「春の祭典」
振付:モーリス・ベジャール、音楽:イーゴリ・ストラヴィンスキー
生贄:長瀬直義
2人のリーダー: 柄本弾、森川茉央
2人の若い男:氷室友、小笠原亮
生贄:吉岡美佳
4人の若い娘:高村順子、西村真由美、佐伯知香、吉川留衣
生命力に欠ける男の生贄と
生命力がありすぎる女の生贄の対比は良いが、
本能の根源的な部分でのガチンコさが足りない。
生=性にはなっていない。
ただの踊りで、衝動までは到達していない。
長瀬くんは、みそっかす風味。
吉岡さんは、他の女性が揺らめく中、不動。
だから両者の輪からはみ出るんだね。
弾くんがエネルギッシュ。
二階堂さんのスタイルが良い。
「リアレイ」
振付:ウィリアム・フォーサイス、音楽:デヴィッド・モロー
シルヴィ・ギエム、マッシモ・ムッル
「イン・ザ・ミドル・ サムファット・エレヴェイテッド」を
ポアント無しに焼き直した感じ。
新鮮味は無い。
振付家の発想力もダンサーの体力と同じように下降するのか?
晩年も新しい作品を作り続けたベジャールが偉大すぎるのか。
ギエムの動きが、ひたすら美しい。
ムッルもAプロより断然良い。
動きも存在感も。
単純に二人で「イン・ザ・ミドル・・・」でもいいんだけど。
無理か。
「パーフェクト・コンセプション」
振付:イリ・キリアン
音楽:ヨハン・セバスチャン・バッハ、ジョン・ケージ、レスリー・スタック
田中結子、川島麻実子、松下裕次、宮本祐宜
相変わらずわからないけど、
やっぱり最後まで見入っちゃう。
不思議な作品。
みんな初役だと思うけど
動きはスムーズだった。
初演より激しさがある?
田中さんが少年みたいに凛々しい。
「アジュー」(Bye)
振付:マッツ・エック
音楽:ルートヴィッヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第32番Op.111 第2楽章
シルヴィ・ギエム
別れを告げる勇気と
そこから一歩踏み出す強さ。
ギエムの祈りが濃縮されていた。
ありがとう、姐さん!
舞台中央の映像と
ギエム本人が入れ替わったりが面白かった。
面白いけど、「奇」ではなく自然だった。
振付:モーリス・ベジャール、音楽:イーゴリ・ストラヴィンスキー
生贄:長瀬直義
2人のリーダー: 柄本弾、森川茉央
2人の若い男:氷室友、小笠原亮
生贄:吉岡美佳
4人の若い娘:高村順子、西村真由美、佐伯知香、吉川留衣
生命力に欠ける男の生贄と
生命力がありすぎる女の生贄の対比は良いが、
本能の根源的な部分でのガチンコさが足りない。
生=性にはなっていない。
ただの踊りで、衝動までは到達していない。
長瀬くんは、みそっかす風味。
吉岡さんは、他の女性が揺らめく中、不動。
だから両者の輪からはみ出るんだね。
弾くんがエネルギッシュ。
二階堂さんのスタイルが良い。
「リアレイ」
振付:ウィリアム・フォーサイス、音楽:デヴィッド・モロー
シルヴィ・ギエム、マッシモ・ムッル
「イン・ザ・ミドル・ サムファット・エレヴェイテッド」を
ポアント無しに焼き直した感じ。
新鮮味は無い。
振付家の発想力もダンサーの体力と同じように下降するのか?
晩年も新しい作品を作り続けたベジャールが偉大すぎるのか。
ギエムの動きが、ひたすら美しい。
ムッルもAプロより断然良い。
動きも存在感も。
単純に二人で「イン・ザ・ミドル・・・」でもいいんだけど。
無理か。
「パーフェクト・コンセプション」
振付:イリ・キリアン
音楽:ヨハン・セバスチャン・バッハ、ジョン・ケージ、レスリー・スタック
田中結子、川島麻実子、松下裕次、宮本祐宜
相変わらずわからないけど、
やっぱり最後まで見入っちゃう。
不思議な作品。
みんな初役だと思うけど
動きはスムーズだった。
初演より激しさがある?
田中さんが少年みたいに凛々しい。
「アジュー」(Bye)
振付:マッツ・エック
音楽:ルートヴィッヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第32番Op.111 第2楽章
シルヴィ・ギエム
別れを告げる勇気と
そこから一歩踏み出す強さ。
ギエムの祈りが濃縮されていた。
ありがとう、姐さん!
舞台中央の映像と
ギエム本人が入れ替わったりが面白かった。
面白いけど、「奇」ではなく自然だった。