goo blog サービス終了のお知らせ 

きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

「凱旋門/Gato Bonito!!」(千秋楽中継)宝塚雪組

2018年09月02日 | 宝塚(雪組)


中継はもちろんソルティのアップから開始。

出番は少しでも咲ちゃんがアンリだから、
確実にある「未来」が感じられた。
ジョアンが彼を選んでいれば、
彼女は未来を手に入れられたのに。
でも彼女は選ばなかった。
彼女に未来は無かった。

復讐を果たしたあとのラヴィックは
スッキリしてて、でも空っぽだった。
今日はそれがよりわかった。
ジョアンが生きていれば?
でも彼女が死に、彼女の思い出だけが彼に残る。
空っぽではなくなったか。
自分が助けた患者が生き延びて、
それが満足なのか。

きぃちゃんの若さが眩しかった。
だいもんは老け顔と思っていたけど、
轟さんに比べると肌がツヤツヤで張りがある。
若いわ!
轟さんはやっぱりもうアップになると年齢を感じるなあ。
最後の涙は感動した。

KARIちゃんの不死鳥もいいよ。
逃げ足が速い、だけじゃない、
死から逃げるんだ、いち早く。
したたかさと不気味さを兼ね備えている。

死にゆくジョアンと、
それに引かれていくラヴィック、
というのがたまらなくいいわ。
月影ジョアンの死は、あるべき姿に戻る落ち着く。
真彩ジョアンは生から死へ。


ガトボニ。
クバクバ千秋楽、
クバクバありがとう!
コーラスもだいもんに合わせ復唱。

アドリブは、今日で99回目、
最初はなにをすればいいか悩みました、
引き出しが増えました。

カテコ締めは、サルバドスをエア乾杯。
「サリュー!
 今まで飲んだ中で一番美味しいカルバドスです!」

説明からサリューまで少し間が空き
「すみません、ボーっとしてました」、
画面には映らなかったけど、
乾杯を「サリュー」と助け舟を出したのはたぶん、きぃちゃん。
モアの幕開けは「ありがとーぼにーと!」
たぶんスカステで放映されるのでご確認ください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「アントマン&ワスプ」 | トップ | サンライズフェスティバル2... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。