きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

「楊琳・舞美りら メモリアルステージin浅草」@浅草花劇場

2024年07月30日 | 宝塚・劇団四季以外の舞台(落語含む)


楊さんと舞美さんのメモリアルステージ。
初舞台公演やトップ就任公演からの歌、踊りなど
約1時間ながらみっしり濃い内容。
歌い踊る皆さんがすごく近い。

楊さんがパワフルでエネルギッシュ。
真ん中の存在感・求心力とキレキレのダンスを堪能。
舞美さんは美しく可愛い。
せいらさん、有絢さん、珠凜さんは若手かな。
ショーで自分を出す部分、
芝居からの歌は役で、
それぞれ別表現で上手い。

セットはなく、照明、ホリゾントだけの舞台でも
出演者の魅力でゴージャスな舞台でした。

舞美さんのダンスが好きなので退団が寂しい。

途中MCもあり。
楽しかった!

パラソルを持って行くのを失念。
新橋公演までに開閉の練習をしなくては。

撮影タイムあり。

SNS拡散推奨。

あまり詳しくない自分が観に行って
少し申し訳ない気持ちもありましたが
休暇のタイミングが合ったこともあり
思い切って行きました。
行って良かったです。


浅草花劇場は花やしき隣接ぐらい。

中は赤坂BLITZみたいなかんじ。


【出演】
楊琳
舞美りら
せいら純翔
有絢まこ
珠凜かのん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第17回世界バレエフェスティバル全幕特別プロ「ラ・バヤデール」スミルノワ&カイシェタ/東京バレエ団

2024年07月28日 | バレエ・ダンス


1幕。
スミルノワは美の化身。
どこをとっても美しい。
感情表現も実に細やか。
技術面も完璧。
さすが世界のプリマ。
上手く言えないんだけど、
どこも緻密で深い。

カイシェタはスミルノワとの息も芝居もピッタリ。
舞台の使い方が上手く、
踊りも舞台の広さに合わせて決める。

ガムザに対しては美しさに眩むより、
藩主の姫に望まれたらどうにもならない、みたいな。
ニキヤを思いつつも諦めなくてはならない、でも、、、。
誠実だからこそ揺れる。
髭あり。
スカラ座衣装のキラキラさには少し合わないけど「戦士」が納得。

ガムザ部屋のスミルノワ衣装は昨日より一回り布があり
下半身が透けない。
昨日のヌニェスは左横側がスケスケだった
スカラ座衣装は確か2パターンあるんだよね。

伝田さんは流石に踊り慣れており、
藩主の娘としての威圧感たっぷり。
なにもかも手に入れてきた彼女が、
ただひとつ手に入らないのがソロルの心。

群舞が、改めて見ると凄いメンバーだ。
主演経験者たくさん!

2幕。
若干ひやっとするところはあったけど、
幻影の場面の2人は幽幻で彼岸だった。
スミルノワを全幕で見られる至福。
ロシアスタイル、やっぱり好きだ。
こちらも2幕以降の髪は地毛だと思うけど
かなり黒色だったのであまり違和感は無かった。

2人はバヤを踊り慣れているのかな。
カイシェタも神経が行き届いた踊り。
最後の一呼吸まで丁寧。
バレフェスクラス、納得。

今日も幻影の群舞が美しい。
東バならもう一つ折り返しがあっても、と思うけど、
折り返しが1回だから美しいのかな。
群舞からソロへも綺麗に繋がる。
上演が2回だけなのが勿体無い。

パダクシオン、前半は上手から
足立、工、金子、涌田(小柄チーム)
後半は
加藤、政本、榊、平木(長身チーム)だと思うんですが、
配役表は何を基準で掲載するんだろう。
入団順?

弾くんの大僧正は、後藤くん系で、
もともと聖職者ではなく、御家騒動で負けた陣営の子で
死罪の手前の出家みたいなかんじ。
王子テイストが濃い。

ブロンズ。
昨日の宮川さんは霊的で神に近い存在、
今日の池本さんさ無機物に祈りが込められて動いているような。
どちらも素晴らしい。

3幕の伝田ガムザは、
ソロルの愛は自分には向いていないのを悟りつつ、
最後はそれでも自分に従わせようとする。
ソロルは幻影で魂がここにない状態だけど、
神への誓いはできないので抗う。

英国ロイヤル系、ロシアバレエ系、
両方見られるとは、なんという幸運!


【配役等】
ニキヤ(神殿の舞姫):オリガ・スミルノワ
ソロル(戦士):ヴィクター・カイシェタ
ガムザッティ(ラジャの娘):伝田陽美
ハイ・ブラーミン(大僧正):柄本 弾
ラジャ(国王):中嶋智哉
マグダヴェーヤ(苦行僧の長):井福俊太郎
アヤ(ガムザッティの召使):居川愛梨
ソロルの友人:生方隆之介
ブロンズ像:池本祥真

【第1幕】
侍女たちの踊り: 三雲友里加、加藤くるみ
パ・ダクシオン:
 金子仁美、涌田美紀、足立真里亜、工 桃子
 政本絵美、加藤くるみ、榊優美枝、平木菜子
 生方隆之介、後藤健太朗

【第2幕】
影の王国
第1ヴァリエーション:中沢恵理子
第2ヴァリエーション:三雲友里加
第3ヴァリエーション:長谷川琴音

指揮:ワレリー・オブジャニコフ
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
協力:東京バレエ団OB、東京バレエ学校

振付・演出:ナタリア・マカロワ(マリウス・プティパの原振付による)
音楽:ルトヴィク・ミンクス
編曲:ジョン・ランチベリー(マリオ・ボワ出版)
舞台美術:ピエール・ルイジ・サマリターニ
衣裳:ヨランダ・ソナベント

~上演時間~
第1幕 15:00~16:00
休憩 20分
第2幕 16:20~17:00
休憩 20分
第3幕 17:20~17:40
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ある一生」

2024年07月28日 | 映画




アルプス辺りで暮らす、少し過酷だけど、
数奇というほどではない男の一生。
「この間の生活費は?」「誰が発見?」などの疑問は少しあるけど、
とどまることない時の流れがアルプスの自然と共に描かれる。

生まれてきたら、
生きていかなきゃいけないんだなあ、を改めて思う。

愛したのはただ1人。
彼女の棺桶からあふれ出す手紙。
彼はいつも彼女と一緒にいたのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/27めも

2024年07月27日 | 小山卓治


上野水香ちゃんがガムザッディを踊る日。
東バのガムザはプリンシパルは踊らないので
彼女のガムザは今日の特別プログラムだからこそ。
いままで踊っていない初役で、
年齢的にも団内制度的にも、
今後キャスティングされることはないだろう。
彼女のバレエ人生で最初で最後のガムザ。
私が見るのも最初で最後。
これは絶対に行きたい。
上野の東京文化会館15時開演。
すごく頑張ると、御苑ルートには
ライブの開演ギリギリに到着できるはず。
賭ける!

結果的には辛勝。
トーベンさんのトークの頭には間に合わなかったけど
歌には間に合った!
良し!

トーベンさん→白浜さん→小山さん、からのセッション。
3人のセッションはコーラスが厚く、暑苦しく、そしてカッコいい。

アンコールで小山さん1人で登場しパラアレ。

そのあとも年長者がアンコールを煽り、
「客電を点けて!」と必死に叫ぶ小山さんの図が楽しかった。

スタンプラリー完了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第17回世界バレエフェスティバル全幕特別プロ「ラ・バヤデール」ヌニェス&クラーク/東京バレエ団

2024年07月27日 | バレエ・ダンス


1幕。
水香ちゃんのガムザ、序盤はお姫様。
父の「そんな女、殺す」を見てびっくり。
ニキヤを呼んだのも彼女が身を引けば殺されないと思ったのでは。
そういう優しい姫がニキヤにナイフを向けられ矜持を傷つけられる。
許せなかったのだろうな。

婚約式でも諸々知っていそう。
父が実行した、そうよね、というかんじかなあ。
踊りは姫系で期待したほどのアクは無かったけど
最後の回転は求心力があり迫力があった。
ニキヤの踊りの時は見せつけるようでもあり、
ソロルを牽制しているようでもあり。
ソロルより明らかに立場が上。

クラークはスタイルは良いが、
いまひとつ長身が伸び切らない時があるような?
初日だからかな?
ニキヤに対しては美しさに眩み系。
婚約式のパ・ド・ドゥでは壺持ちポーズが何回か入り、
ニキヤを思い出しているよう。
衣装、上着は見たことがないけど
ズボンはスカラ座レンタルテイストなので
上着もそうかな。東バで見てないだけで。

ヌニェスのニキヤは、もう、素晴らしい!の一言。
美しい、神秘的、ひたむき、心の底は強い、
など役としても完璧な上、
なんか、人間ではとても無理な動きをなんなくしているよ。
身体がブレないのに足をああして、こうして、が
全く危なげない自然な流れ。
すごい。

ガムザの部屋に呼ばれた時の衣装がちょいと違和感。
ズボンを履いていない?
これを含め衣装はスカラ座レンタル版かな。

大僧正は安村さん。
濃い。
芝居も存在感も。
濃いけど邪でも肉欲でもなく、
なんだか、純。
ラジャは中嶋さん。もうちょい貫禄が欲しい。

パダクシオンは、足立さん&工さんのキューピットが並んだり、
榊さん政本さんが並んだり、俺得。


2幕。
クラークが実にイキイキと踊っている。
手足も綺麗に伸びている。
やはりゲスト部分は緊張があったか。
実寸でどれくらいなんだろう。
5階席から見るとボリショイぐらいの体格だ。

ヌニェスは、踊りは素晴らしいんだけど、
1幕は黒髪だったのに、2幕は亜麻色っぽくて。
1幕はカツラで2幕は地毛とは。
3幕はどちらで現れるんだろう。

群舞が美しい。
ダンサーも凄いけど、
プティパの脳味噌ってどうなってたんだ、と改めて思う。

2つめのヴァリ、いつもは退屈だけど今日は魅入った。
三雲さん、ブラボー!

3幕。
ヌニェスは地毛だった。
最初から地毛か黒髪かの方が、とも思ったけど、
地毛の方が踊りやすいだろうし、
リアルな生者は黒髪で、
亜麻色は幻影あるいは霊と思えばそれもありかな。
なんとなく納得。
身分のしがらみがないニキヤは真っ直ぐに言いたいことを言うね。

ガムザは、ここまで来たら引き返せない、かな。
覚悟というほどじゃないけど、降りられない。
ソロルを見るのは「振り向いて」の愛ではなく、
彼の心が自分にないのを確認かな。
「そうよね。」みたいな。
踊りは2幕よりずっと気持ちが入っていて良い。

クラークのソロルははっきりしない男で、優柔不断なまま。
それはそれで一貫していて、私は納得しました。

安村大僧正はは吹っ切れていた。
誓わないソロルの腕を強引に取る。
このためにニキヤが死んだのに、お前は!

宮川くんのブロンズ像は最の高!

※ヌニェスの髪色が1幕は黒、2幕3幕は亜麻色に見えたのですが、
 席位置の照明の錯覚で全部黒色だったらすみません。


今年のバレフェスのオケは期待できそう。
音が良かった。
いつぞやNBSが「奮発して高い方に来てもらいました」と言った回の音がメタメタだったよね。
ダンサーに合わせて指揮者が出す指示に従う、は普段の演奏とは違うにしても。


【配役等】
ニキヤ(神殿の舞姫):マリアネラ・ヌニェス
ソロル(戦士):リース・クラーク
ガムザッティ(ラジャの娘):上野水香
ハイ・ブラーミン(大僧正):安村圭太
ラジャ(国王):中嶋智哉
マグダヴェーヤ(苦行僧の長):岡崎隼也
アヤ(ガムザッティの召使):居川愛梨
ソロルの友人:生方隆之介
ブロンズ像:宮川新大

【第1幕】
侍女たちの踊り:三雲友里加、加藤くるみ
パ・ダクシオン:
 金子仁美、涌田美紀、足立真里亜、工 桃子、
 政本絵美、加藤くるみ、榊優美枝、平木菜子
 生方隆之介、後藤健太朗

【第2幕】
影の王国
第1ヴァリエーション:中沢恵理子
第2ヴァリエーション:三雲友里加
第3ヴァリエーション:長谷川琴音

指揮:ワレリー・オブジャニコフ
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
協力:東京バレエ団OB、東京バレエ学校

振付・演出:ナタリア・マカロワ(マリウス・プティパの原振付による)
音楽:ルトヴィク・ミンクス
編曲:ジョン・ランチベリー(マリオ・ボワ出版)
舞台美術:ピエール・ルイジ・サマリターニ
衣裳:ヨランダ・ソナベント

~上演時間~
第1幕 15:00~16:00
休憩 20分
第2幕 16:20~17:00
休憩 20分
第3幕 17:20~17:40

協賛のKOSE絡みで羽生君や大谷さんなどの広告写真や

スケート靴、ユニフォームなどの展示がありました。
(こちらは撮影不可)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イゼルローンフォートレス

2024年07月27日 | 美味しいもの
午前中をいろいろ考えていたけどダラダラ過ごしてしまい、
今日はイゼルローンフォートレスから。

フィッシュ&ポテト


フィッシュ&ポテトの小サイズは
1人用ご飯のボリューム


銀貨3枚で注文できるおつまみ

パスタ揚げのパリパリと
ポッキーの芯的なものに生ハム巻き

生ハム美味

ユリアンのシーズナルティー

煎茶とレモングラスだったかな

同盟のトロピカルティー

期間限定メニューなので

コースター


お席は前と同じところ


金貨(=銀貨10枚)がもらえるまで頑張るかあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「デッドプール&ウルヴァリン」(吹替版)

2024年07月26日 | 映画


字幕の記憶があるうちに吹替を見ました。
会話のテンポはいいけど、
下ネタ語は頑張ってるな〜とは思うけど
無理して言葉を作ってるなと思うところも。

エンディングロールが楽しい。
若いヒュー。
デップー、ごめん。

「集合!」じゃなく「発火!」とか小ネタ多すぎよね。
※「ファンタスティック・フォー」で発火能力がある
 ヒューマン・トーチと、 アベンジャーズシリーズで
 スティーブ・ロジャース( キャプテン・アメリカ)を
 演じたのはクリス・エヴァンス。
 アベンジャーズに憧れているデップーが
 クリエヴァの掛け声なら「アッセンブル(集合)」を期待したのに
 発せられたのは「ファンタスティック・フォー」の「発火」だった

カサンドラはチャールズの双子の妹ということだけど、
チャールズがスキンヘッドになったのは後天的な理由だよね。
(いつぞやの映画はそれがわかったことしか見所がなかった)
なぜ彼女までスキンヘッドなの??
2人とも元々スキンヘッドの世界があるのか。

トランプの彼はテイタムだったのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-(1回目)」(宝塚宙組

2024年07月24日 | 宝塚(宙組)




偽らない本音の、最初の感想は「デカい」でした。

「好きに作っていいから」と言われて
全部盛りにしたサイトーくん、というイメージ。
若手に極力ソロを振り分けている。

皆さん、舞台に立ちたかったんだね。
そんなふうに感じるパワーと集中力。

正直、私がとって欲しい対応は歌劇団はしていないけど、
それでも生徒は舞台に立たせて欲しい、と思いました。
(上記の「対応」はここに書くつもりはありません。)

セレクトした曲に繋がりはなく、
サイトーくんのコレクションなんだろうなあ。
私も同意な曲ばかり。
ありがとう。

花月雪星宙(そら)で作詞するのは
そろそろ大喜利状態だな。

BMBコーナーは胸熱と共に、
赤い花に歌わせるのも踊らせるのもできるじゃん、
これなら再演も可能では?の気持ち。
歌詞は若干変更。(戦士レイナは削除)
こってぃはずっとベースは蛇メイク。

別格も団子もなく、
1から4がこんなにはっきりする宙組は珍しいかな。

総踊りの中村Bショーなら?と想像してみたけど、
中村Bショーは芝居とのセットで成り立つショーな気がする。
できるだけ出演者に見せ場を、
スターも立てて、1本物で、
となると、
サイトーくんの謎テンションでないと難しいかな。
サイトースキーの欲目?
(前世紀末の月ファンはBMBの洗礼を受けているのだよ)

なるべくたくさんの若手に出番を、のためか、
キキちゃんの出番が若干少ないような?
長めのショーだからこれくらいが体力的に適切?
ずんちゃんが大活躍で、
これで宙組生え抜きトップにならなければ大暴動だよ。
もえこちゃんがしっかりした存在感だった。

さくらちゃんは、パンチもあり、
クラシカルな娘役の品格もあり、
キキちゃんとの学年差があまり感じられず、
いまの状況で最適な娘1。

110年間の中の主な作品タイトルが出てくる映像があって。
「翼の決戦」もあった。
そうだよね、忘れちゃいけないよね、
と思うと同時に、宝塚史を履修しているのが前提か
まあ、みんなしているかあ、とも。


公演デザート
「Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-」宝塚宙組 2024-07-24
「宙組公演デザートでSU」(500円)
ぶどう&ベリーミック酢ゼリーにホイップクリームをのせ、
洋ナシ、黄桃、パイン、イチゴとキウイソースをトッピングしました。
熱い夏にさっぱりとした、フルーツ盛りだくさんのデザートで酢(SU)。




トップが変わっても酢!
酢はどこまで進む。

駄洒落は投げやり気味ではありますが、
ゼリーはあまり酢ではなく、
たくさんのフルーツとも合い、
さっぱりしてて美味しいです。

休憩時間が無いので、臨時発売所もできていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公演デザート 2023年~

2024年07月24日 | 宝塚(公演デザートまとめ)
文字数が多くなりましたので
記事を3つに分けました。
2007年~2013年の公演デザートは → こちら
2014年~2020年の公演デザートは → こちら

※2021年1月宙組「アナスタシア」から2023年3月月組「応天の門/Deep Sea」までは
 コロナ禍のため公演デザートは販売されませんでした。



「Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-」宝塚宙組 2024-07-24
「宙組公演デザートでSU」(500円)
ぶどう&ベリーミック酢ゼリーにホイップクリームをのせ、
洋ナシ、黄桃、パイン、イチゴとキウイソースをトッピングしました。
熱い夏にさっぱりとした、フルーツ盛りだくさんのデザートで酢(SU)。




トップが変わっても酢!
酢はどこまで進む。

駄洒落は投げやり気味ではありますが、
ゼリーはあまり酢ではなく、
たくさんのフルーツとも合い、
さっぱりしてて美味しいです。

休憩時間が無いので、臨時発売所もできていました。


「Eternal Voice 消え残る想い/Grande TAKARAZUKA 110!」宝塚月組 2024-06-03
食べ終わっても食べたい
『エターナル・ダイス』~溶け残る味~(500円)

アイリッシュコーヒープリン(ノンアルコール)に
ホイップクリーム、オレンジピール(ダイスカット)
ビターショコラケーキ(ダイスカット)をのせました。
ビターなるダイスカットされたトッピングとともに
ちょっぴり大人な味わいの公演デザートを是非ご賞味ください。



駄洒落はいまみっつぐらいだけれど
ダイスカットのオレンジピールが良いアクセントで美味しい。


「アルカンシェル ~パリに架かる虹~」宝塚花組 2024-04-23
「柚アル感ジャム」~ケーキにかかる柚子~(500円)
ヨーグルトプリンの上にマスカルポーネホイップ、
バスクチーズケーキをのせ、
柚子ジャムをかけました。
すっきりとした味わいのデザートです。


柚がいいかんじに効いて美味い。


「RRR × TAKA"R"AZUKA ~√Bheem~/VIOLETOPIA(ヴィオレトピア)」 宝塚星組2024-03-24
「甘な~とぅをご存じか」(500円)
チャイプリンの上にマンゴーフレーバーティゼリーをのせ、
マンゴーホイップと甘なとぅ(甘夏)ミカンと
ココナトゥ(ココナッツ)ロングをトッピングしました。
これが、今回の公演デザートで“R(アール)”。




シナモンが効いたチャイプリンに
甘いマンゴーと酸味がある甘夏の組み合わせは
実にエクセレント!
美味しかった!


「ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル/FROZEN HOLIDAY -Snow Troupe 100th Anniversary-」宝塚雪組 2024-01-11
「『スノーファン おいで~』コレイル?イル!イル!」500円
キャラメルプリンの上にホワイトチョコムースをのせ、
さらにホイップクリーム、洋ナシ、ストロベリーブラウニーをのせました。
SHOWの衣装をイメージしたデザートです。
是非ご賞味ください。


「スノーファン おいで~」はショータイトル、
「コレイル?イル!イル!」は芝居タイトルで、
デザートの色合いはショー衣装のイメージ。
安易にクリスマス色や正月の和風にならなかったのは高ポイントだが
プリンがかなり液状。
これはプリンではない。


「「RRR × TAKA"R"AZUKA ~√Bheem~(アールアールアール バイ タカラヅカ ~ルートビーム~)/VIOLETOPIA(ヴィオレトピア)」 宝塚星組204-01-06、07
「チャイスクリーム(シナモン)」(600円)
甘みのすっきりしたミルクアイスにシナモンパウダー、
ドライフルーツ、紅茶のゼリーを添えた風味豊かなデザートです。


ボヌールの公演デザート。
ゆるゆる紅茶ゼリーの上に、さっぱりめのミルクアイス。
シナモンが効きが強くエスニックなかんじで美味しかったです。


「R(アール)グレイクラフティ」(500円)
Rグレイティー(アールグレイ)の香りが広がる滑らかな生地に、
酸味のあるRaiズン(レーズン)がたっぷり入ったクラフティは、
”R”クッキーがひときわ目を引くひと品です。


大劇場の公演デザート。
焼き菓子かと思ったら生地はしっとりだった。
紅茶の香りが香ばしい。


「フリューゲル -君がくれた翼-/万華鏡百景色」宝塚月組 2023-10-21
「ペロリン ウォールナッツ -くるみがくれた旨さ-」(500円)
かぼちゃプリンの上にホイップクリームをのせ、
チョコレートソースをかけ、ラズベリーショコラケーキと
クラッシュしたウォールナッツ(くるみ)をのせました。
くるみがおいしさを引き立てるデザートです。





「ペロリン」は「ベルリン」か!
「ペロリン ウォール」で「ベルリンの壁」か!!
クラッシュで「ベルリンの壁崩壊」か!
難易度が高すぎる駄洒落だ。

味は、意外性がないけど具材のバランスは良く、美味い。
美味しくしかならない具材と構成だよね。


「鴛鴦歌合戦/GRAND MIRAGE!」宝塚花組 2023-09-30
「おぉ!マロンチック 『具餡コラージュ』~小菓子待つ人 作る人~ (500円)」
マロンプリンの下にあんこを入れ、
ホイップクリームにローステッドチェスナッツ(焼栗)のシロップをかけ、
栗ロールケーキ、イチゴ味のお麩ショコラをトッピングしました。
傘の模様に見立てたロールケーキとマロン尽くしのデザートです。


無難かな、と思った矢先に餡が出てくる。
お麩ショコラに酸味があって良いバランス。





「Lilac(ライラック)の夢路-ドロイゼン家の誇り-/ジュエル・ド・パリ!!-パリの宝石たち-」宝塚雪組 2023-07-08
「トロリぜんざいのぱくりッ」500円
ミルクプリンの上に小豆あんと、白玉、黄桃、抹茶ホイップ、サツマイモをトッピングし、黒蜜をかけました。
とろりとさっぱりした和風デザートです。是非ご賞味ください。




「トロリぜんざい」は芝居の副題、
「ぱくりっ」はショータイトルのパリか。
黒蜜が美味い。
小ぶりになって、値上げ。
それでもいい、続けてくれれば。


「カジノ・ロワイヤル ~我が名はボンド~」宝塚宙組 2023-06-03
「酢っパイん!」(500円)
ヨーグルトババロアとパイナップル酢ゼリーの上に
クリームチーズケーキ、洋ナシ、ドライクランベリー、ホイップクリームをのせました。
酢っPY?!を味わえる爽やかなデザートです。


真風時代最後の公演デザートはやっぱり「酢」でした。
「ジェーム酢」ではなく、スパイの方だったとは。
コロナ禍で劇場内の飲食は禁止でしたが、ラウンジ売店再開!
しかし!
10時35分ぐらいには完売でした!
食べることはできなかったのですが、
劇所内で撮影したこちらを残しておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年07月24日 | 宝塚(公演デザートまとめ)
公演デザートの「酢」をまとめました。
起源は雪組ですが、
最近は真風の代名詞です。


「Shall we ダンス?/CONGRATULATIONS 宝塚!!」宝塚雪組 2014-01-11
「茶ルウィダン酢!?」
ナタデココ入りの、マイルドでフルーティーなピーチ酢ゼリーに、
紅茶ゼリー、黄桃をトッピングしたデザートです。
甘酸っぱくほろ苦い・・・
大人の恋愛模様をデザートでお楽しみ下さい。


ピーチ酢ゼリーはほどよい甘さで紅茶ゼリーは味薄目。
果物の甘さが混じるとちょうど良い。


「幕末太陽傳/Dramatic “S”!」宝塚雪組 2017-06-21
「Dramatic Sweets “え?酢!”」(410円)
「サンライズ」をイメージした
さっぱりとしたデザートです。
ザクロ酢ゼリーにレモン酢ゼリー、
黄桃、甘夏ミカン、アロエを入れ、
オレンジコンフィを昇る太陽に見立てました。


なかなか美味い。
果物は甘くゼリーはさっぱり。
酢の匂いはするけど、
「酢!」というほど強烈ではなく、
まとまりが良い。


「天(そら)は赤い河のほとり/シトラスの風-Sunrise-」宝塚宙組 2018-06-03
「シトラスの果ゼリー -三倍酢-」(410円)
ヨーグルトババロアと、
シトラスが放つ”清々しく、爽やか”な
風味とと酸味を詰め込んだ、
りんご酢ピンクグレープフルーツゼリー、
グレープフルーツの果実をトッピングした
甘酸っぱいデザートです。


今回も駄洒落は頑張った。
デザート自体もさっぱり爽やかで
味のまとまりもある。
ただ蓋を開けた瞬間はとても酢臭い。


「白鷺の城/異人たちのルネサンス —ダ・ヴィンチが描いた記憶—」宝塚宙組 2018-12-04
「美人たちも来るねっ酸酢」(410円)
ザクロ酢ゼリーにミックスベリーをいれ、
ブルーベリーヨーグルトゼリーに
ホイップをのせ、
イチゴの顆粒をトッピングしました。
酢で健康と美容を取り入れて、
ベリーの酸味を加えたデザートです。


ゼリー部分がさっぱりで美味しいのに、
なぜホイップクリームがこんなに甘いのか。
酢の匂いは油断したときに来る。


「オーシャンズ11」宝塚宙組 2019-06-18
「Oh! 酸酢いれるん!?」(410円)
ザクロ酢ゼリーにミックスベリーをいれ、
カルピスゼリーの上に黄桃をのせ、
桃はちみつを加えた白桃酢ゼリーをトッピングし、
さらに白桃のダイスカットをのせました。
すっきりと爽やかな味わいの
デザートを是非ご賞味下さい。


発表前から「やっぱり酢だよね~」と
予想されていましたが
それを読んだかのように「いれるん!?」とは!
「入れたんか!」と思わず叫びました。
写真のイメージより酢ゼリーが固くて驚く。
酢の味は数口食べた後に実感する。
さっぱりしてて美味しい!


「El Japón(エル ハポン) -イスパニアのサムライ-/アクアヴィーテ(aquavitae)!!」宝塚宙組 2020-01-07
「お酢マニアのサイライ(再来)」(420円)
ザクロ酢ゼリーにミックスベリーをいれ、
アロエと洋ナシを入れた黒酢ぶどう&ベリーミックスゼリーと、
ヨーグルトゼリーを2層に重ね、
ヨーグルトホイップクリームをトッピングしました。
美容、健康にいいといわれている酢を使用した、
さっぱりとした味わいの公演デザートを、ぜひお楽しみください。


今回も酢なのは予想していましたが
このネーミングは!
発表の1月6日10時には
「好きでお酢マニアになったわけではない!」
「お酢マニアはお前(デザート担当部)だろう!」
などの叫び声がこだました。
いやー、やられたよ。
お味の方ですが、そんなに酢はかんじません。
洋梨のザクザクが良い。
クリームが甘いかと思うけど、
なければ単調な味になっちゃうかな。


「カジノ・ロワイヤル ~我が名はボンド~」宝塚宙組 2023-06-03
「酢っパイん!」(500円)
ヨーグルトババロアとパイナップル酢ゼリーの上に
クリームチーズケーキ、洋ナシ、ドライクランベリー、ホイップクリームをのせました。
酢っPY?!を味わえる爽やかなデザートです。


真風時代最後の公演デザートはやっぱり「酢」でした。
「ジェーム酢」ではなく、スパイの方だったとは。
コロナ禍で劇場内の飲食は禁止でしたが、ラウンジ売店再開!
しかし!
10時35分ぐらいには完売でした!
食べることはできなかったのですが、
劇所内で撮影したこちらを残しておきます。


「Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-」宝塚宙組 2024-07-24
「宙組公演デザートでSU」(500円)
ぶどう&ベリーミック酢ゼリーにホイップクリームをのせ、
洋ナシ、黄桃、パイン、イチゴとキウイソースをトッピングしました。
熱い夏にさっぱりとした、フルーツ盛りだくさんのデザートで酢(SU)。




トップが変わっても酢!
酢はどこまで進む。

駄洒落は投げやり気味ではありますが、
ゼリーはあまり酢ではなく、
たくさんのフルーツとも合い、
さっぱりしてて美味しいです。

休憩時間が無いので、臨時発売所もできていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「デッドプール&ウルヴァリン」

2024年07月24日 | 映画


馬鹿でいいよ。
小ネタが多いので感想が書けない。
特に20世紀FOXからディズニーへ関連が。
あのロゴ(?)の残骸が!

軽いネタバレ。
エンディングロールに懐かしい映像がたくさん。
エンディングロール後は「彼は帰ってくる」ではなく、小ネタ。
流血と人体破損がたくさんなので苦手な人は要注意。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚巴里祭 2024

2024年07月22日 | 宝塚(専科、スケジュール、雑談等)
セットリスト


印象深かったのはレミゼのマリウスの歌「cafe song」。
せおっちが演じるマリウスが見えた。
しかしこれをフランス革命括りに?
フランス「の」革命括り?
1789はせおっちが本公演で歌っていない方で新鮮。
「凱旋門」は、轟さんがいないから
別な人も歌うのかあ、と。

私はそれほどいまの花組の大ファンってほどじゃないけど、
花組メンバーが、実際のモノは先日の星組版でも
花組初演のダンディズムの衣装を着てたり、
出演していない海外ミュの曲を歌ったり、
やっぱりダンスの花組だなと思うキレを見たり、
なんだか嬉しかった。

緊張のせおっちがと、どっしりなビッグのコンビも良かったよ!
ビッグは素でオスカル様と同じ身長。
せおっち曰く、ヒールを履くとアンドレと同じ身長。

ホテル予約の人は行くまで席番がわからないから
どこまで出演者が見られるか不安だったけど
行ってみたら18番テーブルで、
かなり前方のセンター寄りでした。
せおっちも花組生も、客席降りでは
かなり目の前まで来たよ!ひゃっほー!

美味しいご飯!
前菜
真鯛とサーモンマリネのタルタル


パン
星型パンも

小さい球2つの外が硬めのパンとトマトパンが美味しくておかわりしました

魚料理
スズキの白ワイン蒸し雌メダルオマール海老


肉料理
国産牛のローストビーフ




デザート
マスカルポーネのクリームとアプリコット





会場入口








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/21めも

2024年07月21日 | 小山卓治


今年も「ゲスト:SMILEY」の江古田ライブ開催です。

昨年よりもさらにSMILEYのギターの腕が上がったように思います。
頑張って参加してます、の雰囲気がかなりなくなり
アーティストとして舞台にいました。
と思うのは欲目かな。

今年も信夫さんがサポートメンバー。
信夫さんのピアノ、バンドの中のピアノではなく
ピアノONLYで信夫さんの個性が入ると
曲の違った面が見えるようになってとても面白い。
足し算の効果ではなく、かけ算の効果になる。
前奏のアレンジとか、コーラスとかも
こう来るか、と思うときがある。

あと、「サポート」というとおり
小山さんを背中から支えているようなかんじで。
前もそんなふうに思ったことがあったけど
今回はそれを強く感じた。
小山さんも安心して歌えたのではないかな。
(そういう意味では、やはり先週は対抗戦だったな、と)
声の調子や体力のペース配分も良さそう。
声を張り上げて歌った後も
喉は戻っていた。

「少年と風」が良かったな。


今年のサイン入りトランプ





夕食はモロッコ・スペイン料理「アランダルース (ALANDALUS)」で
モロッコサラダ


スペインオムレツはプレーンとほうれん草


豆の煮込み


鱈とジャガイモのタジン


ミントティー


サラダが葉物ではないので
見た見以上にボリュームがある。
けっきょく食べ切れなくて
タジンは少し持ち帰り。
(翌日の私のお弁当に)
次回はもう少し考えて頼もう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹替 怪盗グルーのミニオン超変身

2024年07月21日 | 映画


ミニオンは1作目から吹替版。
もう鶴瓶の声でインプットされてるから。
ラブリン、やはり上手い。

黄色いのがワサワサしているのを愛でる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」

2024年07月21日 | 映画


めっちゃ面白かった!
国家の威信をかけ、月面着陸は必ずアメリカがソ連より先に!
やり手の広告屋がNASAの広報官となり、
確実に「月面着陸成功」を世界に配信するため
フェイク映像を作ることになる。

まさか「アレ」が話のキーになるとは!
仕掛けが上手い。

ニクソン政権下、ベトナム戦争の中、
どこに国家予算をかけるか。
夢だけでは生活は変わらない。
でも、夢も必要?
戦争よりも?

結果を知っていても、
月面に降りられるか、ドキドキしちゃうね。
あの映像がフェイクか本物かは見てのお楽しみ。

ヨハンソンが強かで爽快。
あの年代のファッションも良く似合い眼福。
テイタムが1人色付きの私服なのは
視聴者への配慮なのかな。

時間の都合で吹替版を見たんだけど、
ヨハンソンの吹替芝居がリカちゃんに似てた!
すごくウハウハした。
リカちゃんファンはぜひ吹替版で見て!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする