きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

「落陽のパレルモ/ASIAN WINDS!」宝塚花組

2006年01月15日 | 宝塚(花組)
「落陽のパレルモ」
 第二次世界大戦下のイギリス。名門カヴァーレの当主ヴィットリオは恋人を伴いジュディッタを伴い、生活の場のミラノから故郷シシリアに戻る。そこで彼は、自分と同じ名前の曾祖父と曾祖母の恋物語を恋人に聞かせる。

 19世紀半ばのイタリア。統一戦争で功績を上げたヴィットリオは、名門貴族カヴァーレ公爵の長女アンリエッタと愛し合うようになる。身分違いに苦しむ二人。果たして、二人の運命は・・・。

 ユダヤ人のジュディッタとは、ファシズム政権下のイタリアでは結婚することができない。恋人達はアメリカへと旅立つのだった。

もうねーーー
景子ちゃんの
乙女ドリーム
大爆裂

です。
見ていて、とっても辛かったです。
今日のヒビキのデキなんて問題外になるほどでしたよ。
なんちゅーかねー、自分の「萌え」だけじゃ話が成り立たないので、いろいろ芝居にするために体裁を整えてみました、っていうその部分がね、あまりにも適当なんだわな。キムシン的説教なんだけど、そこが本題じゃないので、ものすごく薄っぺらいのよ。特権階級の貴族を云々とか言うのがオサ・ヴィットリオの言い分で、そのために彼は戦って仲間も死なせたのに、自分が大貴族の御落胤と知ったら、なんの疑問もなくその立場に収まっちゃうのよ。いままでのあなたの戦いはなんだったんだよーーーっっ!と叫びたくなります。いっそ、「山猫」をそのままパクってくれた方が、よっぽど良かったよ。こんな話・・・・・・。ああ、情けなや。
 で、その話を挿入しなければならなかったほどの景子ちゃんの「萌え」ポイントですが、おそらく、「白いドレスのクラウディア・カルディナーレ」と思われ。
山猫 イタリア語・完全復元版  山猫
せめて「萌え」がアラン・ドロンのタンクレディなら、あるいは、オサに各種取り取りの軍服~なら、「ヴィットリオ(という男を)描く」って話になったんでしょう。でも、まず、「白いドレスのクラウディア・カルディナーレ」ありきだから。それを宝塚の舞台に存在させるための話だから。それを中心に話を作っていったので、その女性にまとわりつく男性をうまく創造できなかった、そんな印象を持ちました。
 それなのに、ああ、それなのに、、、。景子タンの乙女ドリームだけは炸裂していて・・・。オサの登場場面、マントが風にたなびいているよ。デスラー総統みたいだよ。そして、そして、夜這いシーン。雷が鳴っているよ。開けた窓、白いカーテンがたなびいて・・・。ああ、ついて行けない・・・・。

 もしかして、「山猫」を知らなければ面白いのかなあ。でも、ポスターがすでに「山猫」だったからさ。で、オサ・ヴィットリオを平民のまま悩ませて悲恋にしておけばいいものを、やっぱりバート・ランカスターは出さなきゃダメでしょ、とばかりにドンブイユ公爵を出しちゃったから、余計にすっきりしないんだよねえ。
 さらに問題点を言うのなら。児玉っちもその傾向があるけど、自分の中では完成品なんだろうけど、見る側に理解させようという配慮をもう少しして欲しい。芝居を見る方はね、脚本は読めないの。だから役名は耳で聞き分けるしかないのよ。貴族に勿体ぶった、お耽美な名前をつけたいのはよくわかるけどさ、だからと言って、「アレッサンドロ・ファブリッツィオ・ディ・カヴァーレ公爵」とか「ヴィットリオ・ファブリッツィオ・ロッシ・ディ・カヴァーレ」とか「マリオ・フランチェスコ・ディ・ドンブイユ公爵」は、ないだろう。聞いてもわからんぞ!自分の中では漫画のように、または、洋画の字幕のように、頭に浮かんでくるんだろうけどさ、耳で聞くだけで、どうしろっていうんじゃーーーーっっ!
 そうそう、「萌え」だけで作品を作るところは児玉っち、人間平等と説教になるのはキムシン、これに加えて人質話は正塚、お祭りの風景は中村A、と、いろんな先生を思い出す部分がありました。他にもあったような・・・。

 なんていうかねーーー。役者や映画監督っていうのは、一生に一本あたりをだせばイイと思う私ですが、宝塚の演出家だけは別ですなーーー。(大劇場)デビュー作は好きだったんだけど、「ドン・ファン」、そしてコレ、と、萌え優先で、話ができあがっていないよ。期待しているんだけどなあ。「話作り」に「失敗した」ジャジーの方がなんぼかマシだなんて・・・。いやーーー泣きたいよ・・・。

 オサは、とにかく矛盾だらけの男だからな。魅力を感じなくても仕方がないわな。軍服はそれほどそそられない。いつもと違うマイクのせいか、歌声が通りにくかった。ふーちゃんはコスプレが良く似合う。ドレスの新調が多くて嬉しいなり。アンリエッタという女性自体は(も、だな)中身がない役だけど、綺麗なドレスをうまく着こなしているから、まあ、よろしかろ。現代物よりずっとイイよ。
 ユミコは、「マラケシュ」に続き、本編に絡まない役。演技はいいんだけどねえ。勿体ない。まとぶんはそんなに浮いていない。蘭とむが濃いからか?その蘭とむは黒塗りっぽい役。へへへ、嬉しいなあ。まとぶんと並ぶと意外に若いかも。


「ASIAN WINDS!」
 芝居があまりにも辛かったので、相対的に良く見える。「テンプテーション」ほど、「岡田敬二傑作選」にもなっていないし、例の色分けもあまりない。前作「アジアン・サンライズ」からは「エイサ」を使っているぐらいで、あまり被っていない。わりと見やすいショーです。服部先生のコーナーは、唐突な気もするけれど、TCAのノリみたいで、それほど違和感はない。階段の黒燕尾ダンスもあるし、嫌いじゃないよ。ただ、「アジア」を「エイジア」と歌うのは止めて欲しいわ。
 銀橋デュエット後のトップコンビ。寄り添っているだけなのが、ちょいとつまらない。リカちゃんならなー、くらりんの背後から腕を回して、ぐわっ!と抱きしめて、頭を引っ掴んで自分のおでこにゴチンとやるのにな~~。アレに慣れていると物足りないっす。エトワールの華城季帆ちゃん(で合っているかな?)が、ものすごく綺麗な声でした。美しい~~っ!
 そうそう、フィリピンの「サンパギータ」。どこかで聞いたことがあると思ったら、「イッツ」のリスの歌だったよ!バンブー・ダンスのところ!懐かしかったわ!!歌うはまとぶん。なんか、ぶんぶんに似てきているような気がする・・・。

芝居ではオサ>ユミコ≒まとぶん>蘭とむ、だったけど
ショーではオサ>ユミコ>まとぶん・・・でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の響鬼(第47話「語る背中」)

2006年01月15日 | 響鬼ネタを含む話
決まり切ったネタとはいえ、やっぱ理由付けが欲しいと思いつつ、
ヒビキさんの腕に全てを誤魔化された今週でした。
誤魔化されない人はどう思うのかしら。
でも、私はOKです。
あの腕を見るために今日の30分はあったんですわい。
注:基本的にパネル・シアター話はスルーしてます


今週最初の映像は太鼓の練習をするヒビキさん&イブキさん。
サポーターは戸田山のようです。
香須実さんは?
諸事情があるとは思うのですが
なんとなく格下げに見える私は偏見の塊。
そこへ折良く巨大グモ登場。
「実戦だ」と音撃棒をイブキさんに渡し、送り出すヒビキさん。
手を出そうとする戸田山を止めます。
あなただって、先週・・・
いやいや、都合の悪いことは忘れましょう、
と自分を納得させたところでオープニングが入ります。

今回も提供読みは栩原くん。

イブキさんの戦いにキレがないと見て取ったヒビキさん。
「なにか迷っているか?
 戦った後は、生きていなきゃ負けだぞ
そう、生きて帰って報告までが鬼の仕事です。
  イブキさんの死亡フラグは消えたかな?

ヒビキさんと京介がいる現場に魔化魎襲来。
遅れて明日夢くんも到着。
今週のニャンコはタガー&ヴィクトリアです。
「黙って見ていろ」
弟子に言い置き、変身せずに戦うヒビキさん。
俺の姿を黙って見ていろ
なにをしようというのでしょうか。
生身のアクションです。
ありがたや。
・・・・と、誤魔化されてやろう。

さて、男どもが戦っている間に、女三人は恋愛談義。
井上さんの女性観が見えるようですな。けっっ。
戸田山が忙しいと嘆く日菜佳ちゃん。
こういう時にこそ「貰った指輪を嵌めている」映像とか入れれば
あのくだらない話も生きてくるのになあ。
悩む香須実さんの回想場面から、わかること。
屋外で抱き合って
終わりだったのね

イブキさん、押しが弱い。もう一歩踏み込もうぜ!!
あのシチュエーションなら、なんとでもなったのになあ。

で。
んで。
生身で戦っているヒビキさん。
今までの
出し惜しみが嘘のように

脱ぎましたよ!

あ、いや、黒のタンクトップ姿になっただけなんですけどね。
剥き出しの両腕はニャンコ達も眩しいようです!
魅惑の二の腕でニャンコ達を撃破するヒビキさん。
変身しないことをいぶかしがる弟子二人。
「ヒビキさんの顔が、本当の鬼に見えた」By京介
えらい!と誉めておこう。
私は腕しか見ていなかったから。あと鎖骨。あと・・・(内緒)
ヒビキさんのお答え。
「悪いな。俺の訓練につきあわせて」
生身で戦うのは、なんの訓練?
「鬼になるっていうのは
 変身するだけじゃない。
 怖い気持ちと戦うこと」
危険度UPの状態で戦うのが訓練なのね。ふ~ん。
さらに「ヒビキさんも怖いんですか?」と聞く京介に
「いつも怖いよ。
 だから一生懸命鍛えている。
 また、生きるために」
と、エリア88あたりで聞いたような台詞を述べるヒビキさん。
まあ、自分の強さに慢心しちゃイカンしな。
これはこれで正しいと思うけどな。

スーパー童子&姫、無駄に消える。
「なぜ、自分たちを作った!」
私も聞きたい。

パネル・シアター活動に力を入れるために
鬼の修行を休みたいと、ヒビキさんに申し出る明日夢くん。
「鬼の道は、迷いながら歩く道じゃない
 自分の道を決められないなら、なんの人助けができるんだ」
含蓄のある言葉だと思う。思うけど、

「私達、ちょっと距離を置いてみない?」
「俺のことを考えられないなら、
 もういいっ!
 別れる!!!」


って、痴話喧嘩に見えるのは何故でしょうか。
(答:「『ヒビキさん』に憧れる」明日夢くんと
 「明日夢くんは『鬼』に憧れてる」と思うヒビキさんの気持ちが
 噛み合っていないから)
 → さらに言えば、今までは「普通の高校生活を送るのも修行のうち」と
   ヒビキさんは思っていたのはずなのに
   いきなり豹変したからの違和感バリバリによるのかも。
ああ、明日夢くん、あなたに言いたいよ、
中途半端に関わるな!B y 一条薫
迷うのが青春だとは思うけど、「二兎を追う者は一兎をも得ず」って言葉もあるよ。
ブラバンも忘れ果てているようだし。

別れるカップルもいれば、(違うって)
将来を確認しあうカップルも二組。
 (その1)イブキ&香須実
   清めの儀式が明日に決まったと報告するイブキさん。
   「もう大丈夫。
    僕も鬼のはしくれですから」
    もちろん香須実さんは「はしくれですか」とはつっこまず、
    ( → 出典「魔法使いの弟子シリーズ BAMBOO HOUSE」)
   「約束して、絶対生きて帰ってくるって」
   イブキさんの答えは
   「はい」
   覚悟を決めたからか、実に清々しい笑顔です。
 (その2)戸田山&日菜佳
   「すべてが終わったら、約束したとおり
    温泉に行きませんか?」
   終わる・・・の言葉に不吉なことを連想する日奈佳ちゃんに、
   まあ、一段落したら、ってことと言って安心させる戸田山。
   「ザンキさん、ついに日菜佳さんと温泉に来たっす!」とか
   その先のこともザンキさんに心の中で報告する戸田山を想像した。
   日菜佳ちゃんがちょいと気の毒だが、
   彼女は、そんなことなど跳ね飛ばしてくれるであろう。

場面が変わると、またもや「生死」について語っているヒビキさんです。
クドいくらいです。
さらに「たちばな」地下でも、みどりさん相手に自分語り。
 自分は師匠がいないけど、
 一人で鬼になった。
 それが自分の自信。
 自分を必要としてくれる人間がいる。
 人助けをして、一生懸命生きる。
良いことを言っている気がするのですが
「鬼になるシステム」の謎が深まった方が気に掛かります。
師匠無しで、一人でなれるのか~~???
へえぇぇぇぇぇ。っとな。
なんで素直に感動させてくれないんでしょう。

で、三人が決めポーズを決め、出陣。
やっぱり「決めポーズのテスト」とかあるのかなあ。
バイクと車、それぞれのアシで清めの場所に向かいますが
途中でヒビキさんが見え透いた嘘
後輩二人を煙に巻き、一人で儀式を始めちゃいます。

んんんん~とね。
最終回に向けて、こういう絵をつくりたかったのはね、
わかるよ。
私も大人だし。
でも、人の仕事を黙ってぶんどるってのがねえ。
引っ掛かるんですよ。
ヒビキさんの生死論だけで、理由を語ったってのは
端折りすぎだよ。
もう少し、こう、納得できる理由が欲しいのよ。
太鼓で叩いて・・・って辺りで、誰もが「ヒビキさん」だと思ったのに
宗家だからって理由でラッパ奏者のイブキさんが指名されだんだから、
覆すには、それなりの理由付けが欲しいのよ。
イブキさんの迷いはなんのため?
イブキさんの太鼓の練習はなんのため?
これなら、最初からヒビキさん指名でいいじゃない。
どーせっヒーローのヒビキさんが儀式を行うんだろう!って
バレバレの状態なんだから、
せめて、もうちょっとでいいから
うまいこと話を繋げてくれよ。
ピースとピースの間に隙間がありすぎるよ。

で、魔化魎大襲来。
「ポピー・ザ・ぱフォーマー」の最終回状態。
とにかく、出す、出す、出す、出す。
いままでの画像、もとい、魔化魎は全部出しましょう、って。
んで、一人でやらなきゃイケナイ儀式のハズなのに
イブキ、戸田山、そして京介までが協力しています。
いいんでしょうか?
これならイブキさんが太鼓を叩いて、
ガードをヒビキさんでもいいんじゃないか~~。
あ、でも、京介に修行の成果が見られたのは良かったです。
投げた音撃棒が
ヒビキさんのところまで届いたよ!

以前の京介なら、5cmぐらいの飛距離だったでしょう。
こうして成果の見える人もいるのに、
明日夢くんは
何処に?


次回予告。
水槽の中の人は誰??
本当に終わるのか??
まあ、そんなことはどうでもいいや。


以上、
第47話「語る二の腕」
の感想でした。
 

追記
またもや友人談。
 
 なんで大地を清めるヒビキさんを援護するのが
 イブキ君とトドロキ君だけなんだよ。
 関東の鬼全員集めろよ。
 てか各地方から2人ばかりずつ徴収すれば
 ヒビキさんがドンドコ集中できるじゃん!

内容に激しく同意!
そして「ドンドコ」って表現がカワイイっすよ、友よ。


さらに追記
OPのテロップから
細川さんの名前が落ちる
という、東映の
前代未聞のミスは、
昨日(1/19)TBしていただいた方の記事で初めて知りました。
「あなただって、先週・・・」とメモしていた瞬間だったのでしょう。
なんで、こんなことがおきるのかねえ・・・、と怒りつつ
(放映が)一週遅れの地域ではどうなるか興味津々。
HINAさん、確認ヨロシクね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のマジレンジャー(第45話「2人はともだち)」

2006年01月15日 | マジレンジャー
今週は寄り道コメディかと思ったら、
なかなか実のある話でした。
一話も無駄にしないマジレンジャーなのですな。


ウルザード様の身体から取り出した
ン・マ様の魂を見る冥府神。
1,2,3,4,あれ、数が・・・。
あらま、スレイプニルってば生きていたんですね。
先週の私はカウント間違い。
ワイバーン様が緑の血を吐いています。
ウルザード様にやられた傷のようです。
ン・マ様復活方法ですが、
ン・マ様の魂が依り代に選ばれた冥府神に
取り憑くみたいです。
取り憑かれた方はどうなっちゃんでしょう。
そして、それを選ぶ方法は・・・
これもルーレットのようです。
しかし、その前に神罰執行者が決まりました。
当番はティターンです。

さて、穏やかな朝を迎えた小津家。
朝食は母が作ったようです
目玉焼きの出来映えを誉める子供達。
育ちざかりの男の子達がガツガツ食っている中、
自然に家族に混じっているヒカル先生は
目玉焼きの白身を、お上品なサイズに切り分けて食べています。
(こういうさりげない描写は好きだわ)
翼ちゃんが
「単純な料理に見えるけど、
 母が作ったやはり料理は美味い」
と、ヒカル先生に言ったならば、
ヒカル先生も「確かに」と同意。
すると、麗ちゃんがすかさずヒカル先生の頬をつねります。
嫁実家に行った
新婚夫婦のようだ

デキてるとか、そんなところはすでに越え。
そこへ、ゴミ拾いから帰ってきた芳香ちゃん。
今回はアンティーク調の椅子をGET!
そんなゴミを・・・と怒るアニキですが、
母は、「好きにさせろ」と言います。
「芳香ちゃんの、先入観を持たずにものを見る目が好き」。
子は誉めて育てろ。
それに、椅子ならいいじゃないかい。
某(元)タカラジェンヌは拾ったビール瓶のケースを
TV台にしていたんだぞい!
アニキを黙らせた後、母はさっさとどこぞに向かいます。
「お父さんを探しに行くの」
淡々と、当たり前のように言う母。
いいなあ。
子供の仕事も手伝ってやれよ、と思うけど
父復活が、冥府神に勝つポイントなら
こっちを優先させるのも有りですよね。
隠し部屋に入り、心だけインフェルシアに飛ばします。

さてさて。ティターンの神罰執行開始です。
光玉にエネルギーを溜め込み
地上に雷を落とすそうです。
ものすごく強くて、5人も、ヒカル先生も
全然敵いません。
無益な殺生は嫌い・・・。
そんなこと言うティターンは、
光玉に必要なエネルギーを溜めるまで
地上で遊ぶつもりのようです。
戌年記念なのか、子犬登場。
見たこともない生物に「お前はなにものだ」と
語りかけるティターン。
「それは子犬というのよ」
答えたのは子犬ではなく、芳香ちゃんでした。
そしてポケットから(←魔法のポケットではなかった・・・)
食べ物を取り出し犬に与えます。
ほのぼのするティターンに芳香ちゃんは語りかけます。
「アフロ君、あなたイイ人でしょ。
 動物好きに悪い人はいない。
 命の大切さを知っているから」
そして
「よろしくね」と手を差し出します。
仲良くなろうとする二人を
アニキが邪魔をします。
そいつは
インフェルシアだぞ!

インフェルシアって地名じゃ・・・
しかし怒った芳香ちゃんは
ハリセンに変身して
アニキをペチペチ叩きます。
そしてティターンに言います。
悪い人じゃないって
証明して。
神罰執行をやめて!

あんた、そんな無茶言うなよ。。。
なんて口を挟むことなどできないです。
大迫力です。
その言葉に、ティターンは神罰解除。
そしたら、バチがあたったのでしょうか
炎に包まれてしまいます。

一方インフェルシアに魂を飛ばした深雪さんは
息絶えたようなブレイジェルを発見。
勇さん・・・
彼は生きているのでしょうか?

地上では、皆様の解説係・スフィンクスが、
ティターンが依り代に選ばれたと告げに来ます。
しかし依り代になったら、依り代本人の命は失われます。
「俺は死なない。
 やるべきことがみつかった。
 命の献上は拒否する。」
なにが彼の心に芽生えたのでしょうか?
裏切り者!
ワイバーン様が現れ、攻撃をしかけます。
変身してティターンをかばう芳香ちゃん。
その姿に、アニキは母の言葉を思い出します。
正しいのは妹かも。
そして、ワラワラと集まる人のなか、
ヒカル先生からマジチケットとスモーキーを奪い取り
(せんせーーーー、無防備すぎますうううう)
芳香ちゃんはティターンを連れて逃走!
(アニキは無賃乗車)
トラベリオンの客車は999みたいでした。
私も乗ってみたい~~~、
ワイバーン様はここにも追ってきました。
狭い車内でのアクション開始!
なかなかカッコイイです!!!
ひとしきり戦った後は、
芳香ちゃんが新しく習得した魔法で
ワイバーン様を車外へ。
それを見たティターンは
「ン・マを転生させない方法」を教えてくれると言います。
二人を乗せたトラベリオンは
どこへ向かうのでしょうか。
行く手に見えるは、
カンパネルラが降りた場所みたいな光でした。
も、もしかして、依り代の自分がいなければ、、、とか、
そんなことじゃないでしょうね。
 
ドキドキのまま、今回はここでおしまい。


次回予告。
磯部勉さんだーーー

妻は夫に会えるのでしょうか。
再来週あたりは、家族7人で変身したりして。



トーク&ブッフェが、ちょっと気になる・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする