
素晴らしかった!
「ショーメ」って、人名じゃなく工房(ブランド)名なのね。
いろんな年代、いろんなデザインがあって、バラエティ豊富。
宝石だけじゃなく
ナポレオンやジョゼフィーヌの肖像画もあったよ。
(工房が彼女のご贔屓だったので)
一部エリアは撮影可。
ティアラの模型。


本物のティアラ!!!



工房がナポレオンと共に倒れなくて良かったわ~。
デザイン的な流行りなのか予算なのかはわからないけど、
19世紀の方が細かく宝石が散りばめられていて、
とてもゴージャス!
こちらは拡大パネルを撮影。




ナポレオンが教皇に贈った冠に付いてた宝石が
「サクマのドロップか!」というぐらい大きくて、色とりどり。
眼福なんてもんじゃない!
展示方法も工夫があり、
よく見えるし、美しく見えるし!
小さい展示品を喰い入るように見るために
場内はわりと混雑。
私は運良くすぐ入れたけど、
出たらエレベーター待ちの列ができてました。
1700円は高くなかった!