きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

小山卓治「eyes」京都都雅都雅

2005年04月23日 | 小山卓治
印象に残っているのは、新曲発表時の客席側の静けさというのかな。
一言も聞き漏らさない!って雰囲気が漂っていました。

卓治は、(最初の)ギターのチューニングがあまり合っていなかったようで
大変そうでした。
あと、何度か唾が喉につまっていたようで、歌声自体は大丈夫だったけど、
何回か顔をしかめていたなあ。

一曲目は「祭り」でした。
あとは「プロポーズ」とか「靖国通り」とか。
イメージとしては2月の蔵前みたいな選曲。

開場前の都雅都雅近くで、鎌田ひろゆきさんによく似た人が
自転車に乗っているのを見かけました。
こんなところで鎌田さんが自転車に乗っているハズない!
と思っていたのですが、本当にご本人でした。

JR東海ツアーズが出している「こだま」のプランは
「ぷ(PU)らっとこだま」です。
「ぶ(BU)らっとこだま」ではありません。

終演後「オリオンのティアラ」について、友人から手厳しい意見が続出。
「『こういうところ』が好きだったんだよなあ・・・、と思いながら
 (離婚届に)判を押したものよ」とかとか。
とてもココで詳しくは書けない内容でした。ふふふふふ、内緒だよ~ん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする