
吉永小百合に漂うポエム感は誰に向けているのだろう。
少し気味の悪ささえ感じるけど
ファン世代にはコレが正しいのだろうな。
最後はどれだけ金があるかだよな、と思いつつも、
きっちり泣いたよ。
天海さんとムロが良かったよ!
賀来賢人くんが、ある意味イヤな男なんだけど、
イヤな部分をきっちり表現していて、
芝居の上手い人だなあと思いました。
だから天海さんの女社長の葛藤も生きる。
見て見ぬふりは平凡な主婦の彼女だけではなく
自分もだったとわかり決断する。
ここがあるから、たんなるポエムにならなかったなあ、と。
ももクロは私はわからないけど
こういう流れが自然なんだろうなあ、
という優しさを感じました。