今日発売の、英国ロイヤル「眠り」のエコノミー券。
7/14狙いでしたが、迷っているうちに売り切れになりました。
仕方がないのでE席を買いました。
本当は7/12に行く予定だったんだけどねえ。
3階正面席だっんだけどねえ。
北海道に行くことにしちゃったからさ。
ベジャール追悼公演。
アッサンブレからは通し券の案内が来ましたが
財政事情によりパスです。
安い単券狙いで行きます。
アッサンブレから単券の優先も来るんじゃないかと思うので
そのときに絶対行く2/11だけは申し込んで。
あとはお安く発売日に買います。
ギエム出演日も、数日あるから
安い席は発売日に取れるんじゃないかと考えているんですよ。
見たいのは「ドン・ジョ」だし。
(また会場売りで、「お好きなダンサーの写真つけます」とか
やらないかしら)
あとは、「マールイの夏」シリーズ。
「親子・・・」の方はJCBでリハ見付きのチケットが販売されていますが
ペレンが出るかどうか不安なので、まだまだ検討中。
こちらはいろんなところで値引き券が出ているのに
「華麗なる・・・」の方は出ていないんですよね。
行くけど。行きたいんだけど。
いつチケットを買うべきか。
あと、ルジです。
演目は、ルジのフラメンコと「阿修羅」は確定みたいだけど
それ以外の詳細が出ませんね。
どっかで出てるのかな。
出演者情報だけでは、なかなかチケットを買うまでは・・・
コルプも見たいけど、いまの段階ではねえ。。。
JCSは、行ける場所が絞られてきました。
開幕すぐの土日は、桐生の方が行きやすいんだけど
「OZ」の初日とぶつかるからパス。
神栖の方に行く予定です。
電車が繋がればわりと近いのに、
繋がらないから、
帰りは高速バスで東京まで出て、
そこから1時間かけて電車で帰る方が近いなんて
なんだか理不尽。
11月は隔週を狙えるかなー。
12月は未定。
11月29日の尼崎は、月組と抱き合わせ、
で、翌日は京都の修学院などを狙ってみるとか。
あとはー。
博多とかーーー。
月組の「LUNA」を見たときは
博多座隣のオークラに泊まったんだよなあ・・・
あの頃の私はどこへ行ってしまったんだろう。。
とりあえず5千円ぐらいのホテルを押さえて
来週になったらスカイマークのチケットを取ります。
こんなに金が出て行くのに
自宅PCのACアダプターが壊れました。

火花が出てきてビックリ仰天。
通電もしなくなったので、PCに電気が来くなりました。
蓄電分もなくなりましたので
今日か明日に替わりのアダプターを買います。
会社のPCも壊れました。
新しいPCに乗り換えることになり、
データを全部移行した翌日、
古い方のPCが起動しなくなりました。
ギリギリセーフでしたわ。
あと気にかかることはなんだー。
シュツットガルト・バレエ団来日公演の詳細かーーー。
小山さんの
ビッグプロジェクトは
先方の都合もあるだろうから、おとなしく待っています。
でも、それ以外の予定が早く出るといいなあ。
とりあえず8月とか。
9月は大阪が予定されているんですよね。
大劇場は雪組のオギー&ハリーなのはチェック済みさ!
友人からは、中島みゆきの「夜会」のお知らせが。
今回は赤坂で、チケ代は2万円だって。
でも、大阪に小山さんを見に行くよりは安いよ、と言ったら
「よく考えるとあたりまえだけど、意外と盲点だなぁ。」と言われましたよ。
えーと。とりあえず、近況はこんなところかしら。
土日のどちらかで薬師寺展に行きます。