私の主張・ひとりの日本人として

新聞やテレビの報道で特に偏向マスコミや反日日本人などに憤慨することが多くなり、暇な時に思いつくまま書き綴ったブログです。

友愛や非核三原則法制化で国家国民を守れるのか

2009年08月10日 22時09分19秒 | 民主党関連

非核三原則の法制化、鳩山代表が検討表明

 民主党の鳩山代表は9日、長崎市内で被爆者団体の代表者らと懇談し、核兵器を「持たず、作らず、持ち込ませず」とする非核三原則について「唯一の被爆国として守っていくことが重要で、法制化という考え方もある。党としてしっかり検討する」と述べ、政権交代を実現した場合、非核三原則の法制化に取り組む考えを示した。

 鳩山氏はこれまで、非核三原則は「国是」として掲げるべきで、将来改正の可能性がある法制化には慎重だった。
(2009年8月9日19時48分 読売新聞)

(引用終了)


 かっての戦争の末期に広島と長崎に原爆が投下され、多くの犠牲者が出たが、その中には「この仇は必ずとってくれ」とか「日本も持っていれば落とされることはなかった」と叫んで死んでいった方もいたであろうとし、実際に日本でも原爆の研究はかなり進んでいたそうだが、被爆した広島長崎の惨状を検証した研究者が、この破壊力の凄まじさは原爆以外に考えられないとし「このようなことになって申し訳けない」と陳謝したと言われている。このことは、もし原爆を保有していれば、少なくとも広島長崎の惨禍は防げたのではないかとの痛恨の念があったからではなかろうか。

 米国が広島と長崎に原爆を投下した理由は戦争を早期に終結させたかったかも知れず、それとも、真の敵は日本ではなくソ連であることにようやく気づき、そのソ連を牽制するためでもあったと考えても良いであろう。その2つの理由があったにせよ、多くの非戦闘員までも無差別に焼き殺した戦時国際法違反は明らかであり、いわゆる東京裁判が中立国から選出された判事の元で行われたとしたら、米国による原爆投下が無差別爆撃を禁じた国際法に違反するとして裁かれていたかも知れない。

 わが国は世界唯一の被爆国だと言われているが、そうではなく、世界最初の被爆国と言った方が正解であり、それは支那政府がシルクロードが通る東トルキスタンにおいて、ウイグル人の暮らす居住区が近くにあるのを承知で核実験を繰り返し、そのためのウイグル人の犠牲者は広島長崎のそれを上回るのではないかと言われており、危険地域からウイグル人をあらかじめ避難させようともせず、実験を強行するような国が近くにあることに日本として相当な危機感を持つべきではなかろうか。またNHKが放送した「シルクロード」という番組の見て、多くの日本人観光客が、核実験場近くであることを知らずに訪れており、その中には核爆発に直接巻き込まれた方や死の灰を浴びた方がいるのでないかとも言われている。

 核兵器を保有しているのと、いないとでは、どちらが核攻撃の恐れがあるかと言えば保有していない方であろうし、確実に報復されて自国が壊滅する危険を犯してまで、核攻撃をする理由はないし、であるから、核兵器は戦争を抑止する兵器となり、使うためのものではなく、大きな戦争を抑止するためには必要悪と言われている訳で、戦争を望まないのであれば核兵器保有はかなり有効な手段である考える方もおり、私もその一人である。

 報道によれば、民主党の鳩山代表は9日、長崎市内で被爆者団体の代表者らと懇談し、非核三原則について「唯一の被爆国として守っていくことが重要で、法制化という考え方もある。党としてしっかり検討する」と述べて法制化に取り組む考えを示したそうだが、核抑止力を米国の核の傘に依存しながら、三原則の中の一つである「(核を)持ち込ませず」まで法制化しては、核の傘がなくなるのも同然ではないか。

 これは被爆者団体からの要望を受けたものであろうが、世界から核を廃絶するための反核平和運動の一環として、その姿勢を示すものが「非核三原則」と言う訳だが、私は核廃絶など現実には不可能だと思っているし、今のような核保有国に対する抗議や、デモや集会、署名運動などの反核平和運動からは、どのような方法や過程を経て核廃絶に至るのかが全くか見えてこないからである。

 世論と言うものがない支那や北朝鮮が反核平和運動の影響を受けることはないのであり、わが国が「非核三原則」を堅持することは、この二国を喜ばすだけであって、わが国の核抑止力を奪うものであり、再び核の惨禍を受けないようにと日夜頑張っているのが反核平和運動であろうが、それが法制化されることは、核抑止力を更に低下させることになると認識すべきではなかろうか。

 米国の見解によると「持ち込ませず」とは、わが国領土への核配備を禁止するものだと捉えているそうだが、政府は米艦船の寄港や領海通過を含むとの見解を公にはとっているものの、それを黙認するとの密約を交わしたとの噂があるが、米国の核の傘に依存しながら、寄港や領海通過もダメとなれば核抑止力はないのも同然であり、また、政府見解として三原則が公表された当時の政治情勢では、とても「持ち込ませず」には寄港や領海通過は含まないとする見解を示す訳にはいかなかったのではないかと思っている。

 鳩山代表が非核三原則の法制化についてどのような見解を持っているのか不明だが、もし「持ち込ませず」に寄港や領海通過を含むとなれば、核保有国の艦船への立ち入り調査を実施しなければならなくなり、実際にそのようなことが出来るとは思えないし、また罰則規定もないとなれば法制化の意味もないと言えるだろう。

 北朝鮮が核保有を宣言してから、核武装こそが、再びわが国が被爆国にならないための現実的な選択方法であるとする方が増えつつあると感じるが、被爆国だからこそ核武装の権利があると言えるし、それを批判するのは米国と特亜国くらいであろう。

 わが国が非核三原則を法制化してまで、核廃絶を訴えるのは明かに誤りであり、周辺国が核武装しているのであるからして、核抑止力の維持のために三原則を廃棄し、核武装も視野に入れて検討中と内外に公表しておいた方が、支那や北朝鮮などが舐めた真似をしないための牽制になることは明らかである。友愛や非核三原則法制化で国家国民を守れると思っているとしたら、鳩山代表こそ本当の危険人物であり、次期総理と噂されているにも関わらず、安全保障について何を考えているのか分からない者がもし総理になれば、まさに日本の不幸ではなかろうか。
(2009/08/10) 

写真:被爆者団体と懇談する民主党の鳩山代表(NHK二ユース Web版から)


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (泰邦)
2009-08-11 13:20:21
この世に核兵器なるものが無いなら「核反対」も結構でしょう。しかし、実際は核保有国はたくさんあり、中国や北朝鮮までも核を保有し、日本を恫喝しています。
そういう現実の下で、日本の安全をどう守るか、敵に核使用を思い止まらせるにはどうすればようか考えると、当然バランスを取るための日本の核保有も視野に入れて考える必要があります。
例え嘘であっても、「日本は核を開発した」と言うだけでも、大きな戦争の抑止力になります。核について考えることも、議論することも許さないという日本の左翼マスゴミや左翼団体は誰の利益のために動いているのでしょう?
先日、駅前で70歳前後のオバサン達10名位が核反対のビラ配りと署名活動と運動をしていました。この無邪気に活動するオバサン達を背後で動かしているのは誰でしょう? 日本を支配下に置こうとする特定勢力かマルクス・レーニン革命を目指す勢力に違いありません。
返信する
Unknown (forest(管理人))
2009-08-11 21:43:14
>泰邦さん

コメントありがとうございます。核武装するかどうかについて論議さえも許さないとの風潮には驚きを禁じ得ませんが、それはサヨクの方から聞こることが多いのは日本が核武装したら困る国からの指令があるからでしょう。

核廃絶など100%不可能だと思っていますし、もし廃棄するとしても、その検証方法もなく、信用出来ない国ばかりとなれば、本当に廃棄するかどうか不明で、核は使う兵器ではなく、支那や北朝鮮などは日本を恫喝する手段として核を保有している訳で、日本に核抑止力がなければ、「核を撃ち込むぞ」との電話1本で、日本は降伏することになります。
(下に続く)
返信する
Unknown (forest(管理人))
2009-08-11 21:43:38
(上から続く)
たんなる脅かしではない証拠に、日本領土のどこかの無人島などに実際に核を撃ち込んで来た場合、日本はどうするのでしょうか。日本が核武装していれば、報復することになりますから、そのようなことはないでしょうから、そもそも恫喝もされないし、撃ち込まれることもないでしょう。核兵器は使うためのものではなく大きな戦争を抑止するための兵器だとの認識が正しいと思っています。

核反対の署名活動に協力を求められたことがありますが、「効果がない。無駄なことだ」と言うと怪訝な顔をしていましたが、この70歳前後のオバサン達は核保有国の中には世論がない国があることを知っているでしょうが、支那や北朝鮮に何ら影響を与えないビラ配りや署名活動などやっても無駄だと言ってやりたいですね。
返信する
Unknown ()
2009-08-11 23:27:34
ネットに逃げ込んで、世の中に対する不満をぶちまけて、それで現実生活はよくなりましたか?
返信する
Unknown (Ken)
2009-08-12 09:06:20

マスゴミが作り出す情報空間は、マスゴミがある意図を持って加工した情報だけが宛がわれる閉鎖された情報空間。マインドコントロールの場。
ですから「ネットに逃げ込んで」という言葉を聞くと非常に奇異な感じがします。
ネットを利用しない人達は Digital Divide を越えて行くことができず、こちら側に住み続ける人達。そういう人達は傾向として納税額が少なく、その割りに行政から納税額を大きく上回るサービスを得ているので確かに満足ではありましょう。
返信する
Unknown (tatu99)
2009-08-12 17:14:56
非核三原則とさも有難そうに言うだけでは具体的にはどういうことだかさっぱり判りません。
中国・ロシアの核保有さらには北朝鮮が核保有、好戦的体制を進める中でそれをどう防止するのかを具体策なしではカルト宗教の思考と同様です。
日本だけは核を持たずに、(さらにアメリカから持ち込ませずに)すぐ隣に核を持つ侵略性向の強い特亜三国では危険このうえありません。
近隣の核保有国に抗議することなどない非核三原則はナンセンスですし、友愛とキレイ事でごまかされてはどうにもなりません。
また現時点ではアメリカに頼るとしても長期的には(主体性・調達コスト)として考え直す時期です。
返信する
Unknown (DUCE)
2009-08-12 22:35:40
核廃絶の主張は、案外、他力本願の最たる物のような気がします。
現実に核を持っていない日本としては、核の廃絶はメリットになることは間違いないでしょうが、持っていないからこそ、そうした廃棄の負担はよそ任せという事になります。
では、持っている側としては、わざわざ廃棄するメリットはあるのでしょうか。
大枚投じて開発した以上は、持つ事が彼らのメリットなはずですから、やすやすと廃棄に応じるはずもありません。
もし、彼らが廃棄に応じるとしたら、日本にその費用を出せと要求するかもしれません。しかも、それはあくまで表向きの廃棄でしかなく、実際は廃棄を装って持ち続けると言うことになるでしょう。早い話が、廃棄詐欺に引っかかると言う事でしょう。
要するに、余り、核廃絶にこだわると、却って、そうしたろくでもない連中に利用される事になりかねません。
返信する
Unknown (ss)
2009-08-12 22:50:01
日本が友愛や非核3原則など言って一番喜んでいるのは米国や支那、朝鮮である。日本の核保有を一番恐れているのは米国や支那であろう。日本の民主党の言っているのは広島、長崎の核禁止大会のスローガンと同じでリアルさがない。世界は「戦争になる条件」はいくらでもあるが、「平和である条件」などなく努力する以外にない。戦争を起こさせない抑止力としての核兵器についてもっと普通に議論出来なければならない。民主党の言っている友愛や非核3原則法制化は日本を滅ぼす。米国の占領政策そのものである。
ついでながら核禁止大会を毎年お題目の様に広島や長崎で開くのはよいが、核禁止を訴えるならば原爆を落とした国で開催(米国ワシントンあたりか)した方が効果があるであろう。
返信する
Unknown (forest(管理人))
2009-08-12 23:35:28
>tatu99さん

コメントありがとうございます。非核三原則を守ることで、何のメリットがあるのかさっぱり分かりませんが、周辺国は核保有をしているのに、「作らず、持たず」と言っているだけでなく、「持ち込ませず」とまで言っていて、本当に国を守れるのかと言いたくなります。

核保有国に言わせれば非核三原則など関係ない話で、「どうぞ、ご勝手に」でしょうが、憲法第九条を唱えても同じで、核保有国には何ら影響はありません。当面はアメリアの核の傘に依存するにせよ、やはり、独自の核武装が必要で、コストもそれほどかかるとは思えず、技術もありますから、その気になれば核武装は難しくないと思っております。
返信する
Unknown (forest(管理人))
2009-08-13 14:01:41
>DUCEさん

コメントありがとうございます。核廃絶運動は日本のように核を保有していない国より、核を保有している国で盛んに行われるべきですが、実際は反対で、核保有のメリットを知っているからこそ、なかなか廃棄出来ないと言うのが正解だと思います。

確か、ロシアの古くなった原潜の解体に日本が資金を提供したことはありますが、そうなると旧式の核兵器の解体に日本が資金するのも核廃絶運動の一環とされてしまうでしょうし、すべての核兵器が廃棄される訳ではないのに、日本は資金の面で利用されることになり、こんなアホな話はないでしょう。核廃絶など100%出来ないと言うのが私の持論で、出来るとしての運動より、出来ないとの前提で核に関する論議をすべきでしょうね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。