goo blog サービス終了のお知らせ 

私の主張・ひとりの日本人として

新聞やテレビの報道で特に偏向マスコミや反日日本人などに憤慨することが多くなり、暇な時に思いつくまま書き綴ったブログです。

天皇陛下の外国ご訪問は友好国に限るべき

2010年01月01日 22時56分53秒 | 皇室

天皇訪韓、6割以上が「問題ない」=35%が「日本嫌い」-世論調査

 【ソウル時事】1日付の韓国紙・東亜日報は世論調査で、天皇陛下の訪韓について「日韓関係が変わったので問題ない」とする回答が64.2%に達し、「国民感情の面で時期尚早」とした31.1%を大きく上回ったと報じた。今年は日韓併合から100年に当たり、李明博大統領は年内の天皇訪韓実現に期待する考えを表明している。
 一方、日本に対する好感度では「嫌い」との回答は35.9%で「好き」の10.8%を上回り、「好きでも嫌いでもない」は52.0%だった。また、北朝鮮に対しては「嫌い」が33.8%で、「好き」は9.2%にとどまった。方法は異なるが、2005年3月の調査では、「日本が嫌い」は63.4%、「北朝鮮が好き」は26.8%だった。(2010/01/01-10:41)
(時事通信)

(引用終了)


 民主党の小沢幹事長が、昨年12月に韓国を訪問した際に、天皇陛下のご訪韓について「韓国の皆さんが受け入れ、歓迎してくださるなら結構なことだ」と語ったとされており、また李明博大統領もご訪韓実現に期待する考えを表明しているとのことである。今年は日韓併合から100年に当たることや、民主党政権であることなどからして、天皇陛下のご訪韓が検討されるかも知れない。  

 小沢氏が、韓国に天皇陛下のご訪韓もありうるかのような期待感を持たせてしまったのは、日本国民の韓国に対する感情を考えれば大きな誤りであったと言えるだろうし、それでも韓国が天皇陛下のご訪韓を受け入れ、歓迎する気持ちがあるならばとの条件を付けていることからして、韓国に歓迎する気持ちがないのであれば、ご訪韓はあり得ないと小沢氏は考えているのであろうか。  

 いくら韓国側にその気持ちがあったとしても、天皇陛下の外国ご訪問は友好国に限るべきであって、ご訪問する国がその要素を備えているかどうかは日本側が判断し決定することである。かって天安門事件で世界から制裁を受けた支那は、当時の宮沢総理に働きかけて天皇陛下のご訪問を実現させ、制裁解除のきっかけを作ったことは、天皇陛下の政治利用そのものであり、であるから、日韓併合から100年の節目とは言え、天皇陛下をご訪韓させて謝罪させるようなことになれば取り返しのつかないことになり、何度も謝罪しても韓国は変わらないし、歴史を捏造してまで、日本に対して謝罪と賠償を求めてきたことを忘れてはならない。  

 報道によれば韓国紙・東亜日報が行った世論調査で、天皇陛下をご訪韓を「日韓関係が変わったので問題ない」とする回答が64.2%に達し、また日本に対する好感度では「嫌い」との回答は35.9%で「好き」の10.8%を上回り、「好きでも嫌いでもない」は52.0%だったそうである。  

 韓国とすれば、天皇陛下をご訪韓に際して、かっての日韓併合について謝罪を期待しているであろうし、そうでなければ、ご訪韓の意義はないと思っていることは間違いなく、「問題ない」と回答が64.2%に達しているのは、天皇陛下が謝罪するためのご訪韓とされているからであり、もし謝罪のお言葉はないことを知れば、「何のために来るのか」として、ご訪韓反対の声は圧倒的になることは間違いないだろう。  

 前述したように天皇陛下の外国ご訪問は親日感情が大きい国や友好国に限るべきであって、いわゆる反日国は明らかに政治利用される恐れがあることからして避けるのは当然であり、朝鮮人と我々日本人とはものの考え方や価値観が異なり、互いに理解が出来ないことばかりであるからして、近隣国だからとしても、無理して付き合っても何のメリットもなく、多くの日本人は朝鮮人を嫌っていることから朝鮮人の方も日本人を嫌って日本に近づかないで欲しいものである。  

 民主党政権が、反対する国民の声を無視して天皇陛下のご訪韓を強行し、韓国において、天皇陛下の身辺を脅かすような凄まじいデモが発生したとなれば、民主党政権の責任であると言えよう。世論調査で「問題ない」と回答した者が多かったとしても、問題があるかないかを判断するのは韓国側だけではなく日本側にもある訳だが、これでは、天皇陛下に問題があるかのようでもあり、それでも韓流ブームなどで日韓関係が変わったとして、ご訪韓は問題ないとしたかも知れないが、韓国として期待している訳ではなく、ご訪韓を希望するのであれば、それは日本側の勝手であると言った程度の認識なのではなかろうか。
(2010/01/01)


