きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

「無名」(2回目)

2024年05月18日 | 映画




シネ・ルーブルで2度目の「無名」鑑賞。
うとうとするところは前回と同じで、
この作品のテンポは私には合わないのだな。

お目当ては上映後のメイキング(4分)。
年季の殺陣のトニーと
若さのキレのイーボーの対比が楽しかった。
トニー、イーボーに近すぎ。

そういえば映画本編のイーボーが鏡に向かう場面で、
髪を撫でつけないかなあ、と少し期待しました。


冒頭の唔該(ンゴイ)は広東語ね。
これだけで香港とわかるにしても、
ここが現在かどうかはわからんよね。


太平洋終戦前後の話だから
花組アルカンシェルとほぼ同じ時期だよね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 舞空瞳 ミュージック・サロン... | トップ | 『ベルサイユのばら50』~半... »

コメントを投稿