雪組は14時過ぎに終了。
これ以上映画見るのはなんだし、
かといって遠出をするには半端な時間だし。
ってことで、毎年気になっていた
「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」に行って来ました。
時間的にちょうど良かった2本を選択。
「自然へのオマージュ~文学と音楽の至福の出会い」
プーランク:7つの歌
ドビュッシー:シャルル・ドルレアンの詩による3つの歌
ラヴェル:3つの歌
ヒンデミット:リルケの詩による6つのシャンソン
フォーレ:ラシーヌの賛歌 op.11、魔人たち(ジン)op.12
サイモン・サヴォイ (ピアノ)
ローザンヌ声楽アンサンブル
ダニエル・ロイス (指揮)
ほぼアカペラの合唱。
とても美しい歌声だった。
ホールBは初めて行った。
フラットな床なので後方席だと見辛い。
「四季をめぐる旅~ライプツィヒの春・アンダルシアの夏の夜」
シューマン:交響曲第1番 変ロ長調 op.38「春」
ファリャ:交響的印象「スペインの庭の夜」
ルイス=フェルナンド・ペレス (ピアノ)
ハンガリー・ジュール・フィルハーモニー管弦楽団
マールトン・ラーツ (指揮)
シューマンはいかにもなクラシック。
ファリャはスパニッシュで異国情緒。
続けて聞くと面白かった。
合唱は綺麗だったけど、やっぱり演奏を見る方が楽しい。
2階26列のほぼ端は1500円だったけど
指揮者が楽器奏者のエネルギーを引き出し
コントロールしているのがよく見えた。
ピアノソロのアンコール有り。
ファイヤーオブダンス?だっけ?
フォーラムAって舞台に上がるとこんなにも音の響きがいいんだ。
バレエだとオケボックスだからかもう少し音が拡散しちゃうよね。
あと、東文が基準だし。
夏のオケコンが楽しみになってきたぞ!
これ以上映画見るのはなんだし、
かといって遠出をするには半端な時間だし。
ってことで、毎年気になっていた
「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」に行って来ました。
時間的にちょうど良かった2本を選択。
「自然へのオマージュ~文学と音楽の至福の出会い」
プーランク:7つの歌
ドビュッシー:シャルル・ドルレアンの詩による3つの歌
ラヴェル:3つの歌
ヒンデミット:リルケの詩による6つのシャンソン
フォーレ:ラシーヌの賛歌 op.11、魔人たち(ジン)op.12
サイモン・サヴォイ (ピアノ)
ローザンヌ声楽アンサンブル
ダニエル・ロイス (指揮)
ほぼアカペラの合唱。
とても美しい歌声だった。
ホールBは初めて行った。
フラットな床なので後方席だと見辛い。
「四季をめぐる旅~ライプツィヒの春・アンダルシアの夏の夜」
シューマン:交響曲第1番 変ロ長調 op.38「春」
ファリャ:交響的印象「スペインの庭の夜」
ルイス=フェルナンド・ペレス (ピアノ)
ハンガリー・ジュール・フィルハーモニー管弦楽団
マールトン・ラーツ (指揮)
シューマンはいかにもなクラシック。
ファリャはスパニッシュで異国情緒。
続けて聞くと面白かった。
合唱は綺麗だったけど、やっぱり演奏を見る方が楽しい。
2階26列のほぼ端は1500円だったけど
指揮者が楽器奏者のエネルギーを引き出し
コントロールしているのがよく見えた。
ピアノソロのアンコール有り。
ファイヤーオブダンス?だっけ?
フォーラムAって舞台に上がるとこんなにも音の響きがいいんだ。
バレエだとオケボックスだからかもう少し音が拡散しちゃうよね。
あと、東文が基準だし。
夏のオケコンが楽しみになってきたぞ!