私の主張・ひとりの日本人として

新聞やテレビの報道で特に偏向マスコミや反日日本人などに憤慨することが多くなり、暇な時に思いつくまま書き綴ったブログです。

誰も責任を取らないことで有名な民主党だが

2011年05月21日 23時30分02秒 | 民主党関連

民主、県連幹部が首相退陣要求 政権運営厳しさ増す

 民主党の統一地方選敗北を総括する全国幹事長会議が21日開かれ、福井県連幹部が「この政権では展望が開けない」として菅直人首相の退陣を求めた。岡田克也幹事長は選挙戦敗北の責任は認めたものの退陣要求は拒否した。

 しかし、愛知県連幹部も、首相辞任を求める西岡武夫参院議長について「思いは多くの人が持っている」と理解を示した。地方組織にも退陣論が広がったことで今後の政権運営が厳しさを増すのは避けられない。

 岡田氏は「大幅に議席を減らしたのは党中央の側の問題でおわびしたい。党内がもめている印象を与えたことを真摯に反省し、責任を感じないといけない」と陳謝。

2011/05/21 19:11 【共同通信】

(引用終了)


  ある職場のアンケートの中で「この職場にいて良かったと思える時は何か」との問いに対し「良い上司に恵まれる時」と回答した方が多かったそうである。「良い上司」とはどのような上司なのか、様々な意見があるだろうが、指導力があって的確な決断を速やかに下し、また部下に対する面倒見が良く包容力のある方だと思っており、そのような上司であれば、退職した後でも会う機会があればお茶でも飲みながら、かっての仕事の苦労話でもしたいと思うだろう。

 そのような「良い上司」に恵まれることは少ないが、反対に二度と会いたくない上司の方が多いようで、お互い退職した後に偶然会うことがあっても、もう上司でも部下でもないのだから、口も利かず無視することで、信頼出来ない上司であったことを態度で示すのが良いのではなかろうか。 

 政治の世界でも、良い指導者に恵まれれば国が栄え、国民生活は安定し、幸福をもたらすだろうが、指導者としての資質に欠ける者がトップになると国民は不幸になるばかりであり、一昨年の衆院選で国民は民主党政権を選択した訳だが、鳩山前総理のアホぶりに国民は呆れ、内政だけでなく、外交までもダメにした民主党に対する信頼は急速に失われてしまった訳である。

 鳩山前総理が退陣した後に就任した菅総理にも国民は呆れており、あの惚けた顔を見ていると、信頼という言葉が浮かんでこないし、反対に不安を覚えるばかりである。であるから、あの惚けた顔では選挙に勝つことなどで無理だと言って良く、民主党の看板を掲げていては選挙に勝てないとして、公認や推薦を辞退して、無所属で立候補する者がいたとしても不思議ではなく、現職議員の中からは離党者が出始めており、いずれ沈む民主党という船から早く逃げ出した方が良いと思っているのであろう。

 菅政権になってから民主党は選挙で連戦連敗という輝かしい成績を残しており、要するに民主党公認や推薦候補というだけで落選を覚悟しなければならず、党の看板に描かれた顔が菅総理ではダメだとして党内から退陣を求める声が出ているは当然だが、民主党の目を覆いたくなる人材不足からして、菅総理がダメだとしても、民主党には総理に相応しい方はいないと思っている。

 何があっても誰も責任取らないことで有名な民主党だが、報道によれば統一地方選敗北を総括する全国幹事長会議が21日開かれ、福井県連幹部が「この政権では展望が開けない」として菅総理の退陣を求めたことに対して、岡田克也幹事長は選挙戦敗北の責任は認めたものの退陣要求は拒否したそうである。

 次の選挙で再び敗北したとしても、また同じことを言って責任を回避するつもりなのであろうが、統一地方選敗北を受けて民主党の地方組織はかなりの危機感を持っているであろうし、まさに党内は内ゲバの様相を呈していると言って良いであろう。サヨクの内ゲバは良くあるので、驚くことはないが、それにしても民主党が野党だった時に「責任を取れ」と何度も叫んでいたのは何だったのか。

 選挙で敗北しても、次の選挙で勝利することが責任の取り方だと思っているとすれば、それは責任の回避にすぎないし、民主党という政党そのものが、これからの選挙で勝利することはないだろう。横粂勝仁衆議院議員が、民主党を離党するとの報道がなされているが、 離党するならば早い方が良いとしても、一度でも民主党議員であったとの経歴があれば国民の目は厳しいことを肝に銘じ、なぜ民主党は短期間に国民の信頼を失ったかを検証して、今後の政治活動に生かすべきであろう。
(2011/05/21) 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (金沢市25歳)
2011-05-22 08:01:30
比例区で当選したよこくめさんは民主党員ではなくなります。国民が支持をしたのは民主党であって、彼ではない。
つまり、彼が議員を続けるのは国民の意思ではないことになります。
そういえば与謝野馨もそうでしたね。
返信する
Unknown (春日部の父親)
2011-05-23 12:47:14
毎度お邪魔致します。1ヶ月前に地方選の民主惨敗に喜びの投稿をさせて頂き、岡田氏の「地方選の敗北は国政への批判とは考えていない」とのマヌケな声明に本気でそんな妄言をほざくなら本物のバカですとも申し上げました。執行部の余りの酷さに現場の焦りが爆発し執行部も渋々謝罪したという事でしょうが、辞任は否定とはまだまだ認識が甘いという事です。小沢グループは菅総理おろしに動いているようですが汚い泥仕合を見ている気分です。日経新聞の一面に来日中の中韓首脳と菅総理が並んだ写真が載っていましたがつくづく酷い顔が揃ったものだとため息ばかりが出てきます。韓国は最近、北方領土を占拠したロシアから不当な実効支配のノウハウの勉強の為に国後島を視察していますが、このような泥棒国家との友好等今更ながらあり得ないと確信します。さて震災直後「自分は原子力は詳しい」と唱え現場の作業を中断させ「臨界とはどういう状態か?」という寒い質問をしたマヌケな総理の追及が始まっており、こちらは是非とも徹底的に追及して欲しいです。
返信する
Unknown (forest(管理人))
2011-05-24 21:26:29
>金沢市25歳さん

コメントありがとうございます。横粂勝仁衆議院議員は比例区当選者ですから離党すれば、議員辞職が筋の筈ですが、法的にはどうなのでしょうかね。支持者から罵声を浴びているそうですが、離党の意思はかたいようで、どうぞご自由にとか言いようがありませんね。
返信する
Unknown (forest(管理人))
2011-05-24 22:16:19
>siaさん

コメントありがとうございます。責任を感じていないのですから、責任を取る訳ありませんが、民主党の辞書には責任という言葉は載っていないのでしょう。
党中央より、地方の方が、支持者や住民の声を直接聞く機会は多い訳で、だから危機感を持っているのでしょうが、もう人柄はどんなに良くても民主党というだけで拒否されてしまう状況になってきたとの認識を持つべきでしょうね。
返信する
Unknown (京葉淳也)
2011-05-25 09:37:56
管理人様を初め皆さんは何かにつけて、民主党を批判されていますが、そもそもの無責任体質を作り上げたのは自民党なんですよ。このどうしょうもない政治状況を作り上げた真の元凶は自民党なんですよ。ボクが最初にコメントを寄せたように、民主党=自民党(一部社会党を含みますが)で出来ているのですから、たまには真の元凶である自民党も民主党に対するトーンと同様に批判されてみてはいかがでしょうか?何かボク個人としては、自民党の悪政のツケを民主党が支払わされていて、(今回の震災における原発問題は特に)有る意味民主党が気の毒に思われてならないように思うのですけれど。またコメントによっては自民党の政権復帰を期待される方がおりますが、民主党政権の一連の体たらくの元凶が自民党に有るのに、自民党が政権復帰を果たしたら元の木阿弥にしか思えません。かと言ってボク個人は自民党(と一部社会党)で出来ている民主党を指示するつもりはありませんが。ボク個人が時々思うのは、一度日本共産党が政権を取ってみたらどうなんだと思う事があるのです。最もボクは共産党のシンパではありませんし、そんなことが実現化したらもっと悲惨な社会になるでしょうけど。
返信する
Unknown (forest(管理人))
2011-05-25 22:46:26
>春日部の父親さん

コメントありがとうございます。民主党は先の衆院選で大勝し、政権交代を成し遂げたことは国民の信を得たからだとし、その後の選挙結果などは関係ないと思っているのでしょう。これは党執行部の考えなのでしょうが、地方選での敗北が続いていることから地方組織の方は相当な危機感を持っているから党執行部の刷新を要求しているのでしょう。途中何があっても辞任しないで任期までとなると、後2年あり、それまで日本は持つでしょうかね。

内閣不信任決議案を可決するしかないですが、小沢グループがどう動くは注目したいと思っています。

日本は支那や韓国との関係を深めない方が良いと思っています。確かに酷い顔が揃っているもので、日本のイメージダウンになりかねません。

韓国の国会議員が北方領土を訪問したそうですが、日本との友好を唱えていれば、やってはならないことで、周辺国はろくでもない国ばかりで、困ったものです。

菅総理の原発事故を巡る発言にはブレがあり、嘘と言うより、知ったかぶりをして現場を混乱させているとしか思えません。追及されても言い逃れに終始するのですから、このような方が総理とはとても思えませんね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。