きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

「ティム・バートンのコープスブライド」

2005年10月23日 | 映画
 「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」に続く、ティム・バートン製作人形アニメーション第二弾!です。声をあてるのは、ジョニー・デップ、ヘレナ・ボナム=カーター 、エミリー・ワトソンなど。

 裕福な魚屋の息子で超内気なヴィクターは、没落貴族の娘ヴィクトリアと結婚することになった。結婚式のリハーサルで初めて会った二人は、一目でお互いを愛するようになる。しかしヴィクターが式の宣誓文などがうまく言えないため、延期になる。森の中で式の練習をするヴィクターは、結婚指輪を木の枝に指し、、、たつもりが、実は花嫁の姿の死体(コープスブライド)のエミリーだった。かつて男に裏切られ殺されたエミリーは、ヴィクターと結婚できたと思い有頂天。彼を冥土に連れて行く。ビクターは、なんとか現世に戻ろうとする。一方、一人置いて行かれたヴィクトリアは、結婚式の招待客と結婚させられそうになる・・・。

 人形達はカワイイです。特にガイコツちゃん達。動きもコミカルでリズミカル。犬が特にカワイイ。動きは実に滑らかで、3Dアニメかと思っちゃうくらい。技術的には素晴らしい。ワンダホー!ブラボーーーーです!
 風景も幻想的。特に、月明かりの下で踊るエミリー。青灰色がなんとも言えず美しいです。
 ただ、面白かったか?と言われると、ちょいビミョ~かなあ。死体と生きている人が結婚する、とか、死体が歌い騒ぐとか、は、まあ、ブラック系のネタなのかもしれないけれど、ティム・バートンと思えば、全然パンチが足りないです。もっと毒々しいのかと思ったけど、わりと普通のラブ・ストーリーでした。意外性もなにもない。観ている間はそこそこに楽しいけれども、見終わって何かが残ることはないですね。
 エミリー・ワトソンの声が、思いがけず可愛かった。ジョニーとヘレナは、逆に、本人達の表情が人形を通して見えてしまうようなカンジ。これはアニメとしては、あんまり良いことではないと思うんだけど。本人達を使って、実写で作った方が面白そう。
 冥土=死者の国があって、方法によっては自由に行き来できたり、「成仏」という概念とか、キリスト教圏の人からすると目新しいことでも、日本だとわりと普通だよね。その辺で新鮮味に欠けるのかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきらちゃんもさ

2005年10月23日 | 響鬼ネタを含む話
忘年会で、ヒビキさんに腕相撲を挑んで
勝てばいいのよ。
薬を盛るとか手段を選ばずに勝て!
ヒビキさんに勝てば、
とりあえず「鬼として一人前」と認めて貰えるよ。
前例:戸田山
  
  
ルグリと一回踊ったのを「実績」と言い張って
エトワールになったオスタのようにさ。
 
朱鬼さんが、見た目通りの年齢でなく
呪術的な力で外見の若さを保っている
と聞いたとき、
一瞬、女帝陛下を思い出しました。

みきちゃんに似ていると思った片岡さんは
71年生まれなのですね。
みきちゃんより7歳下かあ・・・。
みきちゃんのお披露目くらいの年齢なのね、
と思うのは、「ダンディズム」を見たせいかしら。
っていうのは間違いでした。
「スピク/スナイパー」の頃の年齢でした。
スナイパー 実況(新品CD)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の響鬼(第37話「甦る雷」)

2005年10月23日 | 響鬼ネタを含む話
いよいよザンキさんの復活!
ですが・・・
う~ん、ってカンジ。
あれだけで、次回から仕事を頼まれても困るよねえ。
 
 
・朱鬼、タンカを切ったわりには弱いかも。
 なすすべもない。

・あきらちゃんが流される。ザンキさん追い切れず。
 ちょっぴり役立たず

・朱鬼に助けられ目覚めるあきらちゃん。
 色っぽくなったねえ。

・朱鬼はあきらちゃんに言う。私と同じだと。
 「憎しみを忘れるな。憎しみが人を強くする。」
 ある意味真理だとは思うなあ。

・夜が更けても、あきらちゃんを探し続ける弦師弟。
 (いままでずっと???????????????)
 戸田山の呼びかけは「あきらくん」。
 こう呼んでいたっけ?
 あきらちゃん、ザンキさん達の元に生還。
 その表情から、ザンキさんは、
 彼女が朱鬼と会っていたことに気が付く。
 「あの人には近づくな。二度とだ」
 だからあ、10代の若人には、もっともっと言葉を尽くさないと
 わかりませんてばあ。

・スーパー童子、いきなりカッコ良くなる。
 ひゃっほーーーー!

・鬼の力を悪用する者を倒すことを「鬼祓い」と言うそうな。
 それを行うのは宗家の使命。

・ザンキさんの胸の傷の理由と、おそらく朱鬼さんが追われた理由が判明。
 ノツゴは人を食うときだけ口を開ける。そこだけが急所なのだ。
 ザンキさんが食われそうになったとき、両親をノツゴに殺され
 どうしてもノツゴを倒したい朱鬼は、ザンキもろともノツゴを攻撃する。
 鬼ごと殺そうとしたから、鬼を辞めさせられたということなの??

・明日夢くんに、なにかと突っかかる某氏。
 明日夢くん、もっとヒビキさんを信じてあげて。
 自分とヒビキさんの絆をもっと信じようよ。

・あきらちゃん、ヒビキさんに相談する。
 「どんな気持ちで鬼になればいいのか」
 朱鬼は、憎しみが力になると言う。
 ザンキさん&師匠のイブキさんは反対のことを言う。
 どちらを信じればいいのか。
 「誰もが一度はぶつかる壁だよ。
  みんな思いっきり悩みながら
  自分自身で答えを見つけているんだ」
 自分にも見つけられるか不安なあきらちゃん。
 ヒビキさんも、良いことを言っているのは充分わかるんだけど
 スター・ウォーズ全エピソード見せる方が早い気もするなあ。
 ダメ?

・あきらちゃんが悩んでいる頃、イブキさんも悩み中。
 なんたって「鬼祓い」は初めてなんですもんね。
 鬼祓いには、経験のある鬼をサポーターにするそうで、
 それをヒビキさんに頼みたいというのです。
 ま、無難な選択でしょう。
 それに対し、なにかを考えるヒビキさん。
 不安なイブキさんに「お前が自分で考えなきゃ」。
 正論ですが、考える時間はあるんでしょうか?
 朱鬼を止めるのって、待てるんですか?
 「鬼の仕事は綺麗なものばかりじゃない」
 まあ、そうだろうねえ。
 きっと、鬼祓い(のサポート)の経験もあるだろうし
 人間以上の力を手に入れたいと思い、
 自分の欲望に飲まれ消えた人も
 たくさん見てきたんでしょうね。きっと。

・戸田山、今週も視聴者を代表してザンキさんに質問です。
 朱鬼って若く見えるけど・・・。
 ザンキさん、曰く
 朱鬼は呪術的な力で若さを保っている。
 実年齢は戸田山の「おばあちゃん」ぐらいだそうです。
 (「ちゃん」づけがカワイイ)
 呪術的な。。。って言えば、やっぱり、アレ?
 朱鬼さん宅に、朱鬼さんの肖像画が飾ってあるのかしら?
 で、もって、鬼を一人殺すたび、肖像画は醜く老けていき
 朱鬼自身さんは若返っていくと。

   美しい終わりのない旅 眩しすぎる若さと力 溢れ
     歩いて行こう 時を止めたまま・・・

・そんな朱鬼から、ザンキさんは呼び出しを受けます。
 「車を借りるぞ」って
 あんた、運転
 できるじゃん!!
 サポーターなのに助手席が指定席なのは、習慣?力関係?

・朱鬼の言葉
 「鬼と戦い、鬼の力を取り戻す」
 鬼を倒して得る力が、鬼になる力の元になる?
 鬼が修行をして得た力を、
 鬼を倒すとそのまま身の内に取り込める、みたいなイメージ?

・「鬼が魔化魎との戦いに命を落とすのは当然のことだ。
  憎しみが人を強くする。」
 「鬼を捨ててください。
  鬼の使命は、命を守ることです。
  人の命も、鬼の命も。」
 朱鬼が戸田山の祖母ぐらいの年齢とすると、
 朱鬼の両親は戸田山の曾祖父母ぐらいの年齢なわけで、
 そうなると、ザンキさんの修行中に、
 朱鬼の両親が殺されたわけじゃないよね。
 (朱鬼同様に、朱鬼の両親も呪術を使っていない限り)
 ってことは、ザンキさんが朱鬼に出会ったときから
 朱鬼は憎しみに凝り固まっていたんだよね。
 そんな人から、 のようなことを
 習うとは思えないので、
 やっぱ、朱鬼のあとに、
 先代斬鬼さんについた、に一票です。

 追記
 流れとしては、
   朱鬼の両親がノツゴに殺される
    ↓ (この間、数年、または数十年)
   財津原、朱鬼の弟子になる
    ↓
   ノツゴ出現。朱鬼の憎しみ再燃。
 財津原を含め、数人の弟子を取り、育ている間は
 弟子を犠牲にするのも厭わない性格(考え)は
 たまたま表面化する機会がなかっただけ。
 ノツゴへの憎しみも忘れてはいなかった、と。
 ノツゴ再出現により、モロモロの感情が爆発したんでしょう。
 それ以来、変わってしまったのね。
 ノツゴに食われかけている財津原さんを
 朱鬼が「ザンキ」と呼んだのは
 (1)ザンキさんの記憶違い
 (2)視聴者を混乱させないための製作者側の配慮
 とでも、しといてください。
 (全部の穴を塞ぐのは無理ってもんです)
 
 あ。
 ザンキさんが朱鬼の呼び出しに応じたのは、
 弟子の音錠を返して貰うためです。
 誰のでもいいのなら
 ザンキさんが取りあえず貸してあげれば、
 と、後の場面を見て思いました。

・あきらちゃんが、朱鬼に弟子入り志願。
 「これは賭だ」と思うザンキさん。
 結果、負けましたね。

・そして、いよいよ、ザンキさんの復活ネタ。
 あきらちゃんを助けるため変身です。
 ・・・・・・。
 音錠を外していれば、変身はできなかったんだよねえ。
 (音錠?音枷?後日調べます)
 いつまでも外さなかったのは、未練なのか、
 こういう時のための備えなのか。
 なんにも考えてなかったのか。  たぶんコレ(笑)

・そして
 雷電斬震ぶっ放し。
 しかし、それだけではノツゴ倒せず。
 朱鬼が食われそうになります。
 「私ごと、倒せ!」
 悩むザンキに、ならば、と、
 ノツゴの口に挟まれながら、朱鬼が自分の身体を通して
 ノツゴに攻撃します。
 それなら
 最初から、(以下略)
 ( 全国の皆さん心の声)
 これでノツゴは木っ端微塵。
 イブキさんも、気絶しているうちに悩みの種が吹っ飛んで
 めでたし、めでたし。(違うって)

・死にかける朱鬼が、ザンキさんに頼みます。
 「私の死に顔は・・・」
 うなずき、朱鬼の顔、身体を花で隠すザンキさん。
 全身が隠れたところで、朱鬼の命が絶え、朱鬼本来の年齢に戻る。
 髪は白くなり、手に皺が出る。
 私としては、最後の力を振り絞って
 手向けられた花ごと燃えると思ったんだけどなあ。
 あれだけじゃ
 風が吹いたら
 意味ないじゃん
 まあ、子供向け番組だからできないですよね。
 亡骸が燃える場面は私の心の中だけに収めておきましょう。
 朱鬼さん宅の肖像画は若くなったのでしょうなあ。
 (注:元ネタは「ドリアン・グレイの肖像」Byオスカー・ワイルドっす。)

・そんなことより、
 これでザンキさん復活なの?
 これだけで
 復活しちゃって
 いいの?
 今回は緊急時の、あくまでもイレギュラーだよね。
 こんなことぐらいで次回から頭数に入れられたら大変だわよ。
 関東はそんなに切羽詰まっているのかね。
 追記
 これってさあ、ずーーーっと電車のあるうちに帰ってたんだけど
 ある日、(深夜)2時まで仕事してタクシーで帰ったら
 「やればできるじゃん」って言われて
 翌日からタクシー帰りがデフォになるのと
 似ている気がするんだよねえ。
 あ、この場合出るのは月額固定の職務手当のみで(月2万円)
 残業代は出ません。さすがにタクシーチケットは会社持ち。
 *仕事があるから残るんじゃなくって、2時までいられるという前提で
   仕事が組まれるんですよ。

・次回予告。
 再び寒いギャグの嵐が吹く予感。
 みどりさん、フルスロットルか?
 ギャグ場面以外は、ザンキさん絡みのシリアス。
 胸を押さえているし。
 そこまで頑張ること無いよ~。
 胸の傷以外では、弟子の導き方。
 イブキさんにいろいろ説教しているザンキさんなんだけど。
 戸田山のデキを見る限り、ザンキさんってかなり粗く
 (荒くじゃないよ!)弟子を育てているよねえ。
 ザンキさんに、イブキさんを説教する資格があるのかなあ。
 片や、あなたに一生ついて行きます、って男に無理矢理弟子入りされて、
 (↑あくまでも想像)
 片や、弟子を育てるのも宗家としての経験のうち、って任されて、
 (↑、これもあくまでも想像)
 じゃねえ。
 弟子の育ち方も、師匠としての壁も違うよねえ。
 偉そうに言っちゃイケナイよ。ね。

 
余談
本日午後、有楽町のビッグカメラに行ったのですが
コガネオオカミちゃんは売っていませんでした。
売り切れ?
人気者なのね。

さらに余談。
「ノツゴ」を、ずっと「ツノゴ」と書いていました。
友人が知らせてくれたので早い段階で訂正できました。
ありかとう。け。ちゃん。
ダメなのよ、カタカナは。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のマジレンジャー(第34話「勇気の絆」)

2005年10月23日 | マジレンジャー
今週は「さよなら、ウルザード様」の巻。
もうお会いすることはできないんだよねえ。
ブレイジェルよりウルザード様の方が好きなんだけどなあ・・・・・。

・ヒカル先生とリンちゃん、スモーキーの毛玉として吐き出される。
 助けてくれていたとは思ったけど。。。毛玉にされていたのね。

・オープニングのクレジットが「小津勇/ウルザード」。

・本日明かされた事実。
 ブレイジェルは15年前に闇の力に捕らえられてしまったのだ!
 それがハイモールドの力を吸収したことにより思い出した、と。
 この説明、イマイチわからん。

・サンジェル、白馬(ユニゴルゴン)に乗って登場なのだ。
 カッコイイのだ。

・サンジェル、メーミィの挑戦を受ける。
 「デュエル・ボンド」、すなわち、魔法を封じ込め、剣のみで戦う。
 「ブレイジェルの名において!」高らかに宣言するサンジェル。
 よほど心酔、じゃないや、信頼しているのねブレイジェルを。
 当たり前だけどメーミィが魔法を使い、サンジェルの変身が解ける。
 センセーーーッ
 腰、腰が・・・っ 
 色っぽいですううう
 ありがとよ、メーミィ!!ぐはああああああ。

・そのブレイジェル、一時的にウルザード様に戻る。
 兄弟の中で一人、父の記憶がない魁くんがウルザード様と戦う。
 なかなか敵わない「赤の魔法使い」に、ウルザード様は言う。
 「憎しみを捨てろ。力のみで戦え」
 いつもいつも、彼らに助言をしていたことに気が付く5人。
 ブレイジェルは心の底まで闇に落ちたのではなかったのだ。
 魁の涙で正気を取り戻すブレイジェル。
 こういう展開に100%絶対なると思っていたけど
 こう真っ正面から描かれると気恥ずかしさなんて吹き飛ぶね。
 感動したよ。
 
・ブレイジェルはマジトピアの呪文を唱え、復活した(しかけた?)
 タコ足のン・マとの戦いに赴く。
 「母は生きている」の言葉を残し。
 ↑そりゃそうだよな~。生きていないわけないよなあ、この展開で。
 そんなことより。父よ。
 闇の中に消える前に
 教えてください
 その服(変身解除時)は、誰の
 趣味なんですかぁぁぁ
 
・父は5人の前から消えた。
 魁は誓う
 「もっともっと強くなる。
  父さんみたいになる。」
 最終回頃に戻ってくる父に、強くなったところを見せてあげてね。

次に父が登場することがあっても(←絶対ある)、
その姿はブレイジェルだよねえ。
寂しいよう。。。

次回予告に入る前、「私もお会いしたかったです~(涙)」
と泣くマン坊が哀れなり。
そして、ヒカル先生と泣くうららちゃんがデコをくっつけていた。
来週は、なにがあるのだ~。


余談だけど。
マジの「クリスマススペシャルビュッフェ」のCMがあったね。
響鬼はないのかなあ。
松田さんとかのDSがあったら行っちゃうのになあ。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆーひが似ているのはアライグマではなくレッサーパンダだと思う

2005年10月23日 | 宝塚(専科、スケジュール、雑談等)
 今朝7時に目が覚めまして。2度寝したら絶対寝過ごすと思いTVをつけ適当にチャンネルを回したら「所さんの目がテン」がレッサーパンダの特集だったので見ちゃいました。
 レッサーパンダは、(ジャイアント)パンダ、アライグマ、どちらの種に属すのか、という点については、
 ・生息地
  ・レッサーパンダと(ジャイアント)パンダはネパール、中国など
  ・アライグマは主に北米
  ・餌
  ・レッサーパンダと(ジャイアント)パンダは笹、竹
  ・アライグマは雑食
なので、名前の通り、(ジャイアント)パンダに近いそうですが、最近の研究では、DNA的にはアライグマ科では?とも考えられているそうな。
 ヨーロッパ人がネパールで発見したときは、ネパールの言葉で「竹を食べる者」と呼ばれていたそうだ。書き留めなかったんでここには書けないんだけど、それが訛って「パンダ」になったんだって。だから、最初は「パンダ」と言えば、「レッサーパンダ」のことだったんだって。それから50年後 (ジャイアント)パンダが発見され、こちらの方が人々に好まれたので、こっちが「パンダ」、対して、最初に発見された方は「lesser(劣っている、小さい)」が付けられたとか。
 その他、なぜ直立できるかとか、笹を掴めるのか、とか、ためになる話で、朝から勉強になりました。赤ちゃんの映像も出てきてシアワセ~でした。
 で、タイトルの話。アライグマは、クマとつくだけあって、鼻の部分が前に出ているの。レッサーパンダの方が平面に近いので、ゆーひは、やっぱこっちに似ていると思うの。「あらいぐまラスカル」の絵だと似ているけど、リアルではレッサーパンダの方が似ていると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする