goo blog サービス終了のお知らせ 

きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

8/11めも

2023年08月11日 | 小山卓治




以前は「いつもの小山さんとは違う音」で
出演者が奏でる音もそれぞれ個性的で
そこに面白みを感じていたけど、
今回はものすごく一体感があった。
新しい、でもずっと聞いてきたような
「知っている」と錯覚するような音。
なんというのか、「正解」?
この曲なら、この音、このアレンジ、そうだよね、
と、ものすごく納得でき、
メンバーの個性の発現より、
曲の高みを目指すことにシフトした、というのかな。

小山さんのゲスト感もなくなり
自然に、このメンバーの中で、真ん中の位置。
これが白浜さんのプロデュース力。

歌も演奏も良かったけど、MCの中で
小山さんの「渋滞のニュース。客が離れていく」や
白浜さんの「あと10kg痩せたら」など
客を掴む、売れる、見せる、部分の
ガツガツした気持ちが伝わってくるのが良かった。
そういうのって、アーティストの色気だよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/29一橋学園めも

2023年07月29日 | 小山卓治




今日のライブはリクエストを受け付けるよ
と、ライブ前に告知が出ましたが・・・

・ギターは⚫︎⚫︎で
・▲▲をアルペジオバージョンで
・■■の原曲で3年前に1度だけライブで歌ったあの曲を
・小山さんの曲じゃないんですが

強者のリクエストは難易度高し。
単純な曲名リクエストで終わらない。
応えてくれて、ありがとうございました!


ビーンズはハーネスとはちょっと違いつつもホーム感がある。
小山さんはかなりリラックスした雰囲気。
というか、FCイベントっぽいかんじ?
終盤も声が良く出てました。
客席も大盛り上がり!

今日は小山さん無茶振りからのファンとのセッションもあり。
参加してくださった皆様、ありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/2いわき めも

2023年07月02日 | 小山卓治




昨日は常連客だからまあいいとしても
2回目の場所でパフォーマンスが良くなかったら
せっかく来てくれた人ががっかりするし
次の集客にも響くよなあ、
とか、思っていましたが、
本日はかなり復調!
ギターの音もしっかり!
歌声もよく出てました。
プロの底力を見ました。

なにより、客席のノリが良い!!
平凡ズのお二人の後だったので
小山さん登場時には
すでに客席は盛り上がった状態。
ありがたい。

小山さんセトリ(抜けがあるかも。後日確認します)
気をつけた方がいいぜ
ブラインドラブ
エスケープ
西からのたより
ジャングルジム(ピアノ)
ばあちゃんごめんね(熊本弁朗読)
前夜
冒険が始まる
雨の音を聞きながら
種の歌
はるかな故郷(ピアノ)
ハヤブサよ
傷天
アスピリン
カーニバル

アンコール
パラアレ
最終電車(サビ指導付き)

モアアンコール
成長

モアモアアンコール
最初の奇跡

地元グルメで「めひかり」をおすすめされる。
仙台からの移動は特急無しの在来線とのこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/1水沢めも

2023年07月01日 | 小山卓治






セトリ(抜けがあるかも。後日確認します)
※すべて生声

ついてねえや
エスケープ
手首
成長
汚れたバスケットシューズ
ハヤブサよ
煙突
南十字星
プリマとノワール
ばあちゃんごめんね(熊本弁朗読)
種の歌
傷天

続けてアンコール
BAD DREAM
ダウン

モアアンコール
パラアレ
アスピリン

モアモアアンコール
最初の奇跡

今日の小山さんは、超ソフトに言うと、
いろいろ不安定でした。
昨日の青森ライブの配信でも、
あんまり調子は良くなさそう、と思ったけど
今日は予想以上に良くなかった。
声の出が悪いのに加え、
ギターの音程が不安定
歌詞が飛ぶ
リプライズ無し(省略というより、まるっと消えた)
同じ歌詞をくり返し、
MCでの年代間違い(2012年を2021年と言ったり)
新曲を、のタイトルが出ず、
アレだよアレといったあとに「南十字星」だったり

私にはレア回だけど、、、
と、友人に言ったら、
すでに水沢に何回も行っている彼女は
「ほぼ常連客だから大丈夫」と。
なら、いいか。
この辺をそつなく見せる、聞かせる、って
当たり前に見えて、
とっても作り込んだ結果なんだなあ、
というあたりを改めてかんじました。

ノリとかでカバーできないぶん
生声って大変なんだね、とかも。
歌い切った小山さん、素敵、とか思っちゃうんだから、
やっぱりファンなんだよねえ、私たち、
と終演後に友人と盛り上がりました。

客席、煙突への食いつきが
だんとつに違った!

店内

ライダーのフィギュアがたくさん。


クマもまじる。

最初に来たときは普通にテーブルがあったけど
今回は椅子多し。
だんだんお客さんが増えているのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/24 西荻窪メモ

2023年06月24日 | 小山卓治




本日は西荻窪Terraでwithワンダー3。
良い意味で暑苦しく男臭い、
ガツガツとしたロックな音でした。

刻まれるテンポがどこも歯切れがよく、
聞く方も音に乗りやすい。
ステージにグイーーっとひきこまれました。
メチャクチャ楽しかった!

「良いニュースと悪いニュース、
 どちらを先に聞きたい?」がリアルにあり。
前者はベチコご懐妊。おめでとうございます。
後者は奥田元社長の訃報。
そこからの「天国のドアノブ」でした。

社長が小山さんを見出したから、
私はいまここにいます。
ありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。
社長と最後にお話ししたのは
フルーツさんの渋谷ライブの時かなあ。
「明日なき暴走」が出たとき
どこかのライブ会場で
社長が手売りしていたなあ。


西荻窪の飲み屋じゃないご飯屋は早めに閉まるのを思い出し、
Terraで夕食を食べることに。
ミックスピザとソーセージの5種盛り。



ご馳走様でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/3徳島セトリ

2023年06月03日 | 小山卓治
友人から報告が来ました。

光が降る(2人)

河村さんのパート
休憩

微熱夜
ブラインドラブ
自己紹介
フィルムガール
Show time
ばあちゃん、ごめんね
ひまわり
アスピリン
カーニバル

アンコール
喜びの歌(2人)
傷だらけの天使(2人)
満月の夕べ(2人)

モアアンコール
種の歌(2人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/2高松セトリ

2023年06月02日 | 小山卓治
高松に行った友人からセトリが来ました。



始めに2人で出てくる珍しいスタイル。
光が降る(2人)

河村さんPart

休憩

カーニバル
ブラインドラブ
Show time
ばあちゃん、ごめんね
ひまわり
アスピリン
Down

アンコール
喜びの歌(2人)
傷だらけの天使(2人)
満月の夕べ

モアアンコール
種の歌

今夜の小屋。
2階がライブスペースだけれど、
1階の入り口は、暗証番号を入れて開ける珍しいつくり。
2階の入り口で、骸骨がお出迎え。



ライブ前の友人からの連絡。

出発前の羽田空港では、
高松空港が視界不良で福岡空港に行くか、
羽田空港に戻るか、
と不吉なことをアナウンスされていましたが、
少々の遅れで、高松空港に到着!
高松は、大雨は一山越えているみたい。
まったく、台風2号と線上降雨帶を呼ばなくていいのに。

本日のライブハウスは、
高松の繁華街の瓦町というところ。
何本もの大きいアーケードがつながっている。
ちょっとだけ、フラフラ。
香川と言えば、うどん。
今回は、良きところに当たりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/16めも

2023年04月16日 | 小山卓治




前半のインタビュー&トークは
いずれ配信があると思うので、
そちらで聴いてね!

シークレットゲストは
サックス奏者の三輪一登さん!
すぺさぁぁぁるっっ!

春日井セトリ

夕陽に泣きたい
ソウルメイト
汚れたバッシュ
種の歌
最初の奇跡
世界は素晴らしい
ロックンロールオーバー(ピアノ)
傷天
アスピリン(途中から三輪さんIN)
フィルムガール
壊れた自転車

小山さんは「壊れた自転車」で弦を切り、
ライブ張り替え。
張り終わったところで、
ここで捌ける台本だったのが判明。

捌けることなく続けて、
前回の公開収録OPのりょうさん(?)も加わり
最終電車

アンコール
小山さん&三輪さんで
パラアレ

アンコールの拍手が鳴り止まず
予定外ながら小山さん登場

モアアン
もうすぐ(ソロ)


今日は音楽教室のホール的なところが会場で、
三輪さんはここの教師でもあるとのこと。
お仕事帰りに「なにかやってるな」と
覗いたついでに顔見知りのスタッフに挨拶いう体で
ライブ途中から会場入りするも、
えいちゃんファンらしき人が
3度見ぐらいしてました。

三輪さんはアルト、ソプラノの
サックス2本を使い分け。
大会場で演奏される方の
メジャーシーンで響く音は
透明で野太くて迫力。
小山さんの歌、歌声は
それに負けない。
素晴らしいセッション。

も、さることながら、
三輪さんのトークも面白い、
というか、興味深いというか。
今回の音合わせは1回だけど、
他のライブもそんなかんじ。
それがプロ、と。

トーク部分も楽しかったので、
機会があればぜひ聴いてくださいね。
小山さん、シネマートに行かれたのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/15めも

2023年04月15日 | 小山卓治








名古屋セトリ

パラアレ
ジオラマ
246
手首
フィルムガール
ふたりのはるか
青空とダイヤモンド
ばあちゃんごめんね
汚れたバッシュ
プリマとノワール
少年と風
種の歌
もうすぐ
イリュージョン
傷天
BadDream

アンコール
アスピリン
世界はすばらしい

モアアン
最初の奇跡


河村さんとのツアーを発表したら客から「ベチコは?」のツッコミ

「風と少年」、俺の勝ちだな、の虚しさがいいね。

「イリュージョン」の最初のジャンッ!って音が、有無を言わせないような迫力。

ぴよりんを食べて満腹だったし、お通しも出たので、ハコメシは人参のピクルスのみで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/14 藤枝セトリ

2023年04月14日 | 小山卓治




藤枝に行っている友人からセトリが届きました。

パラダイスアレイ
ソウルメイト
246
手首
フィルムガール
煙突のある街
青空とダイヤモンド
ばあちゃんごめんね
汚れたバスケットシューズ
雨の音を聞きながら
ダリア
種の歌
イリュージョン
BadDream
傷だらけの天使

アンコール
アスピリン
朝まで待てない

モアアンコール
もうすぐ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/8めも

2023年04月08日 | 小山卓治


熊本応援ライブの「アルバム1枚歌う」企画はネタ切れにつき、
リクエスト、新曲を取り混ぜ、
バラエティ豊かなセトリ。

目玉はファンとのセッション。
皆さまどんどん難しいことにチャレンジしてる!
素晴らしい!
小山さんがファンに合わせギターを弾き、
コーラスパートを歌うのも俺得企画。

毎回書いているかもだけど、
ファンとのセッションは単純に楽しく、
また、「プロとは」の部分が浮き彫りになり、
小山さんの良さや魅力を再認識して、
なんでしょう、惚れ直す、というのかしら。

次回は10月7日。
それまでに熊本に行けるかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/26セトリ

2023年03月26日 | 小山卓治


遠征中の友人から
熊本ライブのセトリが届きました。

気をつけたほうがいいぜ
パラダイスアレイ
夕陽に泣きたい
汚れたバスケットシューズ
フィルムガール
手首
246
雨の音を聞きながら
少年と風
はるかな故郷(ピアノ)
ばあちゃんごめんね
ひまわり(ピアノ)
イリュージョン
傷だらけの天使
BadDream

アンコール
アスピリン
世界は素晴らしい

モアアンコール
もうすぐ

「会場が2階分、ふきぬけで、広がるイメージ。
数曲歌ったところで、歌の響かせ方がかわるのが、味わい深い。」
とのこと。


恒例の加茂川のすき焼きの写真も来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/25セトリ

2023年03月25日 | 小山卓治


遠征中の友人から福岡セトリが来ました

本日のセトリ
気をつけたほうがいいぜ
Down
夕陽に泣きたい
汚れたバスケットシューズ
フィルムガール
手首
真夜中のボードビル
雨の音を聞きなから
プリマとノワール
はるかな故郷(ピアノ)
種の歌
ばあちゃん、ごめんね
ひまわり(ピアノ)
イリュージョン
Bad Dream
傷だらけの天使

アンコール
世界は素晴らしい
最終電車

モアアンコール
最初の奇跡

「ハコが狭いこともあって、歌がまっすぐ届くイメージ。」
とのこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/21めも

2023年03月21日 | 小山卓治






本日はギター、ベース、バイオリンのwonder3入り。
すっごく楽しかった。
ステージも客席も暑かった!

デビュー40周年おめでとうございます!


お墓まいり2件の後だったので
体力がつ尽きました。
直帰して、夕食は天神さんおすすめのUFO。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/11めも

2023年03月11日 | 小山卓治

今年初めて行くライブ!
今年初のハーネス!


今日は新曲が5曲。
激しくシャウトするとか
叫ぶとかではないけれど、
どの曲もスッと身体に入っていた。

変わらぬ小山さんの言語で、
いまの小山さんだからの曲。

「恋の歌」も違和感がない。

声も良く出ていました。

アンコールでは「ハヤブサよ」も。


ともえ庵の月替わりは桜白玉。
桜の香りがする〜。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする