#秋の味覚 新着一覧

ネリカテッセン『ねり伝』の弁当惣菜まとめ(2022年1月~)
★末尾に惣菜盛合せ昼ご飯を追加しました♪練り物と云ったら揚げ物、おでんといった印象が強いですが...1925年創業の「株式会社かね貞」が首都圏のデパ地下を中心に展開している『ねり伝』が[練り物

ムジセッカ 秋の味覚
ムジセッカが柿にかぶりつき秋の味覚を味わっている。

なりさわ(山形のお店)
「断捨離」している間に、秋が終わってしまいました(・・このまま、長い冬に入るの、ヤダ。...

京都秋🍁後編→冬の一番の贈り物✨ と 株主優待届く(丸亀🍜)
先日(11/27)の京都バス観光の後、私達が向かった場所は..(三十三間堂でバスを降りて、歩いて3分)智積院です...

【 クマが柿を喰った翌日 】
おはようございます!今日は、前回の続きです。 家の近くの柿の木が、クマにより折られたので、市に木の伐採要請に行きました。しかし、市では、...

オールデイダイニング@ヴィラフォンテーヌ東京有明
先週のある日。江東区有明にあるホテル・ヴィラフォンテーヌ有明のレストラン、オールデイダ...

食べられるかな?食べられないかな?
うさぎ学園の校庭の実りの秋!うさぎ学園の校庭では、秋薔薇が咲いてます。・・・もう、冬だ...

大阪 名古屋 (11.17~20) 二日目と観劇⑦
朝食は大阪で気に入っている西梅田 イビスホテルに入ってるCOOKPARKでモーニングビッフェを途中阪急メンズ館前のツリーも見ました...

鶏三和の親子丼@Pasar守谷サービスエリア(上)
先週のある日。常磐道(上)守谷サービスエリアで、超早めの昼ご飯を食べました。今日はいつ...

【ハスクバーナー・ゼノア】草刈り機GET❣️分刻みのhanacafe号1日300km走行徳島へGo
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。今日も朝から三越様へ分刻み❣️【即今】様でご...

大阪 名古屋 (11.17~20) 一日目と観劇⑥
今回の出発は午後なのでゆっくり支度をして羽田空港へ向かいました普段は開店してない飲食店...