きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

「うたかたの恋/エンター・ザ・レビュー」

2006年11月11日 | 宝塚(花組)
彩音ちゃんのマリーって、さぞかし似合うだろうなあ、と思い
頑張ってチケットを取って行ってきましたよ。
神奈川県民ホールは遠いよう。。。

彩音ちゃんのマリーは可愛い。
まさに「青い小さな花」。
初々しくて、可憐なのである。
ただ、台詞が溶ける。
語尾がはっきり聞こえにだけでなく
最初の一音も聞きづらい。
特に「H」がダメなのかな。
「ルドルフ」の「フ」も消えるし、
「はい」も「あい」になる。
もうちょっと、この辺がクリアに聞こえるといいね。
開口法を聞いた後だから気になったのかな。

芝居全体は、、、
演出が植田景子さんなので、
ちょっと恋愛に重点が置かれたかな。
もしくは、私がオサの演技に鈍感なのかもしれない。
ルドルフの逼迫感が、あんまり感じられなかった。
あくまでも、マミちゃん基準だけどね。
悩めるオサが全くツボじゃないんで
気持ちの流れが掴みにくいんだな。
心中の場面で、神に祈るのも
あんまり好きじゃない。
神の教えに背いて自殺するのになあ。

印象に残ったのがラリッシュ夫人。
口跡がいい。
初姫さあやちゃんだって?
筋肉おやじのイラストを書いた子だよね。
絵だけでなく、芝居も上手かった。
ご当地ネタは
「あれに見えるは中華街」
「帰りに豚まんを買いましょう」
「私はシュウマイの方が・・・」

ユミコのジャンは、悪くないとは思うけど
ケロの印象が強いからなあ・・・
リカちゃんが怪我をしなければ
ケロのジャンも無かったんだよなあ・・・。

一花ちゃんが可愛かったな!
みつる君も元気があっていいのう。
王子は悪のオヤジにシフト中。
ステファニーは舞城さん。
踊りだけでなく芝居にも使われ出して嬉しいな。

あと、みわっちだな。
童顔なんだけどなあ・・・。
華があるなあ。。。

かくれんぼの後は
「オペラ座の怪人ごっこ」。
仮面を取ったクリスティーヌが逃げ去る場面。


ショーは、主題歌のフレーズは頭に残っていたんだけど
何の芝居と伴演だっけ?
なかなか思い出せなかったけど
マジシャンが出てきた瞬間
樹里ぴょん!
記憶が甦ってきました。
ユミコは客席に降り、
「あんた、あの子の なんなのさ
 港のよーこ 横浜 横須賀ーーーーー」
掴みはOK????ビミョーー???
(でもLOVELY)
彩音ちゃんは、道化の場面は可愛いんだけど
赤いドレスの時は、周囲に溶け込んじゃうかな。
オサの女装は黒いドレスでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キャッツ」劇団四季

2006年11月11日 | 劇団四季
社員旅行でオーストラリアに行ったけ。ちゃんの代わりに
行ってきました。
席を取ってくれた♪ぶるぼんさん、
席を譲ってくれたけ。ちゃん、
ありがとう!!

回転S席2列目。
ネコ達がとっても近い。
生声がたくさん聞こえる。
特に、マンカストラップが近くに来ることが多い席で
芝さんの生声だけでなく
息づかいまで聞こえた。
ドキドキした。
芝さんは、同行者によると腹に丸みが・・・
それだけでなく、リーダーらしいのが
リーダー的資質というより、たんに年齢が高いから、みたいな?
TOKIOの城島くんがリーダーになった理由と同じ?
リーダーらしい雄々しいところ以外は
口をムニムニ動かしたり、ちょっとお茶目なおじさん系。
私は好きだけど、マンカスとしてどうよ?と思う人もいるかもね。

注目の新ミストは。。。
なんか、、、
どちらかというと、、、
犬っぽい気が・・・。
「仔猫」じゃないよね。
脚は上がるしジャンプの時もまっすぐだけど
回転の軸が横にずれていくのが惜しい。
歌の訛がキツい。
嫌いというほどじゃないけど
もう一回是非見たいというほどでもない。

タガーの福井さん。
間近で見ると尻と腿に筋肉が。
これがワイルドさの源なのだろうか。
連れ去りの後、連れ去った客の席に座っちゃうタガー。
座れなくて困る客。
タガーの膝に座っちゃえよ!と思う私の心はスケベオヤジか。

ギルバートは萩原さん。
隊長、カッコイイ!

グリドルボーンの井上さん。
グロールタイガーと対面して倒れる前に
「けっ!」って顔をしていた。
そうか、そういう場面だったのか。
シャムネコ軍団に投げキッスとかしていたので
やっぱ、シャム猫軍団を手引きする役目だったのね。
だからといって、軍団所属ではなく
手引き専門の女性なのかしら。
峰不二子ちゃんみたいなカンジね。

タンブルとカッサンドラは今日もミズ・キリ。(違うって)
岩崎さんからミズを連想するのは、もしかしてアゴ?

マンゴジェリー、とランプルティーザ。
二人とも可愛らしい。
微笑ましいなあ。



一度タガーの一本締めで締めた後に
キャッツシアター2周年のイベント開始。
タイヤに白い布を被せ、即席ケーキ。
上手と下手から3個ずつ苺を持ったネコが登場。
プラス、2本のキャンドル。
「♪ハッピーバースディ トゥ キャッツ」
マンカスの先導で歌が始まる。
歌い終わったところで「2」の文字の形の吊り物と
「アニバーサリー」の布が降りてくる。
いったん猫たちが退いた後、マキャヴィティが登場。
ケーキに寄りかかり、カッコつける。
そこへタガーがホイッスルを鳴らす。
捕まえろーーー、に、なるかと思ったら
サンバ!
マンカスがマラカスを持っている。
誰かがパンダ模様のタンバリンを持っている。
タガーがリコーダーを吹いている。
本物の楽器じゃなくて、偽物。
セットの中に紛れていそうな汚れ方、かつ、大きさ。
芝さんのサンバ・ステップが見られるなんて!
なんと嬉しいことでしょう!
タガー締めは3本締めでした。
客席もスタンディング。


グリザベラ 奥田久美子
ジェリーロラム=グリドルボーン 井上智恵
ジェニエニドッツ 鈴木由佳乃
ランペルティーザ 王 クン
ディミータ 滝沢由佳
ボンバルリーナ 遠藤瑠美子
シラバブ 八幡三枝
タントミール 高倉恵美
ジェミマ 熊本亜記
ヴィクトリア 金井紗智子
カッサンドラ 井藤湊香
オールドデュトロノミー 種井静夫
アスパラガス=グロールタイガー/バストファージョーンズ 村 俊英
マンカストラップ 芝 清道
ラム・タム・タガー 福井晶一
ミストフェリーズ 杜 彦昊
マンゴジェリー 趙 宇
スキンブルシャンクス 李 涛
コリコパット 王 斌 
ランパスキャット 永野亮彦
カーバケッティ 劉 志
ギルバート 萩原隆匡
マキャヴィティ 赤瀬賢二
タンブルブルータス 岩崎晋也
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうぶつの森のオーロラちゃんの口癖

2006年11月11日 | ゲーム(どうぶつの森など)
昨日、ダンボール開封前の口癖は「だジョー」だったのに
今朝、訪ねていったら口癖が変わっていました。


きよたん!
いつの間に!
誰に教わったの・・・とは聞いても仕方がない。
うちの村、みんな「きよたん」って言うからさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする