きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

「よってたかって秋落語」

2010年10月25日 | 宝塚・劇団四季以外の舞台(落語含む)
「道灌」入船亭辰じん
太田道灌公の山吹の花云々の話を聞き
自分もやってみたくなったお調子者。
やっぱりうまく行かなくて・・・

落語には、真似っこして失敗するネタが多いなあ。
面白いけどね。
辰じんは、扇辰さんの弟子だとか。
すっきりとした口調。


「締め込み」柳家三三
長屋に入った泥棒。
箪笥から着物を取り出し風呂敷にまとめたところで
人が帰ってきた気配がし、慌てて隠れる。
泥棒が作った荷物を見た家人、
さては女房に男ができたかと勘違いする。

訥々ながらどこかユーモラスで味わいのある話ぶり。
三三くんって、すごく若い、ってイメージがあったんだけど
そうでもなくなってきたな。
でもいい具合の年の重ね方だ。
古典が似合っていいよね。


「聖橋」三遊亭白鳥
古典派の売れていない落語家・柳家ミミ。
起死回生に大御所とリレー形式で
「文七元結」を演じることになったのだが・・・

変名ではあるものの
実在の落語家にかなーーーり近い名前が出てきて
そんなこと言っちゃっていいのか、と
心臓バクバクしながら大爆笑でした。
この際どさがいんだわー!
かといってハチャメチャ過ぎず
ちゃんと綺麗に話の筋は通っています。
そのバランスが素晴らしい。


-仲入り-


「甲子園の魔物」春風亭百栄
アパッチ野球軍のネタをマクラに
高校野球の話に繋げる。
甲子園の決勝戦で
3点タイムリーエラーをした選手の前に
魔物が現れる。

なんとなく「くたばれヤンキース」を思い出した。
話のテンポが良く、最後まで笑わせてくれるけど
頭の中に残ったのはアパッチ野球団ネタの方かも。


「すみれ荘201号室」柳家喬太郎
今日で、kyon2が勤めていた福屋書店銀座店が閉店するそうです。
そんな思い出話から、むかし作った落語を・・・。

「3日だけ田舎に帰ります」
kyon2がこう言ったとたん会場にクスクス笑い声。
来るか!あれがの期待感ムードも漂いました。

いつもより若干短めだと思ったら
最後に、書店時代の「電話の発注」なども見せてくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリムスが大人の木になりました

2010年10月25日 | その他イロイロ


グリムスが大人の木になりました。
8本目です。

もうちょっとヘンな形だと面白いんだけどなあ。
ブログに書かれる内容(言葉)で
形が変わるらしいけど
私の主題は固定しているしなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする