goo blog サービス終了のお知らせ 

きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

小山卓治「LOOKING FOR SOULMATES」

2001年05月27日 | 小山卓治
 今回は同ツアーのエピローグ。いつもは椅子が出るMANDA-LA2が椅子取っ払ってぎゅうぎゅうに人を押し込んでの熱いライブでした。ライブハウスって空調が効いてるから最後まで熱い事ってあまりなんだけど、今回は始まる前から熱気ムンムンでした。しかし!私はてっきり椅子&テーブルありだと思っていて、しかも従来ならテーブル席ってちょっと奥の方だから化粧しなくていいや、とすっぴんで行ってしまったんですね。MANDA-LA2なんて椅子がなければ演奏者に触れられるくらい距離がないのに・・・。ああ、一生の不覚。
 さてさて、一曲目は「ソウルメイト」。平和な歌よね。いつまで続くのか。そして新アレンジ?「Escape」はカッコイイ!ギター一本なのに。「エスケープ」ってコーラスは客が担当しました。「汚れたバスケットシューズ」は2回目くらい?「これでも喰らえ」の穏やか版。夢を持っていた友人が夢を手放す変わりに落ち着いた暮らしをしている、けど俺は相変わらずギターを持って・・・って曲。悪くないよね。そして今回の新曲「ユリエ」。なんていうんでしょ。良いご家庭で育ったはずの女の子が、家に火を付けて、両親を燃やして出ていく話。「パパ、もう私をぶてないね」「ママ、私に天国の話を聞かせてね」。そうね、確かに「Fool on the build」に近いかな。淡々としたメロディーなので、う~ん、あまり伝わってこないな。もちろん卓治仲間の友人の妹さんの名前が「ゆりえちゃん」ということもあるんだけど。後半で良かったのは「微熱夜」。私はこれが好きなんだが、CDに入ってないんだよね。なんとかしてもらんだろうか。そして卓治からのビッグニュース!

その1。新ツアーの計画あり。
 秋口から関西をまわってから全国展開?するツアーを計画中なんだって。
 「みんな来てくれよ」って吉祥寺で言うなよ。行くけどさ(爆)

その2。ベスト盤の発売。9月に出るんだって。
 「NG!」~「夢の島」の中から15曲ストーリー性の高い物を選曲。
 1曲は取り直し、数曲は最近のライブから持ってくるそうだ。

この発表の時はしばらく拍手が鳴りやまなかったよ。18年目、9枚のアルバム+シングルは多数にして初のベスト盤!やっほー。ただ選曲基準が↑なので好きな曲が入ってなくても怒るなってさ。取り直しは「Aの調書」だよね。「ひまわり」「Passinng Bell」は確実。「ONCE」は入るかな?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イデオン、途中 | トップ |  「TOKYO ACOUSTIC NITE」井... »

コメントを投稿