最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆあ)
2010-01-02 09:55:56
小沢の個人的な天皇家利用はいい加減にして欲しいですね、あんな危険な国に行かせられる訳が無いのに、行った所で民主党に利はあっても日本国民になんの利益も無い、この男だけでも政界から除く為にも、検察にはもっとがんばって欲しかったんですけど…。
返信する
Unknown ()
2010-01-02 10:54:46
韓国教科書を見るだけで「天皇陛下」が行かれる理由など無い国と判るでしょう。
何の為に「訪韓」をされるのか?意味不明。
返信する
Unknown (脱特亜)
2010-01-02 13:34:31
『天皇陛下の外国ご訪問は友好国に限るべき』まさしく、そのとおり!!
小沢氏の行動や発言には、天皇家を政治利用してきた過去の悪政が現代に蘇ったのかと思えるニュースが多いですよね。訪問先で危害は勿論、侮蔑的行動やデモなどが起これば平和外交どころか、拭えない遺恨を残す危険性があります。韓国人全てが危険という訳ではないですが、民主党の政策は「日本人の良識」と「韓国人の良識」を同じと勘違いしている点にあると感じます。伊藤博文を暗殺した安重根が英雄視される。この事も両国の「良識」の違いを端的に表しています。韓国や北朝鮮で起こる日本人には理解不能な事件や事故、ニュースで見るたびに「脱亜論」を思い起こします。福沢諭吉の危惧は、伊藤公暗殺から日韓併合、そして太平洋戦争と的中してしまいましたが、現代日本にも適応できるのです。時期尚早であり、まだまだ係り合いは避けるべき。
返信する
Unknown (forest(管理人))
2010-01-02 22:32:26
>ゆあさん

天皇陛下の韓国ご訪問はありえないと思っており、国民世論の反発もあるでしょうし、韓国は最悪の反日国家の一つですから、天皇陛下に危害を加えようとする反日分子が出る恐れがあります。

小沢氏が天皇陛下をご訪問させたいのは、誤った歴史認識からきているもので、天皇陛下に謝罪させることによって日韓関係を良好なものにしたと思っているようですが、謝罪させたことで賠償をさらに求めてくるでしょうし、さらに北朝鮮が「我々の国は無視するのか」と言ってくる可能性もありますので、分断国家の一方だけ天皇陛下をご訪問は不可能でしょうね。
返信する
Unknown (forest(管理人))
2010-01-02 22:53:22
>猪さん

コメントありがとうございます。天皇陛下の韓国ご訪問の目的が謝罪のためであれば、まさに政治利用であって、皇室の親善外交は、日本と訪問国の政治的な懸案事項の解決のためであってはならないのは当然で、韓国側が、それを要求しているのであれば、ご訪問はあり得ないと言えるでしょう。
返信する
Unknown (forest(管理人))
2010-01-02 23:34:53
>脱特亜さん

新年明けましておめでとうございます。「朝鮮人とは一切関わるな」との認識を日本人が持たない限り、日本の富は失われるだけであり、あのロシア人でさえ朝鮮人と関わると病気になりそうだと言っているのですから間違いないでしょう。

天皇陛下の韓国ご訪問は、民度が低く、凄まじい反日国家となれば天皇陛下に万一のことがあれば取り返しのつかないことになり、民主党の小沢氏が責任を取れば良いと言う問題では終わりません。

当然ながら、歓迎ではなく、抗議デモで迎えることになるでしょうから、最初から、それが分かっているにも関わらず、ご訪問を強行することはあり得ないし、伊藤博文を暗殺した安重根のような者が出る恐れもあるでしょう。韓国が安重根を英雄視していると言う事実だけをもってしても、韓国がまともな国ではない訳です。

価値観やものの考え方も異なる特定アジアとは一切関わらないことが日本の繁栄に繋がると思っております。
返信する
Unknown (flanker)
2010-01-05 20:02:29
はじめて投稿させていただきます。
Wikipediaでの知識なのですが、韓国は昭和天皇の大喪に本国からの参列がなかったようで、これだけでも今上陛下が行かれるべきところではないことは明確だと思います。
(あとオランダもなのですが、この二国が今も日本を恨んでいるツー・トップであることの証かと。ただし君主国であるオランダ王室と我が皇室とはそれなりのよしみがあるようですが。)
返信する
Unknown (flanker)
2010-01-05 20:36:44
申し訳ありません。
昭和天皇の大喪について、
再度調べなおしたところ、大統領は参列しなかったのですが、「国務総理」なる方の参列があったとのことです。
お詫びして取り下げをお願いします。
返信する
Unknown (forest(管理人))
2010-01-05 23:34:46
>flankerさん
  
コメントありがとうございます。昭和天皇の大喪の礼に
韓国では
姜英勲(カン・ヨンフン)国務総理
申東元(シン・ドンウォン)外務次官
李源京(イ・ウォンギョン)大使及び夫人
が参列し、
               
オランダでは
ファン・デン・ブルック外務大臣
ポストゥムス・メイエス大使及び夫人
が参列しておりますが、多くの国では元首クラスが参列しているにも関わらず、世界で最も権威のある天皇陛下の大喪の礼に、そうではない方を参列させているのは、その国の日本に対する姿勢が分かると言うものです。

 特の韓国の場合は、伊藤博文を暗殺したテロリストを英雄として崇めており、そのような国への天皇陛下のご訪問はあまりにも危険であると言えるでしょう。また、韓国は、政治的意図を持って天皇陛下のご訪問を願っている訳で、それは日本統治時代への謝罪を要求しているからで、民主党も韓国も天皇陛下を政治利用しようとしていることになり、それはご皇室のあり方に反するものだと言えるでしょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。