きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

8/3めも

2019年08月03日 | 小山卓治

入間の生声ライブ。

ここでは10回目ということで、
生声も豊かに響きます。
ギター、ピアノの音に綺麗に融合しています。

セッション参加者のギターの音色はそれぞれ違うので
耳に新鮮、御する小山さんのプロの技も堪能。

素人の私はギターはほぼ全部同じに見えますが、
小山さんは「昨年と違うギター?」など持込者に尋ねていて
すごく詳しく覚えているんだなあ、と驚き。

本編では談合坂の前奏の低音のズッシリとした音と
ピアノの南十字星が印象深い。

セッションは傷天が圧巻!
あのギターの本数で奏でられる音の厚みがすごい!
小山さんを筆頭に客席一周するパフォーマンスも楽しかった!
※たぶん公式に動画が上がると思います。たぶん!

本日のパワーワード
「奇跡の無駄遣い」
名古屋ライブの翌日の朝、
ベチコ寝坊によるデンジャラスな新幹線乗車だったけど
間に合ったお話しから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Takarazuka Revue GOODS SHOW ~宝塚歌劇を彩るオフィシャルグッズ展~

2019年08月03日 | 宝塚(専科、スケジュール、雑談等)
キャトルレーヴ25周年イベントとして
KITTEで歴代トップグッズの展示等があるとのことで
見に行きました。


キャトルレーヴ、4つの夢。
25年前は4組体制でした。

KITTE1階のグッズ&パネル展示。
白いキラキラの光りは店内のライトの反射です。

ヤンミキ。



うっとりしてて、肝心なグッズが映っていませんね。
花柄のなんかだった?

マミちゃんのブタ!


たーたんのルディ!


たかこさんの王様!


そして!
リカちゃん!!





ひーーーーん!
カッコイイーーーー!!
突飛なビジュアルなリカちゃんでしたが
グッズは白地に黒と赤のアルファベットで
普段使いがしやすいモチーフでした。
ビニールバッグはまだ使っていますよ!
たーたんのルディは買わなかったのは後悔だけど
リカちゃん人形は買わなくて良かったわ。

ペガ子は公演グッズだからいないのよね。
残念。

現在のトップのパネルなど。











こういうときは、ついつい創設順。

4階はベニのパネルと書籍「波瀾爆笑」の展示



おまけ。
1階のクマにうちのクマを加えて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビュー50周年記念「萩尾望都 ポーの一族展」@銀座松屋

2019年08月03日 | 美術館・博物館(各種原画展含む)


8割ぐらいが「ポーの一族」の原画。
最初のお話しから最新作までの
マンガ原稿やカラーイラスト予告カット。
アレやコレや、白い紙の上に描かれている。
当たり前なんだけど
ただの白い紙とインクなどが
確かな世界を作っている。
その奇跡を目にすると感動するしかない。

現代の方は魔性が少し強いかなあ。

残りは「トーマの心臓」が一コーナー、
と、他の作品。
スターレッド、半神、イグアナ、マージナルまであるとは思わず、
星ちゃんを見たときは泣きそうになったよ。

波津さん所蔵のイラストも拝んできました。
花郁悠紀子さんの作品は「カルキのくる日」が好きでした。
美しい絵でしたね。


宝塚花組公演「ポーの一族」の衣装展示などもありました。


エドガー








メリーベル






アラン




シーラ










ポーツネル男爵






エドガー、もうひとつ






アラン、もうひとつ



原作原稿と衣装等をこうして見ると、
イケコの本気度がわかるなあ。
銀英は、wiki見て原作斜め読み3回に
カイちゃんの助言で作ったんじゃないかな
と思う浅さだったけど、
ポーは読み込んで血肉の一部になっているのを
外に出したかんじよね。


会場と同じ階のMGカフェでは

コラボメニューが出現。
私は2点いただきました。

ぼくが溶けてしまっても きみは泣きもしないんだろフロート
~バラのシャーベット添え~




シフォンなら バラの咲く村 ポーの村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする