた満足感で恍惚としていた。」と回顧する。
それから七日後、息子が率いる特攻隊玉砕の一報が報じられた。
「後に続く者を信じる」
軍神となった息子の書き残した言葉が彼女の元に届いた。軍神加藤健一の母となる。
そして敗戦。その後しばらくして抜け殻のような彼女を息子の戦友だった青年が訪れる。彼は生き残った者がお互いに届けるという条件付で預かった息子の手紙を携えていた。もちろん検閲は受けていない。息子の遺影に語りかけた青年が帰った後、彼女はその遺書を開封した。
そこには、ただ一行、かすかな震えの見える文字で
「僕はただ、母さんに抱いて欲しいと願っていただけなのです」
気丈だった彼女は慟哭した。
彼女はその後、特攻の残骸を求め南の島々を行脚して息子の残影を追い求めた。

私もこれを読み涙した。見事な母子と思った。だがあえて言わしてもらう。この母は公の体面を守り立派だったのか?息子共々各自、公の本分を守り素晴らしかったのか?日本に本音と建前があるようにこの二通の遺書の使い方が個と公なのだろうか?
思 うに母とは愛である。逸れるが最近の児童虐待を見ても虐待する親は己もまた虐待されて育ったケースが多々あるという。それしか育て方を知らぬ。当然この母 子には信頼関係からの愛情を互いに持っており比較にはならぬが発散のできぬ変性した愛情と言えまいか。これを素直に見事とが鏡であると賞賛することには私 には抵抗があります。個と公が無い時代とはいえ。
母とはプライベートであるべきです。


2714.ららぽーとさん     
名前:ego    日付:3月8日(月) 16時40分
私は野球が好きで、長嶋氏を尊敬しています。
彼が 監督時代は 評論家が あれやこれや言ってました。セオリーからはずれてるだの、投手の交代がまずかったとか、結果が悪ければ鬼の首を取ったように書かれてました。私はそれとダブるんです。
あの時こうしてたらこうなってたのに。そうでしょうか?
現場は現場で最善を尽くして、いろいろな場面、展開を予想し、いくつかの
選択があり、セオリーどおりな野球をしてたら、相手の思う壺にはまる可能性もあったり、それはそれは苦渋の選択だと思います。
軍隊だって、野球だって、我々の私生活だって、仕事だって、
ただ、後から悔やんだり、反省はします。
”本人が。”
他の何の責任も負っていない平和な状況にある評論家かぶれが、ああだこうだ言う事事態、
女々しいというか、卑怯だと思うんです。
その点を踏まえつつ、言葉歴史遊びする事は、個人の自由ですが。
書物から来る情報は、信憑性が無いものが多いでしょうし。

雑魚というのは 私自身の事です。
後 から ああだこうだ言うのは簡単なことです。それより、あの時00大将は こう出たけど、その真意はどうだったか、 なぜいくつかの道でこの道を選んだか、その00大将の決定を肯定しつつ、議論するならまだしも、あれはこうしたからだめだったという議論は私は 納得いきませんね。
じゃあ、何が言いたいのか、最後には 責任追及になってしまいますね。

また”国際常識”というのは 事実無いと思います。
日本は日本 イラクにはイラク、アメリカはアメリカシナにはシナの常識があるだけです。
日本が世界標準?に合わせる必要など無いと思います。

徴兵制について。
例えば18歳になったら、1年、2年軍に入隊し訓練を受けるという事でしょうか。韓国などのように。
私 は 若者の1年2年は ものすごく重要だと考えていまして、スポーツ選手や、死ぬ気でがんばっている若者達にいったんそれを止めさせて、軍に入隊させることは、心情的にいやで す。それよりも先にやるべきことは、心の教育だと思っています。国はどうあるべきか、日本の状況は、歴史を大体正確に把握させる、日本の美徳や伝統、な ど。小さい時から違和感無く叩き込めば
それで良いと思っています。
逆に、もしそこが抜けているならば、軍に入っても、ぼろぼろになると思います。

アングロサクソンの良い所を 研究しろ。まさにそうですね。
しかし、日本の美徳を考えたり肌についてしまっているなら、アングロサクソンの美徳は 日本のそれとは まったく違うものです。
方法論もしかり。
どっちが良いのか、誰もわかりません。
方法論は時代とともに変わってゆくものだと思います。
私は そのアングロサクソンの中で 日夜関っていますので、
日本の優れている事が実感として沸いてきます。
アングロに学ぶ前に 日本の 伝統など良い面 を研究した方が 100倍 日本のためになると思いますよ。

私は頭が悪く、勉強もして来なかった。皆様の知識からすれば、赤ちゃん程度の思考能力しか無いと
断言できます。知識豊富なららぽーとさんと議論できる立場いないことは自覚しています。
お手柔らかにお願い致します。


2713.戦前の朝日新聞     
名前:K.N    日付:3月8日(月) 12時37分

戦前の朝日新聞が国民に戦争を煽っていたのは「支那事変」に
関しては大陸で中国国民党と日本軍を闘わせ共倒れ(漁夫の利)
をならっていた中国共産党そして国内であわよくば革命を起こ
そうとしていたゾルゲ関係者(尾崎秀実など)と近衛首相側近
(「赤い貴族」といわれた西園寺公一<ゾルゲ事件で逮捕>ら)
と連携していたのではないのでしょうか。


2712.過去の戦争による償いは十分に済んでいる(夕雲さんへ)     
名前:forest(管理人)    日付:3月8日(月) 12時34分
>夕雲さん
管理人のforestです。3月とはいえまだまだ寒いですね。でも散歩に出るとだいぶ早春に咲く花が増えてきたようです。

今 朝の産経新聞を見ますとまた支那の海洋調査船が沖縄県・南大東島の東約310キロの日本の排他的経済水域で事前通告なしで、勝手に国際海洋条約では認めら れない資源調査をしており、今年になってもう回数は10件を越えていると報じています。日本は完全になめられています。このままで良いのでしょうか。

夕雲さんが

>戦後60年もたってなおわが国は隣国にいるガキ大将に呼び出されては殴られ金を無心されるひ弱ないじめられっこです。

と は当たりですね。日本はこれからも支那には頭を下げっぱなしで、カネを無心され、主権侵害されても我慢するのでしょうか。これは夕雲さんがおっしゃる通り 軍事力の増強以外にはないでしょう。支那や韓国との友好は幻想であり、まして北朝鮮とは拉致事件が解決したとしても友好は不可能でしょう。

松井大将は南京大虐殺とかいう支那の作り話でA級戦犯とされ死刑になっていますが、熱海伊豆山の興亜観音は、その松井大将が建立され、支那事変で犠牲となった日本と支那の戦死者を祀ってあるのですから、なんともやりきれませんね。

蒋介石については、様々な評価がありますが、やはり良い評価をすることは間違いでしょうか。台湾には蒋介石の紀念堂がありますが、巨大な建築物で驚きました。

敗 戦後、日本兵が無実の罪に着せられ死刑になった話は、上坂冬子氏の「償いは済んでいる・忘れられた戦犯と遺族の五十年」で読みました。でもそれだけでな く、投降した一兵卒まで裁判も受けずに殺されたことは間違いないでしょう。そのような東京裁判ではなく、B、C級とか言われて刑死した1068人の「大東 亜戦殉国刑死1068霊位供養碑」が熱海伊豆山の興亜観音のすぐそばに建っています。

その「興亜観音を守る会こ入会のお勧め」要約は以下です。

…………………………………………………………………………………………
興亜観音を守る会こ入会のお勧め・要約

戦 後半世紀余り、我國は世界に誇る経済大国、世界最長寿国になりました。このようになる事が出来た背景には、国際情勢、地政学的特質、國民の勤勉さ等いろい ろ多くの理由がありますが、何と云っても平和を保つ事が出来たのが最も重要な原因であったと申せましょう。この平和を保つ事が出来たのは、怨みを以て怨み に酬いることをしなかった事、即ち、昭和天皇の終戦の詔書にある通り「堪え難きを堪え、忍び難さを忍ぶ」事を、まじめで寡黙な大多数の我國民が実行して来 たからです。そしてこの考え方の根本には、我國古来の伝統として、興亜観音がそうである様に、敵味方の戦没者を怨親平等に弔う事、即ち、すべての人の霊魂 に対する慎み深い畏敬の心があるのです。これはどうしても子孫に伝えねばなりません。

詳しくは別紙『興亜観音を守る会ご入会のお勧め』をお読み項き、御納得の上、ご入会されますよう様、心からお願申上げます。

興亜観音を守ろ会運営委員会(文責徳吉)
…………………………………………………………………………………………
詳しい「興亜観音を守る会こ入会のお勧め」は次回に書き込みます。

支 那は、戦後60年もたっているのに、いまだに謝罪と償いというカネを要求していますが、上坂冬子氏の著書のように「償いは済んでいる」のでしょう。その 他、刑死でなく、終戦後に家族とともに自決した人も多かったとのことです。支那は、永遠に日本からカネを引くために日本に対し内政干渉のような批判を続け 謝罪を求めるのでしょうか。

過去の戦争による償いは十分に済んでいるという考えが私の認識です。支那や韓国もそのような認識を持たなければ、友好関係など幻想と言えるでしょう。


2711.自衛隊の鳥インフルエンザ防疫出動     
名前:ららぽーと    日付:3月8日(月) 3時48分
京都府が自衛隊に浅田農産で発生した鳥インフルエンザ騒動の収拾のために、自衛隊に出動を要請した件について、この掲示板では「自衛隊を何だと思っているのだ」とえらく不評を買っていましたが、しかし別の掲示版では今回の自衛隊の出動を肯定的に投稿がありました。

曰 く、今回のような「緊急性」の高い未知の伝染病に対して行われた自衛隊の「防疫活動」には、「国民の生命と財産」を守る観点から何らおかしくはない。ま た、今後確実に予想されるであろう「生物・化学兵器テロ」の対処への有効な経験や「対生物兵器」訓練を積むのには絶好の機会ではなかろうか。

このような観点から見ると、今回の自衛隊の出動はそれなりに意味があったのではないかと思いますが、いかがでしょうか?


2710.egoさんへ     
名前:ららぽーと    日付:3月8日(月) 3時40分
> 先の戦争はすでにプロである防衛庁がやってると思いますよ。
> 雑魚が ぴーぴー言う問題じゃない。

戦史の研究は、何も防衛庁や専門家だけのものではないと思います。一般人でも本を読めば十分できるはずです。むしろ、より多くの日本国民がそれをすることにより、日本人の世界に対する「国際常識」は高まるでしょう。

それと「雑魚が ぴーぴー言う問題じゃない」という表現はいささか不適当ではないでしょうか。

> また徴兵制は反対です。
> 普段の授業で、自衛官を呼んだり、国防の授業など教育で
> 義務化すればいいと思います。

夕雲さんがおっしゃっていたように、もはや現在の若者にとって、それだけでは不十分です。やはり実を持って肌で感じなければ理解できないでしょう。

> アングロサクソンが優れいる所。
> 個人的には、まったく無いと思っています。

アングロサクソンは過去においては大英帝国で七つの海を制し、現在でも米国は超大国として世界に君臨しています。別にアングロサクソンを賛美する訳でも彼らの罪を帳消しにするつもりもありませんが、彼らの優秀な点を研究して参考にすることも大切なことだと考えています。


2709.管理人様     
名前:教師の卵    日付:3月8日(月) 0時59分
竹島問題についてのレスありがとうございます。本当に管理人様をはじめ皆様の見識の深さに感嘆しております。
私 が今まで生きてきて竹島問題を知っている人間に出会ったことは残念ながら同期ではいません。話をするといいやん島一つぐらいという反応です。もうそれ以上 話す気にもなりませんでした。マスコミ、教育界の罪の深さは計り知れません。こういった問題を避けて日韓友好などとはもう馬鹿の領域です。一戦交えるべ し、と若さの至りか血を滾らせています。戦争の選択肢がない外交などは外交ではありません。


2708.松井石根大将について     
名前:夕雲    日付:3月8日(月) 0時12分
>forest さまへ

レスが遅れましたことお詫び申し上げます。
松井大将のことは多少のことは知っております、あれだけ中国を理解し
中国を愛したリベラルな大将は日本軍の中でも希であります。
それにつけても、松井大将の大きな心を理解しなかった蒋介石という人物は歯軋りするほどの憎たらしさです。

蒋介石の常套手段であった、撤退するときには焼き払い殺しつくし跡形も無い形での軍の移動はまさに飛蝗の大群が食いつくし破壊尽くして後を廃墟となす思想は慄然とすると同時に腹が立ってなりません。

南京の事件も間違いなく蒋介石の撤退に際する焼き尽くし、殺しつくしの仕業です、これを戦後松井大将に身に覚えの無い虐殺の罪をかぶせるとは、いまさらながら支那人の狡猾さに激昂する思いであります。

熱海伊豆山の興亜観音はかの地の砂をもって日中友好を願った大将の心を今に伝えるものです、そのようなところでのforestさまのご活動を尊敬いたします、私も機会があれば一度お参りしたいと思います。

それにつけても、あの敗戦時の裁判は東京に限らず、モンテンルパやチャンギなど多くの場所で不平等な弾劾が行われ罪もない生き残り将兵が裁判という名の下に報復的な虐殺で異国の露と消えました。
敗戦が全ての口を封じ、罪もない一兵卒を罪人として処刑することが正義であるわけがありません、声高に日本軍の残虐を叫ぶ海外の声にかき消され抵抗のできない多くの名も無い将兵が絞首台に消えたのです。

日本国にはまだまだ多くの戦後処理の責任が残っています、それは今まで大きな声で叫ばれた加害責任以上の被害責任が残っています。
敗 戦時にフイリッピンでは日本兵狩りが行われ、投降した一兵卒まで無実の報復刑を受け刑場に引き立てられました、中国でも、台湾でも、朝鮮でも、多くの民間 人と共に虫けらのようにトラックに乗せられ石を投げられ撲殺されたり焼き殺されたり、生き埋めにされたりした日本人の数は数え切れません。
日本政府は遺骨の収集とあわせて不幸な末路をたどった軍人、民間人、軍属、これら多くの日本人に対する責任を果たさねばなりません。
艦船も引き上げ可能なものは引き上げるべきです、無実の罪で虐殺された下級兵士や民間人は探し出しその遺族に報いる義務が残っています。

松井大将の話から脱線いたしました、お許しください。


2707.元テンポさんへ     
名前:forest(管理人)    日付:3月8日(月) 0時9分
HNが今度は熊蔵さんですか。分かりました。まさか本名ではないですね。それはともかく今後ともよろしくお願いします。

大 江真理教はやはりノーベル賞作家という驕りがありますね。同じくノーベル化学賞を受賞した田中さんとは大違いです。NHKや朝日新聞はノーベル賞作家とい うことで使っているのでしょうが、以前からの大江の主張がおかしなものであると分かっていないのでしょうか。こんな人が日本の言論界を代表しているのも許 せないことですが、自分の発言は世間に影響を及ぼす重いものと自負しているようです。

大江は「小泉総理の国会答弁は質問に答えておらず、表情から『薄ら笑いの首相』として名を残すのではないか」と皮肉ったそうですが、じゃ大江には「気持ち悪いから人をバカにしたように笑わないでくれ」と言いたくなります。
テレビの「薄ら笑いのキャスター」ですか?。これは大江真理教と同じですね。偉そうに薄ら笑いを浮かべて政府などを批判していますね。
まあ、大江真理教の言うことなど無視すれば良いのですが、ノーベル賞作家だからと言って使う方に問題があります。使うから大江もその気になっていい加減なことを言うのでしょう。こんなボケ老人の顔も見たくありませんね。それとTBSのボケ老人も…


2706.権兵衛様へ     
名前:熊蔵(テンポ改め)    日付:3月7日(日) 23時21分
メディアが繰り広げるブッシュ大統領批判への疑念、おっしゃる通りですね。
久米や筑紫が安易にディーン氏やケリー氏に乗っかったのも、明らかに「ブッシュ憎し」なる信念に駆られての事でしょう。
最も彼らも、ブッシュ大統領とは正反対の政策を掲げるディーン氏の脱落は残念だったでしょうがね(笑)。
重ねて申し上げますが、我々はアメリカを同盟国と認識すると同時に、大統領が所属する政党についても認識するべきです。
何故なら、かの国の二大政党である共和党と民主党は、我が国の認識において雲泥の差がある。
そう思うからです。

共和党出身の大統領はロナルド・レーガン氏やブッシュ氏の父親の様に、我が国の立場に理解を示している方がいらっしゃいます。
振り返って、かの国の民主党はどうでしょうか?
我が国よりも支那に手を回して、結果「反日」の機運を焚き付けたフランクリン・ルーズベルトや、ビル・クリントンと言った連中が居る、そんな政党です。

それゆえに、我が国の心ある人達は、今回の大統領選挙にてブッシュ氏が再選するべく願うのが、国益にかなうと思います。

それから、自称”太公望”君へ、
所詮君には、僕の言っている意味が解らないだろうなぁ(笑)。


2705.自衛隊は     
名前:太公望    日付:3月7日(日) 22時28分
即刻,イラクから
撤退するべきですよ。


2704.空母導入論     
名前:教師の卵    日付:3月7日(日) 21時35分
204様、ご苦労様です。こうして平穏な生活を送れるのも自衛官の方がのおかげだと感謝しております。さて、空母導入論が皆様の中から出た様ですので、僭越ながら若造の考えを聞いて頂きたく思います。

ま ず現在、次期DDHの後継としてヘリ空母が導入される事が決定され、予算承認され建造待機中です。やっとここまで来たかという感じがします。さらにこの空 母は大きさ的には諸国の軽空母と同等です。能力的には垂直離着陸機の運用は可能です。現在ではハリアーですがもし採用するならx-35になるでしょう。
し かし私はヘリ空母以上のものは採用する必要はないと考えます。なぜなら航空機作戦は日本近海でしか行われないでしょう。もし遠距離作戦を行うならば導入決 定された空中給油機で充分ではないでしょうか。そしてなによりコストがかかります。アメリカ空母は正規空母で10万トンを越えます。これらの修理に使う ドックは戦艦大和を建造したものが日本にはありますがアメリカに接収されました。また空母用のドック建造をすると非常に費用がかかります。そして建造、運 用ですが建造から艦載機を含めると約5兆になります。とてもではありませんが今の予算では不可能でしょう。そして人材は約6000名です。以上のことから 私は正規空母の採用には反対です。


2703.アメリカ大統領選といえば     
名前:権兵衛    日付:3月7日(日) 21時22分
各ニュース番組が詳しく報じていますが
ここでも、以前はイラク戦争反対派のディーン候補を必要以上 にヨイショし、その反面、ブッシュ大統領をこれでもか、というほど批判・批判・批判。で、ディーン候補の勢力が落ち込んだら、今度はケリー候補に鞍替え し、必要以上にヨイショして、その反面、またブッシュ大統領への批判色を強くしているニュース番組がありますね。特に、久米宏の「ニュースステーション」 や筑紫哲也「23」はその傾向が見られます。
先日月曜の久米の「ニュース~」はブッシュ憎しが凄く滲み出ていて、本当に見苦しかったです。どうも各メディアが報じるブッシュ大統領への報道はある方向への印象操作・世論誘導をしている気がします。

個人的にはブッシュ氏続投希望かな。ただ、ケリー氏が大統領になったとしても、テロ組織・テロ国家への強硬姿勢を引き続き示して欲しい。


2702.掲示板の管理方針改定を検討します     
名前:forest(管理人)    日付:3月7日(日) 20時44分
>ららぽーとさん
管理人のforestです。ららぽーとさんが進言されておられます掲示板の管理方針改定の件ですが、もう少し柔軟な表現に改めるように検討致します。ありがとうございました。