きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

第20回バレエの祭典のお値段

2007年02月13日 | バレエ・ダンス
NBSからお手紙が来ました。
07年6月~08年7月の7公演11演目で

 S会員:1口=185000円
 A会員:1口=162000円
 B会員:1口=140000円

まとめて払うと大きい額だけど
11で割れば、普通に買うよりはお得。

会員にならなきゃチケットが取れない公演は無さそうなので
今回はパスしようと思っていましたが、、、

25周年&20回記念特典!
<ルグリと輝ける仲間たち>
クラス・レッスン見学会に
もれなくご招待!
(2007年8月)


この文字に、心が惹かれています。
カードの分割払いもあるし。。。

悩む。。。。。

ルグリの白鳥も、会員になった方が
チケットが取れる確率が上がるよねえ。

ああ、どうしよう。。。

ルグリがここまで貧乏神になるとは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表紙を見て吹いた雑誌

2007年02月13日 | ヲタク話(腐女子系ネタ多し)
とあるところに「表紙を見て吹いたw」と書かれていた雑誌。
さっそく私も検索してみた。

王子辞典 Prince Dictionary
タイムマシンラボ
太田出版
売り上げランキング: 968
おすすめ度の平均: 3.0
5 和服王子、さいこー!!!!!!!
1 買うんじゃなかった


私も吹いた 
この衝撃を、私だけ味わうのも勿体ないので
皆さんにもお裾分け


まぁ、アレですよね。
王子と言えば、やっぱりモナコのアンドレア王子ですよね。
(正確には公子だけど)
 →15歳頃の王子
 →19歳?頃の王子
最初に写真を見たときは、
本当にこういう王子様っているんだなーー、と
ビックリしたもんでしたわ。
グレース・ケリーの孫とはいえ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人がいろいろ呟いていたので調べてみた

2007年02月13日 | 旅行(お散歩・遠征含む)
長野→名古屋の「ワイドビュー しなの」は
1時間に1本程度の運行。
約3時間で7130円。
名古屋→豊橋は、東海道本線で47分、1280円。
通しで買うと計8070円です。
「乗換案内」等を見ると、
一度東京に帰れ!ってルートも出てきますが
帰らなくてもなんとかなるかもしれません。

東京から豊橋へは
 ・「ぷらっとこだま」で浜松まで6300円
 ・東海道本線で650円、33分
でしょうか。

「ワイドビューしなの」と呟いた友人は
「かんざんじ」とも言ってたような。
それは浜名湖のことかい?

大劇場経由をとるかどうか、
それを一番に考えないとなあ。。。

松阪は絶対無理です。
小出さんのキトリ・デビューがあるんだもん。

って、言うか、
年度替わりに有休なんか取れないよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする